• 締切済み

クレジットカードについて

現在、無職(個人でネット取引で収入は得てます)なんですけど、この状態でクレジットカードを作ることは可能でしょうか? 海外での取引で銀行振り込みもあるのですがやはりクレジットカードのほうが便利だと思ったのでチョット考えています。 家の電話もとりつけたので作れるかなー・・・とは思っているのですが詳しい方、こうしたら作りやすいとかありましたら教えてください。 尚、今までクレジットカードは作ったことありませんので事故はありません。

みんなの回答

回答No.4

無職でもクレジットカードを作れる方法はあります。 主婦だと夫の信用を元に発行されることがある。 大学生になる。放送大学の大学生でも可。 年金やアパート収入があれば可。 セゾンの株を買う。

参考URL:
http://www.c-recipe.biz/tisiki/mushoku.html
  • namacya
  • ベストアンサー率8% (21/243)
回答No.3

作れますよ。 過去に事故が無ければ全く問題無いでしょう。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.2

大丈夫です。 私も無職ですがカードを作りました。 銀行系は難しいですよ。 流通系がいいです。 自営業と書いて、収入は多少多めに書きましょう。 サラ金系はやめたほうがいいですよ。 人間、魔がさすことがありますから。

回答No.1

無職だと厳しいですが、収入を証明すればあとはクレジット会社の判断ですね。 家族(親とか)が作って、家族カードを持つというのも一つの手段です。

関連するQ&A

  • クレジットカード

    私は学生ですが、先月2枚のクレジットカード(銀行系)を作りました。 1枚はクレジットカードを作ると銀行の振込手数料等がかなり優遇されるのでそれ目当てで、もう一枚は海外旅行用に作りました。 皆さんはクレジットカード、日常的に使われてたりしますか? どんな買い物や決済の時に使われているのでしょうか?

  • クレジットカードを継続するかどうか

    数年前に銀行系のクレジットカードを作りましたが、その後、海外に移住しました。現在はその国のバンクカードを主に使っています。銀行系のクレジットカードは一時帰国した際にヒストリー作り?のため使っている程度です。今後、このまま更新するか迷っています。更新時に日本で登録してある住所にいなければならないからです。正直、持っているメリットはあまりありませんが、15年~20年後くらいに帰国したときには、無職の老人の女性がクレジットカードを新たに作れる可能性は難しいと思うので、その時のために仕方なく維持しています。 今、日本のカードを持つのをやめてしまったら、将来、年金だけの暮らしではもうカードは持てないのでしょうか?そのためには、ちょっと無理でも更新時には帰国してカードを受け取ったほうがよいのでしょうか?帰国がかなり負担なのと、更新のカードがいつくるかもわからないので、迷っています。 今いる国ではクレジット払いが一般的ですが、日本にいてもクレジットカードは持っていたほうがよいですよね。ネットでの買い物とか。将来日本に住所を移したら、今使っているカードは使いづらいし(ユーロで払っているので)やはり日本のカードを持っていたほうが便利かとは思います。 ちなみにキャッシングはしたことがなく、支払いの事故もまったくありません。 また日本での年金生活になると思いますが、自身の年金は月10万ほどです。外国人の主人と生活するので主人の年金は月30万程度なので無収入でも生活はなんとかしていける額だと思います。現時点で日本の持ち家はありません。

  • クレジットカードどうやって作る?

    タイトルどおりです。 クレジットカードはどうやって作るんですか? 銀行行くとか?郵送? また、支払いがネット振込みできるとか簡単なところはないですか?

  • クレジットカード

    すみません。質問させて下さい。 私は今24歳の現在は無職です。 今はアフィリエイトと他のネットビジネスを勉強中です。 そこで質問させて下さい。 ネットビジネスにはクレジットカードは必須と言われたので、無職でも審査が通るスルガ銀行様の「VISAデビットカード」というものを作りました。 私は現在「インフォカート」https://fun.infocart.jp/afiliate_admin/cp.php というところで活動しております。 私が作ったカードは「スルガ銀行様の支店名はマイ支店」です。 ですがインフォカート様には振り込み先口座がスルガ銀行はあるのですが、マイ支店が入ってませんでした。 これではせっかくカードを作ったのに意味が無いです… そこでお聞きしたい事があります。 私のような無職でも作れて、「デビットカード」のようにクレジットカードではなく、自分の口座から入ってるお金しか使えないようなクレジットカードを探しています。 そして「インフォカート」みたいなところでも登録可能な有名なクレジットカードを探しております。 条件は ・無職で作れる ・年会費無料 ・デビット機能「残高範囲内でしか使えない」カード ・クレジットカードとして利用できる。 ・どこでも使えるような有名なクレジットカード 以上の条件で探しております。 ですが素人の私には見つかりません… どなた様か詳しい方が居らっしゃったら、是非お知恵を拝借出来ないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • 海外でクレジットカードを使いたい。

    よく海外旅行をします。 いままでは現金を持ち歩いていたのですが、クレジットカードが便利だと聞きます。 そこで、次海外に行くときはクレジットカードも持っていこうと思っています。 私はゆうちょ銀行のVISAカードをもっているのですが、それは海外でも使えるのでしょうか。 それとも、ゆうちょのVISAカードとはまた別に、例えばシティカードを作る必要があるのでしょうか。 教えてください。

  • クレジットカードを初めて作ります。

    クレジットカードを作ろうと考えている者なのですが、 「ポイント」などを考えると銀行カードをクレジットカードにするより 何かポイントを貯めれる店のカードをクレジットカードにした方がいいよ! ・・・と知人に言われたのですが、 正直クレジットカードに関する知識がなさ過ぎてどういう意味か分かりません。 初歩的過ぎて馬鹿げた質問かもしれませんが、 どのようなカードをクレジットにしたらお得なのでしょうか? 詳しい方アドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。 ※ ちなみに自分は普段ネットショッピングをたまにするので クレジットカードがあると便利かな、と思いました。

  • アルバイト、親が無職でもクレジットカードは作れますか?

    こんにちは。僕は19歳です。海外のオークションの決済で利用するために、クレジットカードを作りたいです。 アルバイトの収入が月13万円(銀行振込、日払い)です。まだ始めてから1ヶ月くらいです。親は58歳で、職はありません。生活費は僕の収入で賄っています。 このような場合、僕はクレジットカードを作れますか?また、申し込みをすると勤め先の会社に連絡がいくのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • クレジットカード

    ネットや通販などで買い物する機会が増えてきたのですが、その際お金を払うとき、銀行振込みやクレジットカードでの支払いが選択できることが多いです。銀行振込みは振込み手数料がいくらか発生してしまうので、買い物金額+手数料が自分のはらう合計金額になります。もし、クレジットカード支払いをえたんだとき、購入者が支払うことになる手数料みたいなのはあるのでしょうか?

  • クレジットカードについて

    現在二十歳、4月から大学3回生です。 ネットでの支払いに便利ということや、もうハタチなのでカードくらい持っていたほうがいいという周りの言葉から、クレジットカードを作りたいと考えています。ただ、種類が多すぎて、どれにすればよいのかわかりません。 みずほ銀行に総合口座(毎月の収入は10万円前後です)を持っているのですが、みずほマイレージとかいうのが良いのでしょうか? それとも一般的に有名なVISAやマスターカードというものが良いのでしょうか? ローソンパスやTSUTAYAカードなどが手軽そうな気がするのですが、これでネットの支払いなどは全て出来るんでしょうか? 初めてのクレジットカードとして、お薦めは何でしょうか? 質問が多く、申し訳ないのですが、無知な私でもわかるように教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • クレジットカードの審査にパスする方法は?

    クレジットカードの審査にパスする方法は? 個人で株式会社を経営しているのですが、以下の理由で会社としても私個人としてもクレジットカードが取得できません。この前、住友のVisaに会社として及び個人として応募しましたが審査で落とされました。 <理由> 会社を設立して間もない 現時点では、ほとんど売上げも上がっていないので、私自身へ支払っている報酬が少ない(税務対策上8万円以下です。) しかし、最近は仕入れもネットを通す場合が多いので銀行振り込みだけでは対応できない場合があります。海外の取引などは、ほとんどカードのみのところ多いです。VisaかMasterカードを取得したいのですが、どうすればよいでしょうか?法人として取得できなければ、個人としてでも構いません。 現在は、カードもっていない状態です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう