• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんなに増えるものなの?!)

ママの悩み!出産後のパサパサ髪と増える白髪対策とは?

0720323416の回答

回答No.1

美容学校で教わったことを書きます。 白髪が出はじめるのは、だいたい40代で、絶えず進行していきます。 中には、30代あるいは20代から始まる人もいたり、50歳を過ぎても白髪のない人もいます。白髪のできる年齢には個人差がありますが、遺伝による影響が大きいといわれています。 白髪の原因としては、毛の色素であるメラニンをつくる毛色素細胞の働きが衰えたり、なくなったりするためです。 なぜ白髪ができるのかという根本的な理由はまだよくわかっていないです。 また、強い精神的ストレスから白髪が促進されることもありますが、この場合は、ストレスを受けてから、数ヶ月ないし年余にわたって白髪化が促進されるもので、一夜のうちに白髪化することはあり得ません。 白髪を黒くするには、毛を染めるより他に方法はありません。 このように習いました。 抜くと毛がどんどん薄くなっていってしまうのでやめた方がいいと思います。無くなってからでは、遅いですし・・・ ちょっと回答にはならないと思いますが、白髪の仕組みをわかってもらえれば・・・と思い回答しました。

tomomi219
質問者

お礼

回答有り難うございます。妊娠、出産、育児と3拍子揃ったストレスが原因なのかも知れません。目立ち始めたのがここ1~2年前です。白髪は黒く染める方法しかないのですね(泣)まずこれからは「抜く事」を止めなくては!白髪の仕組みを教えて下さって少し勉強になりました。

関連するQ&A

  • 髪のいたみはもとに戻る?

    私は現在ロングヘアーです。以前よりカラーとコテパーマをしています。ストレスが髪に出やすいため、髪全体に若白髪があるのが悩みで、カラーは白髪染めを始めました(美容師さんに相談したら見た目はおしゃれ染めとかわらないので白髪染めをするようになりました)。毎日夜にシャンプー・トリートメント・ヘアパック、翌朝に洗い流さないトリートメント、お昼にはポータブルの洗い流さないトリートメントまでして気を使っているのですが、髪の傷みがひどく悩んでいます。ぱさぱさで、以前よりつやがなくなったのです。女性として恥ずかしいです。。白髪染めは2,3か月でまた白髪が目立つようになるので近々染め直し(リタッチではなく全体染め)をしようと思っているのですが、また髪が傷むのではと悩んでいます。こうした髪の痛みは手入れ次第で治るものなのでしょうか?詳しいかた、教えてください。

  • 髪の手入れについて

    髪の手入れについて 髪はクセ毛で細く、しかもここ数年切れ毛がボワボワしていて、髪が汚く見えます。 白髪染めは美容院で1ヶ月半に一回の割合でしていました。 クセ毛のため、パーマはかけてません。 かなり痛んでいてまとまりも悪くて困ってます。 手入れをまじめにやらないのも原因のひとつだと思いますが、どうしたら、このボワボワの髪が 良くなるのか、手入れの仕方を教えてください。 かなり悩んでいます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 良い白髪染めないですか?

    こんにちは。 ご閲覧ありがとうございます。 私は、40代女性です。 30半ば位から、白髪が気になり始めて、市販の白髪染めやコンディショナーを使うようになりました。 しかし、白髪は染まるのは染まるのですが、抜け毛多くなったように思いますし、髪の艶もなくなりました。 老化が原因なら諦めもつくのですが…。 何故、同じ年代の女優さんの髪は、あんなに綺麗なんでしょうね? やっぱり、美容室に高いお金を払わないといけないのでしょうか? 何か良い物はありますか?

  • デジタルパーマ

    手入れが簡単で乾かすだけで巻き髪に!!ということで、デジタルパーマをかけましたが、バサバサして艶もなくなり手入れも大変です。いままでずっと縮毛矯正をしていてストレートでした。今回は縮毛矯正+デジタルカールという内容で、一旦まっすぐに伸ばしてパーマをかけるという内容でしたが、思ったようにならずストレートに戻したくてしょうがないんです…まだかけて数日しかたってないのですが、どれくらい期間をおけば髪に負担がかからないんでしょうか??今すぐにでも縮毛矯正したい気分なんです…美容師の方教えて下さい!!

  • 縮毛矯正のあと

    剛毛 癖毛 白髪も多いです。 40過ぎても自分のヘアースタイルがありません・・・ 去年はじめて、縮毛矯正を試してみました。 一度目は良かったのですが、先日2回目をかけた所、髪がぱさぱさになり、ちじれてしまいました。 通い続けている美容院なので信用していますが、悲しいです。 シャンプーあとは、自分の髪とは思えないほどつやが出て、きれいなのですが、乾くと一本一本がちじれてしまいます。 ドライヤーのかけ方が悪いのでしょうか? 縮毛矯正した時のドライヤーはストレートパーマ用のものがいいのでしょうか? どなたか助けてください! よろしくおねがいします。

  • 美容室のヘアマニュキュアの種類について

    ここ数年美容室でヘアマニュキュアをしてもらってます。 目的は髪を傷めずに明るくしたい、白髪を目立たなくしたいということからです。 髪質は痛みやすく乾燥する天然パーマで、細くてこしがないというかんじです。 美容院のヘアマニュキュアの種類、質に関して質問なんですが、何種類かあるのでしょうか? というのは、以前はかなり料金の高い美容室で行なってもらっててツヤツヤだし、まとまりもでて扱いやすくなりました。 が、最近、雑誌に載ってる安いお店で何度かやってもらったんですが、以前に比べてつやも少ないし、何よりも扱いやすくはならないのです。 美容室の方にヘマニュキュアって種類はあるんですか?と質問したところ、 メーカーが多少あるくらいで物自体はそんなに種類もないし変わらないとのことでした。 以前の仕上がりを望むので、料金的ことによる結果なのかと思い、高い美容室へ行かないといけないのかなぁと思って質問させていただきました。 美容室関係の方、よろしくお願いします。

  • パサパサな髪について

    髪はパーマをかけてなく白髪染めや美容院で染めています。 外出した時に見かけるんですが、お風呂上りのようにシットリ艶があり、濡れた髪のようになっている女性をみかけました。 どんな整髪剤を使ったらいいのでしょう? 教えてくださいね。

  • 24歳で白髪染め…

    8月に出産してからだと思うのですが、白髪が凄く増えました。 以前から数本はありましたが、今は内側に結構あります。 白髪が隠れるポニーテールばかりで、おしゃれも出来ず憂鬱です。 白髪染めを考えているのですが、美容室では若い人が白髪染めをお願いするのは珍しいですか? また、市販の物でも染まりますか?

  • エクステのいい所、悪い所

    エクステンションを今度つける予定なのですが、つけたことある方に良かったこと、悪かったことを教えてほしいです。 やはりもつれなどは激しいですか?以前ウィッグのロングストレートを購入しましたが、すぐにグシャグシャにもつれてしまったので。 美容院で手入れ品などを進められた場合、絶対買うべきなのでしょうか? 何か特別なケアは必要ですか? エクステンションについて何でもいいので教えてください! ちなみに私は腰までのロングヘアーにしたいと考えてます。

  • つやのある髪になれるシャンプー&スタイリング剤

    ずっとカラーリングとパーマをしていたのが仇になったのかストレートにした今ではぱさぱさ・ごわごわになっています。 長さは肩下20cmくらいのロングです。 美容師さんいわく量も多いそうなので肩のあたりからすいてもらいましたが、すとんと落ちずにそこがぱさぱさとはねてしまうし、一番長い部分もきれいなストレートではありません。 今はリーゼのずーっとずっとストレートフォームをつけてからドライヤーで大まかに乾かし、くるくるドライヤーでまっすぐにブローしていますが、きれいにまっすぐにはならないのです。 つやがあってまっすぐ、さらさらになるシャンプーやスタイリング剤がありましたらアドバイスお願いします。 カラーリングはやめたくないんですよねえ・・・