• ベストアンサー

祖母(88才)の被害妄想?に困っています。

カテゴリー違いかもしれませんがお許し下さい。 33才男(既婚)です。今まで人の手を借りることなく心身とも健康に過ごしてきた、温厚な人柄の88才の祖母(祖父は20年前に他界)ですが、最近同居の母に対して 悪口や侮辱的な事を言われてもいないのに言われた。と思い込むことが何度かあり困っています。 祖母も母に直接「あの時あんな事を言ったわね!」と抗議したそうですが母は「そんなひどいこと言わないし、言う筈がない」と答えるのですが「いや、言った。」と絶対に肯定せず平行線のままです。 祖母は最近、私の妻にも絶対に誰にも言わないで。と前置きし、母の悪口を吹き込み始めた(泣きながら話すらしいです)のでさらに困っています。私は完全に祖母の被害妄想だと確信しています。 今まで大きな喧嘩もせず仲良く35年以上一つ屋根の下で暮らしてきた祖母と母だけに、なんとかならないかと思うのですが、この話も私の耳には絶対他言しないようにと祖母から懇願された妻から入って来たものですから、私の立場から出来ることが思い浮かびません。 老人性の痴呆や精神分裂病などの症状ということも考えられるのでしょうか? 何かアドバイスを頂けたら幸いです。乱文・長文で申し訳ありませんでした。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokokani
  • ベストアンサー率29% (92/311)
回答No.1

 別人になったようなセリフにショックお受けされていると思います。  年齢から言っても、認知症(痴呆)の初期症状だと思われます。  もちろん正確な診断は専門医に拠るのでしょうが、同じような事例を何度かみましたし経験しました。  そのままの状態ですと、症状は悪化するかも分かりませんので一度受診されることをお薦めいたします。 下記参照

参考URL:
http://www.e-65.net/dementia/dem08/1_8_b.html
deka-red
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご回答と参考urlを拝見させて頂いて、今本当に祖母が認知症かもしれないという思いがしてショックを受けているところです。参考urlにあった認知症の症状に妄想以外にも当てはまること(昼間のうたた寝が多くなる)もありました。 あとは祖母の自尊心を傷つけることなく、いかに病院に連れて行くか家族で考えてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • pikakoma
  • ベストアンサー率40% (195/477)
回答No.6

たくさんの方が良い回答をしていらっしゃるので、少しだけ追加になります。 私は認知症の義母を介護している者です。 「ふーん」と言って聞き流すのが確かに一番なのですが、正直なところ言われる方はたまったものではありません。 事情をよくわかっていない親戚の人や近所の方から非難されることもあり、精神的にボロボロになります。 お孫さんや奥様にもご協力いただいて孫嫁さんからもご助力いただけるとしたら、やはり通院を勧めることと、可能ならば親戚や近所の方に根回しをしておいて下さい。 「ここのところ年のせいか、ちょとボケてきたみたいでありえない事を言ったり、失礼なことを言ったりするかもしれません。聞き流して下さいね。」 この一言でかなり違います。 あとお母様を「大変だね」とねぎらってあげて下さいね。 短時間でも週に何回かでも、おばあ様とお母様が離れて過ごす時間があると、お母様も気分転換が出来て良いと思います。 病院に連れていくのはなかなか大変ですが、主治医の先生から進めていただくという手もあります。 「高齢だから一度大きなところで、健康診断をしておきましょう」とか、「脳の病気に詳しい先生を知っていますから、検査だけしておくと安心ですよ。」という感じでです。 お薬を処方していただいて、妄想が消えて穏やかになられた方も複数知っています。 診断結果によって介護認定が降りるようでしたら、週に一度でもデイサービスに通って他人と接触して過ごし刺激を得るという対処もできます。 お孫さんの立場で出来ることでしたら、認知症(痴呆)について、いろいろと勉強されて知識を得ることでしょう。 理解が進むと落ち着いて対処できるのですが、近い立場の家族だと気持ちのゆれがあって難しいのです。 介護家族の会もあります。同じような立場の人が集まって交流するので色々と具体的な情報が得られて勉強になります。 支部によっては、勉強会を開催しているところもあるので参考になると思います。 お母様が親身におばあ様のお世話をなさっていると、うれしい反面申し訳ないという気持ちが起こって、その裏返しとして妄想の的になってしまうこともあるようです。 なんとも悲しいのですが、お母様のお気持ちが少しでもラクになることを祈っております。

参考URL:
http://www.alzheimer.or.jp/jp/index.html
deka-red
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます またも経験者様からとても具体的にアドバイスを頂けて本当に嬉しいです。薬で妄想が消えて穏やかになられる方もいらっしゃるのですね。祖母もそうなることをあまり期待せずに望みます。近くに祖母のかかりつけの小さい病院がありますのでその先生に相談する方法もあるのですね。気がつかなかったです。親身になってアドバイスをいただき、ありがとうございました。色々教えていただいたことを実践しつつ、私もこれを機会に認知症について勉強をしてみます。 皆様のおかげで私の理解も大分深まってきましたので締め切りたいと思うのですが、皆様から頂いた回答・アドバイスはどれも私には「目から鱗」でここのシステムであるポイントを付けるに辺り、どうしても「良い回答の順番」を付けられないので今回はご回答頂いた順番に付けさせて頂くことにします。 本当にありがとうございました。またお世話になることがあるかも知れませんがその時はよろしくお願いいたします。

  • non_milky
  • ベストアンサー率34% (93/268)
回答No.5

こんにちは。 辛いですね、お気持ちお察しいたします。 他の方も仰っていますが、病気の可能性がありますので 一度専門医を受診されることをおすすめします。 治療で緩和されることもあります。 なお、私は同じような症状のある家族と同居しています。 接し方として医師にアドバイスされたのは、 「被害妄想的な話は、すべて聞き流すのが良い。 否定すると、誰も分かってくれないと孤独感を強めてしまうし 肯定すると、妄想を助長してしまう」 ということでした。 なので「ふ~ん」「そうなんだ」とほどほどに相づちを打ち 深く聞き入らないように気をつけています。 状況的に精神科に連れていくのも大変だろうと思います。 が、診てもらうのは早ければ早いほど良いです、 うちは手遅れになりかけて、それを心から実感しました。 今は性格が変わってしまったようで悲しいと思いますが、 医師の診断を仰ぎ、何らかの病気ということが分かれば 身近な家族も「病気なのだから仕方ない」と寛容できる (=少しは家族の気が楽になる)側面もあるかもしれません。 また、周りのご家族には相当な心的負担がかかりますよね。 被害妄想の話を聞くだけでも、想像以上に大変なもの。 どうぞ皆さま、ストレスをため込まないようご自愛ください。

deka-red
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 体験されている方からの、具体的なアドバイスをいただけて感激です。 >「被害妄想的な話は・・・妄想を助長してしまう」 この部分はとても参考になりました。母にも妄想に対していちいち否定しない方がいいことをアドバイスしたいと思います。 親身になってご回答を頂き嬉しいです。ありがとうございました。

noname#113260
noname#113260
回答No.4

2番ですが、今後のこともありますから「老年科」を受診されて、今後の介護なども相談されてもよいかも知れません。 http://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/html/innai/shinryoka_24.html こちらの井口教授など、地元の新聞のコラム欄を担当されてますが、お祖母さんのような症状は誰しも長生きすれば避けられないことで、今後は内臓疾患や高血圧も出てきますから、こういった専門医に定期的に診て貰い、主治医になって貰うと。 ご近所で老年科の病院はありませんか。 お母さん(多分姑と嫁と思いますが)に辛くあたるのは、心のどこかに息子の愛情を奪った憎い女という深層心理があり、世話をして貰うにつけ、(当然バランスのよい食事とか睡眠時間とか考えてると思いますから)、好きなものを食ったり飲んだり出来ない、煩い存在と憎んでると思います。 それに対してあなたの奥さんには直接の利害がないので、可愛い孫のお嫁さんというだけで、実際に介護するとまたまた別の方にお金を盗られたとか食事をさせてくれないとか、悪口を言うと思います。 これは老人には未来がないので、今持ってるお金がなくなると大変という思い込みや、泥棒が常に狙ってるのではという妄想とか、そういったものを理性で抑えきれなくなってきただけで、我々でもそうした妄執を理性で抑えてるだけ。 私でもボケれば、道を歩いてる女性のお尻を触ったり、店先のものを勝手に持ってきたりしないとはいえません。 それが老化なんです。 悲しいことですが、あなたもそれを受け入れ、お祖母さんが静かに今後の生活を送れるように考えてください。 あなたも50年先にはそうならないとはいえませんから、自分の予行演習のつもりで。

deka-red
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 参考url読みました。「老年科」は祖母には適切なものだと思いました。(連れて行きやすいです。)近くの病院に無いか探してみます。何度も解りやすく教えていただき、ありがとうございました。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.3

こんにちは。 素人かんがえの推測で申し訳はないのですが、私の経験も踏まえて申し上げますと、文末でおっしゃられているように、精神を病みつつあるように思います。 本人はいきたがらないかもしれませんが、これは一度精神科に同行して、専門医の診断を受けることをお勧めします。 おそらく、今日は何年の何月何日と聞いても、1から10を逆から数えることも、野菜の名前10種類も言えないでしょう。そしてそのお母さんの名前、家族の名前さえもう判らない可能性すらあります。 よしんば病気でないとしても、もうおいさき短い訳ですから、相手と全て同じ次元に立ってマジに受けとり、それをストレスにする必要はありません。 もう少し周りの方々は、心に余裕をもって適当に対処する術を考える必要がありそうです。

deka-red
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 祖母の場合は妄想以外は頭はしっかりしているんです、下手をすると私より物事よく覚えていることも度々あります。 でも年齢的に認知症の初期兆候ではないか?と思いはじめてきました。 心に余裕をもって適当に対処することって、非情のようですがとても大切で重要なことですよね?参考になります。ありがとうございました。

noname#113260
noname#113260
回答No.2

被害妄想は老人特有の症状で、老化の1つです。 あなたの奥さんにそれを訴えるのは、あなたの奥さんが甘えられる存在であり、お母さんとは嫁姑としての関係があるということです。 もっと言えば、あなたの奥さんはお祖母さんにとっては他人に近い関係、お母さんは関係が深く、自分と利害が一致したり対立することの多い関係という事です。 主に世話をしてるので「着替えをしなくては」とか「起きなければ」と、どちらかといえば面倒なことを言う存在と認識してる。 こういう場合は絶対に否定せず、逆らわないようにすれば、気持ちも落ち着き静かになります。 ただ、老化ですから治ることはなく、徐々に衰弱していくと思いますから、万一のことを考えて、施設など選んでおくとよいですよ。 全て家族で抱え込まず、施設も上手に利用すると家族も楽ですし、長続きし、お祖母さんの為にもなります。 うちの姉の姑もデイケアーを利用するようになりました。 http://www.mainichi.co.jp/life/bokeyobou/kaigo.html

deka-red
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 わかりやすく説明していただいて、良く理解できました。>否定せず、逆らわないように とは知らなかったです。教えていただいたことを参考に、まずは祖母以外の家族に今後のことを相談してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 祖母と会うのが気まずいです。 

    先日、母と喧嘩をしまして…本当にくだらない事なのですが その時は生理の前日だったせいもあってか、やけにイライラしており 母に「祖母もあんたの悪口言ってたよ」って言っちゃったんです。 悪口というか…母が仕事の面接に行く前に祖母が「絶対受かんないよ」って 私に言ってたのでその事を言ったんです。 そしたら母が祖母に電話をしてなんて言ったのか聞いたみたいで…。 祖母はその事を笑って話してたみたいですが本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今週中に、また祖父母が来ると思うのですがどのように接すればいいのか わかりません。 不安でしょうがないのでアドバイスくださるとありがたいです。 乱文申し訳ありません。

  • 祖母の被害妄想。痴呆のせい??

    もう何年も前からなのですが祖母の被害妄想で家族みんなが振り回されています。 私は現在出産の為里帰りをしているのですが、まだ帰って来て一週間たっていないのに祖母のイヤミや被害妄想で毎日イライラしてしまいます。 祖母は83歳です。 一週間もいない私がこれだけイライラしてるんだから一緒に暮らしている家族のストレスはものすごいと思います。 昔から被害妄想で勝手に自分を悲劇のヒロインに仕立て上げる損な性格の人でした。 人の悪口が大好きなくせに自分はいい人だと信じて疑いません。 母が作った食事は基本的に気に入らないのに、自分で好きな食べ物を買ってきて食べる事はしません。 食卓に嫌いな食材が並ぶと機嫌がが悪く死にたいと言います。 何が食べたいのかと聞くと何でも良いと答えるので用意のしようがありません。 祖母がリビングにいる時にトイレに行ったり自分の部屋に行ったりすると「あたしと同じ部屋にいたくないから部屋から出て行った」と勝手に思いこみ聞こえるように「死にたい!死にたい!死にたい!」と言ってきます。 毎日祖母に気を使わない日はありません。話すこと一言一言気をつけないと何が引き金で気分を悪くするか分からないくらい被害妄想がひどいです。 褒めてもらいたいのは明白なのですが、褒めた言葉も悪く取るのでもうどうしていいのか分かりません。 可愛いおばあちゃんになってくれればいいのですが、こんなに性格の悪い人は見たことがありません。 祖母は毎日必ず地域のセンターに遊びに行きます。 カラオケが大好きなので毎日何曲か歌って、友達ともおしゃべりをして帰ってくるのでストレス発散は出来ていると思うのですがイヤミを言わない日はない状態です。 被害妄想は昔よりも確実に増えていますし、毎日同じ話をします。 妄想なのかわかりませんが、実際になかった事をあったように話す事も増えました。 自分のして欲しい事は「○○さん家の孫は毎朝必ず三つ指突いて、ボクがここまで育ったのはおばあちゃんのおかげです。って言うんだって。」とありもしない誰かさんの家の例え話しをして来ます。 とにかく自分が招いた事態でも人のせいにします。 自分が家の鍵を忘れて出かけてしまった時は母に 「あんたが持って行けって言わないから忘れた。いつもなら言ってくれるじゃない!」 と....。 失敗すると誰も責めていないのに年のせいか人のせいで自分が悪いと気がつきません。 腕が痛いと何年も言い続けるので医者が入院を勧めたときは 「そんなところに入れてボケさせようと思ってる」と言い出して断りました。 精神科で診てもらいたいくらいですが、そんな所に連れて行ったら何を言い出すか分かりません。 実際母は何十年も我慢し続けているにもかかわらず、祖母が近所であることないこと触れ回るのでとんでもない悪嫁だと思われていると思います。 褒めてもダメだし冷たくしたらもっとダメだし、何もしなくても勝手に悪く考えるのでもうほんとにどうしたら良いのか分かりません。 私はほんとにうんざりしてるのでどうしても冷たい対応になってしまってると思います。 こんな自分も嫌だし、少しでもイライラしないで過ごしたいです。 祖母は痴呆でこうなっててもうどうしようもないのでしょうか? 同じような境遇のかた、対処法はあるのでしょか? よろしくお願いします。

  • 痴呆の祖母の財産を無職の叔父が狙って困っています

    一年ほど前に祖母が痴呆にかかりました 最近叔父が仕事をやめ祖母の貯金に目をつけ今まで預かっていた預金通帳をかえすように祖母が私の母に要求をし返還しました その通帳は今まで母に頼りきりだった祖母が管理を頼んでいたものです 痴呆にかかり祖母は昔の事を忘れたのかなとも思っていたのですが実際は毎日のように母の悪口を祖母にいい洗脳に近い状態で不信にさせたのが原因でした 又母は祖母に土地の登記簿も預かり身寄りのない叔父ではなく母親に継がせる予定でしたが其れも難しい状態になってしまいました 登記簿が無くても土地の登記の変更は出来ますでしょうか また祖母のお金を無職の叔父が勝手におろせないようにする方法はありますでしょうか? 私は成年後見人を勧めましたが叔父が嫌がっていても出来る物なのでしょうか 祖母は病院に行き痴呆とは診断されています 何か良い案がありましたら教えてください

  • 介護をさせたがる祖母

    最近、痴呆がひどくなってきている祖母について教えてください。  介護は母が主にしています。トイレは一人でいけるものの、間に合わないこともあります。ズボンの中に便をしている事も有り、それすら自覚がないようです。服を着せてもいつのまにか、下着だけになっていたりしています。  祖母は昔から、母を監視するようなところがあって、少しでも母がいないと大変でした。痴呆が始まる前から、「オムツをはめて下の世話をしてもらってから死にたい」「(母に)仕事はしなくていいから自分の世話だけして欲しい」など本気で言っていました。  この頃は母の方が疲れてきていて、「一人でどこかに行きたい。祖母から開放されたい。顔も見たくない」と言うところまできています。祖母のことですから施設のような所にはいるはずもなく、どうしたら良いのかわからない状況です。私にできる事は手伝うつもりですが、母でないとダメなようです。母が倒れてしまう前に何とかしたいです。どうかアドバイスを・・・。

  • 母と祖母の不仲

    うちの家族構成は 父・母・祖母・私・妹 なのですが、母と祖母の仲が悪くて困ってます(いわゆる嫁姑問題です) 家族みんなで食事している時でも、母はブツブツ祖母の悪口を言ったり、怪訝そうな顔をして、祖母のほうを睨みつけたりしています。 とても気まずいです。食事が美味しくないです。 妹や父も気まずい思いをしているでしょう。 せっかちで短気な母に対し、父はマイペースで温厚なので、夫婦喧嘩もしばしばあります(喧嘩というか、母が一方的に怒ってる) 母は、私たちを一生懸命育ててくれて、本当に感謝しなくてはならないのですが、時々本当に嫌になります。 時々、「家にいるのが嫌だ」と思ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 痴呆の祖母に出来ることが無いか教えてください

    祖母が痴呆になり、母の注意の仕方がきつくて聞いているのが嫌になります。 祖母は70を越えており、デイサービスなどにも言っているのですが、痴呆は進むばかりです。 母は「また忘れてる!」ときつい口調で愚痴をこぼします。自分の母親がそんなふうになってしまったらショックですし、介護は見ていて大変なのもわかります。 しかし、機嫌が良いときと悪いときでかなり差があり、祖母と食事を取っているとき笑わないのが気になります。 今日は「ごめんね」と言っていました。 居心地が悪く、本人も忘れてしまうことにショックを覚えているようです。 祖母も祖母で、デイサービスに行きたくない、ご飯を食べたくないと言ったりして困らせることが多々あります。 母は専業主婦です。 昔からそうなのですが、食事の手伝いも洗濯も掃除も「手伝おうか」と聞けば「いらない」と答えます。 洗濯物を干すときなどは「たたみ方が違う!」や「こんな干しかたしないでよ」と文句ばかり言うので、手伝った方が機嫌を損ねる時が多いです。 指示に従ってやっても絶対どこかで怒り、正直お婆ちゃんよりも母の方が面倒くさいです。 ありがとうなんて言われた記憶がありません。 ヒステリックで、八つ当たりすると凄まじく、家を出て行きたくなる時もありました。 ご相談したいのは、私(孫です)が介護でどんなことを手伝えるか、出来るのか。 母がヒステリーを起こさないように、お婆ちゃんが少しでも居心地よくする方法はないでしょうか。 見ていると胃がキリキリしてきます。 とりとめなく書きましたが、よろしくお願いします。

  • 母が祖母の悪口を言います。

    私は物心ついた頃から、常日頃、父や祖母の悪口を母に言われていました。 自覚するようになったのはつい最近なのですが、わたしにとっては祖母は家族の一員であり、愚痴を聞かされる事に嫌悪感を感じています。 祖母は、思った事をすぐ口に出してしまう人で、母方の祖母についても、気に入らないことがあるとそれを母に言うことがあります。それは母にとって不快な出来事であるのも分かっています。 でも、母も祖母も人間ですし、人の悪口を言ってしまうことはあると思うんです。 ましてや、嫁、姑は元を辿れば他人であり、他人が家族になったのですから当然だと思います。 それに、大切な人の悪口を言われて腹が立つのは人間なら誰でも持っている気持ちなので仕方が無いとも思っています。 でも、母は悪口を言う相手を間違っているのではないかと最近になって感じています。 家族が一番話しやすいのは分かります。でも母の悪口の対象は私にとっては大切な家族です。 私も実際、父や祖母の悪口を言われて腹がたちますが、それは私が家族を大切に思っている証拠だと思い、母の悪口は口外したことはありませんし口外しようとも思いません。 しかし、実際にいい気分はしません。友達に言うのもいい気分はしませんのでこの場で質問させていただきました。 私はこのまま愚痴を聞くべきなのでしょうか? ほかになす術はありませんか? 助言をください!

  • 性格に問題のある祖母について・・・

    質問させてください。 現在、80歳で一人暮らしをしている母方の祖母についてです。 (祖父は5年前に亡くなりました。) 祖母は、車で4時間ほど離れた場所に住んでいます。 祖母は非常に性格に問題があります…。 すぐ人の悪口を言う、人を悪い見方しかできない人です。 母は小さい頃から、親のために生きるよう教育されてきました。 細かい事は省略させていただいますが、本当に母を奴隷のように扱っていたみたいです。 そんな祖母に育てられ、うちの母はアダルトチルドレン気味で さまざまなトラウマに未だに苦しんでいるほどです。 もちろん、母は祖母が好きではありません。 お正月やお盆などには帰ってはいますが、普段は電話をするぐらいです。 そんな祖母が、最近痴呆気味になってきました。 基本の生活部分(ガスや戸締りなど)はきちんと出来ますが、 同じ話を繰り返し繰り返しするようになりました。 母は、そんな一人暮らしの祖母を(嫌いではあるけれど)やはり放っては置けず かといって、一緒に住むなどは絶対出来ないと言っています。 もちろん家族である母や私が一緒に暮らすのが一番だとは思います。 しかし、過去の色々な出来事などがあり、積りに積もって 一緒に生活をする事は難しいです。 孫の私にまで暴言を吐くぐらいです。 近所でとても親切にしてくれていた方にまで暴言を吐き皆離れていきました。 (祖父がとても穏やかで友人が多かったのですが、祖父が亡くなって 祖母ひとりになったとたんに皆さん離れていきました…) なので、友達と呼べる方は一人もいません。 母は、自分の家の近くにアパートを借りて そこにすんでもらう事も考えましたが、 家を離れたくないと言われました。 また、たまにヘルパーさんに来ていただくという案を出したら 知らない人が家に入ってくるなんてイヤだと言われました。 施設などに入ったにしても、絶対他の方と仲良くできるような性格ではないです…。 そんな状況で、母共々、祖母の事は好きではないのですが 痴呆症状も出てきているし、一人にしておくのは心配。 でも施設などに入れるような性格ではないんです…。 私たちの希望としては、やはりヘルパーさんに週2回ほど来ていただき その時に必要なものを買い物してきていただいたり、 ちょっとした質問に答えてあげるような人がいるととても安心なんです。 何か、こんな祖母に合うものはないでしょうか…。 もしくは、こういった相談にのっていただける団体などはあるのでしょうか。 素人考えで母と2人、毎日悶々としてしまって…。 悩むぐらいなら一緒に住めばいい、とか 祖母を一人にしておくなんて残酷、というご意見は 今回はご遠慮いただきたいです。 現にそうしたくても出来ない葛藤で苦しんでいるので…。 理由は最初のほうに書いた通りで、他にも色々かけない理由があります。 雑然とした文章で大変申し訳ありません。 もしなにかアドバイスなどあれば、ぜひご助言いただけたら本当に嬉しいです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 祖母とうまくいかない

    私(20代後半)、祖母(80歳) 父方の祖母と全く馬が合わず、悩んでいます。 大学時代、大学が祖母の住む街だったので、少しだけ祖母と住んでいましたが、すぐに引越ししました。 祖母は私の母のことが嫌いで、私が小さいころから母の悪口を聞かされてきました。 もちろんそれは嫁姑問題で仕方のないことだとは思いますが、一般的な“おばあちゃん”とは違うと思うんです。 「あんたのお母さんは(私の父・祖母の息子)の〇〇をしゃぶりたいから離れないんだ」「〇〇を握って離さない」などという下品な言葉や「あんたは赤ちゃんの時、泣いてうるさかった。うんちは臭いし汚かった」と記憶にないことまで何度も言われます。 毎回母を馬鹿にされて悔しくて悔しくて…つらいです。 思えば物心ついた時から下品な話をわけもわからず聞かされていました。 小さい時は祖母から母についての下品な言葉や嘘を聞かされて、祖母を信じ、母を責めたこともあります。 ありもしない話が現実にあったように、ぽんぽんと作り話がでてくるのです。 大学に入ってからは、私もなんとか祖母に好かれたい。年寄りだしなんだかんだ家族だし仲良くなりたい、寄り添いたいと思って、今まで色んな手伝いやプレゼントもしてきましたが、裏切られるばかりです。 私だけ虫の死骸が入っているごはんを出されたこともありますし、手作りのゼリーを食べさせられて入院したこともありました。検査の結果ゼリーには大腸菌が入っていました。もちろん祖母はゼリーを食べていない。 そして最近では私も大人になったからか、母への下品な悪口の他にホストや男の話をしてきます。 祖母は昔からホスト狂いだったようで、ホストとの淫らな話をしてきたり、今でも男好きなところがあります。 私が家の近くでホストに声かけられて怖かった、という話をすると、「ばあちゃんは声かけられてないぞ!!」と怒鳴ってきて明らかに嫉妬していたり。。 祖母は近所のおじさんによくプレゼントをしているのですが、ある日そのおじさんが私に気持ち悪いくらいによく声をかけてくるようになったんです。それから祖母はかなり怒ってさんざん怒鳴られ、私は引越しさせられました。 祖父も居ますが、今は病気で声が出なくなりました。介護するほどの病気ではないので介護疲れではないと思いますし、祖父が元気な時からホスト狂い・悪口は変わっていません。 もう、寄り添うことは無理だと思い、最近では距離を置いています。 ですが、父は私や母という家族よりも、祖母を大切にしており、私や母がいくら苦痛を訴えても信じてくれません。お前らの言うことが真実かはわからないし、母さんがそんなこと言うわけがない!と。しまいにはお前らの作り話だと言われました。 私が入院したときにも、ゼリーのせいだということは母には言うなと口止めをしに来たくらいです。 俺の親を悪く言うな!と母は殴られて病院送りにされたこともあります。 そんなホスト狂いで嘘をつく祖母を何故私の父はそこまで庇うのかもわかりません。 客観的に見ても、あまりにも祖母と父は距離が近く、父は実の母親と付き合っているのかとも疑っているほどです。 なんとか父に私や母を信じてほしいし、私たち家族を大切にしてほしいです。 小さいころはおばあちゃんっていうのは孫を嫌いなんだなと本気で思っていましたが、友達の話を聞くとみんなおばあちゃんから大切にされていて、初めてそういうものなんだとわかって驚いたくらいです。そしてうらやましいです…。 母方の祖母は早くに亡くなってしまったので、私には父方の祖母しか居ないから、おばあちゃんというものがよくわかりません。 普通のおばあちゃんは孫に下品な話や嘘はつきませんよね? 祖母とは縁を切るとしても、何とか父に信じてもらい、本当の家族になりたいです。。

  • 大好きな祖母の死にほっとする私

    40代主婦です。 先日父方の祖母が96歳で心筋梗塞のため突然亡くなりました。 祖母は祖父を早くに亡くし一人暮らしをしていましたが、90歳ごろから身の回りのことが一人でできなくなったため、実家で引き取り同居を始めました。 今までの気楽な一人暮らしから、気の強い私の母が支配する家で、気を遣いずいぶん肩身の狭い思いをしていました。 祖母と私はとても気が合う反面、母と私は折り合い悪く、実家では同じように孤立しておりましたので、祖母の気持ちが痛いほどわかりました。 私は結婚し遠方に住んでおり実家とは疎遠でしたが、祖母に会うため年に2回は実家に顔を出していました。そのたびに「(自分の住んでいた)家に帰りたい」「早く死にたい」と泣きつかれ、話を聞くことしかできなくて、心を痛めておりました。 私の目から直接みた晩年の祖母は、上記のようにとても幸せとは思いませんでしたので、亡くなったと聞いた時、やっと(精神的に)楽になれたね・・・と、ほっとした気持ちになりました。 最期に会ったのは今年のお正月でしたが、部屋が寒くてずっと布団に入ったまま寝たきりで、会話もできませんでした。 (私はもう祖母は本当に「寝たきり」になってしまったのかと思いましたが、その後もデイサービスに元気に通っていたのでこの時はたまたま寝ていただけのようでした) 父は、祖母が心筋梗塞で突然亡くなってしまったことを(当たり前ですが)残念だと気落ちしておりましたが、私は、もういいかげん苦行のように生かすのは勘弁してあげてよと思いました。 しかし祖母は、少し痴呆はあるものの、食欲は旺盛で、健康診断ではどこもひっかからず、周りは絶対100歳まで生きると思っていたようです。 祖母には同じ市内に住む叔母(祖母の娘)が一人おり、気候がよい時には週に一度くらい祖母を気分転換の散歩に連れ出し、話相手になっていましたし、デイサービスには週3日通い、いろいろなイベントを楽しんでいたようです。 私の弟がプレゼントした家族旅行で楽しそうに笑っている写真も見ました。 母には(私同様)疎まれていた祖母でしたが、同居後も楽しいことはあったようです。 痴呆が少し進むと、実家に来た当初のように頑なにいろいろなことを拒むことも無くなったようで、最初は絶対いやだと言っていたデイサービスも最近では毎日でも行きたいと言っていたそうですし、食事も楽しみだったようです。 祖母が亡くなったと聞いた時、祖母がやっと苦しみから解放されたと思った私のほっとした気持ちは、実は、毎回苦しそうな祖母の姿をもう見なくてすむという私自身の安堵だったのでしょうか? 大好きな祖母の死にほっとする私は残酷でしょうか。 祖母は私の知らないところでは幸せだったでしょうか。

専門家に質問してみよう