• ベストアンサー

会社への電話について

みなさまの感覚を教えていただければ幸いです。 実家は自営業のため、サラリーマンを経験したことがなく、私が家系で初めてのサラリーマンです。 恥ずかしい話なのですが、親戚と両親の間でトラブル(叔父と実父母でゴタゴタがあります)があり、叔父から「両親をなんとかしてくれ」という電話がかかってくる始末です。そのため、家に帰れば口論となり、結果、親が会社まで電話をかけてくるようになりました。 家族が倒れたといった緊急の用で会社にかけてくるのは理解できるのですが、こういうことで会社へかけてくる電話は、常識の範疇なのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

緊急では無いのであれば、職場へ電話をしてくる事は常識の範疇では無いでしょう。 sweet0926さんは携帯電話をお持ちでは無いのですか? 持っているのであれば、そちらを教えておいて、留守録設定をするなどするといいと思います。 一度しっかり話をしておくといいですね。

sweet0926
質問者

お礼

携帯電話は今まで一度も持っていないんです。 すみません・・・・ でも、会社まで来るとなると 買ったほうがいいかもと思えてきました。 その前に、しっかり話してみます。 みなさんのご意見をきけて、改めて 両親の行為の恥ずかしさが身にしみて、 情けないです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.4

常識がない、と思われるでしょうね。 昼休み以外は、仕事の時間です。 常識の範疇は仕事を中断してもやむをえない内容(sweetさんがいわれるように家族が倒れたなどの緊急連絡)ぐらいでしょう。 職場に家庭のゴタゴタを持ち込むことは避けましょう。

sweet0926
質問者

お礼

ありがとうございました。 yubucchoさんと同じ考えでしたので、 正直、胸をなでおろしました。

回答No.3

ごたごたの内容によります。 交通事故等でしたら問題ありませんが・・・ 連絡を受けた貴方が警察、弁護士等に相談の窓口などでしたら止むを得ないでしょう。 それ以外は慎むべきかと思います。

sweet0926
質問者

お礼

そうですよね。わたしは普通の会社勤めです。 みなさまの声を直接聞かせたいです。 ありがとうございました。

回答No.2

貴方個人の携帯にでなく会社に直接かけてこられるのですか? それは、少し常識外ではないかと思いますが… 自宅や身内からかかってくるとなると、事故や病気など緊急を要する場合のみが常識の範囲内では?と思います。 特に、今の時代携帯を持っている方が殆どですから、私用の電話を会社へかけてこられる方も少ないかと…

sweet0926
質問者

お礼

ありがとうございました。 携帯にではなく、会社の固定電話(電話線が這っている)なんです。 携帯電話を持っていないのですが、 一時自宅の留守電に大量に入ってたこともあり、 私が仕事の上に、この電話で疲労困憊になってしまって、止めておりました。 もう一度、どうするか、考えてみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • プライベートでの会社のネームバリュー

    私は、実家が商家で、親戚もほとんどの人がサラリーマンではなく自営業もしくは会社経営で、育った地域も商家もしくは職人さんの家庭の多く、小学校と大学院以外は私立の学校に行っており、サラリーマン家庭の友人との接触もあまりなく育ちました。現在、私はサラリーマンなのですが、どこかで、サラリーマンというのは人生の修行の時間で、最終的には小さくてもビジネスを始めなくては、という気がしています。 実は、先日、友人に「私の父は○○重工業(←その友人の育った地域はその大会社の大きな工場のある企業城下町)だったの。叔父も祖父もそうだったのよ。」と言われました。現在小さい会社で働く友人は、大きな企業の福利厚生の良さを主張していました。その少し前にも、別の友人に「私の父は××重工業(←これもその友人の地域では代表的な大会社)だった。」と言われました。この友人自身は自営業ですが、大企業はトレーニングとかが充実している、と羨ましそうでした。 私の中では「雇われ人より自営業」という意識があるので、自営業の友人が大企業で働く人を羨むこともあまり共感できませんし、そもそも、それぞれの友人のお父さんがどんな会社で働いてたかなんていうのは、私には興味のないことなので、その会社名まで言われたり、叔父さんやおじいさんのことまで言われても、どんな反応をしていいかわからず、「ああそう。。」と困惑気味にしか答えられませんでした。 プライベートで「父はどこそこの会社の社員だった」と言うのは、何か期待した反応があるのでしょうか。会社のネームバリューというのは、プライベートにも影響を与えるのでしょうか。もし、皆さんが経験されたことがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 親族からの会社への電話

    我が家は既に両親がいないのですが(離婚後父が他界)長女である私が未成年の頃にそういう状況になったため、近所に住む叔父夫婦(現在60代)が後見人として色々と面倒を見てくれました。 今は兄弟全員が成人し、長男である弟が実家に住んでいますが、まだ若いからということで引き続き土地関係などは世話を焼いてくれています。 私は実家を離れて仕事をしており、好きな仕事を好きな場所でさせて貰えるのも叔父のおかげだと思い、そのこと自体には大変感謝しています。 何か必要な書類や判があると私にも連絡がきて、そういうときには郵送したり、時間を作って実家へ出向くこともしばしばあるのですが… その連絡を、叔父は会社の代表電話にしてくるので困っています。 以前は携帯へ連絡をくれていたのですが、仕事上いつでも電話が取れるわけではないし、休日も勤務時間も不規則なので出られないことも多くあります。 必ず当日中に折り返し連絡をしますが、叔父は就寝が早く、私は23時頃までデスクを離れられないこともあるので、そういう場合には翌日の朝の連絡にしています。 すると、出ないのです。まあ、朝の忙しい時間だししょうがないよな~と思っているとタイミングがずれてしまうことが多々ありました。 「メールにしてくれると助かる」と言ったこともあります。 確かに決して若くはない叔父ですが、同じくらいお世話になっている叔母(奥様)は息子夫婦と携帯メールで写真のやり取りをしたりしていると聞いていたので、お願いしたのですが、返事はNOでした。 そして、会社の代表電話に連絡を入れてくるようになったのです。 出張だろうが休日だろうがお構いなしに同僚や上司に伝言をしていきます。 最初は折り返しの連絡が叔父の思うような時間にできないという引け目もあったのですが、最近では携帯へ連絡が入ることなく直接代表電話へかかってくるので正直うんざりしています。 「会社への連絡はなるべくやめてね。何事かと思ってびっくりしちゃうから」とやんわり言っても、「お前の仕事はおかしい。時間が決まっていないしちょっと電話が入ったときに抜けることもできないのか」と言われる始末で、打ち合わせとか面談とか色々あるんですけど…と言っても全然通じないんです。 いい年して親族にそういったことを任せている私が偉そうなことを言える立場ではないのは承知です。 でも、やっぱり、会社の電話への私用連絡は無作法だと思うんです。 連絡の内容は「来月末までに◎◎を送ってくれ」とか急を要さないことも多いです。 皆様はどう思われますか?また角の立たない言い方などあれば教えていただきたいです。

  • 夜遅くや休日に会社から電話がかかってきます。

    夜遅くや休日に会社から電話がかかってきます。 これは仕方ないことでしょうか? 事務員(私たち)は、土日が休みですが 男性社員や社長は遅くまで、ほぼ毎日会社にいます。 夜12時とか関係なく電話がなります。 ご飯時のときなんかは気分が滅入ります。 休みの日は1日4回くらいかかってきます。 緊急の用ではなく、 「○○のファイルってどこだっけ?」といった内容です。 まず自分で探そうとせず 「探すより電話したほうが早いから」 みたいなかんじで言われます。 社員も社長も、わからないことがあるとすぐ電話をかけてきます。 また、社長は何か思いついたりしたときも電話をかけてきます。 「明日来たら○○と~○○やっといて!あと○○ってどう思う?」 たいがいが、明日会社で言えばいいことばかりなのですが…。 出かけているときに言われるとメモするものがなく困ります。 かといって、出ないわけにもいかないし…。 対処方法とかあれば教えてください。 それともこれも仕事のうちなので我慢するしかないのでしょうか?

  • 親戚付き合いできる範囲。

    親等じゃなくて父方、母方とか系統の話でどこまでの家系なら親戚だと言っても違和感ないですか?正直、高祖母の旧姓家系とか自分は高祖母の実家の場所すら知らないんですけど、仮に高祖母の実家が分かっていきなり訪ねて僕は皆さんの親戚ですとか言っても絶対信じてもらえないと思うんで、高祖父母の16家系全てと親戚付き合いするのは不可能だと思うのですが、曽祖父母なら親の祖父母だから親やおじおばの結婚の時に祖父母の両親や祖父母の兄弟が来ることもあると思うんで、親戚付き合いの限界は曽祖父母の8家系くらいですかね?

  • 緊急連絡先代行会社

    私は、両親もいなくて、親戚もいなくて、妹にも絶縁されて連絡先も知らなくて、誰も頼れる人がいないのですが、アパート借りたいのですが、保証会社を利用する時に緊急連絡先になってくれる人がいないので、緊急連絡先代行会社を利用したいと思っているのですが、緊急連絡先代行会社は安全ですか?不安なので教えてください。

  • 毎日の昼食中の電話応対(12時から1時)

    昼休みでも電話をとらなければいけないんですが むっとすることありませんか? なんで普通の会社のお昼時間わかってるくせに 大した用でもなくかけてくるのか。。 社内の人で特にどうでもいいようなことだと 何考えてるんだろうと思ってしまいます。 他社の人で緊急の場合はしょうがないですけど。 でも他社でも大した用でもないのにかけてくる 営業の方(インターネット回線どうですか?とか 証券会社とかで株をすすめてくるのとか ) なんだかなーって思う電話が多いです。 電話番することがある方はどう思ってらっしゃい ますか?

  • 最高の義父母と最低の実父母&弟、そして・・・

    夫の両親は、優しくでしゃばらず気も利いていて、最高の人たちです。 一方、私の両親や弟は、まじめで愛情深いと言えば聞こえがいいのですが、昔から、私がちょっと彼らの気に入らないことをしようとすると、徹底的に怒ったり非難したり邪魔したりするような人たちです。私が彼らの「思い通りのいい娘(姉)」じゃないと、気がすまないのです。 義父母が出来た人たちなので、結婚式で会って以来、両親も弟も、義父母のことをすっかり気に入ってしまい、しばしば贈り物をしたり、電話したり、母など新年の挨拶と称して会いに行ったり、何かとちょっかいを出すのです。結婚直後だけかと思い我慢していましたが、いまだに(結婚5年)続いており、うんざりです。 私は父母と弟の嫌な面をたくさん知っているので、立派な義父母と対等に親戚づきあいをすることが耐えられません。ちなみに実父母は、自分たちの親戚とはケンカして絶縁してしまい、弟はニートでこそありませんが、オタクで結婚とは無縁です。つまりはっきり言って私の義父母くらいしか相手にしてくれないのです。 でも、義父母という新しい親戚に、実父母や弟に我が物顔で近づいて欲しくないです。それに娘(姉)の義父母に贈り物したり電話して近況報告したりって、普通の仲のいい家族でも変ですよね。 私は両親と弟に、私の義父母には私が対応するからお気遣いなくと伝え、義母には「私は実父母弟にはいい感情がなくお義母さんたちの方が大切なので彼らにかかわらないで」と言ったのですが、優しい両親は「まあいいじゃない」と言って、贈り物を返したり、電話したりしています。 義父母にはあんな奴らは相手にしないでほしいのですが、無理な願いでしょうか? ちなみに、実父母弟はお金には不自由していないので、義父母にお金の無心をするのでは等の心配はなく、単に仲良くしたいだけというのはわかるのですが、それでも、私としては嫌なのですが。

  • 妻が会社に電話してくる。

    妻が会社に電話してくる。 今、妻と別居中で小学生の子供は妻がみています。 妻とは離婚はしていませんが、離婚裁判で 妻からの連絡は子供の緊急時以外しないと裁判で約束しました。 そしていっさい会社にも連絡しないと約束しました。 子供とはタブレットでやりとりしていますが 私が子供からのラインやメールを無視したり、 妻が仕事のため、子供の世話をしてほしいと 子供がラインしてきますが、それに答えないと 子供が連絡しても私に連絡がとれない、 私が返事を返さない、私が子供のラインや電話を無視するからと 妻が子供に代わって、会社に電話してくるって あり得ないと思いますが。 これはルール違反なので裁判官に訴え注意してもらえますか? 妻のしていることは罪になりますか? 会社に電話してくる妻にどう対応したらいいですか? 迷惑です。 私も腹が立って、妻の携帯や妻の家に何度も留守電をして抗議し 私の両親も妻の携帯に留守番を残して妻に抗議しています。

  • 妻が会社に電話をしてくるが。

    妻が会社に電話してくる。 今、妻と別居中で小学生の子供は妻がみています。 妻とは離婚はしていませんが、離婚裁判で 妻からの連絡は子供の緊急時以外しないと裁判で約束しました。 そしていっさい会社にも連絡しないと約束しました。 子供とはタブレットでやりとりしていますが 私が子供からのラインやメールを無視したり、 妻が仕事のため、子供の世話をしてほしいと 子供がラインしてきますが、それに答えないと 子供が連絡しても私に連絡がとれない、 私が返事を返さない、私が子供のラインや電話を無視するからと 妻が子供に代わって、会社に電話してくるって あり得ないと思いますが。 これはルール違反なので裁判官に訴え注意してもらえますか? 妻のしていることは罪になりますか? 会社に電話してくる妻にどう対応したらいいですか? 迷惑です。 私も腹が立って、妻の携帯や妻の家に何度も留守電をして抗議し 私の両親も妻の携帯に留守番を残して妻に抗議しています。

  • サラリーマン家庭の子とうまく付き合えない

    私の親は自営業です。最近、サラリーマン家庭で育った人と話が合わないような気がします。自営業の家はなんでもかんでも経費で買う、などと誤解されます。(確かに経費で落とすこともあるのですが・・・。) また、「なにかと自営業の家は楽でいいよね」、などと言われます。 私からすれば、サラリーマン家庭はのんびりしていて、仕事のことで両親が喧嘩したり、両親ともに休日もなく昼夜を問わず働いていたり、どこかに行く約束をしても当日になって仕事が入ってキャンセルされる、ということがなくてうらやましいのですが、そう言っても、サラリーマン家庭の友人はまったく耳を貸しません。 「じゃあ自分で会社でも起こして自営業になればいじゃん」と言い放ちたくなるときもあります。 実際、自営業の家の子とは気が合うような気がします。 サラリーマン家庭の妬み(・・・というと語弊があるかもしれませんが・・・)をどのように対処すればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう