• ベストアンサー

根の治療をした歯は、銀歯になる?

明日、根の治療をすることになっています。 そのことで、気になっていることがあるので、ご質問させてください。 レントゲンを撮ったときに、右下3番目の歯の根の先に黒く丸い影があると言われました。 神経が死んで膿の袋をつくっているとのことで、明日から根の治療を始めることになったのです。 根の治療は根気よく通おうと思っているのですが、最後どんな歯になってしまうのか不安です。 根の治療をした歯は歯全体をすっぽり覆う銀歯になってしまいますか? 状態によっては、上だけ銀歯(インレー?)で大丈夫な場合もありますか? 奥から3番目の歯なので、全部銀歯になると口を開いたときに少し見えるので気になっています。自費で白い歯になると値段的に厳しいので…。できれば保険内で目立たないような治療をしてもらいたいと思っています。どんな方法が考えられるか、ご教授ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

根の治療をして神経を抜いてしまった場合、大抵は、神経の穴に対し心棒を立てて土台を作った上に銀歯等の被せ物をする、世間一般で言う差し歯を入れることになります。 但し、虫歯の進行程度によっては、ある程度自分の白い歯を残した状態で被せる事も可能です。 保険で目立たない方法となると、この様に白い部分を残して被せるか、ハードレジンジャケットと言う固い白いプラスチックだけで作った冠を入れる方法の2通りくらいしかありません。 但しこのプラスチックの冠は、No.2のsos~先生の言われる様に、ほとんど一時凌ぎ、長くは持ちませんし、歯科医師が、噛み合わせの負担が非常に少ない歯、と診断しなければ使えません。 とりあえずは、出来るだけ白い部分を残せないかと言う点を先生に相談される事をお勧めします。

irish000
質問者

お礼

質問してよかったです。少しの希望が見えてきました。虫歯があまり進行していなければいいのですが…。もとは大学の口腔外科の先生なので、外科的に治療されそうな気もしますが、明日よく相談してみたいと思います。専門の方からのご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

私は出来るだけ被せない方がよいと思います。 歯の中は空洞で外がふくらんでいる為 被せる為に削れば自分の歯はほとんど無くなってしまいます。大きく大きく歯を削っていけば歯はどんどん無くなっていきます。さらに被せたものに噛み合わせの不調和があれば歯周病になったり相対する歯が駄目になったり噛み合わせが不安定になり他の歯や体に影響が出る事も考えられます。歯科医療最小限、自然が一番だと思います。

irish000
質問者

お礼

実際に歯医者さんに行って、説明を受けたところ、すっぽりは銀歯にならないで済むとのころです。最小限の治療が一番ですよね。本当によかったです。ありがとうございました。

noname#18222
noname#18222
回答No.2

虫歯の大きさによりますが、神経のない歯は脆くなるので大きな虫歯の場合は被せるようになることが多いです。勿論詰めて済むならば被せない方がいいですが、審美性を優先させて歯が割れてしまったのでは元も子もありません。 保険で白い歯を被せることも出来るのですが(前から5番目まで)、奥歯の保険の白い歯は全部プラスティックで作るので、耐久性・耐磨耗性が悪く長期間入れておくと噛み合わせが狂う原因になるので全くお勧めしません。(取り敢えず今だけ良ければとお思いでしたらかかりつけのDrにご相談下さい) 最終的に詰めるのか被せるのかはDrにお尋ね下さい。

irish000
質問者

お礼

被せることが多いのですね。。。多少覚悟はしていたので、これで明日に備えられました。明日、よく先生と相談してみようかと思います。専門の方からのご回答、参考になりました。ありがとうございました。

  • sutatabo
  • ベストアンサー率40% (53/130)
回答No.1

歯科医ではないので参考程度にお願いします。 根っこの治療ということですから,きっと歯に大穴を開けて,死んでしまった神経まで取ってしまうのではないかと思います。 あるところで読みましたが,もしそうなると(神経を抜くと)歯が欠けたり割れやすくなるそうで,かぶせ物,いわゆる銀歯が必要になるということです。歯自身も黒く変色するようです。 銀歯総数7(一部銀歯の所も含む)を誇る僕のこれまでの経験からいくと,神経を抜くほどの治療の場合は100%,歯を全部削って総銀歯(技術が未熟だったということもあるのかもしれませんが…),通常の虫歯で穴が開いた程度であれば,必要な範囲までを削って一部銀歯,という感じです。 ちなみにちょっと調べてみましたら,保険のきく差し歯の場合1本7~8000円くらいだそうです(どこかに3000円とも書いてありました)。でもやはり時と共に変色していくそうです。 一方,保険適用外の差し歯は,変色しづらい「アートグラス」とかいうやつで1本6万円ぐらいだそうです。ただこの手の差し歯は歯科医が勝手に値段を決められるそうなので一概には言えないみたいです。 経験者の話とかを見ると,やはりおおかた,『(保険適用外の高い)差し歯にして良かった!』という意見でした。見た目とか維持とかを考えると値段に変えられない価値があるようです。 と,勝手に「差し歯決定!」みたいな前提で色々書きましたけど,もし銀歯or差し歯の決定が迫られるようになってしまったなら,その時は参考にしていただければとうれしく思います。以上,銀歯マスターの意見でした。

irish000
質問者

お礼

銀歯マスターさんからのご回答、参考にさせていただきます。ありがとうございました。 しかも、調べていただいたなんて、感激です。 明日、差し歯か銀歯か、もしくは別の方法か、先生とよく相談してみます。

関連するQ&A

  • 歯の治療の事

    3年前に通っていた歯医者での治療で右下奥から2番目の歯の治療をしていたのですが、あまり根の治療をしないまま銀歯をかぶせられました。その直後、歯の浮いた感じ、違和感があったので先生に聞いたところ「半年、1年ぐらいかかるかもしれないけど大丈夫ですよ」といわれていました。しかし2年たっても、変わらなかったため去年の5月ごろから他の歯医者に通いだしました。 そこの歯医者ではレントゲンの結果、根の方に黒い影があり膿んでるので膿を出す治療が必要との事でした。 すぐに銀歯をはずしての治療をしますと先生が銀歯をはずそうとしたのですが、なかなか外れなく、銀歯を半分残しての治療となりました。(その説明無く大丈夫か不安でした。) ここの歯医者はなかなか予約も取れないとの事で月に3回通っての治療でした。 何度かレントゲンで様子を見たのですが最初の黒い影が薄くなってきているのですが症状としてわ変わらず。。。 衝撃的だったのが歯が真ん中から割れているので1本の歯を2つにわけて上からかぶせるようにして歯冠ブラシでその隙間を掃除しやすくしますからとの事でした。いつ割れたのかも説明無く・・・。 私が色々と聞くと、もう根の治療は終わってるのであとはかぶせるだけと言われましたが、行くたびに同じ事ばかり言っています。 もうすぐもうすぐと言われ1年近く根の治療をやっています。 他の人に聞くと抜かずに根の治療をしてくれているから大丈夫なんじゃないかな?と聞き、先生を信頼しようと通っているのですが・・・。 そこでお聞きしたいのは 銀歯が取れずに半分残っての根の治療はありえますか? 半分銀歯が残ったほうの根の治療は大丈夫なのか? この先生の治療は良心的なのか? 歯が割れている場合でも抜かずに残す事は大丈夫なのか? ここで抜かれた場合は今までの治療費は? 色々と質問ばかりで申し訳ありません。 歯医者を変えるべきがこのままこの先生にお願いしても大丈夫なのか迷ってしまいまして・・・。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 差し歯の歯の根に膿

    25年前に前の歯を差し歯にしました。その歯の先に小さ目の膿の袋ができており、歯の周りにも黒い影が見えます。パノラマでは先生は気付かず、小さなレントゲンをとって初めて気付きました。 その歯は隣りの歯の根と接近しているので、歯茎からの治療はむりだそうです。先生は差し歯を取って、根管治療をしましょうと言ってます。 ところが以前別の歯医者さんに、25年前に神経を抜いていて根がもろくなっているし、昔の差し歯なので土台も太く、土台を取る作業で根にひびがはいるかもしれないので抜歯になる事も多い、このまま様子をみて膿の袋が大きくなってから治療を初めてもいいのでは、と言われました。 5年前に撮ったレントゲンと比べても、膿の大きさはそれほど大きくなっていません。 治療をするべきか、このまま様子を見るべきか迷っています。

  • 神経のある歯にも根尖病巣?

    左側の顎から首筋にかけて痛くなったので歯医者へ行きレントゲンを撮ってもらいました。 下の奥から2番目の歯なのですが15年ぐらい前に自費で治療したゴールドのインレーの根っこの先に黒い影があり神経が死んでしまっているので神経をとって根の治療をしないといけないと説明をうけました。レントゲンには歯質に虫歯らしき影はなく、神経も死んでいるようには素人の目からは判断できませんでした。(根の先の影はありました) そこで質問なのですが、神経の治療を一度も受けてない歯なのに根の先にとうやって菌が発生するのですか?衛生士さんの話では、その時の治療が完全ではなかったことが原因だと説明されたのですが本当ですか? でもその影は2年ぐらい前からレントゲンに写っていて現在のレントゲンと比べても影の大きさは変わってません。痛みはつい最近発生しだしたので他の原因かとも思うのですが顎だったり考えられないでしょうか?

  • 神経を抜いた歯の根にある膿と、治療の時期について

    最近、歯医者でレントゲンをとったところ、治療中の歯とは別に、(1年半前くらいに)神経を抜いた歯の根に膿の影があるといわれました。医者いわく、「今すぐに治療ということではなく、定期的に様子をみても良いでしょう」と言われ、今回の治療は一旦終了しました。 根に膿があると言われたその歯は、神経をとってあるせいか、痛みは感じません。しかし、膿があると診断されたのに、このまま放置しておいて本当に大丈夫か気になります。 ・この膿が原因で、他の病気を引き起こすことはないか? ・何かしら症状が現れてからでは、更に酷な思いをするのでは? という不安があります。 専門の方や歯について知識のある方がいましたら、アドバイスを頂きたいです。今とるべき、最善策を考えたいです。よろしくお願いします。

  • 歯の根の再治療は?

    今年1月に歯医者でレントゲンを撮ったら、左上一番奥の歯の根の先に病巣が見つかり根管治療をしてもらいました。その時かなり汚れてるという事で、かなり時間と回数がかかりましたが、根に薬がちゃんと入ってるいるのでうまくいったという事でした。3月に土台をつけ冠を被せました。ところが5月頃からその歯に鈍い痛みがあり、歯茎のずっと上のあたりを押すと痛もようになりました。その歯を治療した歯医者に行ったところ、ろくに見もしないで治療したのに痛いんだったら抜くしかないと言われました。それで別の歯科医院に通っているのですが、そこで全体のレントゲンを撮ったら炎症しているかもしれないがはっきりしないし、根の治療をしたばかりなのでいじらないほうがいいといわれました。他に私は喰いしばりもあるので、それで痛いのではいう事でしたが、最近噛んでも痛いようになったのでまた行ったところ今度は部分的にレントゲンを撮ったら2箇所黒い部分があることがわかりました。でも今年根の治療をした歯なのでまた根の治療をしてもよくなるかどうかわからないので様子を見ましょうと言われそのままです。そこで質問ですが、そこでもなるべく抜歯しない方針らしいのですが、再び根管治療する意外何か他に治療方法があるのですか?炎症があるってことは、膿がたまっているのですよね?このまま放っておいて悪化しないのでしょうか?

  • 昔歯科治療した保険外の陶器クラウンについて

    先日久しぶりに歯医者に行ったところ、以前自費治療した奥歯の神経の根の治療がよくなく膿がたまっているとかで、再度治療をしましょうといわれています。 (気になるほどの痛みはないです。レントゲンに確かに黒い影らしきものはある。)しかしながら、銀歯がイヤで、自費で治療した陶器のクラウンが入っており、10万円近くのお金をかけて直すのかと思うと悲しい気持ちでイッパイです。 直すときに、今使用しているクラウンを治療後、再利用して付けてもらうことは可能なのでしょうか? 評判のいい先生と聞いて今の歯医者に通っているのですが、私のような場合、実は再度治療する必要などないのでしょうか?

  • 銀歯をはずして治療?

    7番の奥歯で銀歯をかぶせてあったところが虫歯になっていたようで、そこを治療しますねと言われたのですが、終わってみると銀歯ではなく白い被せものをされました。先生は綺麗になりましたよとおっしゃっていたのですが、銀歯を改めてはめなおすと思っていたので少し疑問に思っていました。 このような治療法もあるのでしょうか?というか、そもそも銀歯というのは聞き間違いでもともと白い詰め物だったのでしょうか。レントゲンでは最初白い影(銀歯のことでしょうか?)として写っていた場所のようです。ちなみに、保険内での治療なのですが… よろしかったらご回答頂けると幸いです。

  • 歯の根の治療

    今年2月に急に右下の奥から3番目の歯が痛くなり、すぐに歯科にかかりました。その歯はブリッジの土台にしている歯だったので、ブリッジを取り、膿の袋ができてるからということで治療を始めました。あれから5ヶ月ずっと治療に通っているのですが、なかなか痛みがとれません。先生も「問題ないんだけどなぁ…」と首をひねってばかりです。一度 歯科を変えてみたのですが、そこでは2回目に行ったときに「まだ押さえると痛い」と言うと、「よけいなことしなくてもいい!」と怒られてしまい、イヤになってまた最初の医院に戻りました。以前よりも強い消毒のお薬を使ってみてくれたりしてくれるのですが。最初は少しその歯でかんだだけでも痛かったのですが、今はそんなことはなく、でも先生が指で強く押したり、棒のようなものでコンコンすると痛いので、なかなか新しくブリッジをつけることができません。もう抜かないといけないのでしょうか。そうかこのままブリッジをつけてしまっても大丈夫なのでしょうか?誰か教えていただきたいと思います。お願いします。

  • 歯の根の治療と顎関節症

    現在大学病院で開口障害でマウスピースで治療中です。 顎関節症のほうは、すぐ直るものではないので地道に治して行こうと考えていたんですが困った事になりました。 上の前歯〔左の〕2,3,5の歯が痛み出したのです。最初は5番の歯が痛み出したんです。2,3,5の歯は根がなく2番はセラミックの差し歯です。5番が痛み出したので、顎関節症で通っているその大学病院に行きました。すると昔地元では評判が良いと言われていた個人経営の歯科で治療した歯なのですが、ほとんど根っこの治療がうまくいっていないらしいんです。 薬が奥まで届いていないらしいのです。とりあえず5番は金属をはずして膿を出したら痛みはおさまりました。〔まだ治療中ですが〕 すると、2,3番あたりの歯も痛くなってきたんです。〔この2本も神経はない〕ただ痛みがヒリヒリするというか染みるような感じではっきりどちらが痛いのか分からないのです。2番は叩くと痛みがありますし、膿もたまっているようです。ただ、5番の治療をしているので、2番か3番の治療をするとどの歯が原因か分からなくなるので1本ずつになるだろうとの事です。 いずれはどちらも治療することになるのだそうですが。 問題はマウスピースをはめていることです。 マウスピースをしていて歯の治療をして銀歯にしたり歯を作らなきゃいけない場合ってどうなんでしょうか?? 仮の歯をつくって顎が治ったら作り直すとかそういう感じなのでしょうか?もし経験者の方がいたら教えて下さい。

  • 根の治療で飛び上がるような痛み

    根の再治療で歯医者さんへ行ったのですが、根の先の方を掃除してると 体が勝手に飛び上がるほど痛む箇所があります。 数回通いましたが毎回それがあります。 神経がそこに残っているので殺す薬を入れておくとおっしゃられたのですが、かなり歯医者さんに対して恐怖を感じるようになってしまいました。 どこの医院で治療してもこのような治療になってしまうのでしょうか? レントゲンでは膿等はないようですが、麻酔して治療して下さいと頼むことは可能でしょうか?