• ベストアンサー

お礼に500円程度のお菓子を送りたいがお勧めは?

swatchの回答

  • swatch
  • ベストアンサー率29% (17/58)
回答No.4

ママ友達なら、子供さんはまだ小さいのでしょうか? 「駄菓子」はいかがでしょうか 結構流行っているし、、、 500円分なら結構量もあって、ママ友達の子供さん達でもワイワイ食べてくれると思いますよ。懐かしいとか珍しいとか 単純計算で、駄菓子1袋20本入りで250円したとしても、30種類行き渡るでしょ なかなかこれだけの種類買えないし、なんか得した気分になりませんか? 楽○市○でこんな店を見つけました。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/hihohkan/
minokichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 駄菓子だったら子供も喜びそうですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • お礼のお菓子

    職場の先輩にDVDをボックスで2箱分、貸して頂きました。 長い間、お借りしていたことと膨大な量のDVDをお借りしていることも含め、何かお礼として菓子折りなどを用意したいのですが、何を買ったら良いかわからず困っております。 職場の部署内に女子一人ということもあり、少し気の利いたチョコレート系(要冷蔵商品ではなく・・・)のお菓子を買いたいのですが、何を買ったらよいでしょうか。 メーカー名や価格内容などをおしえていただければと思います。 できれば、通販ではなく店頭(デパートなど)で購入できるような商品を希望します。 よろしくお願いします。

  • 健康茶をいただいたお礼

    現在2人目妊娠中なんですが、ママ友さんからマタニティライフに良さそうなお茶をいただきました。 たぶん1000円くらいの物です。 おいしいお茶でしたし、何より気持ちが嬉しかったのでお礼がしたいのですが、恥ずかしながら私はあまり人付き合いが上手ではなくて、どういった形でお礼をしたらいいかわかりません。 私も紅茶やハーブティが好きなので、お勧めのブレンドティーをお返しするのがいいのか、それともお菓子なんかにするのがいいのか、また別の物がいいのか迷っています。 なにかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • お礼はどれくらい?

    お礼はどれくらい? もうすぐ出産を迎える者です。 知り合いのママからベビーベッドをあげると言われています。 不要だし、もらってくれるとうれしいと。 私も欲しかったので、うれしい申し出です。 そこで、質問なのですが、どれくらいのお礼をするのが常識でしょうか。 千円分の商品券と千円程度の菓子折りにしようと思っていますが、少ないでしょうか。

  • お勧めのお菓子を教えて下さい。

    男性にちょっとしたお菓子をお礼に渡したいのですが、どのようなものが良いでしょうか? 気軽に貰える程度でお勧めのお菓子があれば教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • お礼の菓子について。

    3ヶ月程度いた支店から別の支店への異動が決まりました。 お世話になったので、お礼に菓子を買おうと考えているのですが、量と値段をどの程度にするか、包装はどのようにするか、そもそも買うべきなのかで悩んでいます。 人数は私のいた部署だと8人、全体だと約、30人です。 異動の多い会社なので、お礼などは何もされない方が普通です。 今のところ、1000円程度の焼き菓子の箱詰めを探してみようかと考えていますが、安すぎるでしょうか? それとも何も買わない方が良いのでしょうか?

  • ママ友への車代について

    こんにちは。宜しくお願いします。 先日、ママ友にコストコへ連れて行って貰いました。 ママ友宅の駐車場集合でした。 連れて行って貰うので、お礼の意味も兼ねて2000円くらいのお菓子を持参して 行きました。 コストコまでは往復20キロ位だと思います。 買い物から戻って、量が多いモノは割り勘にして 半分ずつに分けようという事になり、ママ友が分けましたが、 全て、量が少ない方を私に渡してきます。 例えばサバの切り身が5切なら、3切がママ友で、2切が私です。 でも、ママ友はコストコ年会費も支払ってるし、 連れて行って貰ったのだから、それでいいと思い黙っていました。 コストコでは、全ての支払いをママ友に立て替えてもらっていたので、 自分の分を支払いました。私分は、割り勘分も含めて8800円でした。 1万円しかなかったので、1万円支払いましたが、ママ友はお釣りがないから 車も出してあげたし、こちらはコストコ年会費も支払っているから、 1万円貰っておいていい?と言います。 私も、もういいか・・という思いになり、その日は帰宅しました。 私の価値観として、遠出の旅行をするなら、ガソリン代を現金で別途の支払いも 必要かと思いましたが、市内を数十キロなら、お礼にお菓子位でいいかなと思っていました。 実際、私もその程度でママ友からガソリン代など貰った事はありませんし、 もらおうと思ったこともありません。 こういう場合、どうすれば良かったのでしょうか。 とても寂しい気持ちになってしまい、また、もうそのママ友とも どこにも行きたくないなと思ってしまいました。 多分、そのママ友さんは、1円のガソリン代もキッチリと計算されて、 他のお友達とも遊ばれてるのだろうなと思います。

  • 廃材をもらったお礼はするべき?

    ママ友に頼んで、今度廃材(トイレットペーパーの芯、お菓子の空き箱など)を持ってきてもらうことになりました。 個人的に遊んだりするような仲ではない方々なのですが、何か気を遣わせない程度のお礼をした方がいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 職場でお礼として配るお菓子

    職場で、大変周りの人にお世話になったということがあり、そのお礼としてお菓子を配ろうと思います。こういう場合、あなたが職場でもらうとしたら、最もうれしいものは次のうちどれでしょうか? お菓子のグレードに関して ・最高級のお菓子を少しづつ ・最高級ではないが、人気があるお菓子をある程度 ・職場で使えるようなスターバックスのような高級豆と、お菓子をある程度 お菓子を買う場所について ・高級百貨店のデパ地下で売っているようなお菓子 ・インターネットで買うお菓子 ・地元で人気のある菓子店で買うお菓子 お菓子の種類について ・チョコレート ・クッキーなど焼き菓子 ・和菓子  これらに関してもし他に好きなジャンルがあれば書いてください。 お菓子ぐらい自分で選べば良いのですが、とても職場の方々に 世話になったという意識があり、自分が出来る範囲で最高のものを 配りたいのです。どうかご回答お願いします!

  • 出産、内祝いとお礼について

    ママ友、親戚の内祝いで困っています。 1000円、1500円、3000円、5000円位でお勧めのもの 教えてください。 また、もらって嬉しかったもの教えてください。 あと、妊娠中調子が悪くて、両方の実家、義理の妹に 上の子をみてもらったのですが、お礼は、何がいいと 思いますか? それと悩んでいるのが、お返しの金額ですが、 ママ友、親戚でも、1000円位から、3万円迄 お祝いをくれた方々がいますが、ママ友、親戚で 一律で返すのか金額に見合ったお返しか悩んでいます。 また返すのは、皆同じものがいいですか? 返す金額は違っても、同じ商品で1000円のもの、 3000円のとか・・・ ママ友への内祝いは、ママになると子どものお祝いは いただく事は多いけど、自分へのプレゼントってなかなかないので、 何かないかなあと思っています。 分かるところだけでも、教えてください。 お願いします。

  • お礼をもらい過ぎてしまいました

    ママ友達に頼まれて、パソコンでA43枚程度の文書を入力・印刷したら、お礼にお菓子とビール500ml6缶と、用紙代を貰いました。 用紙は500円だったのですが、千円でお釣りはとっておいてと言われました。 それですでにもう充分もらいすぎているくらいなのに、貰ってきて家で見たら、お菓子とビールが入っていた袋に、三千円分のクオカードが入っていました。 明らかにもらいすぎなんですが、こういう時は、どうしたらいいと思いますか? うっかり受取ってしまったので、返すと言っても相手も了承しないと思いうのですが…