• ベストアンサー

評判の良いNFSクライアントソフト

Windows XPをクライアントにして、UNIXやらLinuxやら色々なOSをホストにして、NFSでつないでいます。 Windowsの方には、NFSマエストロを使っているのですが、どうも年に数回ほど、原因不明の理由で、接続できないトラブルが発生します。 年に数回ですから、我慢できると言えばできるのですが、もし、他に評判の良いWindows用のNFSクライアントソフトがあれば試してみたいと思います。 虫のいい質問ですみませんが、良さそうなソフトがあれば教えてください。有償、無償は問いません。

  • pokuda
  • お礼率51% (158/305)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noezou
  • ベストアンサー率60% (27/45)
回答No.4

最近NFS使っていないんでちょっと自信ないですけど、マイクロソフトのSFU使うところ多いみたいですね。ディレクトリ構造やコマンドに結構方言があり使いにくそうな印象なんですけど… NFS Maestroは商用のNFSクライアントとしては結構稼動実績もありますし、SFUよりはずっと使い勝手いいと思いますよ。 あと商用でぱっと思いつくのはReflectionNFSとXlink Technology社の製品(たしか富士通がやっていたと思います)ぐらいでしょうか。 ちなみにNFS Maestroと同じところが出しているXサーバのExceed使ってたことありましたけど、ログインしてセッション開始直後にたまに落ちることありました。

その他の回答 (3)

  • oog-oog
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.3

NFSは使ってないのですが、マイクロソフトがだしているソフトがあるようですけど、SFUはどうなのでしょうか。XP Home Editionには対応していないようですが、工夫すると使えるようです。

参考URL:
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1079828178
回答No.2

#1です。 すみませんsumbaじゃなくsambaでした。

回答No.1

こんばんは。 最近NFS使わなくなったので「これ!」というのが見当たらないです。 sumbaはダメですか?

pokuda
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 sambaも一時期は検討したのですが、 UNIX側に新規のソフトウェアを導入したくないという要望があるので、Windows側にクライアントソフトだけを入れて解決する方法を探しております。

関連するQ&A

  • NFS マウントできない。

    NFSの設定を試みているのですが、 うまくいかないのでヒントを下さい。 OSはサーバ、クライアントともにLinux FC1 主な設定は サーバ側(192.168.0.5)では /etc/exportsの内容: /home/ 192.168.0.2(rw,sync) としておいて #/usr/sbin/exportfs -a #/etc/rc.d/init.d/nfs restart クライアント側(192.168.0.2)で #mount -t nfs 192.168.0.5:/home/ /mnt/nfs とすると mount: RPC: 遠隔システムエラー - ホストへの経路がありません とエラーが出ます。 対処方法教えて下さい。

  • NFS mount できない

    Linux ベースの NAS(MVD Powered NAS) を NFS ファイルサーバとして使っています.ところが先日から NFS mount ができなくなりました. NFS write failed for server svr: error 5 (RPC: Timed out) などのエラーが出ます.クライアントによっては,何秒かに 1 回はつながることもあります. サーバ側のファイルシステムに異常がある可能性があるので,fsck しようと思いましたが,キーボードもディスプレイもついていないため,LILO のところでシングルユーザモードにするというようなことはできません.tだ,/var/log/messages をみると,起動時の fsck では問題がなかったようです. 複数のクライアント(Solaris)から mount できない症状が出ていますので,サーバ側の問題の可能性が高いと思います.ただし,クライアントによって症状の重さがまちまちなので,どうも問題の切り分けがうまくできずに困っております. ヒント等ありましたらご教示ください.よろしくお願いいたします.

  • WindowsでNFS export、またはLinuxでCIFS参照することは可能?

    通常、Linux-Linux間でネットワークファイルシステムといえばNFSを使うかと思います。 またLinux→WindowsであればsambaなどのCIFSかと思います。 では、Windows側でローカルマウントされているファイルシステムをLinux側でネットワークマウントする場合はどのようにすればよろしいのでしょうか。 WindowsでNFS exportなどができる機能やソフトはあるのでしょうか。もしくはLinuxでCIFS参照することはできるのでしょうか。Windows側でNFS exportできる場合は可能な限りフリーではないツールやOSの標準機能として搭載されていればなおgoodです。 なおWindows側は2003 Serverを想定しています。LinuxはRedHat Enterprise Linux AS v4です。 よろしくお願いいたします。

  • Linux用のウイルスソフトってあるんですか?

    Linux用のウイルスソフトってあるんでしょうか? 例えば、今流行のubuntu用に何かありますか? あるとすれば有償それとも無償であるのですか? その他Linuxをされてる方はウイルス対策はどうされてますか? よろしく。

  • Windowsのsshクライアントソフトで一番イケてるのって何ですか?

    Windowsのsshクライアントソフトで一番イケてるのって何ですか? OpenSSH, PuTTy, TTSSH などがあるようですが、今一番イケてるのって何ですか? WindowsからLinuxの操作です。 日本語での操作や設定ができる。 安全性がある。 特定のPCからしか接続できない設定ができる。 使い易い。 良く使われている。 といった事を重視します。

  • 無料のウィルス駆除またはウィルス対策ソフト

    お世話になります。 虫のいい話で申し訳ないです。 無償のウィルス対策ソフトでお勧めのものがありましたら 教えてください。 また有償のソフトとの差を教えていただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • ファイル共有システムについて

    NFSとはUNIX(Linux)用のディレクトリを共有するシステム、方法 SMB(CIFS)とはWindows用のディレクトリを共有するシステム、方法 と調べたのですが認識として正しいでしょうか? またNFSマウント、SMB(CIFS)マウントとはどういう意味なのでしょうか?

  • デフォルトのCLIENT_ENCODINGを変更したい

    データベース、またはPostgresql本体の CLIENT_ENCODING のデフォルトを設定するにはどうしたらよいでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 【現状】 Linux機にインストールしたPostgresqlのCLIENT_ENCODINGをSJISにしたいのですが、DBにconnectする毎に SET CLIENT_ENCODING 'SJIS'; することで対処していますが、出来ればソフト側ではなくDB側の設定で対処したいと考えています。 ■ デフォルト設定のWindowsとLinuxの差異 Windows:  サーバ:euc  CLIENT_ENCODING:sjis ※ Linux[centos4]:  サーバ:euc  CLIENT_ENCODING:euc ※ Windowsと同じ設定になるようにしたいです。   またはCREATEDBのオプションとかでそういうのがあると良いのですが。 PostgreSQLのversion:8.1.5

  • UNIXで動作するFTPクライアントライブラリ

    C言語から呼び出し可能なFTPクライアント用のライブラリを探しています。(できれば無料を望みますが有料でもかまいません)動作環境はUNIXであると聞いてますが詳細は不明です。(LINUXで動作するものでも問題ないと思っています)ご存じの方おりましたら教えていただけませんでしょうか。 質問の意図は、ファイル名、ファイル転送先などをパラメータで与え、そのファイルの内容を指定先へ送信するような共通関数をC言語で簡単に作りたいためです。FTPクライアントをsystemで呼び出して行う方法も考えましたが、それは最後の手段としたいと思っています。

  • ssh接続ソフトについて

    ssh接続ソフトについて ssh接続でサーバにログインしたいです。 クライアントがWindowsでサーバがlinuxの場合、tera-termなどのソフトでログインして操作したりしますが、 クライアントもサーバもlinuxの場合、どうするのが普通ですか?