• 締切済み

冷房のききが悪いのです。。。

もうだいぶ古い93年式オペルアストラ2.0のハッチバック(走行7万5千キロ)に乗っていて、修理に際し悩んでいます。 秋に全てのタイヤを交換。車検もまだ残っているし、CD6枚チェンジャーも付いてて気に入っているので、もう少し続けてこの車に乗ってもいいかなと思っていました。 が、暖房は問題なかったのですが、冷房がききません。冷房スイッチを入れると、(はじめ特に)何か空気が抜けているようなシュ~という音がして、でもちっとも冷えてきません。送風は風量充分で普通に出ているようです。 桜も散っていき、これから暑いシーズンを迎えるのに心配です。 実はすでに昨年から不調で、クーラーのガスの方、補充してみたと思うのですが。なのでそれが原因ではないようでした。 去年修理やさんが言うには、チューブ(?)かどこかに穴があいているとしたら、その場所をつきとめるのにお金がかかり、さらに修理となると10万円以上になるそうです。 そこで、古い車なもんでヤフオクなどに部品取り車が多く出ているので、自分で部品調達して安く修理できたならと思いついたのです。素人考えなのですが、教えて下さい。 まずは、これって可能なことなのでしょうか...? また、出品者と交渉の際どこのパーツを指定して取引きの方、交渉したらいいのでしょうか。送風とかは現在問題ないのですが、その場合でもエアコンって、オペルの純正のパーツがいいのでしょうか。http://list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/26322-category.html?alocale=0jpまた、手に入れてから工場での取り付け工賃っていったいどれくらいかかるものなのでしょうか。 修理することの有無(せずに手放した方がいいか)も含めてどうしたらいいでしょうか?ご意見をお願いします。

みんなの回答

  • kei_sap
  • ベストアンサー率27% (274/1011)
回答No.5

私も他の方同様、現状の確認が必要だと思います。 経験上、「シュー」と音がしている場合、ガスは多少入っていて圧力スイッチもONになっており、コンプレッサーも 一応回っている状態だと思われます。 さて、漏れ箇所の確認方法ですが、安価である程度確実な方法があります。 最近の国産車は新車時から充填されていますが、紫外線に反応する色素をガス回路に入れる方法です。 この方法ですと、多少のにじみや漏れでもすぐにわかるので、不良箇所がハッキリします。 私の場合、数日運転の後ピンホール程度でも確認出来ました。 パーツに関しては、パーツ代より工賃がかかる場合が大半で、こんなところに中古パーツを使うのは避けるべき でしょう。(二度手間になる可能性が高い) 個人的に今まで色々なものを使用してみましたが、サンケンから発売されているシール剤やガス転換キットは今 まで何年もトラブルがありませんのでお勧め出来ます。

参考URL:
http://www.sanken-co.co.jp
Teruwa
質問者

お礼

みなさんの意見を聞いて、素人考えで色々するのはやめようかと思いはじめました。いづれにせよ原因をはっきりさせてからになりそうです。ご紹介の画期的な商品も私にはちょっとよくわかりません。。。でも相談してみたいと思います。

  • 429hemi
  • ベストアンサー率34% (38/111)
回答No.4

こんばんは。エアコンですが、まずコンプレッサーが作動していますか?スイッチONで「カチッ」っと音がして作動すればガスはまずまず入ってます。もちろん量が少なければ効きは悪いのですが、ヒーターとの空気をミックスするドア(冷~温スイッチで動く)の閉まりが悪いと心ならずも「暖房除湿」状態となってしまいます。コンプレッサーの良否は割と湿度の高い日エンジンルーム内の低圧側配管に結露が起きる(作動時)ので判断できます。ある程度エアコンガスが減ってくると焼きつき防止の為、電気的にコンプレッサーを止めてしまいます。昨年ガスを補充されたとの事ですが漏れの程度により1年で漏れてなくなる場合もあれば2日もたない場合も、、、。いずれにせよガス漏れの場合漏れをチェックするのにガスの補充が必要で、探知機を使用する作業者は漏れて無くならないうちに突き止めねばなりません。またリアルタイムで漏れを検出しなくてもオイルの流出痕で判断する事もできます。一つ修理してもまた次の弱っている所から漏れるって事もあります。            まず「ガスはあるのか?」              「コンプレッサーは正常か?」を判断されてはどうですか?でオペルに限らずOリング等を除いて純正パーツしか合わないと思いますが、コンプレッサーは「アイシン精機」製だったはずです。残念ながらオークションの事は良く知りませんがリビルト品や地域にある解体車からあたったほうが安心では?国産車でもこのようなエアコンのトラブルは珍しくありませんね。

  • jop
  • ベストアンサー率35% (23/64)
回答No.3

まず修理あれこれ悩む前にガスが入っていて効かないのか、あるいはガスが無くて効かないのか確認してみましょう(近くのガソリンスタンドなどでOK)。 ガスが抜けて効かないのでしたら補充を掛けてしばらく様子をみましょう、例えばワンシーズン持ってしまえば毎年数千円の出費で済みますし、十年先を見ても修理より安上がりです。 ガスが入っていて効かない場合でも簡単な部品交換で直る場合もあるので望みは捨てないでください。 ちなみに外車だから壊れやすいと言うことはありません、国産でも経年劣化するポイントですのでお間違えなく。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

エアコンの配管は非常にデリケートでして、穴が開いてもダメだし、ホンの小さな異物でも詰まって悪さをします。 フロン12の場合、回収の問題も出ますし。 純正パーツの方が結果的には良いと思いますよ。 10万ぐらいはかかるかも知れませんが、配管のつなぎ目のオーリングぐらいなら安く済むかも知れません。 配管の中には、コンプレッサを潤滑するためにオイルが入っています。抜けているからとガスだけ補充を繰り返すと、コンプレッサの焼き付き等が出てきます。 マジに高く付きます。 原因を特定してから、業者さん又は販売店と相談して決めてください。

  • ts2301
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

エアコンの効かない原因は、おそらくコンブレッサーが、廻っていないと思われます。国産車なら、そんな故障しませんよしても、部品が、リビルト品たくさん有りますから、幾らもかかりませんよ。外車を乗っているなら、それなり、覚悟したらいかがですか。

Teruwa
質問者

お礼

古い車にそんなにお金かけるなら他の中古車に乗り換えをあたってみたら、と言われています。。。も少し悩みます。

関連するQ&A

  • オペルアストラのパーツ、ヤナセ以外で購入できないでしょうか?

    前回、オペルアストラ(ワゴン)の質問をさせていただいたのですが、結局、金額が魅力で98年アストラハッチバックにすることにしました。ある程度の整備費は覚悟してますが、走行距離が52,000Kmで、タイベル&ウォーターポンプを念のため交換しようと思いますが、ヤナセは高いし、オペルのパーツだけでも取り扱っている専門店はないでしょうか?所有するゴルフIIは「パーツ相模」さんというところでほとんどのパーツがそろいますが、そんなお店はないでしょうか??

  • 外車の値引きについて

    現在、買い替えでドイツ車を中心に考えてます。 候補車はアウディA3、ゴルフ、オペルアストラなどです。 購入は12月から3月の予定です。 で、自動車情報誌などを見ると 「値引き目標額30万円!」 とか、書いてるわけなのですが、 実際にそこまで値引きするものですか? 今の車はホンダの車なんですか、 確かに買うときはそれくらい引いてくれたんですよね。 (引かせたかもしれません) また、このクラスのハッチバックの車で お勧めがあれば是非教えてください。

  • オペル アストラ カブリオレの電動幌の修理

    オペル アストラ カブリオレの電動幌が、閉める時に10センチくらいのところで止まってしまいます。先日こちらで質問してご回答いただいたようにヤナセでみてもらいました。「幌をロックするところのプラスティック部品(フォールディング ルーフ ロック?)が破損している。国内には片方しかなくメーカーからとりよせるしかない」。との話で部品番号も教えていただきましたが、かなり高価なのでネットで部品を取り扱っているサイトを探していますが、みつかりません。どなたかもう少し安く修理する方法などご存じでしたらよろしくご教示ください。

  • BMW E46に乗ってますが、エアコンが故障してしまいました。

    BMW E46に乗ってますが、エアコンが故障してしまいました。 エアコンの吹出口からまったく送風されてない状態です。 (風量をMAXにするとほのかに冷気が出てますが・・) これまでエアコンのトラブルは出ておらず、 E46でよく耳にする「風量コントロールができない」という症状もなかったです。 それで一昨日、近所の電装屋さんに行ってきましたが 「車を2、3日預かって点検してみないと何とも言えない」とのことでした。 で、点検代がいくらかかかるとのことでした(最大で1.5万くらい)。 それプラス修理代(部品代等)になるとのことで、 週末に車を使う予定があるので、預けずに帰りました。 そこでちょっと迷っています。 この手の修理の場合、ディーラーに持ち込んだほうがいいのか? それとも、近所の電装屋さんで修理したほうがいいのか?です。 ディーラーは自宅から少し距離が離れてたので できれば近場の電装屋さん等で直せればと思っていましたが、 ディーラーのほうが故障箇所の確認や修理が迅速にできるなら そのほうがいいかな、とも思い始めました。 エアコン修理などでディーラーの対応など 経験のある方のアドバイスをお願いします。

  • エアコンのセンターの送風口から風がでない

    ベンツC200(WDB202020 型式E-202020)のエアコンについて質問があります。サイド(右側の運転席側と左側の助手席側)の送風口からのエアコン(暖房も冷房も)はOK(風が出る)なのですが、センター(中央部にある2つの送風口)からは、まったく風がでなのです。どんなことが原因として考えられますでしょうか?具体的に、どんな(何という)部品を交換する必要がありますでしょうか?(修理するとすれば、安く済むように、自分で部品を購入し(ヤフオク等で)、ディーラーは修理代金も高いので、修理工場に持ち込んで修理をお願いしたい、と思っていますが、そういうことは可能でしょうか?)よろしくお願いします。

  • 初めての外車

    中古車で格安のローバー114SLiという車を買おうと 思っているんですがディーラー車でないのと、故障しやすく、パーツがないため修理にお金がかかるという評判を聞きました。 同じ外車でもワーゲンやオペルとは違うんでしょうか。 いい条件だけに、実際どうなのか少しでも助言をくださるとありがたいです。

  • ルームミラーの取り付け

    95年式オペルアストラです。 よろしくお願い致します。 フロントガラスの内側の面にルームミラーが取り付けられているのですが、 自然に取れて車内のフロアーに落ちてました。 実は1年前にも1度取れて7000円程かけて修理工場で修理(接着)してもらったのですが、 また修理に7000円かかるのかと思うと、 自分で接着する方法は無いものかと考えています。 ガラス面への接着には接着剤や接着方法が特殊で、 そう簡単にできないというのは承知しておりますが、 素人でもできる方法があれば教えて下さい。 古い車なのでもうあまりお金をかけたくないというのが本音です・・・。

  • オートエアコンで暖房が効きません、

    MA-70スープラに乗っています。 タイトル通りなのですが、オートエアコンの暖房側が効きません。 オートは、機能的にエンジンが冷えている時は暖房側に設定しても送風しないようになっていると思うのですが、エンジンが温まってもずっと、その状態なのです。 マニュアルモードにして、 温度調節レバーを動かすと、吹き出し口は切り替わる。 送風もきちんとある。 オートで、 室内が暑い時は、普通に冷房が効く。 暖房が必要な状態になると前記のように送風が止まる。 冷房と暖房を切り替えようとしているので、室内側のセンサーは正常だと思います。 考えられる原因と対策、またその費用を概算で教えていただけないでしょうか?古い車で、大変気に入って長いこと乗っていますが修理費によっては買い替えも考えなければいけないかもしれません。 エンジン等、走行関係はすこぶる快調なのにこのような直接走行とは関係のないところで車を手放す事になるとしたら、悲しいですよね。 実際、そういう例は多いと思いますが。 余談でした・・・、詳しく分かる方よろしくお願いします。

  • 【エアコン】ダイキン 風量が安定しない

    2004年に購入した、ダイキンのエアコン(F28ETSS-W)ですが、半年ほど前から風量が安定しません。 冷房・暖房・除湿、どれを使っても ブオー・・・ブオー と強い勢いよく吹いたり休んだりという感じで 気になります。 機能としては十分に使えているのですが、 気になるので修理を頼もうか悩んでいます。 WEBから見積もり依頼したところ、故障なのか、どの部品を交換すればいいのか、実際に見てみないと分からないとの回答でした。 出張費として5000円かかるそうなのですが、 もし、同じような症状があった方がいましたら、 修理で直り、その後快適に使えていますか? 覚えていましたら、どの部分が壊れて、修理にいくらくらいかかったのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 事故で修理したいのですが、動く部品取り者を買おうと思います

    車を修理したいのですが、部品取り車を買ったあとどうしたらよいかアドバイスください。交換するのはバンパー、ライト、テールランプ、ボンネット、フロント内部です。交換したあとは部品取りの車は売れますか? また良い方法あれば教えてください。パーツもあまり満足のがないので・・・