• ベストアンサー

耐アルカリ材料を探しています。

強アルカリを120℃・5kgf/cm2で使用する反応槽の材料を探しています。 GL SUS316Lは腐食します。 材料にお詳しい方、どのようなものを用いればよいか教えてください。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ivane
  • ベストアンサー率73% (141/193)
回答No.2

こんばんは。 >テフロンライニングもよさそうなのですが、どう思われますか? 私は金属材料のほうが専門(有機材料は専門外)になりますが、テフロン各種は高耐食アロイ(例えば、ハステロイ、モネル、インコネル等)と共に、バルブ等のパーツに利用され、食品、薬品メーカーの化学プラントの過酷な状況下でも採用されています。けっこうコンビネーションが良いのでライニングでも樹脂自体は良い性能を出してくれると思います。(主力はテフロンPFE、ついでETFE) 参考資料を探して見ました↓(テフロンPFA) http://www.valqua.co.jp/products/review/pdf/DOC0041D.pdf 機械の内容は別として・・・、テフロンPFAの諸特性が良く解る資料です。 表2には高温時の機械特性、表3は薬品浸潤試験結果が表記されています。 ライニングにおいての問題は、テフロン樹脂の「ピンホール」に気をつけたほうが良いのではないかと思います。つまりは、テフロンライニングした場合、鋼下地まで達するようなピンホールがあるかどうかが問題だと思います(メーカーにより技術的なバラつきがあると思います)。高温での圧力下でタンクが変形した場合を想定し、ある程度テフロンに厚さを与えられた製品が安全だと思います。 ただ、自信が無いところは、テフロンライニングのコストが結構掛かると聞いています。この点は有機に詳しい方に相談できれば最高ですね。参考になれば。

hamu20040228
質問者

お礼

Ivaneさん詳細な情報ありがとうございます。あまり情報を語れない中、一般的な見解をわかりやすく説明していただき感謝します!!知識不足の私で、ピンホールの問題は大変勉強になりました。今後テフロンライニングについてコストならびに温度・圧力の影響を考慮しつつ下地(SUS?)や厚さを調査・検討したいと思います。本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • samashi
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

PFAライニングで、膜厚が厚めのもの(500ミクロン以上)が良いと思います。 反応漕ですので、伝熱の問題がクリアできればもう少し厚いライニング(1mm~)が最善と考えます。

参考URL:
http://www.nipponfusso.com/youtobetu/hanou.htm
hamu20040228
質問者

お礼

やはり、厚さがネックになってきますね。各メーカーをあたり技術力・品質の情報を集め検討していきたいと思います。(もちろんコスト面も、、、、。) これまで酸中心の世界で生きてきたので、もっと自分を磨きたいと思います!

  • Ivane
  • ベストアンサー率73% (141/193)
回答No.1

こんばんは。 内容物の正体はなんでしょう? >強アルカリを120℃・5kgf/cm2 質問のデータだけで環境を再現するにはデータが少なすぎます。ので、完全解を出すのは難しく自信なしです。 私なりに特性の秀でた機械材料を幾つか挙げます。 質問者さんの要求する諸性能に完全にマッチングするか不明なので、ご自信で調べてみてください。(溶接、切削などの各性能もよく考えてね) 高温、高アルカリ、高圧に耐えられる素材で、グラスライニングが駄目で、ステンも駄目となると・・・、 試す価値があるものとしては・・・、 ○純ニッケル ○モネルメタル(Ni-Cu系)・・・ニッケルベースの耐食金属 ・一般的なものとしてNW4400(モネル400) ・特に性能を求める時、NW2200付近 ・それ以上になると超耐食性ニッケル基合金MAT(ただ資金的に入手できるかどうか) 上記のモネルか、それと同等成分のアロイが良いかもしれません ○チタン(α・β系)等・・・Ti-6Al-4V等 ライニングコスト、容器から合金元素が離脱し内容物を汚染する許容量等も良くプランを立てて下さい。 参考になればよいのですが。

hamu20040228
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 材料分野の知識不足ですが、私なりに調べましたところ、Ivaneさんのおっしゃるとおり、Ni系が良いとの情報を得ました。テフロンライニングもよさそうなのですが、どう思われますか?

関連するQ&A

  • 耐アルカリ性の材料

    耐アルカリ性の材料を探しています。 pH:14ぐらいの物質に600800℃の熱をかけて焼きたいと考えています。 これまで、いくつかの材料(SUS、ハステロイなど)を試してみましたが、全て金属成分が溶出してしまいました。 何か良い素材があればお教え下さい。特に金属にもこだわっていません。宜しくお願い致します。

  • SUS316Lより高強度な材料

    現在、引張りクリープ試験用の冶具を設計しています。 特殊な環境(約200℃)で試験を行うため、冶具部品には耐腐食性があり弾性限度も比較的高いSUS316Lを選定しました。 しかし設計を進めていくうちに冶具の一部であるピンの強度が持つかどうかが心配になってまいりました。種々の制約から単純にピンを太くすることは不可能ですので、材料を選定しなおそうかと考えていますが、材料の知識があまりなく困っております。 どなたかSUS316Lと同程度の耐腐食性を持ち、より強度が高い材料はご存知ないでしょうか?SUS316Nなどではどうなのでしょうか?

  • SUS316Lより耐食性のある材料は

    ある部品が薬品によりSUS316Lでも腐食してしまう場合,他に良い材料は無い でしょうか.ステンレスにはこだわりません. また,表面処理で対処する方法もあれば助言願います.

  • 純水・蒸留水が材料に与える影響について

     ポンプの接液部に使用しています材料が純水や蒸留水を使用したときに問題が無いか調べています。例えば、SUS301やSUS304・カーボンメタル・フェライトマグネットは、腐食や析出といった不具合は発生するのでしょうか。教えてください。

  • 塩化アルミニウム(AlCl3)発生器の材料

    Φ60×500mmのSUS316Lパイプで作った容器をマントルヒーターで400℃に加熱します。容器内には高純度アルミチップが貯めてあり、そこを塩化水素ガスが通り反応し塩化アルミニウム(AlCl3)ガスを作り出す仕組みです。 2Al+6HCl→2AlCl3+3H2 不活性ガスをキャリアーとして添加してます。 容器の内壁からの不純物放出が起こらないようにしたいんです。 SUS316Lが適した材料でしょうか? ほかに良い材料はありますか? インコネルは高すぎるし、SUS317J1やSUS836Lはどうでしょうか?

  • アルカリ性はどちらが持続?

    一定の湿度の中で、消石灰と重曹はどちらが「アルカリ性」が強いですか?アルカリ性の持続期間はどちらが長いですか? 重曹の使用上の(特徴)注意はありますか?熱反応℃・対水反応・ 解る事を教えてください。

  • SUS材の電気腐食について

    かなりの素人質問になると思うのですが、電気腐食は電位差によるものだと聞いておりますが、下記の質問についてご回答お願いします。 ?、SUS316LとSUS304では電気腐食は起きるのでしょうか?   起きるとすればどの程度が予想されますでしょうか? ?、電気腐食が起き易い(程度のひどいもの)はどの材料の組み合わせでしょう  か? 何か一覧になっているものがあれば非常に分かりやすいので す   が・・・ 宜しくお願いします。

  • 強酸と強アルカリ両方に強く通電性の良い材料・表面…

    強酸と強アルカリ両方に強く通電性の良い材料・表面処理を教えてください チタン以外で強酸(硫酸)と強アルカリ両方に強く、通電性、加工性にすぐれた材料あるいは表面処理をどなたかご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。 すみません。補足です。適度に安価であることを条件に付け加えます。 上記の2種類の両極端な液に浸漬して処理をする治具に使用しますので。

  • 高温で使う材料、900℃

    また、問題が発生しました、よろしくお願いします。 高温で使う材料、900℃位 1.インコネル・SUH409L・SUS430JIL/429/444 私が調べた結果、このように成りました。 これらの材料で2B・3Bの直管、エルボ、レジュウサーは有るのでしょうか、また、有るとして、加工方法、溶接の仕方、材料などは探せばいいのでしょうか、教えてください。

  • アルカリ度のCaCO3換算についてです。

    アルカリ度のCaCO3換算についてです。 アルカリ度 (mg/L as CaCO3) = 0.01998 × アルカリ度 (meq/L) とのっていたのですが、0.01998 がどのようにして求められたのかわかりません。。。 教えてください。