• ベストアンサー

赤ちゃんの顔はせっけんで洗うべきですか?

ttamaooの回答

  • ttamaoo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

その子の体質にもよると思いますが、私は上の子の時石鹸を使ってなくて湿疹が出てましたが下の子は石鹸を使って湿疹は出なかったです。石鹸を使うと良くなるとは言えませんが。   ところで濡れガーゼで顔を拭くのは大丈夫ですか?大丈夫なら絞ったガーゼに石鹸をちょっとつけて撫でてあげ、綺麗なガーゼを軽く濡らした物で何度か拭くといいと思います。お風呂の時が駄目ならミルクや抱っこしている時でもタライに濡らしたガーゼを何枚かいれておけばいいのでは?石鹸は固形のべビ-石鹸が少量だけ付けれるのでいいと思います。

littlelilly
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 石鹸を使って洗ったからといって湿疹が良くなる気配は全くしなかったのですが、 やはり必ずしも石鹸洗顔が効果的というわけではないのですね。 濡れガーゼで顔を拭くのはむしろ気持ち良さそうにしているので 早速明日からガーゼに石鹸をつけてやってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの顔の洗い方を教えてください

    こんにちは。お世話になっております。 生後1ヶ月になる男の子のママです。 最近、息子の顔に赤いプツプツがあり、1ヶ月健診で先生に聞いたところ、「脂ろう性湿疹だと思うからお風呂のとき石鹸で顔をしっかり洗ってあげて」と言われました。石鹸で顔を洗ってお湯で洗い流すとき皆さんどうされてますか?今まで沐浴の際、顔は濡れたガーゼで拭き拭きだけでした。今日さっそく顔を石鹸で洗ってみました。まず顔を塗れガーゼで拭いてから石鹸の泡で顔を洗って、オケに用意しておいたキレイなお湯を顔の上からジャーっとかけて洗い流しました。そしたらびっくりしたのか顔に水がかかって嫌なのか、大泣きしてしまい、大暴れするのでなかなか支えられず、頭や体が上手く洗えませんでした。あまりにも大変なので、石鹸で顔を洗うときのコツや「うちはこうしてたよ」ってのがあったら是非参考にさせてください。よろしくお願いします。 あと、もう一つ質問なのですが(お風呂とは関係ないのですが) 息子の寝るリズムが昼夜逆転してしまってます。昼間にまとめて4時間くらい寝て夜中はずーっと起きてます。朝になってやっと寝るのですが、私も一緒に夜中起きていておっぱいをあげたり、抱っこしていないと泣いてしまいます。これではちょっとツライのでなんとか元に戻したいのですが、昼に寝ているのを起こしても眠いようで、またすぐに寝てしまいます。何かいい方法はないでしょうか。もしよろしければこちらもアドバイス等あったらよろしくお願いします。

  • あかちゃんニキビと沐浴剤と石鹸

    生後25週の赤ちゃんがいます。 ここ1週間ほど前から、ニキビ(だと思うのですが…)が顔中、(頭にも)できてしまって、とても痛々しいです。 お風呂(沐浴)は1日に1回(夕方)。朝起きてから、ガーゼをお湯で濡らしたもので拭いてあげる、とゆう感じなのです。 病院に行って診せるのは、1ヶ月検診がもうあと5日後なので、そのときでいいと思い行ってません。 そこで聞きたいのは、朝、顔をガーゼで拭いてあげる 時、沐浴剤(洗い流さなくていいやつ)を入れたお湯で拭くのは、よくないのでしょうか?今はただのお湯で拭いてあげてます。 お風呂のときは沐浴剤を使わず、赤ちゃん用石鹸で洗っています。 朝の洗顔のとき、沐浴剤を使おうと思ったのは、あるから。とゆうのと、効果のところに、アセモや湿疹と書かれていたので、ちょうどいいかな。と思ったのです。 あと、沐浴の際、沐浴剤を使うときは、石鹸を使わなくてもいいのですか?それとも使ったほうがいいのですか?

  • 赤ちゃんの顔を洗う時・・・?

    生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 ただいま乳児湿疹中です・・ 皮膚科で1日3回石鹸で顔を洗うように言われました。 洗ってる時も指しゃぶりをするので洗いづらいし、石鹸が口に入りそうで非常にやりにくいのです。 横抱きにしているので空いてるほうの手で赤ちゃんの片手は押さえられますが、もう片方が押さえられなく 指しゃぶりをしそうになると慌てて止めている状態です。 何か良い方法がある方、教えてください!! また、良いグッズがあったら教えてください。 (例えば頭洗うときでいうシャンプーハットなど・・・)

  • 顔の湿疹

    生後44日の息子の顔の湿疹について質問です。 1ヶ月ほど前から顔中に赤いプツプツができ始め毎日朝晩お湯で絞ったガーゼで拭き沐浴時には石鹸でおでこ、頬をクルクルと洗いガーゼで石鹸をおとして清潔にするようにしていました。 1ヶ月検診で乳児湿疹と言われアズノールという軟膏を処方されたので洗顔後毎日塗っているのですが一向によくなりません。 むしろ前よりひどくなり顔中赤いプツプツだらけです。 「もしかしてアトピー?」 「いったいいつになったら治るのだろう?」 と、赤ちゃんの顔を見るたび考えてしまいます。 同じような症状になった方で、これをするといい!とか こんなことに気をつけた方がいい、などなんでもいいのでお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 乳児湿疹?顔がガサガサ

    お世話になります。 現在生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんの湿疹のことでアドバイスをお願いします。 3週間~2ヶ月くらいの間は顔や頭にできる乳児湿疹は心配ないと言うことなのですが、うちの子も3週過ぎたあたりから顔にポツポツと湿疹が出始めました。 色々ネット等で調べて、乳児湿疹はお風呂の時に石けんで良く洗うと言うことだったので、それまでも一応石けんで洗ってはいたのですが、ちょっと丁寧に洗うように心がけ始め、一旦ポツポツが減った!と喜んだのもつかの間、その1、2日後にはほっぺ全体が赤くカピカピ→ガサガサになってしまいました。 特に右頬がひどく、右頬はガサガサ、左頬は湿疹が目立つという状態です。 このガサガサ、石けんで洗いすぎでしょうか? 洗うときは、あわ立てた石けんをほっぺに乗せてくるくる指で洗ったあと、水をたっぷり含ませたガーゼでなでるように何度か石けん分を流すようにしています。 また、ガサガサした所は何か保湿とかした方が良いですか? それとも、そのままで時期が来れば自然に治っていきますか? 病院に連れて行ったほうが良いかもとも思うのですが、それほどひどくはないような気もしますし、できるだけ薬に頼りたくないのと、私1人で病院に連れて行くのが大変なので、とりあえず様子を見ながら自宅でできることがあれば教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんは石鹸で顔を洗う?

    もうすぐ1歳になる我が子ですが、いまだにお風呂で顔を洗うのは、濡らしたガーゼで拭くのみ、です。石鹸でジャバジャバ洗ってもいいのでしょうか?しかし子供は頭や体を洗ってやっている時、手で顔(特に目の方)をこすったりしますので石鹸が目に入りそうです。みなさんはどのようにされていますか?やはり拭くだけ、なんてのは間違っているんでしょうか。もうすぐ1歳になろうというのに初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 顔を石鹸で上手に洗うコツ。

    2歳になったばかりの子供がいます。 いままで、洗顔はせず、濡らしたガーゼで顔を拭くだけでした・・・・・・ 目に泡が入ったら痛いだろうと、恐くてできなかったんです。 しかし、外で遊ぶことも多くなり、日焼け止めも使いたいので、顔を石鹸で洗わなくては!と思うようになりました。 とりあえず、赤ちゃんにも使える洗顔料を買ってみました。 でも、いままで洗い方を具体的に教わったこともなく、どうすればいいのか皆目見当がつきません。 泡は、水でジャブジャブ流すのでしょうか?それとも、濡らしたガーゼで何回も拭き取ったほうがいいのでしょうか。 それに、2歳で初めて石鹸で洗うので、上手に出来るか心配です・・・・・・ そこで、お子さんの顔を石鹸で洗っていらっしゃる方、具体的に「ウチはこうしてます」というのを教えてください。 今更な質問ですが、よろしくお願いします。

  • ベビーにお薦めの石けん

    4ヶ月の赤ちゃんのママです。 今は ピジョンの泡ででてくるボディソープでお顔も洗ってます。 乳児脂漏性湿疹ができて治っての繰り返しです。 お肌もあまり強くないようなので 石けんを変えたほうがいいかなっと思ってます。 赤ちゃんにお薦めの石けん 使って良かった石けんなど教えてください。 お願い致します。

  • 顔(口周り)のケア

    4ヶ月の女の子ですが、現在指しゃぶりがさかんです。そのせいか、顔(特に口の周り)に湿疹ができてしまったので清潔してあげようとちょくちょく濡れ+乾きガーゼで拭いていたら今度はガサガサになってしまいました。 やっぱり保湿も必要なのかな?口の周りだけになめても安全なローションみないなのってあるんでしょうか? 病院行くほどヒドくないのですがちょっとかわいそうなので、どうしようか迷ってます。

  • 赤ちゃんの湿疹について(切実です…)

    生後40日の赤ちゃんがいます。 一週間前から頬に赤いプツプツが出来ました。 ニキビのような感じです。 友人に聞いたら脂漏性湿疹だと言われ、沐浴の時に頬を石鹸で洗うようにして何もつけずにいたら、 段々ひどくなってきて今は頬は真っ赤でかさぶたがたくさん出来てザラザラしています。 目の周りにまで湿疹が広がってきて額にも少し出来始めました。 急にひどくなってきたので病院に行きたいのですが連休の為どこもやっていません。 あまりにひどい顔で、 初めての子なのでどうしたらいいか分からず救急にでも診てもらいたい気持ちですがグッとこらえてます。 痒いみたいでよく手でゴシゴシするのでミトンをつけてます。 今出来ることは何かないでしょうか? 母乳で育てている為、顔が汚れたりするのでたまにお湯で濡らしたガーゼで拭いてます。 ジョンソンのベビーローションの乳液タイプをつけてますがやめた方がいいですか? 石鹸は使わない方がいいですか? 見ていてとても可哀想です…アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう