• ベストアンサー

東急東横線元住吉駅

路線図を見たら、ここは各駅停車しか停まらない駅なのに時刻表を見ると、朝だけ急行の始発があるんですね!反則の気がするんですけど・・・これって東横線乗ってる人はみなさん知ってるんですか?ホームページ見ても書いてないようですが・・・

  • yzark
  • お礼率86% (162/188)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.5

朝に始発の急行があり、夜には横浜方面から急行の元住吉行きもあります。 ホームページなどでも時刻表を注意してみない限りわかりませんが、東横線利用者の中でも、夜に横浜方面から利用することが多い方は知っていると思います。 元住吉駅には車庫があり、夜中を車庫で過ごす電車のために元住吉行きや元住吉駅始発があります。 元住吉駅に隣接している車庫の線路配置の関係で、車庫に出入りする電車は全て一旦元住吉駅に立ち寄ります。渋谷方面からは元住吉駅を通ってそのまま車庫に行けますが、横浜方面からは一旦元住吉駅に停まった後に方向転換して車庫に向かわなくてはいけません。 「急行停車駅」を尊重すると、元住吉~武蔵小杉間、元住吉~日吉間は回送電車にするか、あるいは武蔵小杉・日吉まで普通電車としてその先を急行とすることとなります。 ただ、元住吉始発・終着の電車の本数が早朝と夜の数本で、利用客も見込めますので回送にするとサービス低下になりますし、1駅区間だけ各停にするのは旅客案内上も煩わしいのでしょう。 反則といえば反則のような気もしますが、元住吉駅利用者にしてみると特別サービスのような気もします。 ちなみに横浜方面からは、夜に急行の菊名行きや日吉行きもありますが、これらは終着駅で夜を過ごして、翌朝その駅始発の電車(1番電車という意味ではありません)になっていたと思います。

yzark
質問者

お礼

う~ん、PAPさんの仰る通り、これは反則より元住吉利用者の特別サービスですね!

その他の回答 (5)

  • pigeon17
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.6

将来的には元住吉行きはなくなります。すべて、武蔵小杉行きになります。今は車庫が元住吉にあるので、元住吉止まりや始発の急行があります。将来的には目黒線が日吉に延びるので、元住吉駅が高架化されたりするので、武蔵小杉から元住吉に回送されるようになります。始発に関しても武蔵小杉発になる可能性があります。

yzark
質問者

お礼

あらら、、なくなっちゃうんですか? 昔は元住吉発の急行もあった!なんて、後に言われるんですかねぇ?

  • v8o8v
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.4

元住吉には車両基地がありますから。 終電近くになると元住吉止まり電車もあります。 日中普通に電車を利用する人には不必要な情報ですから、反則というよりも、むしろ合理的なような気がします。

yzark
質問者

お礼

回答ありがとうございます。中央線で言うと豊田や武蔵小金井発の特別快速をつくっちゃった感覚ですね。 確かに合理的かも!

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

車庫があるため、ですが、ラッシュ時にはないと思います。ラッシュ用の電車を出したり、閑散時用に入庫したりしています。

yzark
質問者

お礼

回答ありがとうございました。車庫の関係なんですね!

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

元住吉には、車庫があるので始発・終電は停まります。 東横線利用者は知っていますよ。 逆に、なぜ各駅しか停まらないのか疑問です。

yzark
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 初めての人や引越して来る人には分からないでしょうから、ビックリですね! どこかに明記されているんでしょうか?

回答No.1

確か夜にも元住吉行の急行があります。元住吉始発又は止まりのみ急行が止まります。多分元住吉に車庫があるためだと思うのですが。

yzark
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 やっぱりあるんですね~驚きました!

関連するQ&A

  • 西武新宿線下り高田馬場手前でなぜ減速?

    平日の夕方、西武新宿線に西武新宿駅から乗って、右手にロッテの工場が見えるあたりを過ぎると、停車してしまいそうなほど減速します。その後、再加速して高田馬場駅に到着しますが、何のために減速しているのですか?前の電車に追いついてしまうということであれば、そもそも西武新宿駅が始発駅なのだから、出発時刻を少し遅らせればいいだけのような気がします。私が乗るのは会社帰りの時間帯の急行なので、昼間とか各駅停車やレッドアローはどうなのかはわかりません。 あと、朝、急行は田無を出た後、井荻・沼袋・中井で各駅停車を追い抜くチャンスがありますが、私が乗る急行は沼袋の手前ですでに各駅停車のすぐ後ろに追いついて、駅でもないところで停車してしまったりするのに中井まで抜きません。抜かずに各駅停車の後をゆっくりついていくくらいなら、いっそ停車駅を増やしたらどうかと思いますし、欲を言えば井荻と沼袋でも抜いて、急行らしく早く走ってほしい(各駅停車の乗客は少し乗車時間が伸びるでしょうけど)のですが、そうもいかないのでしょうか?

  • なぜ・・・?東横急行と副都心通急 停車駅

    お世話様になっております。 先日、横浜の中華街に行ってきまして、その帰りに東急東横線を利用しました。 (注記:お出かけしたのは1月9日の祝日なので副都心線に通勤急行はありませんですけど、副都心線は通勤で利用していて、同じ質問をつねひごろいだいていたので、いっしょに質問させていただきます。) 元町・中華街の駅がどうしてもどこにあるのか分からなくて、JR横浜線?根岸線?の『石川町』の駅から横浜まで乗車。横浜で東横線に乗りかえました。 15:42発のFライナ-特急 森林公園行きに乗り遅れてしまったため、その後の15:49発 急行和光市行きに初めて乗りました。(急行に、初めて。) 東急電鉄さんが決めた停車駅なので不服はないのですが、解せない部分があります。 なぜ、急行なのに、日吉~自由が丘まで、あんなにちょこちょこ停まるのでしょうか? 横浜→菊名→綱島 ここまでは分かります。 綱島→日吉→武蔵小杉→多摩川→田園調布→自由が丘→学芸大学・・・ってほとんど各駅停車と変わらないですよね?(1駅ぬかし位?) しかもこの区間って 日吉から自由が丘までは目黒線と並走のはず。 目黒線は全列車各駅停車のはず。(by OKウェ-ブ回答者さま) ならばこの区間、こんなにちょこちょこ停める必要なくないですか?急行なんだし。 せめて他路線と乗り換えのある 日吉と多摩川と自由が丘だけでいいような。急行なんだし。 そのほかの駅には停まりませんので各駅停車か目黒線をつかってくださいませんか、と言うことじゃダメなんですかね? まぁ、これは私の勝手な解釈なので・・・アレですけど。 同じことをお聞きしたかったのは、副都心線通勤急行の 小竹向原~和光市間です。 東京メトロさんにお聞きしましたら、あの区間の利用者の便宜を図るため、あの停車駅になっているのだとか。 でもあの区間は有楽町線が並走していますよね? 同じように副都心線内通勤急行を全列車急行に変えて、その区間を利用したいのなら小竹向原で有楽町線にお乗換えくださいな。と言うことじゃダメなんですかね? 雑司が谷、西早稲田を利用されている方、そして東新宿を利用している私からすれば、むしろ各駅しか停まらないのだからこっちに停めろ、と。 自社の各駅停車のほかにも併走していてしかも各駅に停まる電車があるのにわざわざ各駅に停める理由、そしてアンバランスな停車駅がいまいち分からずご質問させていただきました。 2つも質問しちゃってごめんなさい。 お詳しい方、お願いいたします。

  • 東急東横線 通勤ラッシュ

    東急東横線(上り、各駅停車)の朝の自由が丘~渋谷のラッシュのピークはいつ位でしょうか。 一番混んでいる車両の混雑具合はどれ位でしょうか。

  • フランスの電車や駅について

    ある番組でフランスを各駅停車で縦断するという番組をやっているのですが ちょっと気になったことがあるので質問します。 その番組では絶対に移動は各駅停車だそうです。 で、気になった事は2点なのですが 1点目、駅の、日本でいう緑の窓口的なところに目的地の行き方を聞いたところ 窓口の人がちょうどうよく目的地までの電車の乗り換え表みたいなのを出していました。 (時刻表や路線図を見せながら話すのではなく) 目的地をいうと、そこまでの行き方を紙に印刷してくれるのでしょうか? 長細い紙に、何時○○~何時○○、乗り換えがある場合は、そこから何時○○~何時○○という感じで書かれていました。 2点目、各駅停車という事もあるのかもしれませんが 次の電車が来るまで、2時間あるとか、6時間あるというのもありました。(夜遅くて始発待ちとかいうのでもないようで) フランスについては詳しくないので、田舎で本数も少ないというのもあるのかもしれませんが 6時間も次の電車まで待たなければいけなくなっていたのは「ナント」という駅でした。 都内に住んでるからかもしれませんが、少なくても1時間に2~3本とかいう電車は経験がありますが そんなに電車の本数少ないものなのでしょうか?

  • 東急電鉄東横線の各駅について

    たまたま目にして気になったのですが、いずれ、渋谷駅が現副都心線駅の方に移行し直通運転がされるようですが、現在の東横線は8両編成が最大なのでしょうか。 菊名駅が延伸工事をしていると目にしたもので。となると、みなとみらい線も含め全駅が10両編成の電車に対応できるようにするのでしょうか。あるいは、急行または特急停車駅など一部の駅のみ10両が停車できるようにするのでしょうか。 また、一部の駅のみ10両が停車できるようにしている場合、たとえばそれが菊名駅より先の横浜駅なども対応出来ないまたはしない場合、西武または東武からの直通は最大菊名まで、といったことになるのでしょうか、それとも8両の電車が元町中華街まで行ける等の対応になるのでしょうか。 もう一つですが、将来的に予定されている相模鉄道線の直通運転は、東横線内までなのでしょうか。それとも西武や東武にも直通するのでしょうか。 質問の仕方が分かっていなくて変な質問になっていたら申し訳ございません。またまだ未定のことについて質問していましたら申し訳ございません。

  • 横須賀線武蔵小杉駅

    とってもくだらない質問ですが、 時刻表(最近のは見ていないけど)や 駅すぱあと(全域400%)の路線図は 「南武線武蔵小杉駅」と「南武線と横須賀線の交点」 が渋谷と大崎ぐらい離れていますよね。 横須賀線に武蔵小杉駅ができたらどうするのしょう。 1.もっとまともな地図に変える 2.新幹線、横須賀線を内陸に書き換える 3.東横線を海側に書き換える 4.南武線の武蔵小杉駅を長楕円にする 5.その他 (3.かな?)

  • 小田急線について(下北沢~狛江)

    下北沢~狛江まで行きたいのですが 時刻表など照らし合わせて予定を立てていたのですが 情報量の多さに精査がつかず、質問させていただきます。 各停から快速急行までありますが、 行き方は、時間によって変えたいと思っています。 (乗換情報で出てくるのは、途中まで急行で、途中から各駅というものです) ちょうど次の電車が各駅であれば各駅に乗ろうと思いますし そうで無ければ、その次にくる電車で乗るかどうか判断したいと思っています。 (各駅の場合と途中まで急行などを使う場合でも7分の差しか無いので) で、絶対に乗ってはいけないもの。 これに乗る場合は、ここで各駅停車に乗り換えるというのを教えて頂きたいです。 (時刻表がカラフルすぎて……パニクっているもので)

  • 新宿から近い住みやすい各駅停車の駅を教えてください

    新宿から通勤できるぐらいの各駅停車駅で、 住みやすい駅をお勧めしていただきたいです。 急行が止まるところはどうしても駅周りに客引きとかで機嫌が悪くなります。 のどかなところだがちゃんと商店街があって暮らすのにそんなに不便はないところがあれば どの路線でも関係ありませんので、 ぜひ、教えてください。 ちなみに、 今暮らしているところは京王線の仙川駅です。

  • 通勤急行・・・・って和光市方面だけでしょ?

    お世話様になっております。 まずはこの動画をご覧ください。→https://www.youtube.com/watch?v=jKOYSuUGJKI みなとみらい線→東急東横線→TM副都心線→西武有楽町線→西武池袋線の順で、元町・中華街から飯能まで行くル-トで、みなとみらい線,東急東横線が通勤特急。副都心線が通勤急行、西武線が快速となっています。 これについてお聞きしたいのですが、まずその前に自分なりの解釈でス。 違っていたらご指摘下さい。(路線図および各HPにて確認) みなとみらい線内は、通勤特急は日本大通り・馬車道・みなとみらいの3駅に停まるけど、特急だと停まらない。 東急東横線内は、通勤特急は元住吉に停車する。あとは特急と同じ。 副都心線内は 通勤急行は小竹向原~和光市間が各駅停車になる。(急行は通過) 西武線内は 快速がひばりが丘から先は各駅停車。快速急行は ひばりが丘→所沢→入間市→小手指→飯能 と停車する。 ・・・・ここまでは大丈夫でしょうか? で、ですね。 西武池袋線に直通するわけですから、副都心線は渋谷から小竹向原までですよね? でしたら、この区間は停車駅は通勤急行ではなく、急行になるのでは? なぜ、急行と同じ停車駅なのに種別が『通勤急行』となっているのでしょうか?

  • 東急東横線あたりのマンション

    はじめまして 勤務先が神谷町ですので、東急東横線で通勤するのが楽かな?と思ってるのですが、この路線のラッシュは東京の路線の中でもマシなほうでしょうか? あまり土地勘がないので、以下の条件でどのあたりで家を探すのがよいでしょうか? 参考までにご意見をいただければ幸いです。 (1)神谷町(六本木1丁目でも可)まで1時間20分以内の通勤圏 (2)また子供がまだ小さいので、できれば環境がいいところがいいです。 (3)60m2以上で家賃12万円以下。(駅から徒歩15分~20分でも可) (3)通勤もできるだけ楽なほうがいいので、始発駅だと尚便利かと思います。 東急東横線でなくてもお勧めの場所があれば教えていただけますでしょうか。 すいませんがよろしくお願いいたします。