• ベストアンサー

破産するのですが・・・

自己破産を決めた個人事業主です。 託児所のようなものをやっていたのですが、少子化のおり、経営が立ち行かなくなりこの度破産を選択せざるを得なくなりました。 各方面にご迷惑をおかけすることになるのですが、従業員も理解をしてくれ、ぎりぎりまでお手伝いいただけることとなりました。 この託児所の家賃をかなり滞納(2年分以上)しているため破産となれば、即刻立ち退かなくてはならないと覚悟はしているのですが、この場合弁護士からの受任通知が届き、先方が破産の状況を知った時点で、直ちに強制退去させられてしまうものなのでしょうか。 託児所ですので、お子様たちの荷物などもあり、また当然保護者への説明も必要かと思うので、そのような残務整理の時間はないのでしょうか。 それとも、テレビや映画でみるようにドアに破産した旨の張り紙をして、保護者のことも考えず、夜逃げのようにしてしまうしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 破産した者との賃貸借契約を解除できる民法の規定は,今年1月の民法改正で削除されましたので,直ちに退去ということにはなりません。  家賃滞納の場合,家主は借主に期限を定めて家賃支払いの督促をします。だいたい,督促から1週間~10日を期限とします。  期限までに支払いがない場合,地方裁判所に家賃滞納による建物明渡し及び家賃請求の訴えを提起します。  訴えの提起があってから,第1回口頭弁論が開かれるまでに1ヶ月ぐらいかかります。  家賃滞納の事実に争いがないでしょうから,すぐに結審し,早ければ1週間後ぐらいに判決が言い渡されます。  判決に仮執行宣言が付いている場合,家主はすぐに強制執行の申立てをすることができます。  強制執行の申立てがあると,執行官が執行催告にやってきて,概ね1ヵ月後に強制執行をする旨を言い渡されます。  そして,指定された日に強制執行がなされるわけです。    ということで,強制執行を喰らうまでに約2ヶ月半の猶予があります。家主も事業内容を理解していて,2年もの家賃滞納に目くじらを立てなかったのでしょう。  さて,強制執行を喰らうまで最短でも約2ヶ月半ある訳ですので,それまでの間に,託児所を利用されている方々に閉所を周知し,できるだけ迷惑がかからないようになさるのが賢明かと存じます。

pirohi
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとか閉園までソフトランディングできるよう努力したいと思います。

その他の回答 (2)

  • tyato
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

初めまして。 >託児所のようなものを・・・ とありますが、認可、許認可保育所ではなく、全くの個で運営されていたのでしょうか? 個人事業主の破産としての解答をします。 1.法律事務所に相談後、破産の手続きをする。 2.破産をせずに、債務整理をする。(個人資産等により破 産選択になる場合もある) 3.何もかもそのままで、家族で夜逃げする。 このどれかです。ただ、ご心配の今の託児所立ち退きの件は賃貸だということなので、保証人様がおられるのではないでしょうか? 貴方がどの上記のどの方法を取られるかによっては多少違ってきますが、オーナーが今まで二年間も放置している事に少し疑問は残りますが・・・ 1と3の場合、オーナーは保証人に対して法的措置をとるでしょうし、2の場合は貴方の弁護士を通しての話になります。(最後はオーナーの判断ですが) 貴方の具体的な債務や資産、今後の収入、家族構成等が分からないのでここまでにしておきますが、最後まで誠意をもって対応したいとお考えなら、一番に法律相談を受けられる事だと思います。 その結果、残された時間で先ず、従業員の方、保護者の方には優先的にお話されるべきだと思います。 夜逃げを選択されるのならば、ここまでの話は全く必要ありませんが、経験者として、最後まで誠意を持って対応される事を祈っています。

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.1

結論とすれば、裁判所が介在させなければならないので、直ちに強制退去にはならないものの、破産申立よりも前に退去を前提に考えられた方が、あなたの後々のためにも良いと思います。 至急、保護者の方には通知され、それで、期限を切って荷物を引き取っていただくようお伝えしたほうが良いでしょう。 場合によってはお届けしなければならないかもしれませんが。 時間的にはこの程度の猶予はあると思われます。 逆に、強制退去や、ましてや夜逃げ当然に閉鎖となれば保護者やお子さんにも迷惑がかかります。 おそらく、弁護士にご相談されていると思いますので、一度確認されると良いでしょう。 類似の質問がありました。 確かにケースは相当違いますが、強制退去の法的手続きは参考になると思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1361604

関連するQ&A

  • 自己破産 家賃滞納です。

    現在無職で、やむなく滞納した家賃や債務を計上して、弁護士さんを通じて自己破産の手続きを始めました 弁護士受任後、不動産屋から電話があり、「直ぐに立ち退く様」電話がありました。不動産屋は退去の法的手続きを取るそうで、いずれ、強制退去されると思います 質問ですが・・・ 1)今現在収入が無いので、引っ越す事すら出来ないのですが、自己破産して、賃貸契約を解除・退去請求の裁判が始まった場合、いつごろ強制退去されるのでしょうか? 2)強制退去までの間、引越し出来ずに住んでいた場合、その間の家賃の請求は、どうなるのでしょうか?また、自己破産と家賃滞納を理由に契約が解除された場合、解除された契約の保証人には、それらの家賃や、退去後の修繕費など、請求されるのでしょうか?

  • 賃貸の連帯保証人の破産は大家にばれますか?

    こんにちは。 現在自己破産の手続きを弁護士に依頼中の者です(裁判所へはもうすぐ申立)。 私が今住んでいるアパートは借主が勤務先(法人)で、私が連帯保証人であり入居者という契約になっています。契約時の諸費用は会社が払ってくれましたが鍵交換・防虫処理・保険等は自己負担で、家賃も私が振り込んでいます。 この場合連帯保証人である私が自己破産した場合、大家である不動産会社にばれ、借主である会社に連帯保証人の変更を要求されたりするものでしょうか。 それはイコール即刻退去=会社にいられなくなることを意味しますよね。 大家の会社は全国区の大手です。家賃の滞納、会社からの借入はありません。 まず会社に破産の事実がばれることが怖いです。 アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 大家さんの行動

    入院が重なり3ヶ月家賃を滞納してしまいました。 大家さんはおじいちゃんとおばあちゃんで、強制退去しろとは 言いませんでしたが10月に契約切れるのでそれまでに引っ越せといわれました。 困っているのが玄関ドアやポストに「○○さん、○ヶ月の家賃を払ってください」といたるところに張り紙がしてあるのと、実家の家族や近所に誹謗中傷を言いふらしている事です。 滞納した私がわるいのですが、やり方に怒りを覚えます。 外出するのも恥ずかしく、情緒不安定です。 何か法的手段はありませんか?

  • 6月に今の家を退去。生活福祉資金を利用できるのでしょうか?

    我が家は小さな子供が3人います。区民住宅に住んでいましたが主人の会社の倒産、社長の夜逃げ交通事故などがあり自己破産し、昨年1年間家賃を滞納しました。そのため区から強制退去を決められました。6月中には出なければ行けないのですが、資金がなく困っています。自己破産していますし借りるところもありません。生活福祉資金はこの場合受けられるのでしょうか?昨年度の収入は主人は170万円 確定申告は赤なのでしませんでした。もう6月以降すむところがないと思うと眠れなくなります。私もパートしていますが私の支払いなどで消えてしまいます。

  • 生活保護について

    今生活保護を受けています。 5月から受けているのですが 就職就労員ともイロイロと話 8月から仕事をすることになりました。 僕は借金もあり、自己破産手続きを取る為に 弁護士にも相談してあります。 生活保護を受給してから 住んでいる家賃などでは 受給しても生活が困窮するので速やかに部屋を引越しして下さいと言われました。 そして7月イッパイでその家を出て 福祉の援助で家を借りることが出来ました。 前の家は滞納金が残っていたので生活保護の担当の人と話し合いなさいと言われましたが そのまま放置と言う形で出ました。(夜逃げの形) それも自己破産の際にその家の滞納分も含め弁護士に相談していたからです。 すると滞納していた不動産が調べ生活保護の担当に連絡を取ったらしいのです。 かなり怒りに触れたようで、生活保護の担当には 「あなたのしたことは社会人であるまじき行為 自己破産すると言う事は、5・6・7月の 家賃を不正受給したことと同じ 生活保護自体届けを書きなさい」と詰め寄られました。 僕は「5~7月分はキッチリ入金しました。」 と言うと 「滞納しているのは5~7月の分じゃなくもっと前のもの と言う事は5~7月分は払ってないのと同じ」 と言われ 9月3日に受給されるお金はストップします とも言われました。 僕が8月から働き出したのは8月7日から その会社は20日締めの5日払い 貰える金額を計算すると6万(正確に言うと58000円ぐらい) 家賃が4万 これだとどうにも生活できません。 生活保護の担当はそのことも知っている 生活保護辞退届けを出さないと 不正受給した家賃分を返還して貰わないと駄目と言われどうすれば良いか判りません。 (生活保護の家賃分は 42500円 それを3か月分返還せよとのこと) 僕は誰にも相談できる人が居ません。 弁護士に話しても「あなたの言ってることだと不正受給と言うのは可笑しいと思うが」 と言われました。 誰か助けてください

  • 連帯保証人捏造の家賃滞納者

    父がアパート経営をしているのですが、借主(以下A)が家賃を滞納するようになったので、 連帯保証人(Aの親)に請求したところ、連帯保証人になどなった覚えはないと言われたそうです。 Aが勝手に自分の親の名前を使って契約していたようなのですが、私の父も契約時にちゃんと 確認しなかったようです。 Aに即刻出て行くように言っているのですが全く退去する気配もなく、最近は父が電話しても 出ないし、玄関のドアをノックしても居留守を使われて全く話もできない状況だそうです。 必要最小限の費用でAを退去させるにはどうすれよいですか。 可能なら滞納している家賃(数ヶ月分)も回収したいところですが、最悪それは諦めるしか ないかと思っています。 通常なら民事不介入で警察は動いてくれないでしょうが、今回は有印私文書偽造も絡んでいると 思いますので、そこをうまく利用する方法などはないでしょうか。

  • 自己破産について

     教えてください。  住宅ローンを抱え 諸事情により発生した借入金が400万ほどあり現在無職です。(椎間板ヘルニアを病んでしまい 働こうにも働けません。)自宅があるため 生活保護も受けられない状況です。 現在は 多少のアルバイトなどをして食いつないでおります。  病気を発祥するまでは 債務整理で話を進めておりました。弁護士へ最初に相談したのは2年前。 その時には租税の滞納がかなりあったのですが 弁護士の手続きにより督促がこなくなり借金返済に回していたお金を租税支払いへ回し なんとか 今は 当月に追いついています。それも 先月に 発症した椎間板ヘルニアのために自転車操業にはいりつつあります。  娘(23歳)と私の2人暮らしですので 先日話しをして 自己破産をし このマンションを手放して 賃貸アパートへ移り住もうと 決めました。  娘も 今は働いてくれていますが 10代でかなり荒れた生活をしていたので高校も中退 特にこれといった特技もなく ラーメン屋さんで頑張って働いております。私の体調が思わしくない時に 私に内緒でアコム等から 5万 10万と借入をし 今その返済をしている最中です。  弁護士からは 2年間に一度だけ 連絡があり 自己破産をしたほうが 楽ですよと 言われたのですがその時は どうしてもマンションを手放す気になれず 頑固に拒んでしまいました。  その後(約一年くらい)なんの連絡も無い状態です。ただ 督促等もきてはいません。  今私の不安は  1)弁護士に 自己破産の手続きを依頼した場合 新たなる弁護士費用が発生するのか否か    当初の依頼の時 42万の手数料を提示されそれは分割で支払い済みです。  2)自己破産の手続きを開始し どのタイミングで 退去命令が下され 実行しなければいけないのか   引越しをするにしても 次の住まいを確保するにしても 今は無一文状態ですので いくばくかの  金銭を用意できるまでの準備期間がどれくらいあるのかを知りたいく思っています。  3)今現在住宅ローンは 一度も遅れることなく 支払いをしております。これは いつまで支払うべきなのでしょうか。  ローン返済金額は 毎月10万ほどです。かなり 生活を切り詰めて 支払いを続けています。  4)自己破産をした場合 結審するまでは 出来ない仕事があると聞きました。これから 再就職をする私は その結審するまでの間は 派遣社員やバイトなどで食いつなぎ結審をした後に就職をしたほうが 得策なのでしょうか?  色々と不安な事ばかり浮かんでしまいます。 弁護士へ自己破産を希望すると連絡を入れる前に多少の知識をと思いこちらへ書き込みをしました。どなたか 詳しい方いたらよろしくお願いします。  余談ですが 娘の借入金は 現在50万ほどになっておりますが ラーメン屋と週に2日ほど短期アルバイトをやって 今年中に完済するように努力しております。   

  • 家賃滞納による立ち退きについて

    過去の事例と少しかぶる部分もありますが、若干違うのでご質問させていただきます。 私は去年の3月から今まで普通の賃貸マンションを借りていました。去年は会社の方に在籍していたため毎月の賃料をちゃんと期日までに支払っていましたが、今年の2月に退社して4月分の賃料を滞納してしまいました。それ以降は若干遅れたりしていても支払っていましたが、迷惑がかかると思い「6月にバイトの出張(出張代が出るので)をしてまとめて4月分も支払います。」と○イブルに伝えました。  しかし、バイト先で派遣元と派遣先のトラブルが発生しまして予定していたバイト料全額は支払われませんでした。結局4月分は滞納のままとなってしまったのです。 その後、7月9日に家のドアの前に張り紙がしてありまして「7月12日までに支払えないようなら約束を破ったのだから7月末までに退去してください」と書かれていました。 契約書には3ヶ月以上の滞納に解約が発生と書かれていたので、いきなり退去はないのでは?と思ったのですが、信頼関係を失ったとというのもありますし、退去勧告がでてまでその家にいたいとは思いませんので退去の方は構わないのですが、 「7月末まで」というのは法律上問題にならないのでしょうか?話し合いもなしに勝手に期日を作られて家賃の延滞料金を支払うのであればなっとくしますけれども、出て行けと言われてしまう・・・。 ご回答のほうよろしくおねがいします。

  • 単身マンションを強制退去で出ていかなければならない場合。

    単身マンションを強制退去で出ていかなければならない場合。 今住んでいるマンションは単身用で、今年の6月で2年目になります。 半年前から体調を崩し勤めていた勤務先も退職になってしまったため、今現在も収入がありません。 そのような事情から、今年の1月くらいから隣町に住む友人とルームシェアをして、家賃などの諸費用を実質その友人にすべて負担してもらっています。 このことが最近家主にばれてしまい(黙っていたのも悪いのですが)、退去せざるを得なくなりました。 このような状況の場合は、退去までの猶予期間はかなり短く(1週間程度)させられるようなものなのでしょうか。 ちなみに、すぐに引っ越し先を探していますが、経済状況などもあいまってすぐには見つからない状況です。 なにか対処方法はあるのでしょうか。 家主はマンションの裏にある一軒家に住んでおり、ほぼ毎日部屋のマンションないをウロウロしています。 私がインフルエンゾにかかり、外出ができなくなり家賃の支払いが予定よりも数時間遅れてしまった時も(手渡し)、熱やめまいで身動きすら取れない私の部屋に無理やり押しかけてくるような(ドアをあけるまで執拗に電話をならしたり、大声で名前を呼んだり、家賃払えといったり、ドアを激しく叩いたり)方です。 何か言い解決方法はないでしょうか。 どなたかご教授ください。 後半部分が少し論点がずれてしまっているようですが、 このように単身マンションなのにルームシェアをした場合、法的にすぐに退去せざるを得ないのでしょうか。 滞納の時のような手続きなしに、即刻退去に同意せざるを得ないのでしょうか。 実際、ルームシェアのほうほうを とらなければ今頃すでに家賃なども払えていないですし、ルームシェアを選んだ結果、滞納は全くありません

  • 家賃滞納

    数年前に身体障害者になってしまい、現在まで定職に就く事が出来ないでいます。短期のバイト等でなんとか家賃を滞納せずに来ていたのですが、一年程前に交通事故に遭い、身体に更に障害を負ってしまい全く働けなくなってしまいました。こちらがほぼ100%被害者なのですが、相手側の保険会社に一方的に保険金の給付を止められてしまい、家賃の支払いが出来なくなってしまい、現在は一年程滞納してしまっています。事故の件は弁護士さんにお願いしているのですがなかなか進展せず生活費にも困っています。大家さんに事情を説明しようとしても「あなたの事情は関係ない。早く支払え!滞納分を一括返済してから退去せよ!支払わないのなら親兄弟に迷惑がかかるぞ!留守中に鍵を変える!室内の荷物を処分する!」等と近所中に聞こえる大声で叫ばれています。弁護士さん等々いろんな所へ相談に行ったのですが「現実的に滞納分の支払いは無理。生活保護の決定を待ってから即刻退去しなさい。身体を治す事を最優先に考え、早く自力で生活出来る様に頑張りなさい。滞納分に関しては働けるようになって生活に余裕が出来てから考えればよろしい」と言われました。先日も大屋さんが自宅に来られて「いつ出て行く?金の用意は出来たのか?」と詰め寄られ、免許証のコピーや印鑑証明の提出を求められました。また支払いの念書も書くように言われましたが、現実問題として今は何も約束が出来ない状態です。「裁判所に訴えて下さい」とお願いしましたが「開き直るのか!」と責められるばかりです。滞納したのは私が悪いのですが、「話し合いたいのなら先に滞納分を全額払え!」と話し合いにも応じてもらえずにいます。身体が回復し職に就けるようになれば、滞納分を支払って行きたい意思はあるのですが「今すぐに」というのは無理です。このような場合、どうすれば良いのでしょう?どうか良いアドバイスをお願い致します。