• ベストアンサー

契約解除したい商品があるのですが。

平成15年の暮れに契約した、ある能力開発プログラムがあるのですが、契約した日からかなりの期間が経過してしまいましたが、どうにか契約解除できないかなと思っていまして、相談します。 きっかけは雑誌か何かで知り資料請求をしたところ、もっと詳しく知りたいと思い電話説明に都合の良い日時を知らせると業者から電話がかかってきたのですが、かなり悩んだ末に代金がかなり高額だった為にお断りしました。 しかし、後日上司にあたる方から電話があり、一度お断りしたにもかかわらず自分自身かなりの興味があったという事もあり契約してしまいました・・。 その商品を使い続けていたのですが何の効果も感じられないような感じだったので、契約して半年くらい経過した頃でしょうか、どうしても契約解除したく思い行政書士の方にお願いしてみたのですが契約解除する事ができませんでした・・。 現在は全くその商品は使用しておらず、毎月のローンの支払いだけが残ってしまいました・・。 契約解除は無理なのでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.1

似た事例がありますので、掲載しておきます。 国民生活センター 「内容に納得できないと解約を申し出た自己啓発用教材」 http://www.kokusen.go.jp/jirei/index.html 相談を希望する場合は、お近くの消費者センターまで http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html,http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
Lagonda
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 ネットカフェからしかつなげないので返事が遅くなってしまいました。 「相談内容」を拝見しましたが、まさに自分と同じような状況ですごく驚きました! 使い始めて4ヶ月程で商品を9割程使っていたのですが、何の効果も感じられなかったので契約解除代行をお願いしました。 それからは、何だか気まずくて自分からはもちろん、業者からも何の連絡もない状態です・・。 「相談内容」の件では、消費生活センターは事業者と交渉を行っていたようですが、相談者のためにそこまで立ち入ってくれるんですね! 別の件で一度、消費生活センターに相談に行ったことがあるのですが、その時に相談に乗ってくれた人が何だか頼りなかったので今回の件で相談に行っても無理だろうな、と考えていたのですが、相談してみようと思う気になりました。

その他の回答 (1)

  • cavaretty
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.2

具体的な相談先としては こちらがあります。 相談内容から考えてSSIかと思いますが こことの交渉はかなり難航するようです。

参考URL:
http://plaza.across.or.jp/~fujimori/
Lagonda
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 まさにその通りです・・。 業者からの回答書を見ても明らかに業者は嘘をついてるんですが、電話説明での会話の内容を録音などしているわけでないので、いくらこちらが契約解除理由を並べても知らん振りで通してくるんです・・。 まずは消費生活センターに相談してみます。

関連するQ&A

  • 不動産の契約解除の依頼先

    先日投資マンションの勧誘電話があり、ファミレスに4時間拘束されて 何度も断ったのに帰らせてもらえず最終的に契約をしてしまいました。 今は契約後3週間ですが、すでに融資の実行後のため契約の履行に着手したとみなされ手付流しでも契約解除ができない状況です。 「売却の時点で負債が出るなら契約しない」ということは契約前に何度も確認し、 「よほどの物価変動がない限りは物件価値は下がらないので 1年度でも10年後でも売却時に損がでる事はない」と言われ契約したのですが、 契約時にはすでに月々マイナスになっており、更に今後のマイホームや子供の進学のことを考え契約解除をしたいのです。 物件価格2000万で違約金は400万になりこれを支払うと貯金がなくなってしまうため、 司法書士・行政書士・弁護士のいずれかに錯誤による契約解除の相談を考えています。 上記の話はすべて口頭ですがこれでも錯誤による契約解除は可能でしょうか? 弁護士だと裁判になった場合の費用は数百万になりますよね・・ 行政書士や司法書士でも法的効力はありますか? またそれぞれに依頼した場合の金額の概算を教えてください。

  • 土地契約解除

    不動産屋に出向き自己資金ないが土地住宅が購入できるのか? 質問したところ購入出来るとの回答でした。 見積もり依頼したところ自己資金3万円の見積もりが作られてきました。支払方法等の内容の説明を聞きその日は、終わりました。 後日仮契約でいいので契約してもらいたいとのことで1週間後 重要事項の説明を受け仮契約しました。(契約解除期限1ヶ月までは、手付け金解除可能その後は、購入金額の20%との記載あり。) その数日後自宅まで来て自己資金650万なんとかならないかとのこと 650万なんてありませんのでない旨伝えると土地購入のローンの支払いが楽になるので100万位ないでしょうかとの事でした。 100万位ならなんとかなる旨伝え見積もり作り直してもらいました。 その後建物等の打ち合わせを数回行い1ヶ月がすぎたころ土地開発費用は、直接司法書士に払ってくださいとのことでした。 又水道負担金は、現金で来週支払ってくださいとのことでした。(ここで初めて現金で支払ってくれって言われビックリしちゃいました) しかたなく水道負担金70万の支払いを行い(土地のローンにあてる訳がここでなくなっちゃいました。) その後よりによって転勤が決まってしまい仕方なくキャンセルしたいので 解約するとどれくらいの支払いになりますか?問い合わせしたところ 土地代金の20%+土地開発はすでに出しているので実費でおねがいしますのことでした。はずかしながら20%+土地開発費がありません。 これってなんとかならないものでしょうか? おかしな質問で申し訳ございませんがアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 駐車場契約解除について

    現在、父親が契約している駐車場があるのですが母親が毎月の駐車場代金を毎月多少の遅れはあるものの支払っていました。 10月分の駐車場代料金として請求者が来ました。 その明細書には支払いの遅れていた先月分の駐車場代金と共に今月分の駐車場代金の明細も記載されていました。 しばらくし、母親が支払いの遅れていた先月分の駐車場代金を支払いました。それから4日後、突然駐車場の管理会社と名乗る方が自宅に来られました。 話によると今月分の駐車場代金が未納だと言うことで契約の解除を通告すると言ってきました。 契約の解除については明細書に管理会社の方の直筆で『月末までに支払いが遅れている分も払っていただけない場合は予告無く契約を解除する』と言ったような文章が書かれていました。 母親がその自筆で書かれた文章に気付いたのは、管理会社からの電話で始めてその事実に気付きました。 その後、管理会社に何度か電話で話しをしましたが契約の解除の撤回はたとえ遅れていた支払いをすぐにしても絶対に撤回はしないと言われました。 この場合、突然の契約の解除の撤回を管理会社と土地の持ち主に求める事は出来ないのでしょうか?

  • 売買契約が成立してるでしょうか?

    売買契約が成立してるでしょうか? 弊社は通信販売業を営んでいます。 先日電話による商品の注文がありました。 注文を受け、商品を発送したところ受取されず弊社に返送されました。 受取拒否ではなく、受取期間が過ぎた為、返送されたようです。 注文主に連絡を取り、再度送って欲しいとのことなので再発送しました。 しかし、最初と同様に受取期間が過ぎた為、返送されました。 もう一度、注文主に連絡を取ったところ着信拒否をされており電話連絡が取れません。 電話注文による売買契約は成立されていると考えているので、請求書を内容証明書で商品代金を請求し、注文主と連絡が取れたら商品を再々発送したいと考えているのですが、いかがでしょうか? 売買契約が成立されているので商品を発送して代金を請求する権利は弊社にありますよね? また、再発送料金と再々発送料金も請求したいのですが、可能でしょうか? 商品代金の請求する権利があるのなら付き合いのある行政書士に依頼して、行政書士名で請求書を送ろうと思います。(会社名より行政書士名が入った請求書の方が効果があると思うので) 請求書面内容は 売買契約が成立しているので、商品○○の代金を○○円請求します。 支払がない場合は、民事訴訟も辞さないです。(あくまでも圧力という意味合いだけで、実際は訴訟を考えていません) の旨を送ろうと思います。 ただ、この請求書も無視するようなら、ずっとこの注文主に構ってられないので売買契約を破棄しようと思っています。 ただ、代金を請求する権利があるのならとりあえずは請求だけしようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 行政書士との契約解除は可能でしょうか

    一年ほど前に母親が交通事故に遭い(植物状態です)、損害保険会社からそろそろ症状固定をと言われています。事故直後に行政書士に相談に行き示談交渉のサポートをしてもらう為、契約をしました。当時はかなり不安な状態で相場もよくわからずに契約しましたが、1年間、本やネット、そして無料相談といろいろと勉強し知識を得ました。そこで質問ですが、その行政書士への報酬金額は、着手金無しの損害賠償金額の20%になっています。ネットで他の行政書士の報酬を見ると、着手金数万円と損害賠償額の「増額分」の10%ぐらいが多いようです。私の契約内容はかなり高く感じるのですがどうでしょうか。仮に増額分の20%でも高いように感じます。現在、自分でもある程度損害賠償額の計算もできるようになり、最終的に紛争処理センターまで話をもっていくつもりで、行政書士にお願いする必要性があるのか疑問に思えるようになりました。ちなみに3回面会し2回電話で相談しましたが内容的にはたいした話はしてません。もし、契約に不満があれば、解除することは可能でしょうか。その場合違約金はいくらぐらいが妥当でしょうか。ご回答よろしくお願いします。

  • 契約解除

    A は画商の B からコッホの名画を1000万円で買った。A は既に代金を支払っているが、B は期日が過ぎてもなかなか絵を持ってこない。ある日、とうとうキレた A は、夜10時に、B に電話で「いつまで待たせるんじゃ!今日中に持ってこい!」と怒鳴った。そして、深夜0時に再び電話をかけ、「もう絵はいらん!契約解除だ!早くお金を返しにこい!」と告げた。B はお金を既に使ってしまったので、翌朝一番で画を A の家に届けたが、A は「契約は解除されたから絵ではなくお金を返せ」といって、絵の受け取りを拒否した。この場合、契約解除の効力が認められるでしょうか?

  • クーリングオフと契約解除

    訪問販売で、総額50万円以上のクレジットを組んで物品を購入したのですが、違法行為での販売である事がわかり、行政書士にお願いして措置をとってもらいました。 クーリングオフ期間は過ぎていましたが、書面の記載不備などの理由でクーリングオフは有効らしいのですが、販売業者は既に倒産、信販会社もクレジットの停止という暫定措置はできましたが、結局全額払うよう求められています。 行政書士は、少額訴訟を起こしても高い確率で勝てると言われましたが、相談した司法書士は、勝つのは極めて難しいと言われました。 詐欺であったことが証明しにくいことと、大卒の一般常識として詐欺に遭う方が落ち度があると裁判官はみるそうです…。 そもそも、この場合クーリングオフ(契約解除?)はなされているのでしょうか。行政書士と司法書士の言い分が180度違うので困惑しています。どうぞよろしくお願いします。

  • 契約解除(行政書士)切実です。。(><)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2231113 で質問させていただいた続きといいますか、 状況がかわりまして、一度契約をした行政書士 と契約を解除したいのです。 契約内容は、『就労ビザ取得申請』と『株式会社設立 申請』です。全部で49万といわれましたが、 着手金19万のみ今行政書士さんにはらいました。 お金を返してもらいたいといいましたが、『知識の 教授』ビザを取りやすいように独自の知識を 与えており、それが他にもれないとも限らないから お金は返せないといわれました。 『知識の教授』といわれても、本人は読めない日本語 で書かれた書類にあれ書いてこれ書いてと いわれただけと言ってます。 でも契約書には『お金は返さない』と書いてあります し、サインもしています。 もうお金を取り戻すことは無理なのでしょうか??

  • 契約解除は出来ますか?

    住宅の契約について質問させて頂きます。 マンションを購入するという事で21年12月20日付けで契約をしました。(その際に頭金10万円を払い、書類を記入や印鑑等を押しました) 住宅ローンは申込みをし、仮審査が終わった所です。 現時点で契約の解除は出来ますでしょうか?(担当の営業は納得してくれないでしょうが・・・) また、契約書には違約金として建物代金の20パーセントまで請求できます等の記載があったのですが、やはり20パーセント違約金は取られてしまうのでしょうか? ネットで調べてみたところ手付金放棄による解除というものがありました。それを送れば契約解除は可能ですか?

  • リース契約の途中解除について

    出来ないと半分わかっていながらの質問なのですが、、どうしても解決策を見つけたくて・・・。 電話会社とリース契約を結んでおり、7年間リースのお金を払い続け途中解除はできないと契約書にかかれています。月々のリース代金の回収はローン会社に委託されているのでその電話会社の手元からは離れているのかな?と考えています。今回質問したいことは、そのリース契約を途中解除する方法は何かないでしょうか?ということです。使用している者が病気になりその電話が必要なくなる事と、少しでも支出を減らしたいと考えています。 どなたか教えてください。お願いします。