• ベストアンサー

ケヤキの下を歩くと水が降ってくるのは何故?

去年あたりから、新緑のケヤキの木の下を通るを水滴が落ちてくることに気付きました。 丁度今ぐらいの時期、晴れているのに水滴が肌に当たるのを感じて「あれ?雨」と思っても晴れていて雨の様子はなく、そういう時気付けばケヤキの木の近くを通っていることに気付きました。 雨上がりではなく晴れている時なのでケヤキの若葉と関係があるのではないかと思うのですか、誰かご存じですか?

  • 46046
  • お礼率71% (5/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ケヤキヒゲマダラアブラムシ等の吸汁性昆虫の、いわゆる「甘露」でしょう。 樹液は窒素分と比較して炭水化物が多すぎるので、糖分が「蜜」というと聞こえがいいですが、糞として排泄されるのです。

46046
質問者

お礼

虫だったんですね! そう思うとケヤキの下を歩くのが少し気が引けるきもしますが(^^; 勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

木の葉は水分を蒸発しますので冷えるのでしょうか、 結露作用があるみたいです。 葉先に結露しているのですよ、 それが風などで落ちてくるのでしょう。

46046
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 京都で新緑がもえる最も盛んな時期は?

    京都で新緑がもえる最も盛んな時期は5月の何日前後でしょうか? 新緑が盛んにもえる時期は、森や林の近くを通るだけで独特の強い香りがします。 東福寺や伏見稲荷を中心に予定しています。 このあたりで、新緑がもえる香りが最も強いであろう時期はいつ頃でしょうか? 宜しくお願いします。

  • コーテイング(ワックス)の効果

    私の車は、雨上がりの時数時間後でも水滴が残っています。周囲の車は、雨が上がった後しばらくしたら無くなるのに、当車はコロコロした水滴がびっしりです。2ケ月に1回の間隔で、9ケ月持続のコーテイング剤の上塗りを行っています。以前から気にはなっていたのですが、コーテイング(ワックス)はかけた方が良いのでしょうか、かけない方が水は溜まることなく流れ落ちてしまうのではないかと最近思います。コーテイングやワックスの効果が正直何か訳がわからなくなっていますので、その効果と水滴が残らないコーテイング(ワックス)方法があれば教えてください。

  • シラカシの葉からしたたり落ちる蜜の謎

     つい最近、自宅の生け垣になっているシラカシの葉の表面が濡れたように光っているのに気づきました。一つや二つではありません。東に面し、朝日が良く当たる生け垣です。  また、門柱のてっぺんに直径2センチほどの水たまりのようなものができていました。地面にも所々、油がしたたり落ちたようなシミができていました。  まず、濡れた葉っぱをとって舐めてみたところ蜂蜜の様に甘く感じました。続いて、門柱の水たまりを指ですくい取ると、ねっととして、舐めてみるやはり蜂蜜のように甘く感じました。不思議なことにアリや蝶が集まってくるような様子は見受けられません。  4月の終わりから5月にかけてはシラカシやアラカシの花の時期ですが、自宅の木には花はありませんでした。また、アブラムシが付着した葉とは全く関係ありませんでした。  近くの公園でエノキやケヤキの葉を調べてみたところ、自宅のシラカシのように濡れるほどではありませんでしたが、わずかに光って濡れているところ点在し、葉をとって舐めると、やはり甘く感じました。  従って、この新緑の季節にはわりあい、ありふれた現象の様に思われますが、この蜜の正体は何か、また、その進化論的な意義はどこにあるがどなたか、ご教示いただけないでしょうか。     

  • 豪雨の時に橋の下で雨宿りをすることについて

    豪雨の時に、たまたま橋が近くにあって、橋の下に雨を凌げるスペースがあった場合は皆さんは橋の下に避難しますか? で、そこから雨が止むのを待ちますか?それともスマホでご家族に車で迎えにきてもらうでしょうか?

  • 窓ガラスの水滴の流れ方

    雨が降っている時に 窓ガラスを見ていると ガラスについた水滴は まっすぐ下に流れ落ちずに 斜めに動いて 他の水滴にくっついて落ちていくます。 まるで 呼び合って 一緒になっているかのようです。 窓ガラスについた水滴は なぜ 垂直に 流れていかないのでしょうか? 不思議です。 ぜひ お教えください。

  • 雨上がりの軽い洗車の効果と傷について

    現在、20年式の車で親水性のコーティング(ホンダにてcpcコーティング?)をしている黒の車に乗っています。 普段は月1程度で近くの洗車機にて水洗いをしています。本当は手洗いしたいのですが、場所がないので多少の洗車傷を踏まえて洗車機に入れています。 そこで、雨上がりの朝に車が濡れている状態でタオルを絞らず水滴を落とすような感じです車を拭くと傷は付くでしょうか? 本来であれば、きちんと洗車機のような高圧で汚れを飛ばさないと摩擦で傷が付いてしまうので分かるのですが、雨などで汚れが浮いた水滴だけでも軽く拭いたら簡単に軽い洗車が出来るのでは?と思い質問させて頂きました。 雨の水分にはチリなどの汚れもあるので、そのまま拭いたら傷が付いてしまうのは分かります。なので、汚れの少ない部分(サイドステップなど)を除いて水滴を落とすようなやり方で多少の洗車が出来ないのかと思っています。 とくにコーティングをしているせいか雨粒となって塗装の上に乗っているので、全く絞らないタオルでも結構な量の水滴を落とすことが出来ます。 こんなやり方で車が汚れている時は多少の洗車が出来るか?という事とその際に絞らないタオルで軽く拭いても傷などは心配要らないか?という事を教えて頂いたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 京葉線新浦安辺りの樹木が片側だけ枯れています。

    昨日の朝京葉線で東京まで向かっているときに、 新浦安辺りから舞浜辺りの樹木の海側東京側が枯れているのに気付きました。 何時からそうだったのかはわかりませんが、気づいてみるとかなり広範囲のような・・・ そして今朝は船橋の家の近くの公園を見てみるとケヤキの木も片側が枯れていました。 多分同じ片側だけです。銀杏の木や桜も近所にあるのですがほんのりと枯れ葉色です。 もちろん片側だけ・・・ 海側から何か危険な物質でも飛んできているんでしょうか? 原因がわからないと不安です。どなたか教えてください。

  • 楽器が水に濡れてしまいました

    こんにちは。 ベースをやっている学生なんですが… 簡潔に言うと、ベースに水滴が付いていたんです。 今日練習がありました。 そこで、ベースをケース(クッション付きのソフトケースです)から出すと、指板とピックガード、本体の一部に水滴がついていました。 気づいた時はすぐやわらかめのタオルで拭き取ったのですが… ベースを弾くと音がおかしいです。 アンプを通しても、グリスやスライドがまったくできません。 しばらくして、4,1,2弦はまだできるかなという感じになったのですが、3弦はどうしてもおかしいです。 (もっと具体的にいうと6フレあたりまでがおかしいです) 4弦も、グリスダウンはできても逆はうまく響きません。 楽器が振動して音を出している感がまったくないです。 ギターやドラムと合わせると音が消えてしまいます。 どうしたらよいのでしょう? ピックアップがやられてしまったのでしょうか? 乾けばもとに戻るでしょうか。 今日の天気は雨で湿気が多かったのも原因でしょうか… 今、保管は気温差のない涼しい部屋に置いてあります。 下手にあたためるとネックが反ってしまうとの友人のアドバイスにより。 水滴がついてしまった原因は、朝、超満員電車のなかでベースを運んだからではないかと思うのですが… 朝ケースにいれるときは特に異常に気づきませんでした。(アンプなどで音を鳴らしたわけではないです) もし明日もとにもどっていなかったら楽器屋にもっていきます。 ピックアップに異常をきたしているとしたら直す費用はどれぐらいかかるでしょうか… 不安で仕方ありません。 わたしのベースはどうなってしまうのでしょうか?!

  • コンクリートの隙間に生えてきた木を撤去するには

    隣地との間のブロック塀と車庫のコンクリートの縁石の隙間に木が生えて抜けずに困っています。 木は、種類は良くわからないのですが近くの神社の大木の種が飛んできたと思われ、クスノキかケヤキあたりだと思います。 数年前に生えてきて、最初は気にも留めずむしろ水をやったりしてたのですが、このまま放置しておくとやばいと思い何度か植木バサミで切り、幹も砕いているのですが、根はコンクリートの下に入り込んでとても抜けません。もう枯れるだろうと思うくらい、植木バサミの届く範囲は去年粉々にしたのですが、今年また延びてきて また1メートルくらいになり根元部分は、かなり太くなっています。 コンクリートの5-10センチくらいの隙間なので下まで届かないのです。 隣のブロック塀でもあり、コンクリートを破壊するわけにはいかず、放置しておくととんでもない大木になりそうで何とかしたいのです。 費用をかけず、うまく撤去する(枯らす)方法は、ありませんか?

  • 耳の下(リンパ)の腫れ

    耳の下が腫れています。丁度耳たぶの下辺り、所謂エラの辺りです。 今年の六月に軽い風邪を引き、そのときからずっと腫れています。もう半年近くになります。 痛み、痒みは一切ありません。ただし、食事、飲酒などをすると、少し張っているような違和感が あります。 耳鼻科と内科に行きましたが、特に良く分からないので大学病院で調べる事を勧められ、 行ってみたのですが、リンパ腺が腫れているだけで特に病気では無く、様子をみましょう、 と言われ炎症を抑える薬を貰いました。 しかし、その薬を飲んでも大きな変化は無く、やはり食事をすると変な違和感があります。 違和感があるだけで、大した症状は無いのですが、一体いつまでこの腫れは続くのでしょうか? 似たような症状の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。