• ベストアンサー

超伝導体について

超伝導体での抵抗率の測定で、低効率がマイナスになってしまいました。自分は測定にミスがあったと思っているんですが、低効率がマイナスになることはあるんですか?

  • 09876
  • お礼率39% (19/48)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

測定ミスでしょう。端子づけが上手くいっていないとそういうことがあります。

その他の回答 (1)

回答No.1

抵抗率が-になることは超伝導においても聞いたことがありません。測定にミスがあったと考えるのが普通でしょう。 エサキダイオードの負性抵抗とて、電圧/電流で定義される抵抗は正で、(電圧変化率)/(電流変化率)で定義される微分抵抗が負になる領域があると、というものです。 もっとも、あり得ないはずのことが本当に起きていれば大発見ですけど。

09876
質問者

お礼

やはり測定ミスだったんですね. Josquinさん、imoriimoriさんありがとうございました。

関連するQ&A

  • 超伝導体について。

    (ⅰ) 一般的な金属と、超伝導体の抵抗率(体積抵抗率)の違い。 (ⅱ) 一般的な金属と、超伝導体の温度係数の違い。 (ⅲ) 0℃における超伝導体の抵抗率(体積抵抗率)。  (ⅲ)についてはだいたいの値でいいんでお願いします。

  • 超伝導体の熱伝導率について

    全く素人なので簡単にお答え頂ければ幸いです. 通常金属の場合熱伝導率は電気伝導率に比例して大きくなると教科書に書いてありました.  超伝導体の場合熱伝導率は大変大きなものになるのでしょうか。またその関係は金属系の超伝導体と化合物超伝導体については異なるのでしょうか。電気伝導率は超伝導の場合無限に大きいと思っていましたがこれも間違いでしょうか。以上教えていただきますようお願いします。

  • 超伝導実験にて…

    超伝導実験で、転移温度(臨界温度)Tcを測定する実験をやったのですが、電気抵抗と温度の関係からTcを出すのはわかるのですが、帯磁率からTcを出す方法がわかりません。そもそも実験では、帯磁率からTcをだすために、粉末状の超伝導体をカプセルの中に入れそれをコイルの中にいれて、そのコイルに電流を流し超伝導体の温度を変化させるとコイルの周波数が変化するといったことを利用しているのですが…。周波数の実験データはあるのです。周波数と帯磁率にはどのような関係があるのでしょう…。また、帯磁率と電気抵抗のTcには違いがあるのでしょうか?教えていただけないでしょうか?

  • 熱伝導率の測定

    シリコンパテに銅粉を混ぜたものを使用しております。 パテは市販品ですが、 自分で混ぜているので、このものの熱伝導率が解りません。 熱伝導率の測定とは、どの様にするものなのでしょうか? また、熱伝導率の単位に、 W/m・k W/平方m・k の二つが文献より出てきました。 どちらが正しいのでしょうか? 単に平方根して単位を合わせてしまえば宜しいのでしょうか? 冷却パイプの熱効率を上げるために、 パイプと板の隙間に盛り付けています。

  • 完全導体と超伝導体を区別する方法

    タイトルの通り 完全導体と超伝導体を区別する方法 を探しています。 冷却して抵抗率を調べるといった方法があるのですが いまいち手間がかかって仕方ないので、手軽にできる方法を探しています。 またその方法の原理等もお教え頂ければ幸いです。

  • 超伝導体がなぜ超伝導になるのか教えてください

    超伝導体の中では、電子が不純物(原子核)と衝突した場合に得る(または失う?)エネルギーがエネルギーギャップよりも小さくなるため、電子は不純物とぶつからないのだ、という意味のことを本で読みました。  超伝導体の中で電子が得る(または失う?)エネルギーがエネルギーギャップよりも小さくなるのは、なぜなのでしょうか。  また、超伝導体の中のこうした不純物(原子核)を「転位」というそうですが、それはどういう意味から不純物を転位と呼ぶのでしょうか。 また、超伝導が低温でなければならないのはなぜでしょうか。 電子がペアになって動かなければならないからだと聞きましたが、なぜ低温なら電子はペアになって動けるのでしょうか。また、ペアになったらなぜ超伝導になるのでしょうか。 何卒よろしくご教示のほどお願い申し上げます。

  • 熱伝導係数について

    Q値(熱損失係数)の計算を試みています。 熱抵抗値を求めるにあたり、熱伝導係数を熱伝導率と材料の厚さから求めますが、 “熱伝導率を材料の厚さで割る”という意味がよく分からないので、教えてください。    熱抵抗値=1/熱伝導係数  熱伝導係数=熱伝導率/材料の厚さ ???

  • 熱伝導率と熱抵抗の関係

    放熱器の計算をしようとしているのですが・・・ 熱抵抗で表示しているものと、熱伝導率で表示しているものがあり、 どう計算していいのか迷っています。。 おおよそ、放熱器は熱抵抗[K/W]で表示してあり、 発熱体と放熱器の間に挟まる熱伝導材は熱伝導率[W/m・K]で表示してあるようですが・・・ 熱伝導率[W/m・K] と、熱抵抗[K/W]は、 どうやって扱えばいいのでしょうか? 熱伝導率に何かの長さを掛けて、逆数を取れば[K/W]になるのは判るのですが・・・ 何の長さなのでしょうか。。? 熱伝導材の厚さかと思ったのですが・・・それでは、薄くなればなるほど熱抵抗が増えてしまい、 逆になってしまいます。。

  • 超伝導体と絶縁体の違いについて

    なぜ超伝導体と絶縁体は同じように エネルギーギャップのなかにフェルミ準位があるのに 一方は電気抵抗が0で他方は非常に高いのでしょうか? 実験のレポートでここだけが分かりません ぜひ教えてください よろしくおねがいします

  • 熱伝導率の測定

    熱伝導性の良いパテやセメントを探しています。 市販品は幾つか見つかりました。 市販品は熱伝導率のデータがあるので良いのですが、 自作で金属粉を混入したパテも考えております。 そこで、 その自作熱伝パテの熱伝導率を測定したいのですが、 自分で測定するのはかなり厄介そうなので、 どこかに依頼しようと考えています。 どんな所で引き受けてくれるのでしょうか?