• ベストアンサー

よだれを止めたい

munetinの回答

  • ベストアンサー
  • munetin
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

非常に疲れていると、口の周りの筋肉が緩んで口が開いた状態になりやすいです。 また、睡眠時いびきをかきやすい傾向があると思います。 これを改善するには、口輪筋(くちびる)の筋肉トレーニングが必要となります。 そのトレーニングには、「とじろーくん」、「パタカラ」、「リットレメーター」などがあります。 相乗効果として、顔の表情が豊かになる、鼻呼吸になる、歯並びが良くなる(歯の生え変わり時期)などいろいろなものがあげられています。

参考URL:
http://munehiro.at.webry.info/200505/article_7.html
Kyonsama
質問者

お礼

へぇー。おもしろものがありますね。 たしかによだれがたれるのは疲れているときです。

関連するQ&A

  • よだれをたらさないで寝る方法

    僕は授業中にいねむりをすると、間違いなくよだれをたらします。 ノートや教科書が、よだれでビッチョビチョになることもしばしばあります。 とにかくよだれの量が多いのです。 このよだれ津波を回避する方法を教えてください。

  • よだれがたれる

    ここ1~2週間よだれがたれることが多いんです。 もとから唾液が多いのと鼻炎なのも関係あるのかもしれませんが 気づかないうちによだれがたれているんです。 後これは偶にですが手が震えることもあるんです。 これは寝不足のせいだと思い気にしていませんでしたが よだれのことがあるので気にしないわけには いかなくなりました。 何かの病気なのかと心配でしょうがないです。 もちろん医者には行こうと思いますが 忙しくて2週間後位まで行けないので もし病気の見当がついたり同じ症状の方が いたらご意見願いたいです。

  • 茶色いよだれ

    旦那は、いつも茶色いよだれを出します。何かの病気なんでしょうか?始めは血交じりなのかなとも思ったんですけど、心配です。知っている人、教えてください。

  • 猫のよだれ

    7ヶ月のうちの猫がさっき寝ながらよだれを垂らしていました!(頬によだれがいっぱいついていました!)普通に起きているときなどはよだれを垂らしていないですし、食欲もあり、走り回っていてとても元気です!何か病気なのでしょうか?また同じような体験がある方回答お願いしますm(__)m

    • 締切済み
  • よだれがすごい

    M、シュナウザーのメス4歳を飼っています 2日ほど前から、口のひげがびしょびしょになっていることが多く、水の飲み方が悪くて濡らしているんだろうとおもっていたんですが、さっき膝の上に置いていたらズボンがべっとり濡れてしまい、よだれが出ているんだと気づきました 元気そうだし、いつもと同じ生活をしているんですが、なにか病気の前触れなんじゃないかと心配になっています 大量のよだれについてご存知の方教えてください

    • 締切済み
  • 犬のよだれが止まりません

    我が家の愛犬(雑種オス・10歳)のよだれが止まりません。 普通にしていてもポタポタよだれが出ます。苦しそうではありません。 ちなみに空腹・満腹関係なくずっと出ています。 なにか悪い病気でしょうか?心配ないですか?

    • ベストアンサー
  • 2歳児のヨダレ

    2歳5ヶ月の娘の事なのですが、今だにヨダレが止まらないんです。1歳過ぎに一旦は止まっていたのですが2~3ヶ月後に出始めてしまいました。 放っておくと服がびしょ濡れになってしまう程で困っています。外では周囲の視線も気になり、児童館などの室内施設で遊ばせる時は他の子も使うオモチャにヨダレがついてしまうので気が気ではありません・・・。 何かの病気でなければいいのですが、やはり1度病院で診てもらった方がいいのでしょうか?

  • 猫がよだれを…

    いつも皆様の質問&ご回答を参考にさせていただいてます。 最近我が家のにゃんこ(メス・たぶん2~3歳・元ノラ) が、甘えてくる時によだれを垂らすんです…。 もともと物凄い甘えん坊で、いつでも 「さわってさわって♪」とすりよってくるのですが、 最近はそこでなでなでしてあげると タラ~~ っとよだれをたらします。。 健康状態はいたって良好だと思うんですが… 猫がよだれを垂らすときって、何か考えられる病気などは ありますか? うっとりしている様子+よだれで、少し笑ってしまうのは 事実なのですが…(笑) 少しだけ心配です。 ヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
  • よだれで悩んでいます。

    私は通勤で長時間電車に乗っているのですが、座って寝てしまうとどうもよだれを垂らしながら寝ていて、気が付くと洋服の胸のあたりが濡れちゃってるんですよね(^^;家で寝るときはそんなにないんですけど、電車で座って寝るとよだれを垂らしてしまう…どうしたら垂れないでしょうか?自分では口を閉じて寝ているつもりなんですけど…。何か良い方法はないでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • 病気?猫が喜ぶとよだれが出ます・・・

    ペルシャ10歳メス(^^) 会社から帰ってよしよししてやると必ず両横の口から よだれがたまって私の腕によだれが落ちるくらい 出てきます。 特に病気はない様子ですし外にも出したこともありません。 猫エイズかな?とも疑うのですが嬉しい時だけのみの よだれです。 ご存じの方がいらっしゃいましたら病気かどうか教えてください。

    • ベストアンサー