• ベストアンサー

新規デイサービスの方向性について

今度、新しくデイサービスを立ち上げることになったのですが、活動のメインに持ってくるものが、なかなか決まりません。そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、あなたが勤める、若しくは知っているデイサービスの「売り」は何ですか。また、これから利用する方や、利用されている方を持つご家族の方など、一般の方は、デイサービスに何を望まれていますか? 私の知る限りでは、「利用毎に入浴が出来る」「レクがさかん」「リハビリが出来る」等ですが、広くご意見が聞きたいと思っております。なんでも結構ですので、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ebi1
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.3

こんにちは。 現在、そしてこれから求められていくのは 「小規模多機能型」のデイサービスです。 小規模の、家のようなところで少人数のデイサービス、 必要な時には泊りもできる多機能なサービスが求められています。 夜だけ泊めて~という希望がよくありますね。 地域の人からは、年寄りだけでなく、子どもも夕方預けられたらな~なんて声も聞かれます。 高齢者を抱える家族だけでなく、地域の方々が求めているサービスを取り入れていくのが、これからの新しいデイサービスの在り方なのでは、と思っています。 ご参考までに…。

参考URL:
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/milky-kaori/sub2.htm
ebi1
質問者

お礼

確かに理想だとは思いますが、なにぶん介護保険下の施設のため、設置基準やマンパワーや収入の部分で、現状では厳しいです。 保育園や学校との交流という形なら、第一歩としては可能だと思われるので、段階的に進めていければと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#84897
noname#84897
回答No.2

腹を抱えて笑うことは、NK細胞を増やすんだったかで、とてもいいということでしたよね。だから、落語とか漫才、手品や曲芸をやってるサークルに、ボランティアで来てもらうということはできないでしょうか。学生でもいいので。 実物が無理なら大画面でDVDを楽しむ形でもいいと思うんですが。 それから、私の父は大正生まれですが、ゲートボールに興じる人たちを全く理解できないといいます。あんなことをして何が面白いのかと不思議そうです。 高齢者の中にはこういう人も多いでしょうから、何か趣味と実益を兼ねるような、なにか役に立つような活動もいいかと思います。 具体的には、 「子供の頃よく食べていたなつかしのおやつやお惣菜をみんなで作って食べる」 「その材料となるサツマイモやカボチャを育てる」「ニワトリを育てる」 など思い付きましたが、衛生上難しいでしょうか?

ebi1
質問者

お礼

既存デイのほうで、娯楽サークルに方に、手品や落語をやっていただいたりしてたのですが、正直、ご利用者受けは芳しいといえないものでした。ボランティアできてくださっている方たちなので、「お年より受けを考えてやってくれ」など、強いことも言えません… かといってプロを呼ぶ予算はないし…。映像ソフトのものは余り使ったことが無いので、検討してみます。 生き物は(植物も含め)いつも、世話が出来るとは限らないので、なかなか、難しいですが、種類を選べば実現可能かもしれません。 ありがとうございました。

  • hahatodo
  • ベストアンサー率31% (22/69)
回答No.1

私の知る限りでは ベルトコンベアーでながれてゆくようなものが多かったように思います。私個人の考えですがあくまでも・・・。うりなどなにも必要ではないと思います。ご自分の大好きなお父さん、お母さんだったらどうしたいか?に尽きると思います。根本はいかに自立した毎日をおくられるようにするかだとおもいます。それは個々の人によってちがってくるとおもいます。でも、施設の経営、維持といった側面も考えなくてはならないので大変だとはおもいますが、頑張ってください。バリデーション、傾聴といったことがきめ細かになされることも本当の意味で本人の自発的な回復行動につながっていくのではないかと個人的にはおもっています。

ebi1
質問者

お礼

完全個別処遇が一番であることは、承知しているのですが、おっしゃる通り、マンパワーの不足など経営面で中々難しいです。ですが、お金ばかりに気を取られることなく、ご利用者個々の希望に添えるよう、努力したいと思います。実は、うちの施設は既存のデイサービスも運営しているのですが、競争相手が増え、定員割れしている状況で、なかなか、従来のデイサービスだとご利用者も集まらなくて…。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • デイサービスで・・・

    私は今デイサービスで働いているのですが毎日レク を何やろうと悩んでいます。毎回同じ感じになってしまい耳が遠く聞こえない方もいるので難しいです。何か良いレクがあったら教えて下さい。利用者さんはほとんど介護度2・3ぐらいのしっかりした方が多いです。

  • デイサービスのレクについて

    こんばんは。今度、社会福祉士の実習(デイサービスで2週間)に行きます。最初は見学実習や職員さんの補助なのですが最後の2日間は自分で1日の業務を計画・実行しなくてはなりません。最終日にはレクレーションの計画・司会・進行を一人でこなさなければなりません。どうせ企画するなら利用者の方に喜んでもらえるような一味もふた味も違うレクにしたいと思っています。 そこで職員さんが普段から行っているようなレクとは違う斬新なレクのアイデアを募集したいと思います。ちぎり絵などの手先を使うもの、風船バレーなどの体を使うもの、クイズなどの頭を使うもの・・・利用者の方が楽しく参加できて喜んでもらえればどんなものでも良いのでよろしくお願いします。

  • デイサービスでの看護業務はどこまで?

    特養に併設されたデイサービスに勤務しています。 看護師ですが、臨床経験はありません。 「バイタル測定して、入浴の可否をきめてくれたらいいから」と言われて入職しましたが、状態の悪い利用者ばかりでどうしていいのかわかりません。 利用者様Aは、朝のバイタルが心拍数45ということで、家族に入浴できないと伝えると、いつもそうだから入浴させてくれと言われ、ベテラン介護職員が入浴させています。 デイサービスって、普通こうなのですか? また、ターミナルの透析患者さんで、両腕、唇に激しく表皮剥離があるのですが、入浴させて欲しいと言われます。 かかりつけ医も了承している、といわれて 防水のハイドロテープ?を持参されますが、私には使い方すらわかりません。 入浴後の正しいケアがわからず、入浴中の注意事項もわからず、入浴の許可が出せなくてとても困っています。 家族からは、ターミナルなので、本人の好きなようにさせたいと希望があり、表皮剥離が増えてもいいから入浴を!と強く希望されます。 家族の希望で摘便もしていますが、医師がいないデイサービスで行っていい業務なのかどうか疑問です。 どこまで利用者と、その家族の希望を聞くのが常識なのですか? 体調不良として、帰っていただくバイタルの基準や、 状態の基準を教えていただきたいです。 錯乱状態になって、他の利用者さんに迷惑をかける人もいますし 日々の血圧がいつも200以上という利用者もいます。 入浴の許可が出せなくてすごく困っています。 デイサービスには医師がいません。看護婦であっても万能ではないと思うのですが、誰に助けてもらえばいいのでしょうか?

  • デイサービスの「レク」のネタを紹介して下さい

    今、勤めているデイサービスで毎週レクリエーションを行うのですが、同じことを何度もできず、スグにネタ切れになってしまいます。 同じようにデイサービスで働いている方で、こんなレクをやりましたという物をご紹介いただけませんか? 対象(利用者様)は、要支援1~要介護4までの方達で、60人くらいいます。 その内、レクに参加できる方は、55人くらいです。 レクの時間は、だいたい45分~50分くらいです。 以前、好評だったのは「風船バレーボール」と言って、利用者様達に輪になってもらい、輪の中心にスタッフが入り、利用者とスタッフで交互に風船をトスするというものです。 利用者同士が競いあったりするものは、トラブルになりやすいので、避けたいと思います。

  • デイサービスで働いていらっしゃる方にお願いです。

    デイサービスで働いていらっしゃる方にお願いです。  私は今月からデイサービスで働くことになりました。 私の担当は痴呆症の方です。5人いますが、1人の方は おびえてばかりで何もできません。帰りたいを朝から帰るまで ずーっと言っています。  もう一人の方はじっと座っていることができない方です。 意思通じが全然できない方です。 あとの3人はそれなりに お話等はできます。 しかし、一般の利用者とはやはり別なので 2人または3人でできるレクがあれば教えてください。 ネットで検索しましたが、本の紹介で、具体的な遊び等は 探すことができませんでした。  ですので、できれば具体的な遊び等があれば教えてください。 また、遊びがのっているサイトをご存じでしたらそれもよろしくお願い します。

  • デイサービスでのカラオケ

    母の介護をしています。 現在要介護1でデイサービスに週1回お世話になっています。 そこはリハビリを目的としていて、マシントレーニングなど取り入れており 母も気に入って通所していました。 1日の内容としては午前中でほとんどトレーニングの内容は終わってしまうようで 午後からはレクレーション等はなく、入浴する人は入浴でしない人はそれぞれナンプレやクロスワード、塗り絵なんかを持ってきて好き勝手に過ごすようです。 最近になってからなのですが、カラオケが導入されたようで午後からほとんどカラオケをするようになったそうです。 好きな人は楽しみでしょうが、家の母はカラオケが好きではありません。。。。 他にも歌わない人が何人かいてカラオケをするのは決まった人たちです。 お年寄りのリハビリにもカラオケで声を出すことはいいことだと聞きますが、さすがに毎回2~3時間 午後から帰りの送りの時間までカラオケばかりだとちょっと気づかれするようになりまして。。。。。 もとろん歌う人たちもお互いに気を使って音量は控えたり、「うるさくでごめんね~」と声はかけてくれるんだそうです。 母は耳が遠くなり補聴器を入れているのでカラオケが始まったら補聴器をはずして対処してたんですが今度は人と会話ができなくなるるそうです。 そこでケアマネさんが訪問した際に、カラオケをしない人たちの通う曜日があったら変わったほうがいいのかもと相談しました。 それを聞いていた母がまるで私が苦情を言ったかのように気にしてしまってどんよりしています。 そんな事を言ったらカラオケを楽しみにしている人もいるのに、気まづくなると。。。 私は苦情のつもりではなく、カラオケのない日があるかどうか聞いてみて欲しいといったのですが クレームになっちゃうんでしょうかね。。。。。。 できれば母には気持ちよく通って欲しいし、なので余計な事を言ってしまったのかなぁと少し気になりまして。。 またそこのデイサービスはあまり広くなくてスペースがなく、1フロアしかありません。 少しはなれたところで仕切りでもあればまた違うんでしょうが、いくら音量に気をつけていても、 すぐ横でカラオケだとちょっと私でも疲れちゃうよな~と思うのです。。。 デイサービスでカラオケって殆どのところで取り入れていらっしゃると思うのですが、騒音の問題もあると思うのです。 時間は長くならないようにとか、部屋は別にするとか、曜日を決めてやってるとかその施設ごとに取り決めたりしないものなんでしょうか。 デイサービスのスタッフさんやご家族の介護をされていてサービスを利用されている方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • デイサービスの選び方について

    デイサービスの選び方についてですが、実際に利用されたことのある方(ご家族含む)、利用している方(ご家族含む)はどのようにデイサービスを選びましたか? 担当のケアマネージャーさんからの紹介でしょうか? 自分で母親に合うようなところを探してみたいなと思っているんですが、やはり担当のケアマネージャーさんを通さなければいけませんか?

  • デイサービスに無理なく通うには?

    大腿骨骨折で入院していた82歳の母が、先日退院しました。自宅では杖や壁をつかまって歩いて生活しています。外の長距離はまだ歩いたことがありません。週2回のリハビリを兼ねたデイサービス、週1回の趣味を重視したデイサービスに通う予定ですが、回数的にちょうど良いのか、多くて疲れそうなのかわからないのです。私の家族とは近距離に住んでいますが、いちおう一人暮らしということになります。人と接するのは好きで、疲れないのであれば、3回行くのがいいかなと思うのですが。ご家族に母のように退院後デイサービスを利用された方がいらっしゃった方で、理想的な回数などなんでもけっこうですので、アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • デイサービスで働く方への質問です。今日初出勤だったのですが、どうしても

    デイサービスで働く方への質問です。今日初出勤だったのですが、どうしても、送迎の際に降りるまで、「待つ」時間の長い利用者様の内面を思って内心ハラハラしたのですが、その時間に曲をかけたりゲームをしたりしているところもあるのでしょうか?今日はスタッフの方が私に様々教えてくれていたので、いつもはしているであろうスタッフ様からの声かけもあまりできず利用者様に退屈な思いをさせてしまったということで、印象的でした。入浴が全員終わるまで、レクが始まるまで「待つ」利用者様にハラハラするのは、今まで私が営業職をしていた経験からのいらぬ感覚なのかもしれませんが。

  • デイサービスで、レクリエーションについて教えていただきたいです。

    デイサービスで、レクリエーションについて教えていただきたいです。 40代前半、男性、趣味無。 筋力の低下あり、歩行状態不良(ほぼ車椅子)。 椅子への移乗はほぼ拒否ですが、日により可能。 リハビリテーションは積極的に参加します。 身体状況は詳細は書けませんが、身体機能の向上は見込めない疾患です(低下していく疾患です)。 現状維持が目的として、デイサービスに通われています(次来所されたら2回目の来所です)。 前置きが長くなってしまいました… この方に対する、レクリエーションが見つからず大変困っています。 指先の細かな動きは不良で、箸を持つことも困難なくらいです。 お試しで通われた際、「散歩がしたい」というご希望があり、散歩を行いましたが、他のレクについては「もっと別のほうが・・・」とおっしゃられ、「次来たときまでに変えておいて」と言われました。 そのときに行ったレクは○×形式で答える自己紹介、簡単な質問を行いました。 また、その他はリハビリ体操を実施しています。 年齢相応のもの、と考えていますが、なかなか見つかりません。 パソコンも考えましたが、指先の細かな動きも出来ず個人情報管理等のためパソコンを使うわけにもいかず・・・。創作活動もほぼ拒否されています。毎回散歩というわけにも行かず、運動をし続けるわけにもいかず・・という具合です。 何かないでしょうか;-; どうかご指導ご鞭撻をお願い致します。