• ベストアンサー

家が欲しいけど・・・

近々、マイホームを購入しようと考えてますが、2~3年程前に民事再生を利用して債権の一部を支払っている最中です。普通のクレジットは利用できないことは分かっているのですが、家を買う場合の公庫の利用はできるのでしょうか?出来るとすれば年収の何倍までOKなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ironking
  • ベストアンサー率35% (114/319)
回答No.1

公庫利用にしても、審査はあります。 貴方の民事再生の情報は、個人信用情報機関に7~10年間登録されます。 この期間の融資は、絶望的ではないでしょうか。 クレジットより厳しいと思うのですが。 きれいな状態であれば、年収の5~6倍まで融資は可能だと思われます。ただし、融資可能額から、その他の借入金を差し引いた残りです。 ちなみに、公庫は、物件価格の8割までしか融資してくれません。つまり残りの2割は、自分で準備しなければなりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家なんてどうやって買うんですか?

    とても漠然とした質問で申し訳ございません。 30代半ばの主婦です。結婚して5年目、まだ子供はおりません。 人並に結婚し、生活しておりますが、そろそろ人並に住宅購入したいとうようになってきました。 実際自分がこういう歳になってきて、ふと思ったのですが、住宅購入ってやっぱりかなりの年収があって、 貯金があってという状況でないと難しいのでしょうか? 周りの知り合いなどは、「頭金なくても月々家賃程度の支払いで全然買えるよ~。」とか言うのですが、 やっぱり借り入れには年収500万以上とかないと厳しいのでしょうか?簡単に調べてみたのですが、 年収の4倍とか多くて5倍しか借りれないのですよね?うちの主人の年収は300万程度で、小さな会社勤めで このまま年齢を重ねても、30代後半で月の手取り30万とか40万とかになる可能性はほぼありません。 私が働きに出ればよいのですが、なかなか治すのが難しい病気を最近患ってしまい、今後何年も仕事をするのは難しそうです。 「人並みに住宅購入」と書きましたが、もしかして、年収300万で家が欲しいなんて、何言ってんの?ありえない!!ってことなのかと 最近思うようになってきました。銀行のローンなど、もっと年収上げてから出直してこいって感じですかね?漠然とマイホームを持って… と考えていたのですが、うちはこのままだと一生賃貸ですかね…。家を買える人達ってすごいんですね。 普通の生活してると思ってましたが、年収300万って住宅ローン組んでも家買えないレベルだったんですね。 これからものすごく頑張って頭金600万とか貯めたとしても、もうその時には50代とかになってそうで、希望が持てません。

  • 民事再生法の債権届をしたが。

    取引先が民事再生法の適用を受け、債権届を出し、債権者会議の案内には、債権の一部のみの議決権しか記載されておりませんでした。債務者である取引先が一部否認したのだろうとは思いますが、今後のため、債権届を出した後、今回のように否認されたかどうか確認するのは、実務ではどうされているのでしようか。近ければ民事再生法のとおり裁判所が債務者のところに赴けますが、遠いとそうもいきませんので。

  • 民事再生で家内の住宅ローン分はどうなりますか?

    クレジット支払いが滞ってしまい、民事再生を考えています。自分だけの再生で何とか行けそうなのですが、住宅ローンの負担の1/3は家内分になっています。この場合家内も(借金ほとんど無し)民事再生しなければならないのでしょプか?住宅ローンは公庫から銀行へ借り変えています。御教授宜しくお願い致します。

  • 家が欲しい

    家の購入を考えているのですが、勤めている会社が 以前民事再生をしており、(今は終結しています) この前の決算期時点で6億の赤字です。 今期に入り、減資して損失の穴埋めをしました。 私は10年以上勤めており、年収は約340万円です。 家は中古住宅を考えており、借入は1500万円以下に したいと思いますが、赤字会社に勤めていても 借入はできるのでしょうか?

  • 民事再生で土地が残る?

    B会社がAさんからの土地を担保提供してもらい、その土地を担保にC公庫から融資受けていた。(根抵当設定額1億4千万民事再生時の借り入れ額約5000万) B会社は民事再生したがAさんからの土地をc公庫が所有する事なく債権を圧縮し、再生後もその土地で融資を続けていた(根抵当額1億に圧縮・借り入れ8000万)Aさんが途中任売で5000万で申し入れしたが断られた。近々その土地をC公庫が競売する事になった。競売の限度額は1億。 これは一体何が起こってるんでしょうか? 民事再生したのに土地を所有する事なく残っているのは?借入額よりも競売額が高いとは? Aさんは何が出来るでしょうか? 素人で訳が解りません。必要は補足します

  • お金を借りたいのですが・・・

    3年前に民事再生の手続きをして先月、債権者に弁済が終わりましたが、病気で手術をしなくてはいけなくなり、医療保険ではまかない切れず100万程必要になりました。年収は800万程あり半年から1年で返済は出来るのですが、民事再生をしてしまったので10年くらいお金を貸してくれる所なんってないですよね・・・持ち家(ローン有り)を担保とか・・・

  • 至急!民事再生を検討しています!

    会社経営者です。 不景気で売り上げがなくもう辞めたいと考えていますが、国民金融政策公庫と信金(保証協会の保証付)に約600万ほど、その他カードローンが90万円ほどの借り入れがあります。現在 資産・貯金もありませんので、このままでは自己破産をしようと準備している状況です。気持ちとしては、できるだけ返済したいと考えており、自己破産は、避けたいとお持っております。複数の弁護士に相談したところ、ほとんどが自己破産を勧めますが、1件だけ民事再生を勧められ、現在検討しているところです。私自身は今後の会社の売り上げは見込めないので、現在就活中の状況です。 (1) 民事再生の場合、再生計画に対して半数の債権者が不同意した場は民事再生できないとの    ことですが、国民金融公庫と信用保証協会は応じるでしょうか? (2) 弊社内容で民事再生を起こした場合の問題点、アドバイスをお願いします どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 連帯債務者は変更できますか?

    前夫と住宅金融公庫と銀行から融資を受け、10年前に家を買いました。 その際、私は連帯債務者(前夫1人分では借り入れできなかったからだったと思います。)となりましたが 4年前に離婚。前夫はそのまま住宅に残り1年後に再婚しました。 連帯債務者が変更できないまま(前夫が義母の家を購入する際にも連帯債務者になってて二重公庫が違法とされた為?)今になっていきなり「競売の連絡」のような正本が裁判所から届き、私の銀行口座も凍結するという通知書が届きました。前夫に聞くと「義母は自己破産し、自分は民事再生手続きに入った。今から回収機構に対して裁判する」とのこと。義母の借金が1000万あったが民事再生することで200万を3年で払う。その代わり自分が購入した家はそのまま滞りなく支払うから残して欲しい」という訴えを起こすようです。 もし勝っても、私の連帯債務は残るままでしょうか? 負けたら私に債権がすべて来るのでしょうか? 某弁護士さんに相談したところ「民事再生」を進められました。 私としては、今後一切「家」との関係をなくしたいしお金も一円も払いたくないというのが本心です。 (「俺を信じろ・そんないい加減な男じゃない」と事あるごとに脅された前夫のことを少しでも信じて決着を待ってた私が馬鹿だったと悔しい気持ちでいっぱいです。) 私も昨年再婚して幸せです。この家の件さえなければ・・・と 毎日悩んでます。 民事再生か・・・それか自己破産かと毎日考えてばかりです。 どなたかご意見お聞かせくださいませんか?。。

  • 融資可能でしょうか?

    政策金融公庫の教育ローンを借りようと思っていますが、実は2年前に個人再生をしたばかりで、まだ再生中です。教育ローンも債権に ありましたので現在減額された返済額を返済中です。 妻の名義で融資の申し込みをしたら審査は通るのでしょうか? 年収は100万程です。 私名義ではもちろん通らないのでしょうか?

  • 個人版民事再生法を使えば、家をそのまま所有しつつ、支払いできなくなった

    個人版民事再生法を使えば、家をそのまま所有しつつ、支払いできなくなった住宅ローンを大幅に減らされると聞きましたが、例えば、高額物件をローンで買って、個人版民事再生法を適用して1/5の価格で支払って、支払い完了後、高額物件を時価で売って、大儲け。っていうなことが可能になってしまうのではないでしょうか。もしそんな理不尽なことができるなら、キャッシュで買うより最初からわざとギリギリ30年で買えそうな高額部件を買う方がお得となりそう。自己破産だと家を手放さなければならないけど。個人版民事再生法を使うデメリットは、官報とかに乗ったりクレジットカードを作れなくなる、手続きが面倒といった程度のことで、家は持ちつづけられるし、巨大な利益に比べればどれも微々たるデメリットのように思えます。そういうことが可能だとちゃんと払っている人にとって不公平だと思うのですがそんな理不尽がまかり通っていいんでしょうか