• ベストアンサー

大学生になって思うこと

今年、経済学科の大学に入学したばかりなんですけど、ゼミで『大学生になって思うこと』というテーマで原稿用紙400字詰めで3枚以上作文を書かなきゃいけないんですけど、目標があって大学に入ったわけではないので何を書けばいいのかわからない上にクラス全員にその作文を見せなきゃならなくて… 何かアドバイスくれませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkamisan
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.4

大学生、、、ああ。懐かしい響きですね。 ゼミということは、1回生から専門ゼミがあると いうことですか?一般教養ですかね? まぁ、どうでもいいですが、、、。 作文とはテーマに対する自己の見解や分析、主張を 明文化し他者に客観視させるものですね。 テーマは「大学生になって思うこと」。 確かに、私も大学生だったころそのテーマで作文し ろと言うわれれば、悩むでしょね。何も考えつかな いでしょう。全くゼミの先生たちもあこぎなテーマ をだしますね。その先生たちに自分が大学生だった ころ何を考えていたのかまず語ってほしいものです。 答えの一つとして、なぜ大学生になって思うことを 作文でかかされなければいけないのかということに ついて作文するという策があります。 現実に、大学生になってそう思うのだから、その問 いに対する疑問(どのような意図でそのような作文 をする必要があるのか、自問自答させ大学生として の自覚を求めているのか)を投げかける作文です。 問いに対して質問を提起するということですね。 質問者を分析してあげることで自己が質問より潜在 的、心理的に優位であると嫌味を込めて作文します。 作文の最後には分析的に自己の結論を出すなければ いけませんが、テーマとしては質問者に対する予想 外(予想範囲かもしれませんが)の回答をする作文 になります。(私は、面白いと思いますが) 普通の回答にするなら、高校生と大学生、大学生と 社会人との関係、人生における大学生の自分の位置 を語り(想像の世界で)、大学生という人生の自分 の時間がいかに大切であるかを認識(努力)しよう としているかを語るというもの。そこには、自己の 過去の経験を交え、未来に対する建設的な思想を展 開し、現在の状況の貴重さを認識していると表現す るもの。(私的にはあまり面白くないが) 次に奇抜さを狙うならば、現状を否定し大学生の意 味について自虐的に作文します。大学生がいかに人 生にとって無意味であるかを力説います。自分をふ くめて多くの大学生がなんら目的も無く大学生とし て存在しているのだという論理を展開していきます。 これを質問者が求めていることも考えられますから 作文としては正解かもしれません。自己を客観視し させて、そこから大学生活の意味を再認識させる事 が質問者の意図だと想定するのです。 いろいろ考えれば、400字詰で3枚なんて軽いも のですよ。 この回答を引用して作文すれば楽勝です。

ajikangoti
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございます!! おかげで何とか形になってきました。うちの学校の人たちも大半が、目的のない人たちなのでその辺書いてしまいたいと思います! 本当に参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#10955
noname#10955
回答No.5

私の大学では1年のときに“新入生ゼミ”ってのがありましたがそんな感じですかね? 困りますよねぇ。最初だし、例えば、『自分は大した目標も無く入学したけど、周りにはしっかり目標を見据えてやっている人がいっぱいいて…』とか『結構みんな同じように目標が無くて…』とか『高校のときはこうだったけど、大学だとこうで…』とかでいいんだと思います。たぶん、先生もたいしたことは期待してないですf^_^;何を書いても下手だとか何とかネチネチ言われるかもしれないし(笑)もしくは、自分はこんなことがしたい!ってウソを書くかですねぇ。

ajikangoti
質問者

お礼

本当に困りますよ… 何だかネチネチ言われそうな予感しますが頑張って書きたいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#107878
noname#107878
回答No.3

 だったら「別に目標があって進学したわけじゃない」って書けばいいじゃないですか。就職試験みたいにその内容で評価されて落とされるってわけじゃなし。  原稿用紙3枚なんてちょっと書くだけで足りなくなってしまいますよ。  クラスの全員に見せるというならいっそユーモラスに書いてみんなの笑いを取ったら、もうそれで知名度アップ、クラスの人気者になれるでしょう。  こんなのって、中身じゃなくって、表現力のための宿題としてやるんでしょうから。。。。

ajikangoti
質問者

お礼

そうですよね、正直に書いちゃいたいと思います! 回答ありがとうございました。

  • chitta1
  • ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.2

大学生になって思うことって言われても、まだ実感がわく時期でもないと思いますが、ここでは誰も質問者さんの大学もその学部も、置かれた立場もわかりません・・・自分なりに問題点や疑問点、目標やがっかりしたこと等あるのでは? まずは、こういう場合の作文は立派に書こうとしないことですよ。入試じゃないので自分の気持ちを素直に書いて最後に目標を持ってきてがっちり発言をまとめればOKだと思います。 大学生活の活用や目的なんて人それぞれ。 友達を広く作ること、バイトをしながら勉強して社会人になる準備期間と考える人、最終的に就職に向けて頑張る人もいるでしょう。クラスの人に見られるなら自分の考え方を皆に理解してもらい、「おれもそう考えてたんだよ!」なんて同調してくれる仲間、今後協力してくれる友達が出来るような内容にしても良いと思いますよ。

ajikangoti
質問者

お礼

そうなんですよ、実感なんて全然わかないんですよね… 同調してくれる方が見つかるようにがんばってみます!! 回答ありがとうございました。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 「何も書くことがない」ということを書けばいいんです。  書き上げてみれば結構形になるもんですよ。

ajikangoti
質問者

お礼

回答ありがとうがざいます!! とりあえず、書いてみようと思います^^;

関連するQ&A

  • 作文がかけない・・・

    今年の春に大学に入学するのですが、入学式のときに「大学生になってやってみたいこと」というテーマで400字の作文を提出しないといけません。 ですが、特に大学生になってやってみたいことなんてないし、昔から作文が苦手というのもあって、全く書けません。 もうすぐ入学式なので、本当に困っています。 一体どういう風にかけばいいのでしょうか?こんなことを書いたらいいんじゃないか?というのがあれば教えてください。

  • 日本大学の授業について

    今年日本大学に入学したのですが、同じ学科でも クラスが分かれていました。それで、受講する授業も そのクラスごとなのでしょうか? 他のクラスのひとと授業は受けられるのでしょうか? 教えてください!よろしくお願いします!

  • 大学 志願理由書

    こんにちは、 今、大学の志願理由書を書いています。 大学入学後にやりたいことはどこまで具体的に書いていいのでしょうか? 所属したいゼミや学科(経済)のことを書いてもいいのでしょうか? (合格もしていないのに・・・と思われませんか?) 将来のゆめやきっかけが志願理由書の大半を占めています・・・ 苦手なので書くときのコツなども教えていただくとありがたいです よろしくお願いします

  • 大学の友達

    一浪を経験して、今年の4月から大学に入学するものです。 大学では、学部学科内、ゼミ、サークル、バイト、先輩、後輩など出会いの数はいくらでもあると思います。 その中で本当の友達(親友)(深く付き合える人)は何人ぐらいできれば幸せだと思いますか?

  • 武蔵大学についてです

    武蔵大学の指定校推薦枠をもらえました。 まだ合格したわけではないのですが、経済学部経営学科です。 一年からゼミ学習がすごく充実してるという武蔵大学ですが、 サークルやバイトをする時間はありますか(>_<)?

  • 志望動機についての作文

     指定校推薦の内定をとるための作文があり、大学の志望動機について1600字以内(原稿用紙4枚)で書かなければならないのですが、1600字というと書くことがそれほどありません。なんとか書けて800字です。このような場合どのようなことを書けばよろしいでしょうか?  ちなみに志望校は都内の私立大学経済学部です。

  • 今年、大正大学に推薦で合格しました。

    今年、大正大学に推薦で合格しました。 それで入学準備学習を無事に終えることが出来たのですが、自分はパソコンで書いてしまったんですけど、友達に「400字詰め原稿用紙5枚程度だから原稿用紙に手書きでしょ」と言われて不安になってます。 本当にそうなんでしょうか。パソコンじゃダメでしょうか。 大学に今さら聞くのもどーなのかと思うし。 知ってる方がいたら教えてくださぃ。

  • 大学のゼミについて質問です

    私はある大学の3年生で経済学部経済学科に通っているのですが 今年からゼミを履修することができます 必修ではないです 卒論も必修ではないです 私は公務員になるために今月中か5月には予備校に通う予定です 民間企業の就活と平行せずに公務員一筋でやっていきます ゼミを履修することで勉強に専念しにくいのなら履修したくないのですが 学校にある就活支援してくれるところで質問したところ ・面接で質問されたときに話のネタになる ・ゼミを履修したからといって不利になるわけではない ・履修してなくて受かっている人もいるなどを言われました また、先輩で公務員を目指している人はゼミはいらない と言っています ゼミが必修ではないこと 1,2年でゼミを履修していないのでゼミについてよくわからないこと 公務員の面接でゼミについて聞かれたら など履修するかしないかで悩んでいます また履修するとしても合宿などがない人のにしたいと思っています 文章わかりにくかったらすみません 回答よろしくお願いします

  • 上智大学

    一般で上智大学行きたいんですが、代ゼミ模試で今偏差値3科で66あるんですが、上智の法学部国際関係法学科か経済学部経済学科・経営学科、総合人間科学部の社会学科の4つのうちどこか受かりたいんですが一番入りやすいのはどこでしょうか?

  • 作文でいいアイディアが浮かびません。

    作文でいいアイディアが浮かびません。 作文で 「小さな親切」作文コンクール というのを書こうと思っています。 課題・テーマは私のした、うけた、みた、できなかった親切についてまとめてみよう!というものです 字数はA4サイズ400字詰め原稿用紙 3枚以内です。 何かいいものがありましたら教えてください

専門家に質問してみよう