• 締切済み

GWの予定について

moon53の回答

  • moon53
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.6

結婚4年目の兼業主婦です。 新婚さんなのに一緒に帰らないでひとりで残るなんて言い出すご主人は女心が分かってないですね~。 こんな時は思い切り甘えながら一緒に帰りたい事をアピールしましょう。 そのうち結婚生活が長くなってきて飽きがくればいくらでも留守にしてくれてもかまわないのに今はイヤですもんね^^ とにかくケンカにならないように一緒に居たいからと言ってみましょう。 それでも残りたいなんて絶対に言わないはずですよ。

関連するQ&A

  • 新婚旅行に行く時期を迷っています。

    11月10日挙式予定です。11日は法事があるため、12日から出発することができます。 しかし、私は派遣社員で主人は自営業のため、有給休暇がありません。(正確には私は足りない) お給料のことを考えると、挙式後すぐではなく、年末年始やGWなどまで待って行くか悩んでいます。 当然、大型連休に行くとなると、旅費は高くなります。 挙式後すぐ行ったほうが新婚旅行らしいし、先延ばしにすると行けなくなっちゃうよ、と言われる方もいます。 ちなみに、私の派遣期間は年末までなので、来年どんな仕事をしていて、連休が取れるのかというのも定かではありません・・・。 そう考えると、11月の挙式後に行ってしまったほうがよいのでしょうか? 行先は沖縄を考えています。ご意見いただけたら幸いですm(__)m

  • 彼氏について

    こんばんは! たった今彼氏と喧嘩をしてしまい強がった発言をしてしまいました。 以後同じ喧嘩を引き起こさないためにもアドバイスをいただけると嬉しいです。 現在大阪と福岡で遠距離恋愛をしています。 今週の3連休で彼氏が福岡に帰ってくることが2ヶ月前から決まっており予定をあけててほしいと言われていたので予定を空けていました。 しかし今日になって 「土曜は母の付き添いで買い物に連れて行かないいけない。そして月曜は別件で用事が入ってしまったから会うの日曜だけでもいい?」 と言われその後に 「あ、でもわたしと1泊くらい泊まりじゃないとさすがに怒るよね?」 と言われカッチーンときました。 元々の予定として 土曜は彼氏が彼氏のお母さんの付き添いが終わった後、彼氏のお母さんがコストコに行きたがっており、会員がわたしが入っているので一緒につれてってあげてほしいと言われており、日曜は牡蠣小屋もしくは岩盤浴いこうねという話でした。 予定が変わってしまうのは仕方ないことだとは思います。 でも謝罪もなく自分勝手にスケジュールを変えられてしまいには1泊しないと怒られるよね?発言。 本気で腹が立ちました。 わたしも3連休友達から誘われた予定がありましたが彼氏から空けといてと言われて断っていました。 上記のことからわたしは3連休忙しいみたいだし会わなくて大丈夫! 次GW会う予定だと思うけどそれも直前でスケジュール操作勝手にされるの嫌だから会うか会わないかは直前に決めようと言って電話を切りました。 こういう場合皆さんだったらどういう対応をとられますか? やっぱり予定入ることは仕方ないよね。わかった!と素直に受け入れれますか? これからの対応も含め参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • ゴールデンウィークに行く新婚旅行 

    4月か5月のゴールデンウィークに新婚旅行に行こうと思っています。行き先はまだはっきりと決めていませんが、(1)グアム(2)ハワイ(3)国内(具体的にはまだですが行くなら北海道から関西地域)にしたいと思っています。 しかし、GW中は旅行代金が高いと聞いて金銭的にちょっと不安があります。今度海外旅行にいけるのはいつになるのかわからないし、どうせ行くならお金の心配をせずに(他の日程なら安くでいける)思い切って旅行したいのですが、主人の仕事の都合上GWしか連休がとれそうにないので他の日程は厳しそうです。 金銭面をとるか、もう少し日程をずらすか(・・・だからといっていつぐらいに連休がとれるかなんて予想がつきません。来年のお正月休みぐらいかも)で迷っています。子供ができたりしたら旅行なんていけないですよね・・・ みなさんでしたら多少お金の面で無理しても今のうちに旅行に行くか、日程をずらすかどうされますか?

  • 初めて北海道旅行に行くのですが、このスケジュールでは難しいでしょうか?

    初めて北海道旅行に行くのですが、このスケジュールでは難しいでしょうか? 9月の連休に主人とふたりで2泊3日の北海道旅行に行きます。 北海道に行くのは初めてなので自分たちが決めたスケジュールに無理があるのか、それとも可能なのかどううかわかりません。 お詳しい方、アドバイスいただけませんでしょうか。 ☆行きたいところ ・札幌 ・函館 ・小樽 ・富良野 ・旭山動物園 ・サッポロの工場見学 ・白い恋人パーク (・可能であれば洞爺湖…無理だとは思っていますが) ☆自分たちで組んだスケジュール ・1日目・・・羽田⇒旭川 レンタカーで旭山動物園へ その後ドライブがてら美瑛、富良野方面へ 札幌まで行き、札幌泊(ジンギスカン食べたい) ・2日目(レンタカー) 午前中札幌観光 お昼過ぎに小樽へ移動→観光 小樽から函館へ移動→函館泊(ラーメン食べたい) ・3日目(レンタカー) 函館にて朝から市場に行ったりと観光(海鮮食べたい) お昼過ぎに新千歳空港へ移動 夕方か夜くらいの便で羽田へ 上記のスケジュールでは時間的にかなり厳しいでしょうか。 また、サッポロビール工場の見学や白い恋人パークはどこに入れたほうがいいでしょうか。 その他ココは観光しておいたほうがいいなどなんでもいいのでいろいろアドバイスいただければと思います。(ちなみに私も主人も観光地では参加するよりも見て楽しむほうです) よろしくお願いします。

  • 夫婦のありかたについて(少々、長文です)

    結婚して1年弱の♀(兼業主婦)ですが、 今週は何かにつけて主人と喧嘩っぽくなりがちです…。 (主人の)仕事のことで部署異動を予告され、 気持ちが落ち着かないのは分かりますが、 (おそらく)それが原因で、 虫の居所が良くないように思うのですが、 何かと私のいたらないところを指摘してきて、 そこから喧嘩っぽく流れていきがちです。 自分もそれを受け入れられるほどの器量がなく、 情緒不安定になりがちで、モヤモヤが晴れません。 主人の異動の発表も6月にはなるので、 内容によっては引っ越しを伴うことになるかもしれなく、 それはそれで私も心配なのですが、 それまでこんな状況が続くのかと思うとゾッとします。 自分もスッキリした性格だといいのですが、 どちらかというと気持ちの切り換えが下手でクヨクヨしがちなタチですね…。 そして、主人とGWの予定について話していたら、 本気なのか「一人旅がしたい~」って、言うんです。 でも一人旅といっても、自分の郷里を一人で旅することを指すみたいですが…。 せっかく結婚しているのに、 一人旅だなんて…とも思いますが、 その反面で主人を追い詰めている部分があるから そんな発言をされるのかな…とも思い、 今、気持ちに収拾がつきません。 先輩主婦の皆さん、アドバイスをお願いします!

  • 2歳4歳の子連れで海外「おすすめの場所と時期」を教えてください!

    主人が勤続10年でリフレッシュ休暇を取得できるので、家族4人で(4歳男の子2歳女の子)海外に行きたいと考えています。 日ごろ主人が取れる長期休暇は盆と正月とGWで、旅行に行くにも常に費用が高い時期です。 今回のリフレッシュ休暇は一応自分の好きな時期に取ることが出来るので、安い時期に旅行に行ける滅多とないチャンスなのです。(次のリフレッシュは10年後なので、これが家族で楽しめる最初で最後のチャンスかも?!) 夫婦の第一希望は断然ハワイ!なのですが費用の面が・・・。 私は費用とフライト時間を考えるとグアムもいいかと思うのですが、昨年GWに家族で行ったので(大人一人のツアー代が19万!でした。高すぎました・・・(涙))同じところはつまらないと主人は反対です。 夫婦して旅行に関する知識があまりなく、他にいいアイディアが全く浮かびません。。。 そこで、子連れ海外旅行の経験のある方、詳しい方、子連れにおすすめの海外ビーチリゾートと、おすすめの時期をぜひ教えてください! (1)ビーチリゾートで衛生状態のいいところ(滞在中はビーチ遊びが主体) (2)フライト時間が長すぎず、時差もなんとか子供がついていけるところ (3)現地の雨季をさけつつ、ツアー代の安い時期 ちなみに休暇は5月から翌4月までの9日間、関東圏なので出発は成田か羽田です。 よろしくお願いいたします。

  • GWに何も予定がないのって恥ずかしいんですか

    GWに何も予定がないのって恥ずかしいんですか?

  • GWに何も予定がない私…

    もうすぐGWです。 友達は彼氏と旅行に行く予定をしてますが、 私は何も予定がなくとても寂しいです。 どう過ごしたらいいでしょうか?

  • GWの予定

    家族でGWの良い出先を教えてください。 3才と1才の子供がいる30代パパです。 よろしくお願いします。

  • やあ。GW予定どこいくの?

    やあ。GW予定どこいくの? ナニスルノ? 私バイトシカスルコトナイワ…

専門家に質問してみよう