• ベストアンサー

結婚式の交通費

いとこの結婚式に呼ばれました。 遠方で式があり、航空券・宿泊代だけで、4~5万円かかってしまいます。 家族5人呼ばれたので合計するとかなりの金額になってしまいます。 いとこの方からは、全く結婚式の具体的な話がありません。交通費は出してもらえないような話まであがっています。 コストがかなりかかるので、行かない事にしようかと思いましたが、やはり、いとこなので、行かない訳にもいきません。 この場合、交通費を請求していいものでしょうか? また、交通費が出ない場合、祝儀を減らしていいものなんでしょうか? 全く初めての事なので、どうしていいやら、わかりません。 よろしくおねがいします。

noname#13648
noname#13648

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FWDF
  • ベストアンサー率34% (91/265)
回答No.4

私自信の結婚式は、勤め先の関係もあり、東京で行いました。実家は両家とも関西方面でしたが、親戚関係の旅費及び宿泊代は全てこちらで(正確には両親が)負担しました。 この場合、あまりに金額が嵩むので、親戚一同で車乗り合わせ、同一ホテル宿泊とかでなるべく安くなるよう工夫しました。なので、質問者さんも、他に親戚の方がいるならどうするか相談してみてはいかがですか。また、それとなくいとこの方の両親と、結婚式前日の宿泊とか移動方法を聞いてみるとか(そしたら「当方で負担しますわ」と言ってくれるかも)。 また、いとこの結婚式の呼ばれたときは、関西方面でありましたが(私は東京にいました)、旅費はもらえませんでしたね。自腹でした。ですが、うちの実家と相談して、私個人でご祝儀を払うのではなくて、実家の中に含めて払ってもらうことで、結果としてご祝儀の額を減らすことにしましたよ。

noname#13648
質問者

お礼

ありがとうございます。 実家の中に含めて払う。 いい方法ですね。 みんなで相談して検討してみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • chikabon
  • ベストアンサー率39% (237/602)
回答No.3

私もいとこの結婚式に家族4人で行ったことがあります。ついでに観光もしちゃおうということで1泊のところ2泊したりとちゃっかり楽しんできました。 遠方だった為、旅行会社のプランを使ってなるべく安く済ませました。その際いとこは“通常の往復飛行機代×4人分”を負担してくれました。親戚や友人を遠方の結婚式に招待する時は大体交通費か宿泊代のどちらかを負担する事が多いです。ちなみに友人の時は宿泊のホテルを取っていてくれて、交通費のみ負担で行ってきました。 旅費が出してもらえないという場合はご祝儀を多少減らしても問題はありませんよ。

noname#13648
質問者

お礼

ありがとうございます。 chikabonさんみたいについでに観光もしようかと思ってます。 やはり、交通費等出ない場合、祝儀減らしていいですよね。 ありがとうございました。

  • denji-05
  • ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.2

普通は遠方の方を呼ぶ場合は交通費と宿泊費を招待する側が負担します。 親戚同士で負担しないなどの決まりを作っている場合があるのでご両親に一度聞いてみてはどうですか? もしそんなお話がないのに交通費が出ないとなると 御祝儀を減らしても構わないはずですよ!

noname#13648
質問者

お礼

ありがとうございます。 交通費が出ない雰囲気なので。 話あってみます。

  • mokocho
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

基本的に遠方からいらっしゃる方には『お車代』というような形で、式場の受付などで別途お金を渡されます。ただ、交通費、宿泊費を全額負担するような額は望まれないほうが無難です。(経験上、1万~3万)

noname#13648
質問者

お礼

ありがとうございました。 あまり期待しない方がいいみたいですね。

関連するQ&A

  • 結婚式の交通費が株主優待券

    今度、遠方の友達の結婚式に参加します。 飛行機だけで3万以上する、遠方での式です。 最初、交通費は少し出すのでと言ってもらえたので、有難く思っていたのですが ランクの高い結婚式場にしてしまって、やりくりに困り果てているようで やっぱり交通費も宿泊費も出せない、ということでした。 その代わりということで提案されたのが 親が航空券の株主優待券を持っており飛行機に半額で乗れる。 今回はもう使えないが(私が既に飛行機を取っているので) いつか使えると思うので、それで勘弁してくれないかということでした。 その提案もなんだか変な感じに思えたので 「何もいらないよ~、その代わりにご祝儀1万少なくさせてもらうってやり方もあるし」 と言ったら、絶句していて、あきらかにそれは困るという感じでした。。 (私としては「もちろんそれでいいよ~!」という反応を想像してたのですが^^;) お互いぶっちゃけて話せる仲なのですが、それを言ってしまう私も非常識だったかな~と反省はしていますが。。 まぁ、ただでさえやりくりに困窮しているのに、見積もってたご祝儀が1万少なくてもかなりの痛手なのかな? 今までの遠方での式も、宿泊代だけだったり、交通費もらっても1万円だったりが常なので そういうものだと思っていますが、今回はなんだかスマートでないので、モヤモヤしています。 ・1回交通費を出すといったのにやはり出せないということになり、その代わり~という取引がなんだかイヤ。 ・今回の交通費の補助としてもらうならわかるが、いつか使う時のための優待券ってなんだか変な感じが。。 ・優待券を使って航空券が半額になっても、早割りや格安飛行機を使えば一緒なのでお得感を感じない。 ・親の持っている優待券って、自分の痛手にはならないからなんだかズルいような気が・・・ というのが、モヤモヤの理由でしょうか。。 なので、もう優待券も辞退して、ご祝儀を2万円にさせてもらった方がスッキリするなぁと感じています。 年齢は30代前半、3万円が相場なのは重々承知ですし、今までもその額でした。 ただ交通費も宿泊費も出ないのは初めてですし、遠方からだったらご祝儀は少なくてもOKというのは、よく聞く話だと思うので、それでもいいのかなぁと。 あと、受付も頼まれているので、もし受付のお礼をもらったとしても辞退しようと思っています。 が、やはり本当にいいのかなぁと悩んでいます。 モヤモヤして、みなさんだったらどう考えるか、感想を聞かせてもらえたらなと思って質問させていただきました。 長くなりましたが、宜しくお願いいたします。

  • 結婚式の交通費について

    今度、友達の結婚式が遠方であり、夫婦二人で招待されました。 その際の交通費なのですが、以前友達に会った時に「遠方なので交通費かかるので祝儀は入らない」と言われました。 どうしようかと悩んでいると、先日メールがきて「遠方なので二人分の交通費大変でごめんね。気持ちだけはさせてもらいます・・」と書かれてました。 夫婦二人で新幹線往復5万ちょっとかかります。 交通費は気持ちだけ・・なのであまり期待できません。 この場合、ご祝儀は少し少なめでもいいと思われますか? それとも、夫婦二人で出席した場合の通常の金額を包んだ方がいいでと思われますか? 宿泊は費用がかかるので、日帰りするつもりです (友人には宿泊は不要と伝えてます) ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 交通費が出ない友達の結婚式のご祝儀

    今度、遠方の友達から結婚式に招待されています。 行くことはもちろんなのですが、 交通費が往復二万近くかかります。 友人いわく、どうも宿泊費は出せるようなのですが、交通費は出せないようです。 ちなみに、私は式の翌日に予定があるので、泊まるつもりはありません。 こうした場合、祝儀は三万円が常識ですが、二万円では非常識でしょうか? というのも、私自身も結婚を今年か来年にひかえてるため、やや出費が苦しいのが現状です… アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚式 交通滞在費全額負担の場合御祝儀は?

    一般常識として、どうするべきか分からないので質問します。 今度、夫の兄弟の子供が遠方で結婚式を挙げます。 交通費、宿泊費を全額負担してくれるという事なのですが、この場合御祝儀はどうすればよいでしょう? 夫の兄弟などは交通費、宿泊費+御祝儀代を出すみたいですが、我が家でもそうするべきなのでしょうか? でも正直7~8万くらいの出費になるのできついのはあります。 相手のお言葉に甘えて夫婦で5万くらでは常識はずれでしょうか? よろしくお願いします。

  • 従兄弟の結婚式 ご祝儀いくらでしょうか。

    この度、従兄弟の結婚式に夫婦(子ども4人連れ9.9.6.0)で出席します。ご祝儀いくら包めばいいでしょう。 私が結婚した時は、従兄弟から2万、従兄弟の弟1万、従兄弟のお父さんお母さん(おじさんおばさん)から5万いただきました。なので、世帯では、8万いただきました。ただ、その当時従兄弟は独身でした。 今度、その従兄弟が遠方で結婚式をあげるんです。うちの両親は足が悪いので式にはでません。 なので、私たちが両親の代わりに、というか、夫婦と子ども4人連れて出席します。その場合、ご祝儀は両親といっしょで10万円ではだめですか?両親10万、私たち5万、という感じで分けた方がいいでしょうか。分ける場合、両親5万、わたしたち5万、というふうに両親の金額とうちら娘夫婦の金額が同じじゃ常識外れてますか?一緒に出す場合は、父の名前で出すべきでしょうか?それとも、主人の名前だけで出すべきですか? ちなみに交通費と宿泊費両方従兄弟が持つ、と言ってくださっています。交通費だけでもうちがもつよ、っていった方がいいでしょうか。従兄弟の結婚式は初めてなので、わからず迷っています。 ご教授お願いします。

  • ご祝儀と交通費

    来月、知人の結婚式が遠方であるのですが 私は年齢も30代前半なので、 3万包むのがいいかな、とおもっていました ただ、元々交通費は向こう持ち、 宿泊費は私持ちという話だったのですが 急遽、交通費を半額持ってほしいといわれました 正直、私も懐が豊かな生活をしているわけではないので 失礼でなければ、ご祝儀を2万にしたいな、と思うのですが。。 これはやはり、常識的にいって、3万がベストでしょうか??

  • 従兄弟へ結婚祝いを渡すかで悩んでいます。

    先日、従兄弟が結婚しました。しかし、式場の関係もあり私は結婚式には呼ばれませんでした。) その従兄弟は私が結婚したときは式に出席してくれ、祝儀を3万円頂きました。私はお祝いとして1万円を現金で送ろうとしていましたが 両親に相談すると、親戚間では今まで従兄弟同士の場合は式に出席した場合は祝儀を渡しているけど、式に出席しない場合は祝儀を渡していないらしいのです。だから祝儀は渡さなくていいと言われているのですが やはり私としては結婚式に来ていただいて、祝儀も頂いた従兄弟に何もお祝いをしないってのもどうかと悩んでいます。 こういう場合どうすればよいか、教えてください。

  • 結婚式出席の際の交通費などについて

    もうすぐ結婚する友達のことなのですが…。 富山に住んでいる友人ですが、関東から1人友達を招待したいらしいです。 遠方なので、1泊のホテル代と、飛行機の往復代(合計約3万ちょっと)を負担するので来て下さい、と言うと「是非行きます」とのお返事を頂いたそうです。 そして、式の前にご祝儀が送られてきたそうですが、中身は2万だったとの事です。 ご祝儀は気持ちなので、勿論2万でも有難いのですが、ホテル代と交通費を全額負担しますと言っているのに、ご祝儀が2万って…という事でした。 (ただ、プレゼントとして3千円位のものを頂いているとの事です) お若い方なら2万でもおかしくはありませんが、その横浜の友人は、結婚する友達より6つ年上で、40代の独身の方だというので、びっくりしてしまいました。 更に、友達は最初冗談かと思ったらしいのですが、「横浜の自宅から一歩でたところからの交通費も貰えたら…」みたいに言われたようです。 冗談かと思って「いくらかかるか、教えて下さい」というと、10円単位で教えてきたので、友達も「本気だ」と思い、支払ったとの事です。(つまり、自宅からバスに乗って列車に乗って、飛行場までの足代です) 詳しい数字は私も覚えていませんが、3千円位だったと思います。 私は「珍しい人だね…」と思ったのですが…、どうなんでしょう、ホントに珍しい人なのか、こういう方も結構いらっしゃるのでしょうか?? 友達は「ホントは来たくなかったのかな…」とちょっと凹んでしまっています…;

  • 先輩の結婚式の場合ご祝儀は?

    先輩の結婚式が東京であり航空券・宿泊費等は用意してくれましたが、北海道の会費制の結婚式しか出席したことがないので、招待制の場合ご祝儀はいくら包めば宜しいのでしょうか?

  • 結婚式の交通費について

    式を4月に控えています。 質問内容は、結婚式での交通費の代金についてになります。 披露宴に遠方から来る友達を多めに招待しています。 その友達達に交通費を出そうと思ってます。 その代金なんですが、1万円では少なく2万円では多い場合、1万5千円という端数を出す事は特に気にしなくてもいいことなのでしょうか? 祝い事なのであまりケチケチするのも良くないですが、交通費を出そうと思っている人間が多く少し神経質になっています。 宜しくお願いします。