• ベストアンサー

ジュエリークリーナーについて

とても気に入っていた、シルバーのネックレスが汗で黒ずんでしまいました。 しかも去年の夏につけていて、そのまま片付けて、今年の夏もつけようかと見てみたら、黒ずんでいたのでガッカリです。 気に入っていたのなら、きちんと手入れをしておけばよかったと今さら後悔しています。 そこで、水の振動できれいになります、というようなジュエリークリーナーを購入しようかと思うのですが、このようなタイプのものでも、汗で黒ずんでしまったシルバーのネックレスはキレイになるのでしょうか? 経験のある方などいましたら、教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom101010
  • ベストアンサー率38% (219/562)
回答No.1

銀の変色・・・・これは硫化と言って、「空気中の酸素と化合して、銀が酸化してしまう」という事ですが、鉄さび等の酸素により酸化ではなく硫化酸素による硫化という事なのです。研磨剤を含んだ布で磨き上げるのが良いですよ。水の振動・・・超音波洗浄器では変色は消えません。歯磨き粉でも磨けばある程度は黒ずみは消えますよ。研磨材ですからねヾ(@^▽^@)ノ 

bokomaro
質問者

お礼

すぐに回答していただき、ありがとうございます! そうですかぁ。水の振動ではダメですか…。 うちにある歯磨き粉で試してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • unagiggi
  • ベストアンサー率33% (77/227)
回答No.4

はじめまして!! この間、他の方にも回答させていただきましたが、 シルバーは重曹でぴっかぴかになります!! 器にアルミをしいてネックレスを入れ、お湯を注いだ中に重曹をいれます。 すると、ぴっかぴかに!! 重曹はキッチンにありませんか?薬局でも300円くらいで売っています。 簡単ですので、是非お試しください!!

bokomaro
質問者

お礼

そうなんですか! でも残念ながら重曹がうちにないので、今度見つけたら買ってきてやってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13448
noname#13448
回答No.3

こんにちは。 シルバーは失礼ですが,純銀ですか? (925などと文字が書いてありますか?) 私はいつもTIFFANYで販売されている洗浄液を買って それでお手入れしています。 兄の純銀のネックレスもTIFFANYではありませんがキレイになりました。 どんなものかといいますと,薬品を使います。 その薬品に3秒くらい浸して,水で流すときれいになります。 酸化した銀を還元するような物です。 そのほかに金属を磨くためのクロスや 磨き粉(歯磨き粉とかはやめた方が良いのでは?安物ならともかく。)もついています。 宝石や純金用のクリーナーもセットになっていますが 3000円くらいなので安いと思います。 ご参考になさってください(^^) ちなみにシルバーが黒くなるのは 汗や汚れ,海水などはもちろん,普通においていてもなります。 (ただ,汚れた後はすぐに水ででもいいのですすぐべきです。 また,温泉には絶対つけないように。) きれいにした後,なるべく酸素に触れないようにしまうのも大事ですよ♪

bokomaro
質問者

お礼

3秒くらいできれいになるなんて、スゴイですね! 私が持っているのはそんなに高い物ではありませんが、とても気に入っているので、やっぱり手入れや保管はきちんとしなくては! と思いました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom101010
  • ベストアンサー率38% (219/562)
回答No.2

磨き粉使用の場合は、引き輪の部分に研磨粉が入らないように注意してください。バネが戻らなくなる場合がありますよ。この部分は変色してもあまり手を加えない方がいいです。シルバー用の磨きクロスで軽く磨きあげるように。

bokomaro
質問者

お礼

なるほど。そうですよね~。引き輪のところはそんなに黒ずんでないので、そのままにしておきます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いつも身に付けているジュエリー♪

    私には気に入っているジュエリーが幾つかあります。 ひとつは小さい真珠とダイアモンドを、中世の白百合のマークを形どるように埋め込んだシルバーのネックレスです。(ホワイトゴールドだったら、もっといいのに) もうひとつは、卵の形のターコイズを囲むようにメレダイヤを散らしたようなデザインのシルバーの指輪です。 朝起きたら、この二つを付けることで、私の一日は始まりますが、皆さまにもこれをしないと落ちつかないというようなジュエリーはありますか? あるとしたら、どんなジュエリーなのかお話下さい。

  • 持っているジュエリーの数など教えてください

    こんばんは。 ジュエリー(シルバー・ゴールド・プラチナなどで、メッキは除く)はアイテム(リング・ネックレス・ブレスレットなど)それぞれでどれくらいの数をお持ちですか? また、好きなブランドはありますか? 現在私(20代後半)が所有しているのは・・・ リング:ピンクシルバー1個、シルバー1個、ピンクゴールド1個。 ピンキーリング:シルバー1個、ダイヤとピンクサファイヤ付き1個づつ。 ネックレス:ムーンストーン付きシルバー1本、ジルコニアシルバー1本、イエローゴールド1本。 ブレスレット;シルバー1個。 好きなブランドは4℃とアガット、ノジェスです。 みなさんがどれくらい所有しているのか気になり、質問させていただきました。 差し支えなければ、回答お願い致します。

  • K14のジュエリーは使っているうちに色が変わってくるのでしょうか?

    デザインの気に入ったジュエリーを見つけたんですが18金ではなくて14金のようです。 金の含有量が少ないと使っている間に色が汚く変わってきますか? 汗などが付いたりした時に水洗いしても平気でしょうか? 手入れは18金と代わりませんか? 知っている方教えてくださいm(_ _)m

  • 貴金属の手入れについて

    18kとダイヤのネックレスなのですが、汗がつくのが気になるのですが、なにで拭いたらいいでしょうか? 食器用アルコールとかメガネクリーナー(液体をスプレーするタイプ)ならあるのですが…。わかる方 お手入れ方法を教えてください。

  • 元恋人から貰ったジュエリーのリフォーム

    いつもお世話になっております。 元恋人から貰ったジュエリーが眠っています。 石付きのシルバーリングやネックレス、 ホワイトゴールドのペアリング、 小さなダイヤ付きのプラチナリングなど。 それなりに思い出もあるし、捨てられません。 かといって、身に付ける気にもなんとなくならなくて・・・。 ゴールドやプラチナは地金を買い取って貰えるようですので置いておくとして、 高価でないシルバーのジュエリーをリフォームして作りかえるなど、 そういったことをして貰えるお店はあるのでしょうか? ネットで探してみましたが、高価なものを扱っているお店ばかりで、 やはり安物はどうにもならないのかなぁ・・・と困っています。 良いリフォームのお店をご存知の方、お願いします。

  • ジュエリーカラー(シルバー、ゴールド)の統一必要?

     最近、ちょっとした(控えめな)ダイヤのジュエリーを身につけて見たくなりました。 今まではそういったものには全く無縁で、わからないのですが  最近のジュエリーダイヤのリングやネックレスは、主にシルバーですが 私、常時掛けている眼鏡が、ツーポイントで、ポイントの部分が18kゴールドで、結構ゴールドが目立つような気がします。  顔の部分は常にゴールドつけてて、ネックレスや指輪は、シルバー?プラチナ?だと変なものでしょうか?  お店でそんな質問したら、「問題ないですよ」と言われましたけど買って貰いたい為でしょう。  ゴールド系はあっても少ないし良いデザインがありませんでした。 それぞれ違ったものでも変じゃないでしょうか。  センスのある方、どう思われますか? よろしくお願いします。    

  • インディアンジュエリーに詳しい方やショップの方!

    インディアンジュエリーショップの方や詳しい方に伺いたいです! ターコイズ等の石がついてるインディアンジュエリーを持っているのですが、シルバー部分を100円ショップで買ったシルバー磨きで手入れした事があったんですが、説明書きに『磨いた後、乾拭きして下さい』と記載されていて、乾拭きしないでそのまま、布袋やジュエリーケースなどに閉まって長期保管してました。 その場合、石が汚れちゃうのは理解出来るんですが、割れやすくなるとかありますか? 先程、インディアンジュエリーショップに問い合わせてみたら、『割れやすくなる可能性は低い』という回答だったので気になり、詳しい方おりましたらと思いこちらでも伺いました。 ①シルバー磨きで磨いて、乾拭きしないで長期保管した場合、ターコイズの石部分に研磨剤がつきっぱなしになったりして割れやすくなりますか? 磨く際はもちろんシルバー部分のみです。 ②他の磨く必要のない綺麗な状態のジュエリー等と一緒に保管してる場合に、研磨剤がつきっぱなしの部分が、他のジュエリーとぶつかったりして勝手に研磨されちゃったりしますか? ③②でシルバー磨きで磨く必要のない綺麗なジュエリーと一緒に保管してしまった場合に、他のターコイズジュエリーにも悪影響与えますか? ④かなり、前にシルバー磨きで磨き乾拭きしないで、長期保管しちゃってるのですが、今更乾拭きする必要ないかと思うんですが、これから気をつけたら良いでしょうか? なんだかたくさんでごめんなさい! 沢山の専門家の皆様お願い致します。

  • ティファニーのクリーニング

    ティファニーのネックレスを持っているのですが、シルバー製品なのですぐに黒ずんでしまいます(>_<) 磨き布や振動機でお手入れしていますが、やはりチェーンの細かい部分は黒いままです。 新しいネックレスと比べてみたら白さが全く違ってビックリしました。 お店でクリーニングしていただこうかとも思うのですが、私の持っているものは安物(1万8千~2万円)です。 そんなものをクリーニングに持っていくと迷惑でしょうか? またシルバー製品をお使いの皆様。 お手入れ方法はどうされていますか? ティファニーのお店でクリーニングしてもらった経験のある方は、お値段も教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • アクセサリーのメッキ剥げ

    アクセサリーのメッキ剥げ 彼氏から貰ったネックレスがくすんできたのでシルバークリーナーで洗浄したところ、チェーンが赤褐色のような色になってしまいました。 シルバーだと言っていましたが、恐らくメッキで剥げてしまったのだと思います。 大事なものなのでなんとか修復したいのですが、どうすればいいかわからず困っています。 ジュエリーショップに相談すればメッキかけ等の専門店を紹介してもらえるのでしょうか。 どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • ジュエリーを洗浄する機械を買いたい。なんて名前でどこで買えるの?

    以外にジュエリーって汚れると思います。ファンデーションや日焼け止めクリームなどでネックレスは汚れが付いています。指輪の汚れにもハンドクリームやら食べ物などでやはり気になります。 先日ジュエリー店に行ったとき洗浄してもらって驚きました。輝きが違う!まるで新品。 石やら金具はかたくてなくさないかぎりずっと使えると思いますよね。でも、さすがに汚れでくすんだものは着けたくなくなります。 一刻を焦っているわけではありませんが、ぜひはやめに手に入れたいと思っています。どこで売っているのか教えて下さい。また、もしおすすめのメーカーやタイプなどがあったらあわせておしえてください。お願いします。 うめももこ

このQ&Aのポイント
  • デジカメで作成した作品が消えてしまいました。バックアップがなかったため、復旧は難しいでしょうか?
  • デジカメのムービーシアター7で作った作品が意図せずに消えてしまいました。保存はしていたものの、バックアップをとっていなかったのです。このような事態になりやすいのでしょうか?
  • デジカメで作成した作品が突然消えてしまいました。バックアップをとっていなかったため、復旧ができないか心配です。
回答を見る