• ベストアンサー

お互いに好きなのに、ささいなケンカが絶えない。別れるべきでしょうか?

tabehoudaiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

相手を思いやる心のゆとりがなくなってしまったのなら、つきあうことはやめた方がいいのではないでしょうか?ささいなことでもケンカしてしまうということは彼も何かしら同じ状態である可能性が高い。どちらかがつらいときは余裕のある方がささえて、どちらかがおれるかどうかしなければ、ただ辛いだけです。つきあうっていうのはお互いを支えあい、認め合うことだと思います。金曜日にお互いに今どんな状態か、どんな悩みを抱えているかを話してお互い相手のことを理解したうえで妥協ができないのであれば、別れた方がいいと思います。

papuuuu
質問者

お礼

ありがとうございました。 金曜日に話し合って、結局別れることにしました。 私も付き合うという考え方、tabehoudaiさんの言うとおりだと思います。 私も彼氏もまだ考え方が子供で、お互いに支えあっていくとか、妥協するとか、許すとか、うまくできませんでした。お互いに好きという気持ちだけじゃ、付き合っていけないんですよね。 もっと相手の気持ちを考えて、広い心を持てるようにこれからがんばっていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 些細な喧嘩後の謝り方

    例えば、なんですけど、彼女(彼氏)とデートしていて些細なことで喧嘩になるとします。(ちなみに原因は自分が悪いパターンです) で、その日のデートは終わり、やっぱり悪かったなと思ってこっちからメールでその事について謝ります。そうすると、それに対する相手から返事で「大丈夫だよ」みたいな内容で、あまり気にしてない風で、この話題が終わるとするじゃないですか。 ↑このような状況の場合、何日か後に次に彼女(彼氏)と会った時、この件について再度話題に出して直接また謝りますか??こないだの○○の件はごめん、みたいに。 それとも、こないだメールで謝ってるし、相手の反応も怒ってない風だったから、この件は解決した、もう過去の事だ、として次会った時はもう話題にも出さない。皆さんはどっち派ですか?また、どっちがいいんでしょう? もちろん喧嘩内容や相手の性格によって対応はまちまちなんでしょうけど。私としては、会ったときにもう一回、話題に出して直接謝りたい派なんですけど。ご回答よろしくお願いします。

  • 恋人 喧嘩

    2日前に彼氏と喧嘩しました。原因は木曜に会う予定だった前日に会うのやめる?って言ったからです。理由は彼が新歓で忙しいのと自分も予備校で。予備校でが入ってることを彼氏に言ってなくて会いたくないと思わせちゃったのか凄いキレてて。何回か私今までこういうことをやってしまって何回も同じことやられて不快だから別れを考えてるって言われたんですけどその日に結論が出てまだ別れないって言ってくれたんです。それは良かったんです。次の日も普通に昨日もおはよー!って来て絵文字つきの文が送られてきたので相手は普通に戻ったのかな?と思って。先週の日曜に会ったんですけど、その時に日曜は彼氏が塾の先生やってるので授業終わったら会えばいいじゃんって言ってくれたんですよ、でも一昨日別れ前提の喧嘩をして日曜日に会ってくれるかわからなくて…聞き出すのが難しくて…相手はもう普通なのでしょうか?

  • 復縁したいのですが、

    先週の金曜日彼氏に振られました。 わたしはまだ相手のことが好きです。 別れ話は電話でしかしてないので、今週の日曜日私の家で会って話をします。 復縁はあるのでしょうか? 彼氏に金曜日別れを告げられました。 その前から一カ月距離をおこうといわれていました。 君のことは好きだけど、このまま付き合っていけるかわからない。と それで、金曜日の電話では嫌いになったわけじゃないけど自分の中できみがあまり大事じゃなくなったと言われてしまいました。 一か月距離を置いている時間も、相手が酔っ払って電話してきてあたしの家に来ようとしようとした時もありました。 別れ話は電話で済んだのですが、お互いに会って話したほうがいいというのは思っていたので今週の日曜日に会うことになったのですが、私は自分の気持ちを素直に伝えてもいいのでしょうか? ほんとは復縁を願ってますが、相手の気持ちがないのにこの恋にすがってもいいことはないことはわかっています。 ですが別れたばかりだからかもしれませんが、今は彼氏しかいないと思ってしまいます。 復縁をするためこの日曜日会うときどうすればいいですか?

  • 彼氏と喧嘩とゆう別れ話になりそう

    彼氏に私の愚痴?を話したところ色々あり今めんどくさい。と言われ連絡をお互い経ってます。 先先週の木曜日に電話し、その後遊ぶ予定をキャンセルされ、この間 最近なんか変だよ。と電話したのが今週の水曜日、その時にめんどくさい。と言われ、会ってちゃんと話す事にしました。最初相手からは今月最後の日曜日、24日を提案されましたが、私が午前中しか空いてない為7月1日の日曜日になりました。 この日まで連絡を断つのは長いですか?冷静になる期間として意味ありますか? 私はモヤモヤしてて早く話したいから24日でもいいのかな。と思って来てますが、長く開けた方が相手が考え直す可能性が高いならば7月1日にします。

  • 黙って信じるべき?

    黙って信じるべき? 付き合って半年になる彼氏がいます。 いつも週1~2ペースで会っていて、彼氏に今週はいつ会えるかメールすると金曜日と日曜日以外なら大丈夫だから土曜日にする?という返事がきました。 こういう時は金曜日と日曜日は何があるんだろう?って、気になってしまいます。 毎日メールはしているし休みは教え合っていますが、予定までは把握していません。お互い何をしているか知らない日もあります。でも彼氏は束縛も干渉も全くしてこないし、嫉妬もしてきません。だから私も金曜日と日曜日はなんで会えないの?って聞けません。逆の立場だったら彼氏は絶対に聞いてこないと思います。 束縛してくる浮気するような彼氏としか付き合ったことがないため束縛したり干渉したり嫉妬する事がずっと当たり前だったので、ちょっと寂しいです。束縛されたい訳ではないのですが、全く何も教えてくれないことや、全く嫉妬されないことが寂しいし、これじゃあ、お互い浮気し放題じゃん!付き合っている意味ないじゃん!とも思います。。 (浮気するような人ではないと思いますが・・・) でも、格好悪いので彼氏には何も言えません。言いたくありません。平気な振りをしています・・・ 黙って彼氏のことを信じていれば良いのでしょうか? お互い20代後半です。

  • 些細な喧嘩から色々考えてしまいました。

    合わないのでしょうか。付き合って半年、私は20代前半で10個上の彼氏がいます。 最初の頃は喧嘩ばかりでしたが最近落ち着いてきて、彼の愛情もつたわるようになってきました。 ですが昨日会う約束をしていたのですが、些細なことから喧嘩になり会わなくなりました。 今回の喧嘩は私の言い方が冷たかったみたいで喧嘩になりました。(自分では感じませんでした) 私としては、仲直りをしてそれで終わりでいいと思っていましたが彼は、このままだとダメになる、仕事が忙しくなるからプライベートでは喧嘩をしたくないと言っていました。 それは私も同じです。でもそう言われ、そうなったときわたしに我慢してってこと?プレッシャーかけられたら何も言えなくなる、と彼に伝えました。 そしたら彼は我慢してっていうことじゃないよ、ごめんね。と、本当の意味を話してくれませんでした。 私は些細な喧嘩すらできない関係に疑問を感じてます。できれば言い合いなんてしたくありませんが、絶対に避けられるものではありません。 もうだめだとか別れの気配がしますし、この先も喧嘩のたびにこういうことが長引くし、精神的にも肉体的にも疲れます。 私自身は元々は言いたいことを言って相手の言い分も聞いた上で話し合いができるタイプです。今まで付き合っていた方と言い合いになっても1日以上喧嘩が続いたことはありません。寝れば忘れるタイプです。 彼は話し合いとか苦手なタイプで喧嘩しても根本は解決しないまま仲直りするタイプです。また彼は頑固なので自分の意見は曲げません。 喧嘩の際も彼に対する言葉は慎重に選んでいる方ですし、話し合いが苦手な彼なので言いたい事を我慢し遠慮してきました。 ですが、それが彼にとって気に入らない事が多いらしく戸惑ってます。 また喧嘩のたびに体調を悪くするのでそれも心配です。 彼が前付き合っていた方は相当気が強かったらしくその度に距離をとったり連絡を無視されていたそうなので、わたしとの喧嘩もそうなると思っているんだと思います。 以前から彼は仕事が激務で余裕がなくなってしまうと喧嘩になってしまいます。 彼の気持ちもわかるし応援してあげたいけど、もっと余裕をもってもらわないと私も挫けそうです。 いいところをたくさん知っているし好きだからできれば別れたくありません。 多分わたしが思っている以上に繊細なんだろうなと思います。それかわたしが図太いだけなのかな。 でもずっと彼がこのままだったら、先はないんだろうなぁと考えてしまい、なにを信じればいいかわからなくなってしまいました。 拙い文ですが最後まで目を通していただきありがとうございます。

  • ケンカのときの彼への接し方…

    私は23で彼が31で付き合って1年くらいになるのですが、水曜日から彼ともめてしまい、とても今、状況的にしんどいです。 ケンカになってしまったこととは、私があるオークションサイトに登録しており、彼のいらなくなったものを代わりに出品し、それが落札されたのですが、途中でキャンセルされてしまったのです。 金額もけっこう大きかったため、彼も期待していたのでしょうが、正直に事情を話してから、とても態度が冷たくなり、いつも夜に電話をしているのですが、今日の電話からも常にイライラしている様子、話をしていてもどこかつめたい感じにしか聞こえてきません。 私もケンカのことについては悪いところもあったので謝ったのですが、それでも態度は冷たいままで、話しかけにくい状態が続いています…。 「はっきり言いたいことあったら話して」とも聞いてみたのですが、「特にないし気にしすぎ。」といわれたり、今までにはなかったイヤミのようなことを言われたり…。すごく私も精神的に傷ついてしまい、これから彼にどう接していけばいいか分からなくなってしまいました。 いつも毎週日曜日は会っていますが、今週は会う予定ですが、彼の気分がすぐれないようならたぶん会うことはないと思います…。 気にしすぎといわれますが、気にしてしまうほど態度が違うのでこういう場合はしばらくほっておくほうがいいのでしょうか?

  • 喧嘩が多い

    4つ上の彼氏がいて、お互いに我が強い者同士です。 自分らなりに相手に思いやったり、尽くしたりしてますが、やっぱり喧嘩します。 気に入らない事は寝ても忘れず、だいたいは彼氏の理不尽に私があげあしを取ったり、彼氏の言った言葉を私が嫌みだと解釈してイライラが増す…。 些細なことは、お互いにこんなつもりでは無かった…という理由が多く、そこに正しい正しくないは存在しないので、イライラした感情が収まるまで落ち着かせます。 落ち着かせている間、イライラをぶつけないように、喧嘩にならないように言葉を気をつけていても、お互いイライラしてるので言葉のチョイス次第では何でそんな言い方するんだと喧嘩が始まります。 狭い部屋での同棲ですし、週1の休みはずっと一緒にいるので、楽しい時は楽しい、喧嘩するときは喧嘩ばっかりします。 週2くらいで相手に、もうっ!となるので、性格の不一致なんでしょうか。 それでも一緒に居たいので、思いやったり我慢したりするのですが、喧嘩しない日は2週間以上続きません。 大小関わらず、必ず言い合いになります。 彼氏の理不尽なことについて、彼氏は自分の言葉で私を振り回したので私は私らしさがない、これからは私が嫌がらないように気をつけるし、好きなようにしたらいいと言いました。 客観的意見お願いします。

  • 遠距離の彼氏について質問です。 九州に住んでいる彼氏は仕事のために よ

    遠距離の彼氏について質問です。 九州に住んでいる彼氏は仕事のために よく東京に出張のため来ます。 遠距離なので1週間1回、2週間1回会います。 今週は東京にくる予定がなかったので来ませんでした。 来週は1週間ほど東京に居る予定と聞いたのでとても喜んでいました。 しかし、今日電話が来て、火曜日にきて金曜日に帰ると聞いて、 なぜかというと、もともとは今週日曜日からくる予定だったが 飛行機代が高いからとのことです。 いつも私に早く会いたい、会えなくてさびしいとか 言いながら、飛行機代がたかいから 火曜日に来ると聞いて、がっかりしました。 ホテル代まで考えると費用が掛かりすぎるとのことです。 彼氏は小さな企業の社長で自分の会社の費用で行き来しています。 もし私のマンションに泊まってもいいなら、月曜日に来てもいい、でも高価な食事は出来ないとのことです。 私のマンションに泊まっていいから、もっと早めに来てほしいとかあまり言いたくないです。 もちろん私は彼氏のこと好きです。 お金の問題はしょうがないですか? 相手がどんなに好きでも、冷静になることは大事ですね? このことで彼氏の愛を疑ってはいけませんよね?

  • お互い様ですか?

    彼氏と同じ職場で働いています。 土曜日に少し喧嘩をして、日曜日に職場で会った時に、私は早く仲直りをしたかったので喧嘩中のことを話ましたが彼は「俺は全く悪くない」みたいな態度、平然と仕事をしてました。 日曜日の仕事終わりに2人きりで会う約束をしていたので喧嘩中でしたが私は早く仲直りしたかったし、なかなかお互い会う時間も限られてるので仕事後、待ち合わせ場所で私は待っていました。 50分ぐらい待ってましたが彼からは全く連絡もなく彼は来ないので「待ってましたが帰ります」と連絡したら「待ってたんだ、ごめんね」と連絡がやっときました。ちなみに彼は私が帰ったと思い食事に行ってたみたいです。 彼の言い分は、喧嘩してたから私は帰ったと思ったから食事に行った。私から「待ってる」と連絡してくれてもいいんじゃないか…とその後言われました。 私の言い分は、喧嘩してるとはいえ、会う約束をしてたのだから私が待ってるのか帰ってるのかわからないなら彼から連絡するべきではないんじゃないかな?と思うのですが…。 確かに喧嘩してましたが、約束してたのに全く連絡もなく彼は平然と食事に行ってたこと、いつも帰りに寄り道する時はひと言連絡してくれていましたがその時は連絡なく…その理由は「イライラしてたから連絡しなかった」と言われました。 彼は仲直りする気もなかったってことですかね? 彼は「待ってたんだ、ごめんね。それは俺も悪いけどお前もひと言待ってると連絡してくれても良かったじゃないか」と言われたので一応、私も謝りましたが正直、彼の行動、私が謝ることが納得しません。 今日、会う約束をしてますが昨夜の電話で彼は「明日はお互い気分良く会おうね」と言われましたがこの気持ちのままで私は気分良く会える気がしません。 彼の中では、もう解決、話は終わってるのかもしれませんが私は納得できないので今日、思ってることを言った方がいいのか、それとも何もなかったかのように私は接した方がいいのかわかりません。 支離滅裂ですが、アドバイスお願いします。