• ベストアンサー

ノート型PCのキーボードが故障。

neo_ap1の回答

  • neo_ap1
  • ベストアンサー率26% (105/395)
回答No.1

一般的にノートPCのキーボードは流通していないと思います。 よって、直すとなると諦めて修理に出すか、 同じ型のジャンクPCを買ってきて交換する(保障も無くなる)かでしょうか・・・。 一番安く済むのは、おそらくUSBキーボードを買ってきて 外付けする、という方法だと思います。 ノートPCのキーボードは壊れたままですが・・・。

Capuli
質問者

お礼

PCをする時は目の前に常にキーボードが2つあることになりますね。想像すると笑えてしまう…。 USBキーボードは安いそうなので試しに買ってみて 不便なら修理に出そうとおもいます。 ありがとうごさいしたm(__)m

関連するQ&A

  • ノートPCのキーボードが壊れて…

    ノートパソコンのキーボードが壊れて、 (症状としては、F7キーの調子が悪くて、 押してないのに反応したり、押しても反応がなかったりで 文字入力の時に突然、カタカナに変換されたりしてました) 修理を依頼したら、キーボード交換で27,000円と言われ ちょっと高いので、修理しないでなんとかようと思って、 『USBの外付けキーボードを使って、 本体のキーボードは動かないようにする』 という方法を考えたのですが、こういうことが可能ですか? どなたかアドバイスを下さい。

  • キーボードのいくつかのキーが故障しました

    原因は以前私の不注意で飲み物をこぼしてしまい、そのせいだと思うのですがいくつかのキーが故障しました。 VAIO (PCV-W110)を使用しているのですが、一体型なのでキーボードの買い替えが出来ないと思い、修理にだそうと思いましたが、調べてみたところUSB接続のキーボードの使用が可能らしいので買い替えることにしたのですが、 今使用しているキーボードは取り外せるのでしょうか。お願いいたします。 この場を借りて前回の質問にお答え下さった方々へお礼を申し上げます。

  • ノートPCにUSBキーボードをつなげて使える?

    ノートPCのキーボードが壊れました(NEC Lavie) どのキーを押しても全く反応しません。 マウスは使え、インターネットなども普通にできますが文字を打てず困っています。 事情があり、修理に出している時間がないのでUSBキーボードをつなごうかと思っていますが、使えるのでしょうか? 本体のキーボードが壊れてる場合、外付のキーボードも使えないのでしょうか?

  • ノートPCのキーボードについて

    VAIOでWINDOWS MEを使っています。 ノートPCのキーボードが壊れ、ランダムにボタンが押しっぱなしの状態になり同じ文字がずらーっと出てきます。 そこでUSBの外付けキーボードを買ってつなげたところ、外付けのほうでは正常に文字を打つことができるようになりました。 USB接続の場合だとノートPCのキーボードも同時に使えるようで、ノートPCのキーボードが暴走すると外付けのキーボードも操作不能になってしまいます。 そこでノートPCのキーボードを使用不可にし、外付けのキーボードのみ使用可能にしたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?

  • キーボードの故障・・・

    富士通のノートパソコンを使用しています。 キーボードの一部(T、Y、G、B と、SHIFT、BS等)が反応しなくなってしまいました。キーボードを外してエアで掃除をしたり(コネクターは外れませんでした)、ドライバの更新などしてみましたが、変わりません。ハードの故障のようなので修理が必要だと思うが、とりあえずUSBキーボードを接続し、入力できる可能性はありますでしょうか? あと、Yキーが使えないんですが、接続行程でYキーの入力が必要な場面はありますか?(リカバリが出来なかったので・・・)

  • キーボードがおかしい。

    突然キーボードのa,s,半角/全角のキーが押しても反応しなくなりました。 今ソフトキーボードでやっと文章を打っている状態で困っています。 どなたかわかる方がいましたら直し方を教えてください。 機種は、バイオW PCV-W502Bです。 

  • ノートパソコンのキーボードが故障して困っています

    NECノートパソコンのLa Vie LL550/6を使っています。 急に入力画面で何も触っていないのにbが連打されるようになってしまいました。Escを押すと止まることもあるのですが、またすぐ始まってしまいます。なのにbのキーを押しても反応しません。nを押すとnbと一緒に出てくることが多いです。 キーのカバーをはずして簡単に拭いてみたのですが、直りませんでした。 毎日使っていて修理に出すのは不便なので、外付けのキーボードを買おうと思っています。 PCに詳しくないのですが、外付けのキーボードを付けたとき、本体のキーボードは無効になりますか。(無効にしないとbが出続けると思うのですが。)また、無効にする設定をご存知でしたら教えてください。

  • キーボードの故障

    DellのInspiron 700mを使っています。 HとYとBが打てなくて(キー入力できなくて)困っています。 キーボード交換で治ると思うのですが、幾ら位修理費がかかるでしょうか。 また、代替手段としてUSB接続キーボードを購入して接続し、安く済ませるという手はありでしょうか。

  • キーボードが故障

    現在ノートPCを使っているのですが、キーボードの「B」のボタン が壊れ反応しません。 修理代が高いと聞き、しょうがなく安いキーボードを購入し「B」の 時だけそちらを押しているありさまです。 もし自分で修理できるならしたいので解る事があれば教えて下さい。

  • ノートPCのキーボードを使えなくするには。

    こんばんは。 早速質問なのですが、ノートPCのキーボードが壊れたため 外付けのキーボードを買ってきてそれを使用しています。 ただ、ノートの方も完全に壊れているわけではなく、 いくつか使えるキーがあるため、外付けを上に乗せて いる時に勝手に意図しない文字を入力されてしまうため 困っています。 ノートをキーボードだけ反応しないように設定することは 可能なのでしょうか? お知りの方がいらっしゃいましたら、どうぞご教授ください。 よろしくお願いします。