• 締切済み

界面張力データの検索方法

機械系の者です。 水と有機液体の二液体間の界面張力値が必要なのですが、界面張力のデータベース、あるいは物性値集などは存在するのでしょうか? もしご存知でしたら教えてください。

みんなの回答

  • ss79
  • ベストアンサー率33% (258/765)
回答No.1

「理科年表」、「物理恒数表」に載っていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 界面張力から表面張力を推算する方法

    こんばんは. ちょっとワケあって,各種天然油脂の表面張力の値を知る必要に迫られています.幾つかの油脂については文献やネット検索などで調べられたのですが,スクアレンの表面張力だけが判らずに困っています. 文献で,スクアレン/水の界面張力だけは何とか判ったのですが,この界面張力の値から,表面張力(=スクアレン/空気の界面張力)を推算することはできるものなんでしょうか? もしそのような方法があるのでしたら是非教えて下さい. よろしくお願いします.

  • 界面張力について

    界面張力(界面エネルギー)の説明として、異なる2つの相の接触面を単位面積を増やすのに必要なエネルギーだということは教科書によく書かれているのですが、ミクロな視点から考えた時に、界面張力とはいったい何なのでしょうか?分子間の相互作用によるものだろうとは思うのですが、直感的にイメージがわかないので、わかりやすい説明があったら宜しくお願いいたします。 あともう一つ、前に化学の方の掲示板にも書き込ませていただいたのですが、まだ解決していないのでこちらでもう一回質問させていただきます。 例えば容器を2つに仕切って片側には塩水を、もう片側には真水を入れたとします。そして仕切りをゆっくり取り外すと、やがて塩水と真水は混じりあいます。しかし仕切りを取り外した直後には塩水と真水の間に強い濃度勾配があり、界面を形成しているかのように見えるはずです。このような状況の時、界面張力は働いていると考えられるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 溶媒の物性値から電気二重層容量及び界面張力を見積もることは出来ますか?

    電極の電位を変化させたときに、 電極表面の電荷が充放電されることによって、 界面張力が発生し、また電気二重層容量をもちます。 この容量と界面張力は溶媒(水がエタノールかアセトンかなど)の種類によって違うはずですが、 これらの値を溶媒の物性値から計算或いは概算することは可能なのでしょうか? 関係しそうな物性値は「表面張力」と「双極子モーメント」だと思うのですが、 界面張力は「表面張力」に比例して大きくなり、 電気二重層容量は「双極子モーメント」に比例して大きくなると単純に考えて良いのでしょうか? 何か理論式などがありましたら教えて下さい。

  • 2液間の表面張力は

    互いに溶解しない2液間の表面張力は、それぞれの液体の表面張力と比べてどうなりますか? また、界面活性剤は有機溶媒中ではミセルを形成するのですか?

  • 混じり合う流体の界面張力

    例えば、ある容器の真ん中を何かで仕切って、片側には真水を、もう片側には塩水を入れたとします。そして真ん中の仕切りを取り外すと、やがて塩が拡散して全体の濃度が一様になります。 しかし、短い時間スケール、即ち仕切りを取り外した直後の状態を考えると、塩水と水の間に急な濃度勾配が存在し、まるで界面を形成しているかのように考えられます。この時、界面張力は働いていると考えていいのでしょうか?働いているとすればどの位の強さだと考えられるのでしょうか?

  • 界面張力について

    界面張力は、たとえば水中の中にパイプ等を水没させた場合にも発生するものなのでしょうか? また、ある一定のパイプの中間に仕切りを設け、その仕切りに細い穴をいくつも明け、パイプの中に水を充満させパイプの一方を塞ぎ空中に出した時、水はパイプから落ちませんがなぜなのでしょう? 教えてください。

  • 表面張力と界面活性剤

    表面張力は水に界面活性剤と添加すると下がるのはなぜですか?

  • 水と界面活性剤の表面張力の測定法について

    界面活性剤を水で濃度を下げた液体の表面張力の簡易測定法についてどなたか知っておられるかたがいましたら,教えてください.お願いします. ちなみに測定器等は持っておりません. 濃度を何パターンか変えて全ての表面張力を測定したいと思っています. みなさん,どうぞよろしくお願いします.

  • 水の表面張力を界面活性剤などを使わないで下げる方法はありますか?

    界面活性剤を使用しないで、水をできるだけ溶解物質の少ない状態で表面張力を下げる方法はありますか?よろしくお願いいたします。

  • 完全溶解していない液体の表面張力について

    界面活性剤が完全溶解していない溶液の表面張力について質問があります。 オリゴマー型界面活性剤を水に添加したら液が白濁して表面張力が低下したので、界面活性剤の一部が溶解して表面張力が低下したと思っていたのですが、白濁液をろ過して得られた透明な液の表面張力は、水そのものと同じ値でした。 界面活性剤の添加によって水が白濁するので、少なくとも界面活性剤が分散していることは確かなのですが、溶解ではなく分散しているだけで液体の表面張力が下がるという現象は、一般に起こりえることなのでしょうか? こういった分野に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見いただけないでしょうか。よろしくお願い致します。 ちなみに、ろ過は孔径0.2μmのろ紙で行いました。