• ベストアンサー

悪徳業者?(長文です)

隣町に離れて住んでいる両親(70歳代後半)が家の外壁を業者に依頼したらしいのですが、見積もりもなければ契約書もない口頭での約束だけで工事が始まりました。”材料調達代金”とかで20万円手渡したそうですが、「屋根がボロボロ」「ひさしの取替え」などどんどん金額が上がっていくそうです。この時点でおかしいと思い相談をされ(今晩)、明日きちんと契約内容の確認を業者に申し入れました。そこで相談したい内容ですが、もし工事の中断を申し出た場合これまでの工事代金を支払う必要があるのでしょうか?違約金は?契約書類は一切ありません。20万の領収書のみです。新聞に載っているような典型的な詐欺のようですが具体的な対処法がわからないので、アドバイスお願いします。今日の明日なので時間がないのですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you-go
  • ベストアンサー率38% (124/326)
回答No.2

時間的余裕が無いとの事で…  先ず明日の契約ですが、これは延期を申し入れましょう。身内の不幸とでも理由を言い、明日一日は留守にしましょう。「急な事で慌てているので、改めて連絡します」と早朝一番に。慌てた振りをし、契約に関しては一切言及しないで下さい。契約に関して悪徳業者(の仮定で)でしたら次のアポを直ぐに取り付けようとします。それを避ける為に ◎本日は急用にて外出 ◎改めて連絡します だけ極々手短に伝えて下さい。相手が何か言おうとしても「スミマセン、急いでいるので また」と言って電話を切って下さい。その日に在宅している所に業者が来るかも知れませんので、丸一日家を開けて方が良いかと思います。  悪徳業者と疑わしい様でしたら、管轄の消費者センターに連絡を入れて下さい。この時間を取る為にも明日のアポは見送って下さい。消費者センターに要注意会社のリストがあれば参照できますし、対策やアドバイスも取れますので。  現在支払済みの20万円に影響への影響を最小限にする為に、余分な詮索をされない様にアポの延期を申し入れて下さい。  当方は専門家ではありませんが、余りに時間がない点から提案させてもらう物です。強面の登場も行く先にあるでしょうが、ずるい事をしている人たちは正しい事に弱い事が多いので怯まずご両親さんを守って行って下さい。

kiraa
質問者

お礼

早急にアドバイスをありがとうございました。被害を最小に抑えるように、いったん延期を申し入れてみます。”怪しい”だけでは話が進みませんから。いざとなれば専門家に相談しなければ…。しっかり者の両親も年には勝てないかーと、少し落ち込んでました。守れる様に努力します☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.4

直ちに消費生活センターに相談してください。 連絡先をリンクしておきます。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/map/weekend_madoguchi.html,http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
kiraa
質問者

お礼

ありがとうございます。日曜日は休業だと思っていましたが、早速明日電話してみます。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.3

消費生活センターに相談しましょう。 明日なら日曜でたぶん休みと思いますが、名前を出すだけでも相手はびびると思います。 工事はストップして、ゆっくり交渉しましょう。 すねに傷のある相手なら、逃げ出すかもしれませんよ。 あわてないことです。 がんばってくださいね。

kiraa
質問者

お礼

アドバイスを早速ありがとうございました。気が動転していましたが、じっくり対策を練ってかかることにします。月曜には消費生活センターに相談します。業者とはとりあえず延期ということで交渉してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

詐欺の専門家ではないので、その点はよくわかりませんが、建築の工事を途中で中断する場合、施工した部分の費用を支払うのは当然のことだと思います。 明らかな証拠のある詐欺であるなら別でしょうけど。 当初の見積も契約も不十分であったら、施工部分の費用の算出も大変でしょうね。 交渉がスムーズにいかないようでしたら、建築士や法律の専門家に依頼して、処理した方がいいかもしれないです。

kiraa
質問者

お礼

早急にアドバイスをいただきありがとうございました。おっしゃるとおり、施工部分の算出も難しい様子です。頼んでもない屋根も勝手にトントンやっていたようですし…。やはり一呼吸おいて落ち着いて調べることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悪徳業者を退治したいです

     古い契約から新しい契約に乗り換える際、違約金が発生しないように電話で相談したのですが、業者に嘘の情報を伝えられ、業者の言いうようにネットで新契約の締結・前契約の解約をしたところ、全ての契約が解除となり不法な違約金を請求されています。こちらから、何度も不満の連絡をしても、相談に応じないのです。  不満の電話も、オペレーターのたらい回しによって何度も言い分が変わり、最終的にはぐちゃぐちゃの言い訳ばかりを繰り返し、何の否も認めないのです。  どうすればよいですか?  業者側が契約や解約をした明確な日付も示さないばかりか、連絡にも応じません。内容証明郵便で証拠保全をかけて、少額訴訟に持ち込む以外ないのでしょうか?

  • 工事の途中で業者が逮捕されました

    知人の家のリフォーム工事の途中で業者が逮捕されてリフォーム工事がストップしています。 この業者は地元の大手ホームセンターAにリフォーム相談したところ、そのホームセンターAが知人の家によこした業者Bだったそうです。 そして、工事の契約はその業者Bが知人とホームセンターAを騙して業者Bと知人が直接契約していることになっているそうです。 知人はホームセンターAがよこした業者であったことやその業者Bが大変親身に相談に乗ってくれたこと、そしてホームセンターAから知人に対して一切連絡もなかった(ホームセンターAは知人と工事契約を結ぶ準備はしていたようです)ことから業者Bには工事代金も全額支払っているそうです。 また現在の逮捕の理由は業者Bが知人の家の工事に使う材料や設備をそのホームセンターAから盗んでいたということです。 リフォーム工事の現在の状況から今のままの状態で居住することは難しく、現時点ではホームセンターAが引継ぎ業者Cを手配し、知人の家の工事の残りを把握し、ホームセンターAと引継ぎ業者Cとの間で打ち合わせをするようにしているそうなのですが、引継ぎ業者Cの工事がホームセンターA側が補償してくれるのか分からない状態ですし、ホームセンターA側もすぐには工事にとりかかれないという様子だそうです。 もし梅雨に入ってしまうと建物に悪い影響を与えそうな状態でストップしているそうなので、一日でも早く工事を再開したいと知人は考えているようなのですが、どうしたらよいのか分からない状況のようです。 契約上のことを考えると保障してもらえない可能性が高いのではと思うのですが、これから完成までの工事代金を知人が負担しなければならなくなった場合、損害賠償を請求したいと思っているようなのですが、この場合、業者Bだけに損害賠償を請求するのが妥当でしょうか?ホームセンターAにはなんら責任はないのでしょうか? 知人は業者が逮捕されてからショックで体調を崩してしまっています。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 建物工事の業者からの解約

    こんにちは。 知人が工務店を経営しているのですが、とある現場で悩んでいるのです。 契約まではとても良好な関係だったのですが、いざ工事が始まると、あれもサービスしろ、これもサービスしろ、と際限なく要求してきて、一度断ったそうなのですが、そうすると、お宅は誠意がない、とか、打合せ記録を取ってあるので裁判になったらお宅が不利だ、などと言って来るらしいです。 地方の工務店なので、曖昧な内容の契約書で工事を請け負っているそうです。それと少し工程も遅れていて、当初の引渡し予定日が延びてしまっているという弱みもあると言っていました。でも、遅延損害金の定めなどは契約書にはないそうです。 しかし、引渡した後も、どんなことを言ってくるか分からないので、完成間近なのですが、契約を解約したいと思っているそうです。 あまり業者から解約するということはないと思うのですが、 この場合、違約金などは発生するのでしょうか? 受領済みのお金を返金すればよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 悪徳業者?

    自分は過去に旅行代が安くなったり、電化製品が安くなったりするというところに会員になっていました。 しかし、殆ど利用しない為、1年ぐらいで解約しました。 その会員になるきっかけは、突然自宅にかかってきた「気軽にパソコンを勉強しにきませんか」という電話からです。 その会社に行ったところ、色々な事を言われ、気付いたら、パソコンとわけのわからない教材を買わされて120万円のローンを組まされていました。 全く無知だった為、クーリングオフという言葉も知りませんでした。 もうすぐローンが払い終わろうかとした頃に、ある電話がかかってきました。 ここからが本題です。前置きが長くてすいません。 最初は国民相談センターと名乗る人から「あなたは○○というところの契約が保留になっています」という電話でした。自分は確かに解約した旨を言いましたが「解約になっていない為、このままだと違約金の請求がきますので、私たちが相談にのります」と言われ、場所と日時指定までされたのですが、その時は怪しくて行きませんでした。 すると最近になって「以前あなたが会員に入っていた○○というところから、あなたと連絡が取れないという事で、変わりに連絡させて頂いているものですが、現在あなたは契約保留という形になっています。保留になっている5年分の月会費(200万円以上)を払って下さい」という連絡が入るようになりました。 親が電話に出ており、解約している旨を言ったところ、「契約書には、永久的に利用するというところに印鑑がおされている為、裁判をしても負けますよ」と言われたそうです。 とりあえず、自宅の電話番号を変えるつもりなのですが、お金を払わないといけないのでしょうか? 本当に困っています。軽いノイローゼになりかけています。どなたか良きアドバイスを下さい。お願いします。

  • 悪徳業者でしょうか。

    築二十数年のマンションに住んでいます。(賃貸ではありません) 数年前から、同じ業者が定期的に来てリフォームをせがんできて、順次部分的に リフォームしましたが、また先日来て契約させられました。 お風呂→洗面所・トイレときて、今回はキッチンです。 毎回、配水管や下水管は目に見える部分ではないので表からは分からないが、 破裂して水漏れして下の階の方にご迷惑をかけてからでは遅いとか 管だけ取り替える事はできないので、壁とかバスタブ、便器や システムキッチン全部を交換しないといけないので、どうしても高くなって しまいますと言われます。 この業者が来た経緯は、同じマンションの方から工事を依頼されて来て、 他にも同じような相談をされる方もいらっしゃったので、一緒に工事すると 材料がまとめて調達できるので安くできるのでどうかという事でした。 後は毎回同じ手口なのですが、それは ・以前工事した所のアフターケアで点検の為に来ましたと言って家に上がりこみ  点検をした後に、今回の対象箇所の工事について提案する。 ・来るのは作業服を着た作業員で、営業を通さないから安くできると言う。 ・その場で契約させられる。  以前、「少し考えさせてください」と言ったら、「材料を安く仕入れられる  申込期限があるから、今日じゃないとダメなんです。それに今日以外だと営業を  通さないといけないので、高くなります」と言われました。 ・契約すると「良い工事させてもらいますんで」と言う。 クーリングオフ制度は知っていて、契約したのが2日前でまだ間に合うのですが、 年数が経過し古くなっているのは事実なので、迷っていますが、 やはり悪徳業者でしょうか。

  • 悪質な「しろ蟻駆除」業者について

    こんにちは、 本日、休暇をとって実家に帰ったら、「しろ蟻駆除」の業者が工事をしてました。 1日の作業で15万円(作業員2人)です。ぼったくりです。(現在、業者から、工事内容、見積り書を取り寄せ中です。) 「しろ蟻駆除」の業者は、高齢の父と話をして契約をしてます。 (認知症ではありませんが、適正な工事か否かであることを父が判断するのは困難です。) 腹が立ってしょうがないのですが、どこかに相談等をする機関はあるでしょうか?

  • 造成工事の悪徳零細業者を懲らしめる方法が知りたい

    造成工事の悪徳零細業者を懲らしめる方法が知りたい 土地の造成工事で毎日騒音と振動で悩まされています。 大手ならば企業コンプライアンスがあり、普通は相談すると家に来て謝罪し相談でこと足りますが、今回の零細は企業コンプライアンスがなく、まったく無視の状況で、 周辺住民に対してまったく気にせずに工事しています。 工事開始時からうるさい旨を言っているが、謝罪を受けたことはなく、 抗議しても威嚇と罵倒のみを受けるのみ。 発注元の営業内容:分譲住宅、土地・建物売買、仲介、賃貸管理、住まいに関するコンサルティング業務、その他、不動産・建築に関する一切の業務となっており、宅建免許ありです。 ・メールで質問しても一切の回答なし  市に回答のフォローを依頼しても回答なし ・電話しても社長不在で、他には回答できる人がいない零細企業 ・市に情報を上げても法律の範囲での対応のみで具体策なし こういう相談できない業者は社会悪で工事の資格はないと考えます。 悪徳零細業者を懲らしめる方法をおしえてください。 例えば、xx資格を止める方法等etc とにかく対応しないならば業務を停止させたいです。

  • 工事遅延に対する損が賠償請求権の違約金額が。

    >工事遅延に対する損害賠償請求権が認められ、一般的には下記の規約>に従います。 >「工事業者の責に帰すべき事由により、契約期間内に契約の目的物を>引き渡すことができないときは、別に特約のない限り、施主は、遅滞>日数1日につき、請負代金金額から工事の出来高部分と検査済の工事>材料に対する請負代金相当額を控除した額の1/lOOOに相当する額の>違約金を請求することができる」 とありましたが、私の契約をみると、 遅滞日数1日つき、請負代金額から工事の出来高部分と検査済の工事材料に対する請負代金相当額を控除した額の4/10,000に相当する額の違約金を請求することができる。 とあります。 額の率は業者で違うのでしょうか?またわかりやすく言えばどういうことなんでしょうか?

  • ローン会社から業者への支払いを遅らすことは可能?

    住宅リフォームでローンを組みます。 現金払いだと工事終了後に業者から工事代金の請求があるのですが、ローンの場合はどうなるのでしょうか? と、言うのも、ローン金利が来月から値上がりすることを受け、今月中にローン契約をしようと思っています。そうすると若しリフォーム業者が支払い終了後工事終了前に倒産などすると、ローンの支払いだけが残り、工事が終了しないのではないかとの不安があります。 もし、私とローン会社との契約で、ローン会社からリフォーム業者への支払いは工事終了後、あるいは3ヵ月後に支払いをする・・・等の特別な契約は可能なのでしょうか? ローンの支払いはすぐにでもOK[です。

  • 建築条件付契約後の土地分筆は契約履行着手?

    いつもここの掲示板で勉強させて頂いてます。 2ヶ月前に建築条件付の土地を契約しました。その際に同時に工事請負契約まで済ませてしまっています。(ここで完全なる失敗を犯してしまいましたが・・) そこの土地は、2つの区画を一つに合算後4人の契約者が決定した後に4つに分筆します。 その上で間取りの詳細プランを作成中なのですが諸事情により解約をしたいと思っています。 手付放棄を覚悟していましたが別のハウスメーカーの業者の方に相談したところ「土地の売買契約を結んだ後に分筆したのであれば契約の履行に着手したとうことで違約金を請求される可能性がある」と聞きました。 契約書には「契約書の履行に着手した場合は売買代金の20%相当額を違約金として支払うものとする」と書いてあります。 契約した業者には、これから確認するところですが契約後にもめごとの多い業者のようなので融通は効かないような気がしています。 このままそこで話を進めるしかないのかと頭が真っ白になっています。 このような時点で本当にそんな大金の違約金を請求されてしまうのでしょうか? ご存知の方是非アドバイスをお願いします。また相談機関などご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。