• ベストアンサー

元m-floのLISA がカバーしているEternal Flame の訳詩

chadaの回答

  • chada
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

まず、ご結婚おめでとうございます。さて、お尋ねの曲の「Eternal Flame」はBANGLESという女性ロックバンドのバラード曲です。邦題で「胸いっぱいの愛」(バングルス)といい、結婚式用の企画CDなどでもよく使われる曲なので心配ないと思います。(下記URLを参照してください。廃盤ですが過去にゼクシィの出したCDにも収録されていましたし。)歌詞が手元にないのでうる覚えなのですが「私の胸の鼓動がわかるかしら?」とか「あなたが現れて私の苦しみは消えました。」みたいな感じだったと思います。邦題に「炎」という言葉がないように、Eternal Flameという単語自体は最後に一度しか出てこないので、怪しげな意味などは一切ありません。一番いいのはレンタル屋さんで、バングルスのCDの歌詞カード(対訳付き)をこっそり見てみましょう。(ベスト盤ならほとんどの店に置いてあると思います。)ラブソング集のオムニバスCDにもよく収録されていますし、少し探せば歌詞が見つかると思います。それでは末永くお幸せに。ちゃだでした。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1OTM/
nanako1985
質問者

お礼

URL、拝見させてもらいました。 個人的にLISAが好きなので、実際にかけるときは、LISAのものを、かけてもらおうと思っています。 結婚式にもよく使われているんですねぇ。 意外にポピュラーだったみたいです。 レンタルで、こっそり見ちゃうの、やってみます。 すごく参考になりました。 ありがとうございます。

nanako1985
質問者

補足

rain_guin様 chada様 回答、とっても参考になりました。 お二人に良回答をつけたいのですが、そうもいかないので、回答順にポイントをつけさせていただきます。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • m-floだったLISAについて

    なぜ、LISAはm-floを脱退したのでしょうか。お分かりになる方、よろしくお願い致します。

  • 失恋の歌

    片思いしていた人に振られてしまった曲無いでしょうか?? 失恋の歌ゎよくあるんですが、だいたい付き合っていて、別れた系の歌なんで、片思いでの失恋の歌教えてください!

  • Eternal Flame

    Bangles の Eternal Flameは、いろいろカバーされているみたいですが、日本人のカバーじゃなくて、英語で歌われている洋楽のカバーがあったら教えて下さい。

  • bangles の eternal flame カバー

    banglesの「eternal flame」の男性ボーカルのカバーを探してます。 ウィーン少年合唱団と、 human nature 以外でお勧めのものがあれば教えて下さい。 出来ればhuman natureよりも若めのボーカルで、 原曲のしっとりとした感じを崩していないものが好ましいです。 そういったものが存在するのかどうかも分からないのですが・・ もし知ってる方がいらっしゃったら宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • メイヤの曲

    メイヤ(MEJA)の曲で、「Don't push riber~(正確ではないかもしれません)」 というような歌詞の有る歌があると思うんですケド、 その歌詞の概要を教えていただけないでしょうか。 歌詞カードを持っていないので、曲だけをずっと聴いていたのですが、 英語が苦手なため、何を言いたい歌なのかわからないんです。 歌の歌詞を聞くのは違反だとどこかで見たことがあるので、 概要だけで結構です。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • コブクロ「ここにしか咲かない花」について

    友人の結婚式の余興でコブクロの「ここにしか咲かない花」を歌う予定なのですが、歌詞を読むとひょっとして失恋の歌ではないかと思いました。 この歌は失恋の歌なのでしょうか?また、結婚式でこの歌を歌うのはまずいでしょうか? さんざん練習しといてもうすぐ本番ってときにすごく不安になってきました。

  • Bangles のEternal Flame♪

    BanglesのEternal Flameが大好きで、この曲のカバーやre mixをたくさん探しています! Atomic Kittenのカヴァーはもっているので、それ以外でおススメノものがあれば教えてください! できれば洋楽のままのほうが好きなので邦楽より洋楽のほうがうれしいです♪ 原曲のようなしっとりした感じもクラブっぽいかんじになったもいろいろ聴きたいです(^^) あともし自分でMIXCDをつくったりしたりしていてあげてもいいよ~という方がいらっしゃればぜひお願いします!

  • 憂歌団の歌のタイトルを教えてください。

    歌のタイトルを教えてください。 憂歌団の歌で、確か時代劇の終わりのテーマ曲に使われてました。歌詞の一部しか覚えていません。確か曲の終わり方が「~別れの歌。」だったと記憶しています。 失恋をして、急にその歌が聞きたくなりました。 よろしくお願いします。

  • ☆披露宴で歌を・・・20代♀☆

    来週友人の結婚式に出席するのですが、今日になって歌を1曲!と頼まれました。 今まで数回結婚式に出席しましたが、「未来予想図」「あ~よかった」等の歌を必ず耳にしました。 私はいいと思っていたのですが、周りから「出た出た、あの曲・・・」という声があり、定番の曲を歌うのは面白みがないのかと思ってしまいました。 新郎側での出席なのですが、どのような歌を歌うべきか悩んでいます。 今流行りの歌(あまり知りませんが、NANAの曲とか)を歌うにしても歌詞が結婚とかけ離れていたら失礼ですよね・・・ どなたかアドバイスをお願いします。 当方20代半ばの女性です。

  • 演歌風で明るくてテンポの良い曲ありませんか?

    ノリよく簡単に歌える曲が無いかな~と探していまして、昔の演歌みたいな曲ならどうだろうと思ったんですけど、悲しい系の曲が多くて探すのに手間取っています。 演歌で唯一好きな曲が、北島三郎の「詠人」です。おじゃる丸のOPで馴染みがあるのですが、明るくテンポもよく歌いやすいです。雰囲気としてはこの歌に近いものを探しています。 基本的には男歌手の曲でお願いします。 お勧めの曲を是非教えて下さい。