• ベストアンサー

漆塗りの机の修理。

e-hondaの回答

  • ベストアンサー
  • e-honda
  • ベストアンサー率64% (69/107)
回答No.1

漆塗り製品を補修する場合、キズやへこみ部分には「錆漆」という砥の粉を水で練ったものに生漆を混ぜた漆下地材を使用し(こまかい手順は省略)上からもういちど漆を塗って磨くとキズやへこみが分からないように補修することができるのですが、一般の方には、漆を乾燥させるのに時間がかかるということと、うっかりホコリが付いてしまうと大変見苦しい仕上がりになるという事からこういった補修をすることはあまりおすすめできません。 専門の修理業者に依頼されるか、仏具店でも親切な所であれば修理してくれる業者を紹介してくれる事がありますので、そのようなところにお問い合わせなさった方が よいかと思われます。 漆家具の修理を受け付けているサイトがいくつかあるので紹介しておきます。 ■与十郎(福井県) http://www.sekisaka.co.jp/yojyuro/ripa.htm ■漆器再生工房(福井県(株) 山崎漆器商会) http://www.yamazaki-j.co.jp/saiseikobo.htm ■山加荻村漆器店(長野県) http://www.yamaka-japan.com/ ■中 漆器工房 http://www.hokuriku.ne.jp/urushibe/ ※宮川仏具店 http://www.miyagawa.com/syuha/6104.htmlこちらでは、簡単な漆の傷の修理を紹介しています。 ※自分で本格的に修理したいなら「ジャパンうるしネット(http://www.japan-urushi.net/index.html)」というところに漆工材料店のリストが載っていますのでhttp://www.japan-urushi.net/urushi/shop/index.htmlこちらで材料を探して補修するか、東急ハンズ(大きな画材店などでも取り扱っていますが、ハンズが一番確実でしょう)で「漆塗り」用の道具や漆類が販売されていますから店員さんに使用方法をよく聞いて「出来そう」だと思えば自分で修理してみるのもよいと思います。絵の具のチューブみたいなのに入った漆は乾燥が比較的早いので、刷毛を選ぶ時は慎重に行ってください。硬い刷毛では漆塗の面に刷毛跡がくっきり残ってしまいます。これだと仕上げに液体コンパウンドで磨いても綺麗になりにくいです。

noname#223444
質問者

お礼

・詳しい説明有難うございました。

関連するQ&A

  • 学習机…もういらない。

    子供の時に買ってもらった学習机を捨てたいんですが、結構高かった物らしく、捨てるのが勿体無いので、リサイクルSHOPに引き取ってもらいたいのですが、引き取ってもらえるでしょうか? ちなみに、傷などは ありません。

  • 無垢の学習机の塗装について

    無垢の木で学習机を作っていただく予定です。自然な木の感じが好きなのですがオイル塗装にするか薄いウレタンつや消し仕上げのどちらで発注するか迷っています。オイル仕上げは手入れが面倒かもというイメージがあるのですが・・・。以前別の家具屋でリビングのテーブルをウレタンつや消しで作っていただいた物があるのですが子供がおもちゃで遊んだりしたりしているうちに細かい傷やへこみができているのでこういう場合オイル仕上げの方が後々修繕とか簡単にできるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • フローリングのへこみ

    タイトルのとおり、フローリングのへこみについてお尋ねします。 6年前の新築当時から、フローリングにテーブルと椅子(木製)を置いています。家は大手のメーカー製住宅です。 椅子を出したり引いたりする回数は大家族なのでとても多く、テーブルや椅子の脚のところは傷と、小さな凹みが多数あります。 また、祖父が一時杖を使っていたので、杖でできた細かなへこみも無数にあり、月のクレーター並みです(T_T) フローリングはこんなに凹みが出来やすいのですか? テーブルと椅子にはパッドを敷いていませんでした。傷が出来てからパッドを貼ってもすでに遅し…  元通りきれいにするには、新しく張り替えないといけないのか、修理して回復できるのかどちらがよろしいんでしょうか教えていだけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 大理石のテーブルについて

    新築に伴い、大理石のダイニングテーブルの購入を検討しています。 ただ、大理石のテーブルは、傷がつきやすいと聞きました。 木製のテーブルに比べて、そんなに傷がつきやすいのでしょうか? 使用上の注意点などありますか? また、傷がつきにくい表面加工などがありましたら、教えて頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • リビングのテーブルの傷

    75センチ×90センチ 高さ30のリビングテーブルの上が傷ついてしまいました。たぶんテーブルの上に椅子か何かを置いて台にした時についた傷だとおもいます。引っかいたようなのが5~6本。集木材の堅い感じで厚さは5センチ。表面はムクの学習机のような色です。(うす茶色) まだ新しく頑丈なので私としてはなんとか補修して使いたいのです、良い方法をお教えください。

  • 1年生の勉強机。

    1年生になる子供の勉強机を購入予定です。 狭めの団地(3LDKですが狭いです)なのであまり大きな机は置けないので皆さんのアドバイスいただけると嬉しいです。 最初、机をダイニングテーブルのある場所(リビングキッチン?)に置こうと思い幅60センチ奥行45センチのタイプを探していました。 ですが、教科書とノートを同時に使用する場合奥行45だと狭いのではないかと思うようになりました。 また、子供が何か作業や制作するときはけっこう広げてするのでもっと広めがいいなかな、とも・・・ 奥行60センチでも置こうと思えば何とか置けるのですが人が通る通路がかなり狭くなります。 また、下に兄弟が控えているのでいずれ同じものを買うつもりです。。 子供は別の部屋でもいいと言ってくれているのですが1年生のうちは私がすぐ見てあげられるようにキッチンのそばにしたくて。 そこで質問なのですが、これから大きくなるにつれて奥行45センチは狭すぎるでしょうか? また、ママ友に、高校生になるといかにも勉強机!ってタイプだと本人が嫌がるようになるんじゃない?と言われ、シンプルなテーブルにしたほうがいいか迷っています。 もっと大きい机がいいのでしたらいっそ別の部屋に置き幅100センチ奥行60センチにしようと思っています。 私自身勉強机というものを買ってもらったことがなくこたつで勉強していたのでどんな机がいいのか分かりません。 最近の子供はどんな使い方をしているんでしょうか。 小学生のお子さんをお持ちの方、またもっと大きくなった時の勉強スタイルなどアドバイスいただけると嬉しいです。 また、おすすめの机なんかも教えていただきたいです。 いろんなお宅があり生活方法は全然違うと思いますがうちはこんな感じだよ、など軽い感じで教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 漆器(塗り物)の取扱いについて

    他ジャンルで同質問をお尋ね致しましたが、ご回答いただけませんでしたので再度こちらのジャンルでお願い致します。 外国の方に下記のとおり質問を受けました。 「漆のお碗で食事をいただく際に、蓋を外してテーブルに上向きに置きますが、なぜ上向きに置くのですか?伏せて置くと水滴がテーブルについてしまうのは理解できるが、蓋の「持ち手」部分をテーブルに置くと、じきに剥げてきてしまい、蓋をかぶせた状態で見た場合に美しくなくなってしまう。伏せて置けば、お碗と接する部分が多少剥げても、かぶせた時に見えないので、その方がいいのではないか?」との事。 わたくしは、 *以前は畳に座っていただいていたので、傷がつかなかった。その文化の名残りでは。(茶器などの漆の蓋も畳に伏せて置くので、畳なら傷がつかないと思いました。) *漆は剥げたら、何度でも重ねて塗って半永久的に使用できる。 *日本人の考え方として、「見えない部分なら剥げてもよく、常時見える部分は出来るだけ剥げない方がいい」という考え方は無い。「見えない部分も丁寧に扱わなければならないので、傷がついてよい場所とそうでない場所に差は無い」と考えている。 と以上3点を申し上げました。正解をお答えしたいので、間違えている点のご指摘や正解を宜しくお願い致します。

  • 屋久杉のテーブルの値打ち

    実家に、直径約1m50cm、高さ40cm板厚7cmの、一枚板の 屋久杉のテーブルがあります。足は3本で根っこの端のような物で 出来ています。 表面には、浅い傷(コップを置いたりした時に出来た傷)があります。 机の形は、木を輪切りにしたような形です。 こういうのって、どのくらいの価値があるのでしょうか? こういう方面に明るい方、よろしくお願い致します。

  • 実家に住んでいる方へ!自分の部屋の机はどんなタイプ?

    一人暮らしではなく、実家にお住まいの方にお聞きしたいです。 私は実家に住んでおり、自分の部屋はフローリングで8畳です。この部屋にはベッドと、小物などを置く棚が置いてあります。(タンスや本棚はウォーキングクローゼットに入っています) さて机ですが、今はコタツにもなる机(テーブル?)を置いてあります。が、何だか床に座るのは(首と肩と膝と腰が)疲れる…と感じ、机と椅子を買おうかな…と思いつつあります。 買うとしたら小さいと感じない程度も大きさの机が欲しいと思っております。 それで色々お店で机を見ているのですが、お店の人は「お一人暮らしですか?」と尋ねてきます。そんなにデカイ机を見ているつもりはないのですが…。 前置きが長くなりましたが、皆さんは部屋にどんな机を置いていますか? 机と椅子を置いている方は、友達が来た時はやはり椅子に座っていますか?そういう時だけは床でしょうか?何故その机を選んだのでしょうか?床から机にした方はやはり身体が楽でしょうか? よければご意見ください。

  • 漆塗りの修理

    先日、フリーマーケットで古い漆塗りのお膳を買いました。塗りが厚くなく、塗りのにヒビが入ったところがめくれて、下の木地が見えていたりします。折角なのでちょっと修理したいなぁと思ってますが、ハンズあたりで売っているらしい修理道具でシロウトが簡単に修理できるものでしょうか。また、塗りも厚くなくってそんな高級品でもないし、ウルシかぶれも恐いので、本当の漆でなく、簡単に塗布できる代用の樹脂とかはないのでしょうか。

専門家に質問してみよう