• ベストアンサー

数社分の立替えをして購入した商品の領収書が一枚しかない時

数社の立替をして商品を購入しましたが、領収書が一枚しかありません。各社に立替金と手数料を請求するのですが、お金を頂いとき、領収書はこちらの名前で出すのでしょうか?その時手数料を頂いているのですが、商品金額は3万円以上なので、印紙がいるので、手数料と立替え分を分けて2枚の領収書にしたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

数社分の領収書が1枚になっているのであれば、あなたの会社が各社に領収書を発行することになります。 その場合、元の領収書に何社分ということを明記して、そのコピーを各社に渡せば、各社でも自社の負担金額が確認できます。 なお、売り上げに関係のない純然たる立替金の領収書の場合は、金額に関係なく収入印紙は200円です。 金額によって印紙のランクがあるのは「売上代金」の領収書の場合です。 領収書の備考欄に「**の立替は金 ****円 手数料***円と内容を分けて、一枚の領収書を発行することも可能ですが、印紙の額の判定が、記載する金額によって違ってきます。 ちょっと複雑ですから、立替金と手数料に分けて発行しましょう。 その場合、立替金の領収書は200円、手数料は3万円以下なら印紙は必要ありません。

akanegumo1953
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#11945
noname#11945
回答No.2

こんにちは。 (1) 立替と仰いますが、単純に「仕入」と「売上(つまり手数料込)」との処理はおとりにならないのでしょうか。その方法が一番簡単だと思いますけれど。 そうでなければ。 (2) 今回に関しては、各社分の仕入先の領収証がないので、あなたのお名前で発行するしかないと思います。 念のために、商品代の分は、「○○購入立替分として」というような摘要をお書きになったほうが良いかと思います。 よって、手数料分については、別に領収証を発行なさったほうが、すっきりするでしょうか。 厳密に言えば認められるかどうか、と言う問題は残りますが、全体を売上にしたくないのであれば、この形で書類を残したほうが一貫性があると思います。 (3) 今後については、可能であれば、納品(明細)書と、領収証は、依頼主宛にそれぞれ発行してもらったほうが、良いのではないでしょうか。 これで100パーセント認められるとまでは言えませんが、この処理をしておけば、(1)の扱いをしない理由は主張できますから。

akanegumo1953
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

領収証は貴方の名前で結構です。一枚でも二枚でも、先方が特に希望を言わなければ、貴方の好きな方法で結構です。

akanegumo1953
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 立替購入の請求について

    現在、個人事業を行っていて、 取引先から立替購入をお願いされることがあります。 今までは商品の領収書は取引先名で貰い 立替金額を立替請求書として請求していました。 取引先の会計さんが新しい方に変わり、 このやり方は問題があると指摘されました。 立替購入をしてる際のマージンを取っていないことが問題だそうです。 立替購入商品は私の名前で領収書を貰い、 マージンを入れ請求して欲しいとのことです。 確かに手間にはなっているのでマージンをもらえるようにはしたいのですが、 このような場合、どのような請求をすればよいのでしょうか? 立替請求書で請求をするのか通常の請求書で請求するのかを教えてください。 またその際の項目を何と記載するのか(書き方)も知りたいです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 立替金に領収証は必要ですか?

    従業員が個人的に購入したモノが会社に代引きで届きました。 本人は、たまたま休みだったため、上司もOKしたので、会社で立替払いしました。 後日、本人からその分のお金をもらったのですが、その時は、代引きの伝票(領収証兼用)を渡すのか、それとも、会社の領収証を作成して(200円印紙を貼って)渡すべきなのか教えて下さい。

  • 領収書の書き方・収入印紙

    領収書の書き方と収入印紙の金額を 教えて下さい。  ○○工事代金   20万円  ○○工事代金   20万円  ○○立替金    10万円  ○○立替金    10万円    合   計     60万円   の請求書を発行しました。 (1) この場合の領収書(現金入金)は どの様に書けば良いのでしょうか?     金額  ¥600000-     但し  ○○工事代金として (立替金 20万円含む)  で良いのでしょうか??? (2) 『立替金の領収書の場合は、金額に関係なく収入印紙は200円』     と聞いた事があるのですが・・・ 本当でしょうか???     もしその場合(工事代金と立替金の合算なので) いくらの収入印紙を貼れば良いのでしょうか?     200円 or 400円 ??? (3) それとも、工事代金と立替金を 別々に(2枚)書いた方が良いのでしょうか?     その場合 立替金分の領収書は・・・     金額  ¥200000-     但し  立替金分として ???          ○○立替金 他 ???          ○/○請求書 立替金分として ???  どの様に書くのが BESTですか?     また、200円の収入印紙を 貼るのですよね??? 質問だらけですみません。。。 よろしくお願いします。 m(_ _"m)ペコリ

  • ネットで商品を購入領収書をお願いしたら領収証代1,000円別当請求されました

    ネットで商品を購入領収書を お願いしたら領収証代1,000円別当請求されました。 仕事でネット(オークションでは在りません)で商品を購入 始めは振り込み手数料込みでネット銀行で振り込んでくださいといわれたので振込みにいこうと思ったら そこの会社の経理のかたから電話がかかってきて 振込み手数料はいる商品代を振り込んでくれといわたました 不信感をいだきましたが急ぐ商品だったので 商品代を振り込みました 叉連絡があり振り込んだか? 聞かれたので振り込んだことを伝え 領収書を発行をお願いしたところ 銀行の控えでは駄目か?といわれたので 商品と一緒に領収書をお願いしたところ 商品の発送は別なので 領収書はうちの会社から発行しますので 領収書代として別当1,000円頂くといわれました もちろん断りました 領収書発行してもらうのにお金入るなんて 初めて聞きました。 商品代は8,000円もかからない商品です。 領収書代別当1,000円 これて正しいことなんですか?

  • クレジット・カード払い時の領収書、立替証憑になる?

    会社関連で受講する研修を、クレジット・カードで前もって立替払いを実施しました。 (クレジット・カードで立替払いを行うことは予め了承済み) この時の証憑についてお伺いします。 研修受講時、領収書を頂きました。「クレジット・カード払いによる」と書かれ印紙等は貼られていないものです。 この領収書を証憑とすることは可能なのでしょうか?懸念している点は、会社の規定よりも「財務調査等で証憑として認められる・られない」になります。 クレジット・カード明細はWeb化してしまっているため、明細発行してもらうためには別途手数料が掛かってしまいますもので、、、。 以上、よろしくお願い致します。

  • 【経費立替分の請求】請求書には、領収証の但書の内容毎に、行を分けて書くのか?

    請求書の書き方について質問です。 フリーで仕事をしており、取引先へ請求書を提出する為、 今月中に受け取った領収書の内容を、 経費立替分として請求書に書いているところです。 例えば・・・ 5月5日に立替えた○○店での領収証の金額は「¥9,000」、 但書に「A部品 10個、B部品10個」とある場合、 請求書に書く時は、(1)と(2)どちらが正しいですか? 取引先毎に色々やり方があるかもしれませんが、 一般的な書き方をご教授願います。 (1) 月/日 品名   数量  単価   金額 5/5 A部品  10  500  5,000 5/5 B部品  10  400  4,000 ---------------------------------------------------------------- (2) 月/日 品名       数量  単価     金額 5/5 A部品とB部品  1   9,000  9,000 ---------------------------------------------------------------- (2)の場合、それぞれの商品の単価と数量が明確にならないのですが、 かまわないのでしょうか? それとも、1つの領収証を(1)のように分けて請求しても よいのでしょうか?

  • ハガキ(立替金)の領収証は印紙が必要?

    収入印紙が必要かどうか教えてください。 勤め先の印刷会社で、お年玉付年賀ハガキに 絵柄・文字を印刷して販売しています。 あるお客様の領収証を発行しようとしたところ、 印刷代18,000円+ハガキ代20,000円=38,000円になりました。 当社の売り上げが30,000円に満たないので、 「20,000円は葉書代の立替金とする。」などと 但し書きをつければ収入印紙(200円?)は 貼らなくて良いとわたしは思ったのですが、 どうも去年までは貼っていたらしいのです。 郵便局で葉書を買っても収入印紙は貼っていませんよね? もし貼ってあったとしたら、二重に印紙税を払うことになるし。 領収証を2枚にするのが妥当なのかしら?とも思ったりします。 どなたかおわかりの方教えてください。

  • 仲介時の領収書について

     物販仲介時の領収書についての質問です。  宜しくお願い致します。現在、日用雑貨類の仲介販売をしています。  売り手には明細書(販売)、買い手には明細書(購入)を渡しているのですが、時々、 買い手の方から、領収書が欲しいと言わます。そういう時、こちらは仲介をしている だけなので、仲介の手数料分の領収書は発行するけど、全額の領収書は出せない と答えています。  たしかに買い手からすれば、10万円払ったら10万円分の領収書が欲しいという のは当然だと思うのですが、こちらも10万円預かって、手数料を引いた金額を売り 手の方に渡しているので、10万円分の領収書を発行するとおかしくなると思ってい ます。   多分、売り手からこちら宛に領収書を発行してもらえばいいと思うのですが、諸般 の事情でそれが困難な状況にあります。  そこで教えていただきたいのは、現在発行している明細書が領収書の代わりに なるのかどうです。  ちなみに、現在、明細書には、販売・購入共に合計金額と日付、こちらの屋号のみ を載せています。また、それぞれ請求しますや領収しましたというような文言は載せ ていません。購入と販売の区別はあたまの明細書(販売)と明細書(購入)だけです。  これでは、領収書にはならないや、項目や文言を付け加えれば領収書になるなど のアドバイスをいただければと思っています。  皆様、宜しくお願い致します。 

  • 銀行振込で支払われた分の領収書

    いつもお世話になります。 銀行振込で支払われた分の領収書に関して教えて下さい。 銀行振込の場合、先方に当社が送付した請求書と先方が支払った銀行振込の控えがあることから領収書を発行しておりません。 しかし今回、取引相手である銀行から、支払った分の領収書がほしいと連絡がありました。 先方がお振込みされたのはその銀行にあるの当社の口座です。 インターネットで調べると、 ・銀行振込の場合領収書は本来必要ない ・銀行振込分の領収書を発行する場合は印紙が必要 ・銀行が受け取る振込手数料には印紙代も含まれているから、領収書に印紙の添付は不要 といった内容が出てきて混乱しております。 この場合、どう処理するのが正しいのでしょうか。 そもそも領収書自体発行することが必要なのかさえ疑問です。 よろしくお願いいたします。

  • 車購入時の印紙

    車を購入し、その領収書をもらいました。 1枚は最初に払った100万円分。2枚目は、残額を支払った170万円分です。 1枚目には、きちんと収入印紙200円が貼られていますが(割印もあります)、 2枚目の領収書には印紙が貼られていません。 2枚目には貼らないでよいのでしょうか?