• ベストアンサー

髭剃りの水洗いの方法

SANYO SV-AS2 という髭剃りを2年くらい前に買ってから使っています。水洗い可能ということだったのですが、今まで一度も水洗いをしたことがありません。説明書も既に紛失しているので、水洗いは、どのようにどこの部分を水洗いするのか分かりません。水洗いの方法を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syagi
  • ベストアンサー率23% (36/151)
回答No.1

本体部分はよほど汚れている場合は水洗いしてもいいかもしれませんが普段は布で拭くくらいでも大丈夫でしょう。 網目になっている外刃をはずすと内刃があるのでそのまま水の中で外刃・内刃共に水洗いしてください。 防水加工されているので長時間水没させなければ問題ありません。

jazzmasters
質問者

お礼

なるほど、どうもありがとうございます。早速やってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.2

防水タイプということですので、ほかのものと同じだと思います。 良くする方法はボディーソープなどをたらして動かし、泡立ててから水洗い、カバーをはずして中のゴミを洗い流し、ひどい場合はブラシなどでかき出し、カバーをはずしたままで乾燥させます。(錆びと防臭のため)仕上げにオイルをたらしてあげればいいと思います。オイルはナショナルなどから出てます。

jazzmasters
質問者

お礼

ボディーソープを使うんですね。どうもありがとうございます。早速やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 綿花100%の敷き布団は水洗いできるのでしょうか?

    1年ほど前に綿花100%の綿布団を購入しました。寝心地もとても気に入っているのですが、汚れが気になり水洗いしようと思ったのですが、そもそも、この綿花布団って水洗いしても平気なんでしょうか? 取扱説明書などが紛失してしまい、メンテナンス方法がよくわかりません。 クリーニングなどに出さずにできれば、自宅で水洗いしたいのですが、どうなんでしょう。 もしご存じの方いましたら教えてください。

  • 電動ひげそり

    「水洗いシェーバー」という電動ひげそりについての質問です。 掃除方法として水洗いが可能と取説に書いてあります。 市販のシェービングクリームをつけてひげをそっても問題はないでしょうか? こわれたりしませんか? よろしくお願いします。

  • 電動ヒゲソリを買いたい。選びたい、、

    今、10年くらい前に買った パナソニックのリニアスムーサー という 電動ヒゲソリを使ってます。 安くて、一度も壊れず、 10年で刃を一度替えただけで、未だ使えてます。 ただ、難点か1つあって、このヒゲソリ、 ヒゲは剃れますが、肌が少し荒れます。 肌を剃ってしまっているみたいです。 それで、10年も使ったので、新しく買い替えのですが、 肌荒れしなくて、肌にやさしい、よい電動ヒゲソリありますか。 安いの希望です。 当方、少し肌弱いです。 それとも、どんなヒゲソリでも、多少肌荒れするのでしょうか。 他を使ったことほとんどないので分かりません。 10年経ってるので、さらに肌にやさしい機種なんて出てますか。 上位機種、ハイエンド機でなくていいです。 お願い致します。

  • 洗濯の方法(水洗いはできるのでしょうか?)

    洗濯の方法(水洗いはできるのでしょうか?) 少し前から気になっていたのですが、彼女の服を洗濯するときに、水洗いをこの表示タグが付いていてもしているのですが、これは本来どのような洗い方が一番ベストなんでしょうか? 水洗い禁止マークが付いているということは、なにか特殊な溶液で洗うんでしょうか? 家庭用の洗濯機で洗えるものなんでしょうか。 よろしくお願いします。 ※画像の製造社名部分は黒塗りにしています。

  • 髭剃りについて

    髭剃りについてお伺いします 私は今まで髭を剃ったことがなかったのですが、柔らかい髭は電動髭剃りで剃れるのですか? すでに成人しているというのに恥ずかしながら髭を剃ったことがないのでご存知の方がいましたら御説明お願いします。 また、髭剃りは安いものでも大丈夫ですか?

  • 初めての髭剃り

    ぇえ、自分は中2でこんど中3になるんですが、 生まれてから1度も髭をそったことがありません。 そこで3つ質問があります。 (1)髭のそり方 髭はどのようにそったらお肌にもよく、きれいにそることができるか。 (2)髭はそると、こゆくなるのか。 (3)おすすめの髭剃り 初めての人にオススメの髭剃りを教えてください。 まったく一度もやったことがないので、 髭剃りに関しての知識はまったくないです。 もし、ひげそりの前になにかすることが あったりしたらどんどん教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • シェーバー(電気ひげそり)の除菌方法  肌に・・

    はじめまして シェーバー(電気ひげそり)の簡単な除菌方法を教えてください。 それが原因かわかりませんが、もみ上げや口の周りにできものができて、今年に入ってから月に1回ぐらいの割合で皮膚科に行ってます。皮膚科に行けば飲み薬とぬり薬で3日ぐらいで直ります。 今のシェーバーは3年ぐらい使用していて掃除はほぼ毎日、歯ブラシで掃除する程度で水洗いはしていません。 以前のシェーバーは同じ機種で肌にあたる部分がすぐに駄目になるためにこれほど長くは使用していませんでした。 私の髭のそり方:電気ひげそり用の液(花王 サクセス)を肌に塗り、シェーバーで剃る よろしくお願いいたします。

  • 髭剃りの方法

     最近、髭をそり終わった後必ずといっていいほど出血します。正しい髭剃りの方法『出血しない方法』が知りたいです(^^)  そこで僕の行っている髭剃り方法なのですが、まず 1 蒸しタオルでよく顔を蒸らす 2 顔を洗いシェービングクリームを塗る 3 2枚歯(シック)で最初もみあげ→首→そして口ひげ→顎鬚を順剃りで剃っているのですが、これだと髭が残るので、その後あご髭と口髭を逆剃りで剃っています。  そこで質問なのですが口髭と顎鬚を順剃りで剃った後、口顎と顎鬚にシェービングクリームがなくなるのですが、逆剃りに移る前に、もう一度シェービングクリームを塗ったほうがいいのでしょうか?  後最初にシェービングクリーム、蒸しタオルを使う時どれくらいの間タオルシェービングクリームをあてていますか?お答えをお待ちしております。 お願いします

  • 電動髭剃りの臭い

    水洗い可能の電動の髭剃りを使っているのですが、めちゃめちゃ臭いんです。 ハンドソープで洗ったが× ファブリーズに浸した後、日光で乾燥させたが× 衣類の除菌ハイターに浸けてみたが× カビキラーに浸けてみたが× 何をやっても臭いがまったく取れないのです。 良い方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • シェーバーの水洗いについて

     私は、髭剃りに、フィリップスの、「フィリシェーブ5854」を使っています。一日一回使っていて、剃り刃が目詰まりしてきたなと思う頃(大体十日くらい)で、添付のブラシで、剃り刃の掃除を手作業でしいます。  掃除は、一回につき大体十五分くらいはかかるし、手も汚れますので、結構な手間ではありますが、まあ、十日に一回くらいなら仕方ないかな、というところで、やっています。  現在は、購入してから十年くらい経過して、まだ十分使用できるのですが、少し蓄電池の性能が落ちてきたので、そろそろ他機種への買い替えも考えようかなと、漠然と考えているところです。  そこで、問題に上がっているのが、シェーバーのなかには刃を「水洗い」できるものがあるそうですが、それは、使い勝手はどのようなものなのでしょうか? 私は、使ったことはおろか、見たこともないので、疑問を箇条書きしますと、以下のようなものです。 (1) 水洗いは、一回剃った後、毎回行なうのか? (2) 水洗いで、髭かすは、きれいさっぱり落ちるのか? (3) 水洗いした後の、「拭き掃除」?、ついた水滴等は、どのように乾かすのか?  以上のようなことなのですが、水洗い式のシェーバーを使っている方(使っていた方)に、その実際のところを、お伺いしたいと思います。  よろしくお願いいたします。