• ベストアンサー

プレモという雑誌の。

kuru2babyの回答

  • ベストアンサー
  • kuru2baby
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1

レモールではないでしょうか?(下のURL) 安いしかわいいものが載っていますよね。 私は注文したことはありませんが、以前届くのに2,3ヶ月かかったとか欠品の商品なのにカタログに載せている、などの苦情をネット上で目にしたことがあります。 改善されているといいですね。

参考URL:
http://www.baby.ac/index.htm
sakichanko
質問者

お礼

そうです、これです。 ありがとうございました。 でも、サイトを見てみたら品切れが 多かったです・・・。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子育てに自信がありません

    35の初妊婦です 今日、産婦人科からもらった 赤ちゃんのお世話DVDを見ていたら 子育て子供の世話に自信が無くなりました こんな気持ちになった事ありますか?

  • 風邪をひいてしまいました・・

    妊婦です。風邪をひいてしまいました。 通っている産婦人科は内科がないのですが、診てもらえるでしょうか?インフルエンザかどうかはわからないのですが、インフルエンザでも診てもらえるのでしょうか? また、その時に、お腹の赤ちゃんの様子も見てもらえますか? 産婦人科に直接電話するべきなのですが、今日はお休みみたいなので・・。 ちなみに検診日はまだまだ先です。。 電話で風邪をひいてしまったのですが。。といえばOKでしょうか?

  • 京都で3D画像がある産婦人科

    私は今、19週になる妊婦です。 私の通っている産婦人科は3D画像がありません。 どうしても、というわけではないのですが一度でいいので記念に赤ちゃんの3D画像がほしいなあ・・・と思いました。 そこで質問なのですが、京都で3D画像がある産婦人科で しかも、そこに通っていない妊婦でも1回でも3D画像をとってもらえる産婦人科があればなあ・・・とおもいました。 どなたか、京都で上記のような産婦人科をご存知の方はいらっしゃいますか?よろしく御願いいたします。

  • 胎児について。

    妊娠10週目の妊婦です。 今日産婦人科に行ってエコーで赤ちゃんを 見たのですが、ちゃんと大きくなってるのに つい最近まで元気だったみたいなのに、 今日の時点で心臓が動いていませんでした。 しっかりとした原因はわからないみたいです。 産婦人科の先生に聞き忘れてしまったので わかる方に質問します。 もぉ赤ちゃんは生き返らないですか? 生き返る可能性はもぉないですか? 一応1週間様子みることになったのですが 不安でしかたありません。 経験のあるかたなんでもいいので教えてください。

  • 雑誌の検索ができるサイトを教えてくださいませ。

    「本・書籍通販検索」のように書籍の検索ができるサイトがありますが、雑誌の検索ができるサイトはご存知でいらっしゃらないでしょうか。リンクを貼るだけで結構です。

  • 雑誌の検索ができるサイトを教えてくださいませ。

    「本・書籍通販検索」のように書籍の検索ができるサイトがありますが、雑誌の検索ができるサイトはご存知でいらっしゃらないでしょうか。リンクを貼るだけで結構です。

  • 18歳 学生です。

    18歳 学生です。 一度、総合病院で妊娠検査をして妊婦が発覚しました。 ですが、親といろいろあり、産婦人科にもまだ通えてなくて、赤ちゃんの様子が心配だし、母子手帳も作りたいので、とりあえず産婦人科に赤ちゃんの様子を見に行こうと思っているのですが、産婦人科には一度見てもらったということを伝えて、検診という形でみてもらうことになるんですかね? それか、妊娠検査をもう一度してもらうことになるんですかね? 文章分かりにくくて申し訳ないです。 赤ちゃんは今10週目と2日ぐらいだと思います。 回答お願いします(>_<)

  • 妊婦さん向けの役立つサイトを教えて下さい

    先日やっと妊娠する事が出来ました。 嬉しい反面、不妊治療中は「もし妊娠したら~」なんて 考えた事もなく、何の勉強もしていませんでした。 不妊治療の知識は山ほどあるのに・・妊婦さんの知識は何もありません(*_*) 何から手を付けたら良いかわかりません・・・ 通院していたのも、産科の無いレディースクリニックだったため 再度産婦人科を探さなければいけません。 そんな初心者妊婦さん向けのお薦めサイトを教えて下さいm(_ _)m ・産婦人科選びの基準や方法は? ・妊娠初期は何に気を付けたらいいか? ・食べてはダメな物とかある? ・マタニティウェアは何処で買うの? ・通販のカタログでお薦めは? ・下着とかっていつ頃から買い換えた方がいいの? 一応、本は1冊買ってみたんですが・・どうも欲しい情報が載ってなくって。 先輩妊婦さん!よろしくお願いいたします。

  • 切迫流産の薬オフタルムK錠飲んで無事に出産された方いますか?

    現在6週の妊婦です。 3日ほど前に出血が出て、産婦人科へ行ったところ流産しかかっているということで、薬を3種類もらいました。 産婦人科で処方されたものだから、問題ないだろうと飲んでましたが、ふと気になって調べたところ、3種類のうちのオフタルムK錠という薬が以下のようなものだと知りました 「妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。[安全性は確立していない。]」 、「安全性は確立していない」というのが気になります。 この安全性というのは胎児に対してということですか? 病院へ行ってからは安静にしてて、出血も全くないし、これを見てからは少し怖いのでオフタルムだけは飲むのを止めようと思いますが、何度か飲んでしまっているので、赤ちゃんに影響はないか心配です。 オフタルムを飲んで、無事に出産された方いますか?元気な赤ちゃんが生まれましたか? 産婦人科で処方されているものなので今までもたくさんの妊婦の方が服用しているものだと思うし、問題のあるものではないだろうとは思うのですがやはり気になるので・・・よろしくお願いいたします。

  • シンラック液について

    産婦人科で下剤を処方してもらいました。 シンラック液とゆうもので、水に10滴ほどたらして飲みます。 ネットで調べたところ、妊婦への安全性は確立されていないとか、妊婦でも処方されるので大丈夫とゆうサイトもあります。 実際、産婦人科で処方された方いらっしゃいますか??何か胎児へ影響はありましたか??

専門家に質問してみよう