• ベストアンサー

クリーニング不要?

今まで洋服は全てクリーニングでした。 冬服の片付けをしようと思っているのですが、 セーターなどはクリーニングに出さず、家で洗えますか?テレビなどで、ホームクリーニングとうたっていますが、本当に手洗いで、縮んだりしませんか? これは、良いという商品と手洗いの仕方、干し方と家で出来る洗い方、失敗談を教えてください。後、洋服についている手洗いマーク?など読み方や意味がよくわからないので詳しく教えていただけたら嬉しいです。 節約主婦(新米)スタートです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.2

エマールを使用しています。 普段着のセーター類・ブラウス、起毛のパンツ、毛布・羽毛の肌がけ布団、子供のダウンジャケット等を洗濯機の「ドライコース」で洗っています。洗濯ネットに、きちんと畳んでいれ洗います。 我が家の洗濯機のドライコースですと、脱水が短いので、終了後、3分間、脱水だけ回します。 セーター用のネット(通販で購入)で風呂場で換気扇を回して平干しにしています。セーター用のネットが販売になる前は、お風呂の蓋の上に平干ししていました。そのほかの衣類は、普通にハンガーにかけて、風呂場で陰干しです。 カシミヤや、シルク混のセーター、コート類はクリーニングに出します。 毎日のように着る物は、ホームクリーニングで小まめに洗って清潔な方がいいし、2,3年着られれれば十分と思っています。 お気に入りや、高価で長く着ようとしている衣服はクリーニングに出す様にしています。

参考URL:
http://www.kao.co.jp/emal/
tomio1223kennkou
質問者

お礼

有難うございます。洗い方、干し方ととても参考になりました。ホームクリーニングにトライしてみます。

その他の回答 (3)

  • 777sora
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.4

個人的な意見ですが、多少失敗しても普段着として (部屋着など)いいかなと思える範囲のものは自分で。 例えばコートとかカシミヤセーターとか、明らかに 失敗したくないよな~というのは、クリーニングに 出しています。   でも、チェーン店は安くても以前痛い目にあってるので 絶対に出しません。 買って1年しないコートの背中 を思いっきり斜めに破かれて、しかも弁償どころか 謝りすら、まともでなかった。値踏みされ「1回でも 着たら、リサイクル屋でも二束三文。」と2000円!! しか渡されなかったですよ! これだけじゃ新しいコートも買えないし、修理も 縫うのはできても、目立つから恥ずかしくない?と。 以来、高くても個人店で責任持ってやってもらいます。 だって 地元の評判は怖いからその点違いますよ! 個人店でも初めは、旦那のシャツとか?無難な物だして(笑) 出来上がりを確かめてみたら、完璧では?

tomio1223kennkou
質問者

お礼

有難うございます。参考になりました。 クリーニング代もバカになりませんよね。 大切な衣類のみクリーニング店にだし、その他は、エマールなどで洗ってみたいと思っています。

  • ouren
  • ベストアンサー率14% (11/78)
回答No.3

#1です。 クリーニングシーク http://www.clseek.com/ では、全国近くのクリーニング屋さんが探せます。 溶剤管理をしっかりとしているところがいいのですが、見た目にはわかりませんよね。 コストががかかる=高くなるので、安すぎるクリーニング屋さんはどうかと思います。何点でも○○均一とか売り文句にしているところなど・・・ でも、個人店だと必然的に高いところが多いので、ほどほどなところや何かこだわりがあるところがよいでしょう。

tomio1223kennkou
質問者

お礼

有難うございます。安すぎるクリーニング店でのトラブルはよく耳にします。 安さにひかれて適当なクリ-ニング店はさけるようにします。大切な衣類は長く着たいですからね。

  • ouren
  • ベストアンサー率14% (11/78)
回答No.1

クリーニング店店員です。 最近は家でドライクリーニングができるというのを謳っている洗剤がありますが、ドライクリーニングというのは石油系溶剤(簡単に言うと油)で洗うことなので、家で洗うのはウェット(水)洗いになります。当然セーターなどのウール(毛)素材は、縮みを起こしたり、硬くなったりします。ドライマークでも手洗いマークがあるものは水でも洗えますが、洗濯機を使わず、洗面器などで押し洗い(短時間)が基本です。 節約もいいですが、失敗して着れなくなるよりは、品質表示をしっかり見て、上手にお店を利用してください。 品質表示が良くわかるサイトを載せておきます。

参考URL:
http://www.kao.co.jp/kajinavi/kihon/kihon01_02.html
tomio1223kennkou
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。 節約もいいけど、やはり大切な衣類は、クリーニングにします。クリーニング店のよい選び方は?どこのクリーニングがよいですか?

関連するQ&A

  • ドライ指定のものは、必ずドライクリーニングしてますか?

    こんにちは。 ちょっと気になったんですが、買ってきたTシャツが「綿100%」なのに 洗濯マークが「ドライ」になっているんですよ。 手洗いマークにはバツ印がついていました。刺繍がついていますが、 とくにドライクリーニングしないといけないようには 見えないんですが・・ もうひとつ、この春買ったジャケットなんですが、 「ポリエステル56%、綿40%、ポリウレタン4%」で これも「ドライ」になっていました。 なんだか、改めて考えてみると、これって水洗いしても いいのじゃないかな?なんて思いました。 (GWに出費かさんでしまって、クリーニング代節約したいので・・・) これって、水で洗ってもOKだと思いますか? また、みなさんはこのように「ドライ」と書いてあるときは、 必ずドライクリーニングに出していますか? あ、あと最近ホームクリーニングってあるんですよね。 しておられる方おられましたら、 どんなものか教えていただけると助かります! よろしくお願いします。

  • ホームクリーニングの洗剤

    いつもお世話になっております。 お洋服を買って、タグを見ると大抵のものは洗濯機不可になっていますよね。 手洗いマークがついていたり、ドライマークがついていたり。 普通のカットソーやキャミソール、下着などの洗濯についてお伺いしたいです。 家で洗濯する時、ホームクリーニング用の洗剤も持っていますがぶっちゃけ、普通の洗濯用洗剤との仕上がりの差が分からないのです。 今のところ、色落ちが激しいとか型くずれがひどいとか、思ったことはありません。 タオル以外のものは洗濯ネットに入れて洗っています、下着や大切な洋服は二重、三重のネットに入れて洗っています。 普通の洗濯用洗剤に比べると高価ですよね、みなさんはきちんと使ってるのかな? 実際、皆さんどうなさってるのかが知りたくて質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 洋服を洗う頻度を教えてください!

    私の母は、昔から「洋服は家で洗うよりクリーニングに出した方がキレイだし長持ちする」ということで、手洗いOKマークの服も全部クリーニングに出します。 夏服すら、かわいいデザインのものは「家で洗うのもったいないわよ」と、クリーニング行きです。 もったいないよなあ、と思い、一時期は自分で洗濯機の手洗いコースで洗い、アイロンをかけたりしていましたが、やはり仕上がりはクリーニングのほうがキレイなので、だんだんクリーニングに戻ってきています。 夏以外って、あまり汗をかきませんよね。下にキャミソールを着たりしているし、服が汚れている感じもしないのですが、皆さんは、どれくらい着たら洗うorクリーニングに出しますか? また、セーターや高い服は、クリーニングに出していますか? それとも自宅で洗っていますか?

  • 手洗い可能? アクリル70%、レーヨン30%の服

    皆さんの経験から、お答えください。 洗濯表示がクリーニングオンリーなんです。(メーカーや販売店に尋ねたら、責任があるから「表示通りに!」と答えが返ってくることは承知してます。) できるだけ家庭で手洗いしたいですが、縮んだことありますか?(縮みましたか?) アクリル70%、レーヨン30%の洋服です。 数多く、皆さんの経験談をお聞きしたいのです。 (・・・だったら、クリーニングにどうぞ!という回答は不要です。) ちなみに、私の経験上では、クリーニングオンリーでも、アクリル100%のセーターとかで縮んだことはありません。 ほとんどのレーヨン入りでもそうでしたが、一部レーヨン100%のスカートで、縮んだか、たった2回くらいの水洗い(もちろん手洗い)で毛玉がでまくった記憶があるような気がします。

  • ワイシャツの糊付け

    新米主婦です。 結婚してからしばらくはクリーニング屋さんにワイシャツを出していたのですが、節約もかねて私がやるようになりました。 家では洗濯後、ワイシャツだけキーピ○グで糊付け、乾いた後アイロン用のキーピ○グで襟と袖口のアイロンがけをしています。 乾いた後は糊がバリッとしているのですがアイロンをかけると糊が少し弱まってしまいます。(アイロンはドライでかけています) クリーニング屋さんにだしたようなパリッとしたアイロンがけはどうしたらいいのでしょうか? わかる方がいらしたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • オーストラリア(シドニー)洗濯について

    来月からシドニーへワーホリ&留学を目的に行く予定なのですが、オーストラリアの洗濯機は、ドライコースや手洗いコースといったものがあるのでしょうか??オーストラリアではセーター等はクリーニング屋に出しているか、自分で手洗いしてるのが多いのでしょうか?私は、普段家では、セーターやラインストーンがついた衣類はドライコースで洗っています。現地に住んでいる方や経験者の方、教えてください。

  • ドライクリーニング指定の服は洗濯どうしていますか?

    よく行くショップの服は、何でもかんでもドライクリーニングが指定されています。 水洗い不可で、ものによっては水濡れ厳禁とか ドライクリーニングもネット使用で、と書かれています。 私もそうですが、洗濯タグに必ず従って、ドライ指定のものは全部クリーニングに出している方って多くはないですよね? 特に夏服はいちいちクリーニングに出していたらきりがないですし。 肌に直接ふれないジャケットなどならまだしも スカートやパンツをドライクリーニングのみというのは抵抗があって、どうしても水で洗っちゃいます。 みなさまは、どこまでご家庭で洗って、どこからクリーニングに出していますか? また、これはクリーニングじゃないとまずいよ!という素材や加工などはあるでしょうか。 私はこんな感じです。 洗濯機で普通に洗濯 ・スーツのスカート ・刺繍の付いたもの ・総レース(ネット二重) ・スパンコール、ビーズ、ビジューの付いたもの(ネット二重) ・フロッキー加工(部分的) 手洗い&手で脱水 ・ウール100% ・コート ・シルク(スカーフ、インナー等、面積の狭いもの) クリーニング ・ジャケット類 ・フロッキー加工(全体) ・形状記憶加工 ・合皮 ・コート(シーズン終わり) 家庭洗いで過去失敗したもの ・オーガンジーのフレアスカート(シワ) ・ウールのセーター(縮み)

  • ウール100%製品の洗濯&においとり

    実は、飼っている猫がセーターの上でおしっこしてしまいました。それも発情期でにおいもきついヤツを。 洗濯表示を見たら、毛 100% ドライのみでした。クリーニングに出したいと思ったのですが、あまりにもにおいがきついので拒否されるかも・・・というのと恥ずかしさもあり、自宅で何とか(せめてにおいがやわらぐぐらい)したいのです。毛製品でも洗濯表示に手洗いマークがあれば「エマール」で洗うのですが、ドライマークしかないので、縮みそうでどうしようか困っています。 こんな場合どうしたらよいでしょうか??

  • 洗濯に詳しい方ご教授願います。

    失敗せずに自分で洗えないものかと思い、ご教授いただきたく投稿させていただきました。 下記の表示の物はどのように洗濯をしたらいいのでしょうか? ※品質※ [表地]合成皮革 [表面]ポリウレタン樹脂の表面にニトロセルロース樹脂を塗布 [基布]レーヨン100% [裏地]ポリエステル(中わた)100%、ポリエステル(リブ)100%、ポリエステル100% 取扱い方法が絵表示で5つあるので書かせていただきます。 (1)手洗い×(2)塩素サラシ×(3)アイロン×(4)ドライ(5)陰干し 携帯からですが、一応画像を載せてますが、小さく見にくかったら申し訳ありません。 クリーニングに出さず、失敗せずにCMで良く聞いてたホームクリーニング●●ール等使って自分で洗濯機または、手洗いで洗ってちょっとでも節約にと、安易な考えかもしれませんが、詳しい方教えていただけませんか?

  • 毛糸の衣類の洗濯方法

    最近は暖かく、と言うかかなり暑い気候になってきたので、そろそろ冬物の衣類を洗濯して収納したいのですが、コートやセーターなどの毛糸、カシミヤなどは自宅での洗濯はできないものでしょうか? 衣類についているタグなどを見ると洗面器のマークに「手洗い30」だとかのマークがあれば、ぬるま湯で漬け置き洗いが出来ますが、その「洗面器」のマークに×印がついていると一切水洗いは出来ないと聞きます。 かと言ってクリーニングに出すと結構割高になります。 これらを家庭でうまく洗う方法がありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう