• ベストアンサー

キャンバストップで洗車機は?

私は洗車が嫌いで(やる時は徹底的にやるんですが)、今までは汚れが目立ってきたらコイン洗車の洗車機につっこんで済ませていました。 最近キャンバストップの車に乗り換えたのですが、洗車機で洗うと幌が破れたり壊れないか心配です。15年も前のキャロルですが、現状で幌自体は意外にしっかりしていて雨漏り等もありません。 キャンバストップやオープンカーで、普通に洗車機に入れている方などいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

コイン洗車でも車の形を選んで洗車してくれるハイテクな(?) ものであれば、問題無いのではないかと思います。 ウチの近所にあるGSのセルフ洗車機にはオープン、キャンパストップ という項目があります。 緑看板のメジャーなGSですので、同じ物が全国にある可能性は高いと思います。 因に、最近のキャンパストップやオープンカーは 洗車機にかけても問題ない造りになっていますが、 流石に15年前の、しかも軽となると洗車機に入れるのは 止めた方が良いと思います。 理由は布の耐久性というよりもシーリングの問題です。 洗車機にかけたら社内がズブ濡れ・・という事になりかねないと思いますので。

potemkin
質問者

お礼

本日給油の際、洗車場が併設してあったので覗いてみたのですが、そこにはキャンバス用の設定はありませんでした。後日別の場所でチャレンジしてみます。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

去年の暮れまでルノーのトゥインゴキャンバストップに乗っていました。 私もあまり洗車をするほうでなかったので、 月に1度くらい洗車機に突っ込んで洗ってましたよ。 何度も洗いましたが全然問題なかったですね。 私の車は雨漏りがしていたので、(少しですが) 洗車後は車内の濡れているところをウェスでふき取る程度でした。 キャンバストップは割りに丈夫ですよ。 オープンなどの幌の面積が多く、フレーム(幌骨)で屋根の形を形成しているような車でしたら、 洗車機の圧力に耐えられないことも有るかも知れませんが、 キャンバストップはルーフの一部だけが幌になっているだけで、 実際の強度の殆どはルーフのメタル部分で持たせてありますので。 幌自体が痛んでいないのでしたら全然問題ないと思います。

potemkin
質問者

お礼

今朝方寄ったスタンドで洗車に挑戦しようと思ったのですが、ルーフバイザー付きの車は残念ながらNGでした。幌自体については問題なさそうです。どうもありがとうございました。

回答No.2

#1の補足です。 そのハイテクな洗車機は、指定した部分を洗わない様に洗車をするだけですので、 キャンパストップは自分で洗う必要があります。 トリートメント機能がある幌用の洗剤が売っているので、 それを使うと良いと思います。 キャロルは小さい車ですし、屋根も殆ど平らなので、 そんなに面倒な作業ではないと思います。 当たり前ですが、キャンパストップから最初に洗う事を忘れずに。

関連するQ&A

  • キャンバストップのメンテナンスの仕方

    車をずっと欲しく、ずっとお金を貯めてやっと車を買う事が出来ました! ラパンのキャンバストップに一目惚れをして買ったんですけどめっちゃ状態が良く綺麗に維持出来るか分からないです(^_^;) 19歳には勿体無いかも…… 初のマイカーなので大切に乗りたいのでキャンバストップのメンテナンスの仕方を教えて下さい← 洗車とかはどうするんですか?? やっぱり、雨漏りはしやすいんですかね?

  • 雪の日の後の洗車について

    こんにちは。 昨日、新車が納車されました。 しかし、昨日は私の住む地域では雪が降りました。 そのため、新車が普通の雨の場合も汚れていると思います(汚れの程度はまだ見ていませんが)。 そこで、皆さんにご相談ですが、今の状態でガソリンスタンドのコイン洗車機にすぐにかけてしまってもよいのでしょうか? モップ式の機械でいきなり洗って傷が付いてしまわないでしょうか?止めておいた方が良いですか? それか、独立したコイン洗車場まで行って先に車体に水をかけ、ほこりや泥を取ってから洗車機に通す方が良いでしょうか? なお、車庫には水道はありません。 宜しくお願いします。

  • アパートに住んでいる場合の洗車方法

    アパートに住んでいて車とバイクを所有しているのですが、 洗車方法に悩んでいます。 アパートの前には狭い道路があり、 家の前に車を停めて洗車という事が出来ず、 家の近くにコイン洗車場もありません。 GSに行けば全自動洗車機がありますが、 あまり汚れが落ちませんし、バイクを洗えません。 このような場合、どのようにして洗車すれば良いでしょうか? 洗車をしない、カバーをかけて洗わないようにするといった回答以外でお願い致します。

  • 雨の日、洗車後の拭き取りしない

    洗車後の拭き取りが面倒で嫌いです。 雨の日に洗車機に入れて汚れをあるていど落とし、拭き取らずに雨が降るなか、そのままにするのは良くないですか? 逆にシミになるとかありますか?

  • コイン洗車のコースについて

    基本自宅で洗車してますが、先日の雨であまりにも汚れがひどいためにコイン洗車場(カーピカランド)の泡スプレー洗車機で洗車してみようと思います。 コースの一部ですが・・ ◆水洗車(¥500):水(6分) ◆シャンプー洗車コース(¥500):水(1分30秒)⇒シャンプー(2分)⇒水(2分30秒) ◆泡洗車コース(¥700):水(1分30秒)⇒シャンプー(2分)⇒休止(5分)⇒水(2分30秒) ◆じっくり泡洗車コース(¥1000):水(2分)⇒シャンプー(3分30秒)⇒休止(7分)⇒水(3分30秒) 「シャンプー洗車」と「泡洗車」の違いが良くわかりません。 手洗いの時間(5分)を設けているかどうかの違いだけでしょうか? シャンプー洗車で十分汚れが落ちるのであればその方が楽ですし安いのでそちらにしようかと思ってますが、手洗いをしないと汚れが残ったりしませんか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 一度はオープンカーを体験すべきですか

    オープンカー好きか嫌いかはっきり分かれるそうです。 確かに荷物は積めないし、幌は雨漏りするし、気持ちの いい日に休日となると、何日もないし。その気持ちよくわかる。 しかし晴れた日は最高です。夏はともかく冬ならシートヒーターと 防寒着という手もある。なにより風を感じるのが最高。 クーペカブリオレなら雨漏りもないでしょうし。やはり 一度は屋根のない生活を体験すべきですか。

  • 幌の自作について

    自作で、車やトラックの荷台、キャビンにカバー(幌)を作成しようと考えています。 ビニールハウスの物を流用しようと考えたのですが、劣化が激しく裂け易いので、厚手ビニールではなく、 幌生地か帆布(キャンバス地)が良いとわかりました。手縫いも出来そうなのでどちらかにしたいのですが、 オープンカーで使っているNAとかNB幌生地と、 昔のトラック幌に使っていた9号帆布ではどのように違うのでしょうか?

  • 幌やゴムパッキンの劣化を遅らせる方法はありますか?

    ロードスター(NB6C)について質問いたします。オープンカー関連のサイトで幌のメンテナンスについて調べたところ、次のような情報が集まりました。 (1)ロードスターの幌は頑丈だから、ときどき水洗いして汚れを落とし、ハーフカバーをかけて駐車する。 (2)幌専用ワックスで洗い、保護艶出し剤を薄く塗る。もしくはタイヤワックスを塗る。 以前バイクに保護艶出し剤を塗って一晩だけ露天駐車したときは垂れた跡がついていたので、(2)はやめておこうかと今考えています。できることなら幌(黒)の色あせを防止したいのですが、なにかいい方法はありますか? もうひとつ質問します。雨漏り防止のためにゴムパッキンの劣化を保護艶出し剤で遅らせようと思っているんですが、他にも何か効率的な方法がありますか?

  • オープンカーをお持ちの方

    オープンカーは洗車機で洗車出来ますか? 「ほろ」?を降ろせば大丈夫なのでしょうか? 挑戦してみた方いらっしゃいますか?

  • 水道設備の無い場所での洗車

    マンション住まいで少し離れたところに駐車場を借りています。 下コンクリ、排水溝あり、1年後の建設予定地。 今まで、行きつけのGSでホース洗車を時間無制限(3-4時間)していましたが、閉鎖してしまいました。 キズが付くので洗車機は使ったことはありません。 コイン洗車場も利用したのですが、土日混んでおり、水の時間も限定されており、せわしないので、自分の駐車場でゆっくりやりたいと考えています。(周りに車なく、洗車可) ただ、水の設備がなく、2Lペット×5-6本(くらい?)+蓋付きバケツ×1杯くらいで洗車しようとしています。 ひどい汚れやシャンプーを使う時は洗車場へ行くので、それ以外(1週間野外駐車したくらいの汚れ)の時の洗車方法で、どのようにしたら、最もキズが付かず、水が効率的に使えるでしょうか? 何か工夫できることなどあれば教えてください。同じような環境で工夫されている方の方法など。 なお、マンション住まいでもあり、また1年程度の駐車場なので、その後はマンション駐車場へ戻る(洗車できません)ので、新たに用具などを調達するのは控えたいと考えています。(置き場にも困る)