• ベストアンサー

ブログの書き込み

お世話になります。 今朝、検索をかけていると、偶然、私の過去の質問が出てきたのですが、 興味本位で開いてみると、 「この質問に対してブログで書き込む」 と言うような項目がありました。 OKwebさんのトップで新しい機能を知りましたが 仮に、過去の質問に関してブログで取り上げられたとしても、 過去の質問者である私には何もわからないのですよね。 著作権うんぬんではなく、締め切ったQ&Aが、知らないところで動き出すと、 ゾンビのような気がするのですが、もちろん、ゾンビは色々な所にいますから、 単に退治したいと言うわけではなく、 何しているか位は、知りたいと思うのですが、 如何な物でしょう?

noname#15238
noname#15238

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yoshi-P
  • ベストアンサー率37% (163/434)
回答No.5

トラックバック機能については、どこでもいいからgooブログのトラックバッグがあるものを探し出して、そのブログの各記事の右下にあるTrackbackの右の数字をクリックしてみてください。開かれたウィンドウ中のどこかをクリックすると、別のブログに飛びます。それがそのトラックバックをした人のブログです。通常のHPでよそのHPへのリンクを作ってもリンク先のHPから自分のHPに来てもらうことはできませんが、ブログのトラックバック機能はそれが可能ということです。 ブログ連係機能は、教えて!gooの方ではすでに1月下旬から始まっていたようです。 http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/000031d45f74a841123cb39db820bdac でも、これもやはり単純にブログで記事を書くときにURLやタイトルが記事中に自動的に入るというだけの機能しかなく、教えて!gooの質疑ページへのトラックバックなどはできません。 従って、自分の質問や回答がよそで(しかも知らないところで)勝手に議論されるという状況が益々増えることになるでしょうね。投稿者としてはあまりいい気持ちはしませんが。 ところで、このサイトの禁止事項として、次のことが挙げられています。 ・結果として個人間のやり取りに繋がると判断可能な個人間のやり取りを促す記述 ・結果として個人間のやり取りに繋がると判断可能なサイトの紹介 ・その他個人情報の開示に繋がる記述 http://service.okweb.jp/community/guide/kinshi.html しかし、このブログ連係機能を使って記事を書くことによって、その記事を見つけた人がその記事を書いた人と個人間のやりとりをすることが可能になるわけです。上記のような禁止事項を定めておきながら、運営会社自らがそれを可能にするような機能を設けてしまったのは何故でしょうか? その点について考えてみました。 ブログは今はかなりブームになっています。HPからブログに乗り換えている人も多いです。ブログで記事を書くと、それがブログサイトのトップページに表示されます。 例えばgooブログはこちら。  ↓ http://blog.goo.ne.jp/ ブログに夢中になっている人たちの中には、そちらで新着記事をチェックしていて、気になった記事を閲覧する人もいるようです。そうなると、このサイトの会員がこのサイトの質疑についてのブログ記事を書くことによって結果的にそのブログサイトでこのOKWeb/教えて!gooを宣伝しているということになります。 しかも、教えて!gooの方はgooブログだけでしたが、OKWebではAutoPage、gooブログ、ココログ、JUGEM、ヤプログ!、livedoor Blogという6つのブログが利用できます。今までOKWebや教えて!gooを知らなかった人たちがその記事によってOKWebを知って会員登録する可能性が高まるということになるでしょう。 運営会社側にしてみれば、これはめちゃくちゃオイシイです。導入しない手はないでしょうね。この機能を設けることによって、会員が勝手にどんどんこのサイトを宣伝してくれるということになるわけですから。 会員の方は、そこまで思いを巡らせずにおもしろがってブログに記事を書くことによって、気がつかないうちに会員集めの手伝いをさせられていたということになるのではないでしょうか。 もしも会員側から「上記の禁止事項の趣旨と相反するのではないか」というクレームについた時にどのように対処するのか興味深いのですが、強いてこじつけを考えてみると、「上記の禁止事項はこのサイト内での書き込みのせいで個人間のやり取りが可能になることについて言及しているのみであり、このサイトの外での出来事の結果として会員同士のやり取りが可能になることは規制していない」と言えるかも知れませんね。実際、このサイトの会員が運営しているHPはいくつもありますし、会員同士がコミュニケーションをとるサイトはもう4~5年前から存在していたようですから。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/000031d45f74a841123cb39db820bdac
noname#15238
質問者

お礼

ご回答有難うございます、流石に鋭い分析ですね。 ところで、ご回答と無縁なこの質問の顛末に関する、最小限の書き込みをお許しください。 本質問は、#6~#11とご回答を頂きましたが、管理者によるルール違反という判断により、回答が削除修正されています。 私が投稿した過去の質問の参考URLがルール違反の、原因なのか要素なのかは解かりませんが、他者が傷ついた、或は、争いが起きた事に対して、私がどこまで責任を取るのか、理解を超えた無限の責任に・・・ 私は、自分のしたいことをするしかないですね。 失礼しました、難しいですね。 それにしても、管理者さん、鮮やかに処理されましたね。 ブログの関連、見てみましたが、良い事だらけですが、結局、HPでの相互性で、此処では知ることが出来ないようですね、やはり、会員数が増えることが成長ですね。 またしても、興味深い回答を頂き、感謝いたします。

その他の回答 (6)

  • frau
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.7

ネットだけではなく、出版物や映像、放送などという媒体自体に著作権は無力だと思ってます。明らかに「パクリ」というような作品については指摘があって本人が認めれば「丸写し」になりますが、実際どこからどこまでが自分のものか他人のものかを探す自体不可能でしょう。 例えば音楽が顕著ですが、ワンフレーズをパクっても、サビの部分がオリジナルというのは腐るほどあるわけで、ヒットすれば多額のお金が入ってきますよね。それでも「いい曲」「芸術」と呼ばれてます。 いや「学問」も他人のアイデアの積み重ねの歴史であるわけですよね。それまで「無」だったところから「有」が生じたときに初めて著作権なるものが主張できるのだとしたら「発明」を基にして「開発」されたものは著作権があるのかという問題になるような気がしますが。 以上乱暴ですが「参考」と「パクリ」の線引きは難しいと思います。著作権を気にしなければ、悪意からではなく、自分の立てたスレについてそのように考察されるのであればむしろ「考慮に値する」良スレなのではないでしょうか。

noname#15238
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ちょっと、仕事でそれど頃では有りません、 休日に良く調べてみます。

回答No.6

こんにちは! いつぞやは御世話になりました。 今回よくぞ御質問されたと思い、お邪魔致しました。 実は私も新機能「ブログ」とは何かいな?と思っていたのですが「トラックバック」たらちゅう意味が、やっぱりよく分からなかったもんで・・・。御陰様で勉強させていただきました。そのうえで申し上げますと私も御質問者様と不安を共にしているものです。

noname#15238
質問者

お礼

順序が逆になってしまいました。Yさんすみません。 ご回答有難うございます。 ただ、私の不安は客観的には根拠が無いのです。 私「の」Q&A  無意識に使う私の言葉にゾンビがいます。 争いの本質が分れば、解決するのでしょうか?気分としては以下の#8 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1336296&check_ok=1

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.4

しかし、この機能を使ったブログをこのOKWeb上では見たことがないので、トラックバックではないと思うんですよね。 以前にもここでのQ&Aが2ちゃんねるでああでもないこうでもないということはあったようですから、まあそれだけ。というか、それをOKWeb主宰者が誘導しているんですから、どうなることやら。 今まで、会員同士の交流を認めていなかったはずなのに、、今度お友達になりましょう。 わたしは、自分の回答がポイントをもらえなかったことを愚痴りそうです。

noname#15238
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >しかし、この機能を使ったブログをこのOKWeb上では見たことがないので、トラックバックではないと思うんですよね。 恥ずかしながら、意味がわかりませんでした。 「ブログに書く」この機能を使うと、OKwebで見られるのでしょうか、なにをしているのか分れば、ひとまず安心できるのですが。 それでも、いまいち分りませんね、 「ブログに書く」と言う事は、個人のHPにQ&Aをコピーするのか、何かの意見を書くのかも解からないですね。 こんなおやじは、退場でしょうか(笑。 有難うございました。

  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.3

こんばんは、 再度#1です。 >私、ブログもトラックバックもよく判らなくて >何が重宝するんですかね、 あなたの質問で通算1349335問質問があるわけですよね たとえばQNo..1とか10のとっくに締め切られた質問に対して自分なりに一過言持っていると言う人がそれに対して意見が言えるというのは大きいでしょう。 過去に経験がありませんか?検索してみたら自分の持っている知識が回答者のそれを上回っていた(しかもかなり専門分野)もしくは180度違う考えだった。 この場合今までだったらまったく反論はできなかったのです。 あまり悪いほうに考えずに好意的に受け取ればそういうことになるのではないでしょうか?

noname#15238
質問者

お礼

再度のご回答有難うございます。 今気が付いたのですが、ご回答者様とは趣味が合いそうですね(笑。 ただ、今回は見方が少しずれてしまったようです。 私の見方が「ジコチュウ」なのかもしれませんが、 締め切られた質問に、意見が言える事に、魅力を感じないのです。 その為、考え方が悪い方に行ってしまうのでしょうか、 善意が相手に届かないのに、意見を述べる動機は、私には理解できないんですね。 今回こんなお礼になってしまいましたが、 又どこかでお会いしましたら、宜しくお願いします。

  • gruyere
  • ベストアンサー率40% (41/101)
回答No.2

こんにちは 私も同様の感じを持っております。 以前、私がした質問が OKWeb側の判断によって、カテゴリー移動されたことがあるります。その時、OKWebから来たメールでは、 「この質問のカテゴリー移動についてOKWeb内で言及された場合は、削除させて頂く場合があります。」 と、かなり神経質なことが書かれていて ??? だったんですが、結局、OKWeb内の質問のことついて、ウダウダ書いてはいけないというように理解していました。・・なので、今回のことは、「えっ? ブログに使用??」と驚きました。 もっとも、私はブログに関して無知識なので、どのような感じになるのか全然わからないのですが、もしかして「けなす」こともできるのでは?と不安です。 おっしゃるように自分の知らない外部で・・というところもブキミな気がするし・・。 ただ、今書きながら思ったのですが、むしろOKWeb内で、あれやこれや言うのは良くないが、外で言うのはOKということなのでしょうか・・。 いずれにせよ主催者側がそれを積極的に推奨するのは変な気がしますが。(・・でもブログやってる人にとっては、重宝する機能なのでしょうか。) 何だかモヤモヤした気持ちが残ります。 ただ、このブログに関しては「教えて!goo」の方で先行してシステムを導入していたようで、OKWebの考えというよりは、gooの色々なあの手この手のキャンペーンの一環という感じなのかなぁと受けとめております。

noname#15238
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 どのような感じになるのかさっぱり判らない。 同感ですね 知識を集約するとまでは言わないまでも 知りたいから、質問しているのに、 知らないことが増えてしまうのは、いやだな。 私、ブログもトラックバックもよく判らなくて 何が重宝するんですかね、 あっと、ゴメンナサイ 余計なことで、再度のご回答は求めているわけでは有りません。 言葉だけだと誤解されやすいですね。有難うございました。

  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.1

こんにちは、 へぇ~~ こんな機能が出来たのですね(^^ 要はトラックバックなのかな? >著作権うんぬんではなく、締め切ったQ&Aが、知らないところで動き出す WEB上にテキストなり画像なりをアップした時点で、その内容は公のものという考えにはならないでしょうか? 著作権は(多分)OKWEBに帰属する物ですし、それをどういう風に扱うかはOKWEB次第だとも思います。 ということを踏まえてこれからは書き込みをされるのがよいのではないでしょうか。 きちんと出所のわかるソースになるのだから、いいのではないかと思いますよ。 それについて連絡がないというのを問題視されているのでしたらそれもまたちょっと違う気がします。 例えば眞鍋かおりさんのブログにトラックバックしたって返事は返ってこないでしょうし、お礼の訪問やコメントもないでしょう。それと同じですよ。

noname#15238
質問者

お礼

早々とご回答有難うございます。 なるほど、エエ加減な回答は出来ませんね。 ただ、トラックバックの意味も良く判らないのですが、 締め切ったQ&Aに対してブログで書かれた内容を知ることが出来ないのが、どうも気に掛かるのですが。

関連するQ&A

  • ブログは参照元を記載していれば引用して良いのか?

    著作権の解釈ですが、 例えば OKWEBの誰かの質問をまるまんま 自分のブログに書いて、その知恵袋の引用先のURLを付けていれば 法律的には問題ないのでしょうか? 引用していても、 OKWEBの規約で、引用するなって書いてなければいいのでしょうか?

  • OKWeb利用規約における、投稿内容の著作権のOKWebへの帰属

    OKWebの利用規約には、このBBSへの投稿内容の著作権は、OKWebへ帰属するとあります そこで、パブリックドメインの著作物(著作権)や作品などを投稿した場合でも OKWebに著作権が移動してしまうのでしょうか また、コンピューターソフトウェアの質問に対してアルゴリズムを書いた場合 そのアルゴリズムの著作権がOKWebに移ってしまうと、そのアルゴリズムを利用するに当たり いわゆる著作権問題が発生してしまうのではないか、と思います 自分で考えた手法を広く自由に使ってほしいために 他の人が特許を取って使用を制限させないように、自分で著作権(特許)を保持したいという場合でも OKWebの質問の回答には、投稿することはできないと思います また、同様にプログラムコードそのままを投稿して質問や回答をすると それらの著作物をOKWebに無断で自由に使っても良いという明確な記載は見られなかったため OKWebに帰属した著作権は、OKWebに使用許可を得なければ、著作権法違反になる可能性があると思います 利用規約は利用者のみに関係しますが、著作権法は利用者でなくても守らなければならない法律ですので OKWebを利用しない人にも影響があるのではないか、と思います 過去の投稿に関して、著作権問題のニュースは聞いていませんが 今後、OKWebが著作権を主張しない、という保証は全くないと思います LZW圧縮アルゴリズム(GIF画像)が特許として認められているように アルゴリズムそのものにも著作権がありますし プログラムコードそのものは著作物です http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1579437 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1362668 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=633696 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=159345 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=157009

  • こういうのはブログで書いても良いのでしょうか?

    正確にはブログではなく、自分の解説するサイトでですが、他に質問する項目がないのでブログの項目で質問させていただきます。 たとえば、政治家や芸人を名指しで批判したり、最近多くなっているクイズや問題主体の番組からクイズや問題、トリビ○の豆知識などをそっくり抜き出してきて自分のホームページで公開する、なんていうのは法律か何かにひっかかったりするのでしょうか? また、法律にひっかかるとすると、ボーダーラインはどこまでなのでしょうか?(政治家などの名前の一部を○にすればOKなど あと、よく歌の歌詞を載せているブログなどが目に付くことがありますが、あれは著作権違法に当たらないのでしょうか? 違法だけど商用というわけでもないので黙認されているということですか? 詳しい方がいましたら教えてくださいませ。

  • 楽天ブログについて詳しい方お願いします

    昨日、夕方にブログを更新しました。 深夜にまた更新しようと思い、 ブログの管理画面に履歴から飛んだところ、 楽天ブログのトップ画面?にはいくのですが 「日記を書く」のアイコンをクリックすると 文字化けとはちょっと違いますが、画面がおかしくなります。 色々操作してみても変わらずで、 自分のブログから管理画面に行けないかと思い、 自分のブログのトップページURLを打ち込んでみたのですが、 表示されず、 幾つかの過去のブログ記事のURLを打ち込んでもダメでした。 よくみると、 どうやらブログそのものがなくなっているっぽいです。 (ブログトップでも、記事でも 「URLが正しく入力されているかご確認ください。 URLが正しい場合は、既にこのページが削除されています。 ご了承ください。 (削除された理由については開示していません)」 という 画面が出てきます) 質問ですが、 1)このように、記事ではなくブログそのものを 楽天に削除される事ってあるのでしょうか? 扱っていた記事は、お小遣いサイトの案件のみでした。 (特に違反はしていないと思います) 2)色々調べた所、前のURLでブログを作ることが出来ると書いてあったのですが、 新たに前のURLでブログを作ろうとしても、作ることが出来ません。 楽天が設けているQ&Aにあった「新たに作る場合はコチラから」という画面から 作ろうとしたのですが、作れそうもありません。 ブログのトップ画面に飛んでしまうので その画面にブログ作成アイコンがあるのか探していますが、 見つかりません。 どのように作ったらいいのでしょうか? 本当に困っています…よろしくお願いします。

  • この「教えて!goo」(OKWeb?)が書籍になったらいいと思うんですが…

    というのも、過去に似た様なQ&Aがあったかもしれませんし、それを読んで解決しているかもしれないこともあるからです。「検索」でうまく引っ掛かってくれれば有難いんですが、そうもいかない場合もあります。また、似た様な質問が出てくることも見かけます。こういうことを防げるような気がします。あと1つは、過去、どんなQ&Aがあったのか―面白いQ&Aがあれば見てみたいんですが、アクセス数に対してこちらのサーバーの容量が小さいのか、次のページに移動するのに時間がかかるので、そこまでしようという気になれません。 皆さんは、この出版化についてどう思われますか? なお、著作権はこの際全く問題にならないはずです。このサイトには、きちんと、 掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2005 OKWeb All Rights Reserved. goo Copyright(C) 2005 NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. と表示されているため、例えば今ここに書いている私の文章の著作権も、また、今、この質問に対して回答されている方の著作権も、全てOKWebさんかNTT Resonantさん(厳密にはどちらなのかよく分かりませんが)が持っているため、出版に際してはいちいち個々の質問者、回答者に掲載許可を得る必要性は全くないからです。 もっとも賢明なOKWebさんかNTT Resonantさんのことですから、私なんかがこんなことを言い始める前に、すでに出版計画を立てられるのかもしれませんが…。

  • gooブログの編集画面が開きません

    最近gooブログを始めたんですが、編集画面が開かず、ブログトップのままです。 おしえてgooで過去の質問を見ると、「ファイルが重たい」といったようなことが書かれています。 ここ数日、この状態が続いています。そんなにサーバーの負荷が重たい状態が続くのですか? もし、これが当たり前の減少であれば、gooブログは使えないので、他に変えようかと思っています。

  • OCNのブログ人からアマゾンへのリンクについて教えてください。

    OCNのブログ人でブログを楽しんでおります。 ブログ人の機能の一つに、「私リスト」というものがあります。 この機能を使うと、自分のブログのサイドバーで、「amazon.co.jp」へ画像つきのリンクが簡単にでき、本やCDなどを自分のコメントをつけて紹介できるそうです。 そこで、質問です。 Q1 この機能を使う場合アマゾンのアソシエイトに必ず登録しなければいけないのでしょうか? Q2 この機能を使うと本などの表紙が私のブログにも表示されるのですが、著作権上の問題は生じないのでしょうか? Q3 もし、本の画像からアマゾンのページにリンクすることが問題ないければ、本文に本の画像を取り込んで、そこをクリックすれば、アマゾンのホームページにリンクできるようにしたいのですが、その様な方法をとっても特に問題ないのでしょうか。 すいません。質問ばかりで、 Q4 Q3が許されるとした場合、まず、アマゾンのページで紹介されている本の画像を自分のパソコンに保存するくらいまでは、解るのですが、その画像をブログにアップして、その画像をクリックするとアマゾンのページにいけるようにするにはどの様にするのでしょうか? (直リンクはマナー違反と聞いてますので直リンクではない方法を教えていただければ幸いです。) 詳しい方からみれば誠に稚拙な質問だとは思います。ですから、Q4につきましては、あくまでOCNのブログ人での操作方法を教えていただければありがたく存じます。 質問すべてとはいいません。お答えいただける問いについてで結構です。 何卒よろしくお願いいたします。 hazegasuki 拝

  • gooブログ*アクセス新機能

    私はgooブログアドバンスです。 パソコンと携帯の両方で使用しています。 今朝、携帯から閲覧数アクセス数見たら【アクセス解析】と項目ができて、詳しく解析されてます(パソコン内のように) そこで質問です。 この携帯でのアクセス解析はアドバンス対応のみですか!? アドバンスでない方、そんな項目はないのでしょうか!? 一般ブログでもアクセス解析があるのであれば、アドバンスを解約しようと思ったので。 どうでしょうか(*^∀^)

  • ブログを自分で色々カスタマイズしたいのですが・・・

    回答お願いします。 ブログを書いていて、それなりにランキングも上位にあがってきたので、もう少し凝ったブログにしたいのですが。 どうやっていいのかわかりません。 トップページを画像にしてみたり、記事の文章の幅を35字くらいから50字にしたりなどしたいです。 HTML?RSS?そういうのをいじくるんですよね? 全く無知の初心者でもそういうので来ますでしょうか? 以前こういう質問したのでも分かると思いますが、全くの無知です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1514243 何か分かりやすいサイトなどご存知でしたらよろしくお願いします。

  • トップページの新着情報にブログの記事を一覧表示

    ホームページのトップページに新着情報の項目を作ろうと考えています。 日付と題名が表記されており、そこをクリックすると、ブログにリンクするように考えています。 本来はホームページ内にブログを作ればいいのでしょうが、管理がしやすく、作成がしやすいようなので、フリーのブログサービスを利用しようかと思います。 ここで質問なのですが、最初にホームページのトップページに新着欄を作成するだけで、毎回新着情報欄の編集・アップをしなくても、ブログ側で作成・公開するだけで、自動的にホームページ側の項目が変化するようにしたいのです。 このようなことができるのかどうかがかわりません。もし可能であれば、どのようなブログサービス・ツールを利用すればよいのかを教えて頂ければと存じます。

    • ベストアンサー
    • SEO