• 締切済み

因数分解で。。。

shuuji-3の回答

  • shuuji-3
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.3

>○乗と言う事ですか? その通りです。 例えば、 a^2 は、aの2乗 b^3 は、bの3乗 です。

関連するQ&A

  • 因数分解

    中3の因数分解ので、ワークをしてたらいろいろな種類があり、分かんなくなっちゃいました。 みなさんどうやって見分けるんですか??(>_<)

  • 因数分解

    中3です。塾の春休みの宿題で出されました。家族に聞いてもみんな因数分解のことを覚えていないようなので困っています。 私も習いたてでイマイチ理解していません…。 おバカな私に教えてください・・・・。お願いします。 (1)(χ-3)(2χ+1)-χ(χ-7) (2)(χ-3)(χ+3)-4(χ-1)                  2 (3)(a+5)(2a-3)-(a+3) -6

  • 因数分解がわかりません

    数学の質問です・・・ 知り合いに聞かれたんですが、 ぜんぜんわからないので質問させてください。 X^2 + 2X + 8  (エックスの二乗+2X+8) を因数分解できますか?

  • 因数分解について

    先程ご回答してくださった方には大変お世話になりました。 また、今回の質問では因数分解について詳しくご回答頂けたら幸いです。 x²-4xy+3y²+4yz-z² 今後いくつか分けて質問をするつもりではありますが、数時間前にも複数個まとめて質問しているものがありますので、お時間がある方や数学の得意な方はそちらの方にもご協力頂けると大変有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • 因数分解

    8x^3-1をどうやって因数分解すればよいのかわからないです…。 質問ばっかりですみません。 回答、よろしくお願いします。

  • √・因数分解

    先ほど質問したのですが、またご質問があります。 √ってありますよね。 例えば、√5の場合整数で表すと小数点の多い数字になると思いますが、 計算はどのようにしてやればよいのでしょうか? あと問題で ■(a+b+c)(ab+bc+ca)-abcを因数分解しなさい という問題があるのですが、解けません。 解答もわからないので、解答も含め、過程も聞きたいです。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 因数分解の解き方について

    簡単な質問で申し訳ありませんが、因数分解を解いていていきづまってしまったので質問致します。 問題と答え x2-xy-2y2-5x+y+6=x2-(y+5)x-(2y2-y-6) =x2-(y+5)x-(y-2)(2y+3) ={x-(2y+3)}{x+(y-2)}         =(x-2y-3)(x+y-2) となっているのですが。(y+5)xはどこにいったのでしょうか? 問題集には「xについて整理し、次に和がyの係数、積が定数項となる2式を見つける」とあります。これの意味がよく理解できません。 共通因数を見つけて解くやり方はわかるのですが、この解き方は初めてでです。 どなたか質問にお答えして頂ければ嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • 因数分解について

    観覧ありがとうございます。 以前も質問したんですが訳あってもう一度質問させていただきます。 4x二乗-4x+1 の問題なんですが 答えが(2x-1)の二乗になるそうです。 これになる訳がわかりません。 例えばxの二乗+4x+4 は最後の4から推測して答えをだします。 この方法が使えないんでほかの方法を回答者さんからきいたのですが いまいちわかりません。 この問題に使う公式やどういう風にとくか教えてください。

  • またまた因数分解です。

    さっきも質問したんですけど、また分からないところがでてきてしまいました。 今度は↓ 1)(a-2)^2+8(a-2)+16 2)(x-y)^2-4(x+y)^2 お願いします;;

  • 因数分解について

    因数分解について 下記の方程式のxを解くために左辺を因数分解したのですが、とても面倒です そこで皆様にそれぞれ自分なりの方法で因数分解してもらい、 その中で1番スマートな因数分解を見つけたいです (1-x)^3 + 2a^3 - 3a^2(1-x) = 0 (a:const) ちなみに最終的には -{x-(1-a)}^2{x-(1+2a)} = 0 ∴ x = 1+2a, 1-a(重解) の様な形になると思います 宜しくお願いします