• ベストアンサー

問題を問いていて、疑問があります!

(1)Jim and Sue don't do their homework every day. これから質問を作る問いです。 答えは・・・ ・Do jim and Sue their homework every day? No,they don't. ※(1)の文中の「do」はどこへ??? (2)They don't have dictionaries on their desks. ・Do they have dictionarie on their desk? No,they don't. ※(2)では「dictionaries」「desks」と複数ですが、疑問文にすると「s」は無くなりますか? (3)She studies hard. ・Does she study hard?  Yes,she does. ※「studies」の場合は三人称単数の「s」ですよね? この場合の「s」は?? (4)She's writing in her book right now. ・Is she writing in her book right now?  Yes,she is. ※「ing」はそのまま? よく、疑問文や否定文の時に「原型に」と聞きますが、どの時に何が原型になるのか、混乱してきました。どうかアドバイスお願いいたします。 (上記の作った質問、答えがそもそも間違いの時もありますのでそれも指摘お願いいたします)

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sophianz
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.4

(1)Do jim and Sue do their homework every day? Sueの後にdoが必要です。最初のdoは疑問文を作る助動詞で、Sueの後のdoは「する」という動詞です。 (2)通常は「s」は必要です。 (3)「s」は、子音+yで終わる単語の場合はyをiに変えてesをつけます。 (4)「ing」はそのままです。 疑問文や否定文の時に「原型に」になるのは、「一般動詞」が原形になります。 (1)は2番目のdo、(2)はhave(dictionaries・desksは名詞の複数形)、(3)はstudyと原形になっています。疑問に思われるのは、(4)でしょうが、これも動詞はwritingではありませんので、writeとはなりません。では動詞は何かというとbe動詞のisです。be動詞の疑問文はbe動詞を主語の前に持ってきますので、isのままです。また否定文はbe動詞の後にnotをつけます。 不明な点がありましたら、「補足要求」をお願いします。

monnsutera
質問者

お礼

ありがとうございました。説明いただき理解できました。 あとは、問題数を解いてじっくり覚えたいと思います。ひとまず明日がテストなのでがんばります。

その他の回答 (3)

  • assww
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

追記。 2のtheyとは[それら]という意味になります。 原型では、I we you theyなどの場合に使われます。 また、he she 人名などは三単現として扱われます。 この問題でしたら中学生1年生でしょうか? まだまだ不慣れとは思いますが、英語は最初が肝心です。最初の内から予習、復習は欠かさないようにして下さい。私のように3年になってからでは遅いのですから・・・

  • honey_001
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.2

(1)Jim and Sue don't do their homework every day. そもそもこの文の「do」は必要ないのではないでしょうか。(doを2回くりかえしていることになりますから) (2)Do they have dictionarie on their desk? 「s」はなくなってはいけないと思います。  また、動詞がhaveですから、疑問文は Have they dictionaries on their desks?  ではないでしょうか。 (3)She studies hard. 三単現のsはDoにひっつきDoesとなるので、studyは原型です。 (4)She's writing in her book right now.  疑問文なので動詞は原型ではないかと思うので、  ingは必要ないと思います。

monnsutera
質問者

お礼

ありがとうございました。明日テストなのでがんばります。

  • assww
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

1はdon'tとは否定を表しています。do their home・・・を表す場合、そのdoは宿題をするという「する」の意味に来ています。ですからそれが疑問文の先頭へと来ます。 2はtheyが複数を表しています。 3はdoesが三単現の役割を果たしているため、studiesとはなりません。 4はingは現在進行形ですよね。ですから疑問文でも現在進行にせねばなりません。

monnsutera
質問者

お礼

ありがとうございました。明日テストなのでがんばります。

関連するQ&A

  • 疑問文の作り方

    be動詞、DOなどを使った疑問文の作り方が苦手です。 今テキストをしてるのですが、 ちょっとパターンが変わると、悩んでしまいます。 (1)He's wearing blue jeans today. (2)He wears blue jeans every day. これが回答で、これをヒントに質問文と答え(Yes.I doなどのショートanswer)を作る問題です。 (1)Is he wear blue jeans today? Yes,he is. (2)Does he wear blue jeans every day? Yes,he does. だと私は考えたのですが、何となく疑問です・・・ (1)の「He's」のように「is」が入ってる場合は、疑問文も単純にbe動詞の疑問文でいいのでしょうか? 見分け方がよく分かりません。。。 中には「She studies hard.」という答えの例があり、 これだと私は「Does she study hard?」だと考えたのですが、いいのでしょうか? 疑問文の時は、原型になるんですよね? 色んなテキストをやってみて、どうもこの疑問文の作成が苦手なことが分かりました。 ぜひ、気づいた時点でクリアーしたいので、疑問文の考え方をもう一度教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • do とdoesの違いについて

    Mike and Sally do their homework.この Mike and Sally は does で単数扱いで受けられないんですか?and でつなげた主語は複数扱いですか?mike and sally does their homework. は文法的に間違いですか? 解説お願いいたします。

  • 否定の疑問文+疑問視

    否定の疑問文は、do,doesなどの後にnotがつきますが、これにwhatや、whyなど疑問視がプラスされるとその順番はどうなるのですか?what do notとなるのでしょうか・ それともそのような表現はないのですか。 つまりなぜ~しないのか、や何を~しないのかといった文は英語でどう表現するのでしょうか。 why don't you というのは特殊な表現なのですか?

  • 間違ってますか?

    これらの文は間違ってますか? 間違っている文なら、間違っている理由を教えてください。 よろしくお願いします。 (似たような質問したときに最後にしますと書きましたが、またやらなければいけなくなりました。すいません) ア Father has read that book in a week イ I will ask what will she do this aftarnoon ウ I do not have enough food, too. エ They are not doing their homework, too オ What good bread she makes!

  • 疑問文の語順では?

    What does the woman say she will do this after noon?という文があるんですが、なぜwill she doではないんですか? もう一つの文にWhy cant she stay?の語順 Why cant she stay?という文があるんですが、why she can’t stay?というのとどちらの語順が正しいのでしょうか? この2つの語順の違いはどういう仕組みで成り立っているんですか?

  • 疑問文に変えなさい

    She live (in Nara). ()中を問う疑問文にすると Where does she live? (Ted) broke the boy. ()中を問う疑問文にすると Who broke the toy? となり、 Who do broke the toy? とはなっていませんでした。 doを入れるのと入れないのがあるのですが この違いはいったい何なのでしょうか?? Who次にくる文字が主語ではなく、動詞だからdoはいらないという考えであっていますか?

  • 間違っている文はどれか教えてください。

    どの文が間違っているか教えてください。 出来ればなぜ間違っているかの理由も教えてください。 よろしくお願いします。 ア I visited the library to read a book last Monday イ Father has read that book in a week ウ I will ask what will she do this aftarnoon エ I do not have enough food, too. オ They are not doing their homework, do they? カ What good bread she makes!

  • 強調の「do」

    「do+動詞原型」で動詞を強調することができる というのを用いて英訳するときの質問です。 例えば、次の文を英訳すると 私はとても京都に行きたい。 I do want to go to Kyoto. となるのはわかりますが 主語が三人称単数の場合 doはdoesと書かなければならないのでしょうか? もし 次の文を「do」を用いて英訳しなさい。 彼女はとても京都に行きたがっている。 という問題であれば 答えは She does want to go to Kyoto. となるのでしょうか? 指定がなければ She would like to want to go to Kyoto. とすることもできますよね。 てゆうかそもそも 「do」を使って三人称単数の文を強調することはできないのでしょうか…? どうか教えてください。

  • DoとDoesの使い方

    DoとDoesの使い方がよくわかりません。 それで、問題集をやっていたのですが、 ( )Mark and judy study jyapanese? の質問文の( )に入るのはDOとDOESどちらですか? 私はdoを入れたのですが、なんとなくでよくわかっていません。 どなたか、英語がものすごく苦手な自分にも分かるようにDOとDOESの使い方を教えて下さい!お願いします。

  • 比較級のthanの後

    英語の比較級でわからないところがあります。 ①She studies harder than I do. ②Kate works harder than David. ③Naomi speaks English better than her mother. ④I speak English better than your father does. ⑤I don’t speak English as fluently as Aki does. ⑥You talk more than John does. という6つの文なんですが、塾ではthanの後の主語が代名詞ならばdo、does、is、areなどをつける。と習いました。 ①から③はその決まり通りにやっていたのでよくわかったのですが、④から⑥の様に代名詞ではない主語にも同じようにdoesを付ける文が出てきました。 どういった違いがあるか教えてください。 本当は塾の先生に聞けばいいのですが、お盆明けにテストがあっていい点を取りたいのです。 よろしくお願いします。