• 締切済み

リース解約金の消費税について

ファイナンスリースの中途解約金は、タックスアンサーのサイトなどによると、バージョンアップ目的の借換などを除き、滅失やユーザー倒産の場合は課税対象外であると記載があります。 しかし、実際に滅失などで解約金の請求が来る場合、複数のリース業者が消費税額を明記しています。 これは単純に先方が間違っているのでしょうか?それとも滅失の際でも課税される根拠があるのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

みんなの回答

  • oteagesan
  • ベストアンサー率67% (40/59)
回答No.1

「滅失の際」と書かれていますが、本当に滅失されているのですか?滅失とは無くしてしまったということです。リース資産はリース会社のものですから、他人の資産を無くしてしまった場合には損害賠償をしなくてはなりません。この賠償に対価性はないので不課税となります。「複数のリース業者が」、と書かれていますが、そんなに頻繁に他人の資産を紛失することはないでしょうから、実際には滅失していないのではありませんか?本当に滅失なのに消費税を請求されているとしたら、リース業者に根拠を確認する必要があるでしょう。 滅失ではなく単なる中途解約をして、リース資産をリース会社に返却せずユーザー廃棄をする契約の場合には、リース会社の資産である中古物件を買い取ることになるので、これは課税取引です。リース業者が消費税を請求しているのは、滅失ではなくユーザー廃棄だからではありませんか???

koo_rick
質問者

お礼

カーリースなどで、全損事故で廃却になるものです。廃棄証明などの手続が煩雑なので、ユーザー買取扱いにしている可能性があるような気がしてきました。 それならそれで、当社は固定資産計上する必要があると思うのですが…。 うーん…、触れてはいけないところに触れている気がします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住居の賃貸借がリース会計となった場合の消費税

    住居(マンション)の賃借が解約不能・フルペイアウト等で、ファイナンスリースに該当した場合の消費税について質問です。 リース会計適用の場合、規定等を見た場合は、資産の譲渡があったとみなしてリース料総額をリース資産の譲り受けの対価として仕入れに係る消費税額を控除するとありますが。 この非課税のリース(住居の賃借)についても リース資産 /リース債務 仮払消費税 という仕訳になるのでしょうか? 非課税の賃貸借で資産計上したら消費税が発生する?のはおかしいような気がしますが、 売買処理とみなすとあるので、消費税を計上しなければならないのでしょうか?

  • 車両リース契約の解約に伴う消費税の処理について

    皆さんよろしくお願いします。 先日、役員の退職に伴い、移動用にリースをしていた社用車の1台をリース会社との 合意に基づく中途解約をいたしました。 その際、解約金明細として ・解約金(未経過リース料相当額) ~円 ・上記消費税額            ~円 ・リサイクル料             ~円 ・自動車税清算金( 1月分 )     ~円         お支払総額       ~円 とありました。 合意解約ですので、未経過リース料としての解約金に消費税がかかるのは判るのですが、 リサイクル料には消費税はかからないのでしょうか? ご指導いただければ幸いです。

  • リース契約について

    リース会社から車をリースしているのですが、契約書に中途解約不能かどうかの記載がありません。なのでオペレーティングリースなのかファイナンスリースなのかの判定ができないのですが、 この場合はどのように判定すればよいのでしょうか?

  • ファイナンスリース取引の要件

    当社はメーカーです。 子会社に当社が購入した設備をリースして当社の製品を製造させます。 この場合のリース取引について質問です。 ファイナンスリース取引の要件として「リース期間の中途において当該契約を解除することができないリース取引又はこれに準ずるリース取引」とういうのがあります。 今回結ぼうとしているリース契約は、基本は中途解約不能なのですが、当社側の都合によって借り手からリース対象設備を引き上げることがあるかもしれず、その場合は中途解約することとしています。この場合未経過のリース期間に係るリース料の概ね全額を、規定損害金として支払うことはありません。 この場合はファイナンスリース取引には該当せず、オペレーションリースとなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • リースの解約について

    1年ほど前、自営業をしている母が5年契約でFAXをリースしたのですが、私が確認した所、20万円ほどで買えるものを月2万円でリースしていため、大変無責任だと思いますが、何とか解約の手段はないか模索中です。 中途解約する場合、通常「残りのリース期間×月額」を支払うことになってますが 契約書に全て目を通さなかった母も悪いのですが 契約時は中途解約した場合の事は全く説明されず 契約後に電話で説明されたそうです。 メーカーに解約の相談をした所、自営業をやめる場合は、残りの残金を払わなくていいようなのですが、契約者が解約後も同所で営業をしていた場合、他所で営業が確認された場合は全額払って貰うとの事です。 しかし、自営業とは言っても、名義を貸してもらっており、経営者は知り合い(他人)で、母はパートと言う形で雇われ、経営を任されております。リース契約も同様で、契約者名義は母ではありません。 そこで、経営者(名義人)が一旦営業を停止、リースを解約し 別の方(名義人)が、同じ場所で新規に営業し、母が再度パートで雇われるという形を考えているのですが、法律的に見ても、契約上で見ても、全額を請求されるということはないでしょうか?

  • リース解約時、中途解約金はかかるの

    自動車のリース(再リース中)をリース期間内に解約した場合、中途解約金(違約金?)はかかるのでしょうか。 因みに、自動車自体には、損傷、減失などはない状態で、リース会社に返還できる状態です。

  • リース税額控除

    こんにちは。 LAN・サーバー一式工事代 800万円をリース契約しました。 タックスアンサーNO.5435(旧だと思います) IT投資促進税制(情報通信機器等を所得した場合等の特別償却又は税額控除)について に該当すると思います。リース期間は5年です。 しかし、今期の決算が赤字になってしまいました。 この場合は、リース税額控除出来ない!残念でした! それだけで終わってしまうのでしょうか? 繰越は出来ないのでしょうか? リース税額控除は経験がなく、どの別表を使えば良いかもわからない状態で困っています。 リース税額控除出来るからといって、平成18年3月31日までにリース会社に急かされて契約したのに、まさか赤字とは・・・ 余談も入りましたが、是非御教示ください。

  • ファイナンスリースの中途解約について教えて下さい

    勤務している会社にて経理を担当しています。 会社のリース契約(ファイナンスリース、賃貸借処理、税一括払い)をこちらの都合で中途解約することとなりました。 直近でリース会社側とひとまず折り合いがついたため、 違約金などの詳細はこれから決まると思っています。 その前に仕訳を理解しておきたいと思い、質問させて頂きました。 対象の契約は既述の通り消費税を一括で支払っています。  仕訳:仮払消費税/リース債務 今回、3年契約を予定しておりましたが、1年1ヶ月で中途解約することとなり、 1年11ヶ月分のリース債務をどういう仕訳で処理すれば良いか、 迷っています。 ご教示をお願いします。 ※質問内容を簡略化するため、契約期間などは変更しています。

  • ファイナンスリースの消費税一括処理

    掲題の件で教えてください。 以前、税務上、平成20年4月1日以後に契約したファイナンスリース取引については、売買があったものとして取り扱うこととされています。したがって、消費税の計算上、リース資産の引渡しが行われた日を含む課税期間において、リース料総額に対する消費税について、一括して仕入税額控除を行う必要があります。ということで4月1日以降 一括計上してきましたが先日、税務通信等に一括処理しなくてもいい という記事が載っていましたが今後発生する物に関しては消費税一括 処理をしないで対応しようと思っていますが4月1日以降で発生したもので消費税一括処理ものはこのまま処理で行くべきなのか遡及して 直すべきものなのか判断できずにいます。また遡及して直す場合 会計上・税務上問題はありますでしょうか? 上記の件、教えていただけると幸いです。

  • リース車輌の中途解約・リース先変更について

    車輌をA社にリースしていましたが、A社より契約を中途解約し、新たにA社の取引先B社でリース期間満了まで車輌をリースしたいとの申し出がありました。 以下のような覚書を作成してみたのですが、他に必要な手続や法律上の問題などあれば教えてください。 1)A社からのリース解約を受理する。 2)B社と新たにリース契約を締結する。 3)A社に対し中途解約金及び費用は請求しない。名変等費用はB社が負担する。 4)B社がリース契約を断った場合は、A社の解約通知はなかったものとする。 5)覚書に定めのない事項に関しては、3社協議のうえこれを解約するものとする。

専門家に質問してみよう