• ベストアンサー

扇風機の賢い選び方

一人暮らし(♀)マンション住まいです。(一人暮らしビギナーです) 南向きにリビングがあるため、今の季節でもすでに部屋の中が暑い状態です。 そこで扇風機の購入を検討していますが、値段やタイプがピンからキリまであって決め手に欠いています。 マイナスイオン発生の扇風機の利点って素晴らしいものなのか、はたまた値段が高いほうがいいのかさっぱりわかりません。 真夏はもちろんエアコンで暑さしのぎを使用かとも思っていますが、CO2削減が言われてる中、扇風機をうまく使って涼しく過ごせたらと思っています。 場所は大阪市内です。 何か購入にあたっていいアドバイスがあれば教えて下さい。 具体的なお勧め商品があればそれもご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

● 扇風機が気持ちよいと感じるのは、少し離れた場所で静かに変化する微風を感じる事ではないでしょうか ● 離れた場所での操作にはリモコンが必要です。 ● 静かに風量を得るには公称羽根径30Cm程度の扇風機が必要です ● 微風を感じる少ない風量に絞れる事 ● 少し強い風、微風の繰り返し(揺らぎ運転)も出来れば尚良い ● 首振り角度は普通90度程度の固定が多いが、狭い角度に変えられれば尚良い ● 片付けがコンパクトに出来る機種(不使用期間は箱に戻し) まとめ 店頭で運転確認し、爽や風が自由に調整出来る機種を選びましょう。

hiromiyarin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リモコンは不可欠ですね。 微風がやはり決め手となるんでしょうか。 ゆらぎ運転は、身体には優しいことが調べたらわかりました。 それから「片づけがコンパクト」は大きく頷けます。 通販思考はやめて、店頭で直接確かめることにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.5

 安いのが一番です(^^;  コーナンで1980円で買った赤外リモコン付き高さが60~80cmと変わる物を使っています。  どこのメーカーのでも一緒ですよ、タイマーがあるか無いかぐらいですね、この値段になると。  サーキュレーター変わりに使うんだったら首が90度近く真上を向くことですね、うちのはあまり上を向かないので、人が来ない時は、扇風機を横にして、風が真上を向くよーにしています(^_^)v

hiromiyarin
質問者

お礼

コーナンはホームセンターとばかり思っていましたが、家電製品もあるんですね。 扇風機のモーターの性能とかも各社一緒なんでしょうかね。 扇風機を横にする発想!素晴らしいです。 ご回答ありがとうございました。

  • eobasann
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.3

今年の夏は去年よりも暑くなるとか言われています。日本は熱帯になりましたね。 冬の暖房もエアコンをお使いならいわゆる扇風機ではなくて空気をかき回すサーキュレーターのようなものがあると冬の室内も快適になります。床近くのひんやり感が緩和されます。いわゆる扇風機は冬にデンと置いてあるとなんとなく違和感を感じたりもしますので。 一番のお気に入りは思い気って取り付けたシーリングファンです。天井からそよそよと風がきて気分は南国リゾートといった気分です。難点はタイマーがついていないことです。つけると室温がかなりさがり夏の明け方などは肌寒さを感じるほどでした。 冬もファンが逆回転するので暖かい空気を循環させることもできました。 ただ、むかしながらの扇風機も持っています。それも便利に使っています。梅雨の時期の洗濯物の乾燥に使ったりもします。去年くらいから縦に首を振るタイプの扇風機がありますが今使っているものが壊れたら購入したいなと思っています。もう少しすると大きな家電量販店にズラーッと商品がならびますので実際に動かしてみて風を感じてください。

hiromiyarin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々調べていて、その「サーキュレーター」が気になりかけていました。 扇風機も今や夏のものだけでなく、冬の温風循環や、洗濯物乾燥とか利用範囲広そうですね。 縦に首を動かすタイプの扇風機の存在は知らなかったです。 通販とかで選ぶよりも、やはり実際風を体感したほうが良さそうですね。 ありがとうございました。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.2

扇風機使っていての感想です。 マイナスイオンは要らない。しかし、ついてない商品はほとんどなし。 一番重視するのは微風がどれだけ弱いか。 弱くなければ寝る時に、風切り音が気になったり、風が強すぎるので。 最弱に合わせても、風が強すぎる扇風機が多いです。 3千円程度の安いものは、羽根のバランスが悪くて振動や音が出る場合がある。 正直、数十年前の扇風機に負けてると感じます。安かろう悪かろうです。 リモコンはついてたほうが無難。 1/fゆらぎ機能は個人的には必要ないと思ってます。

hiromiyarin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね、どの新製品見ても「マイナスイオン」をうたっています。 微風の弱さ…なるほどと思いました。 やはりある程度の値段を出さないと「高品質」は求められませんね。 購入するからには長持ちするものを選びたいですし。 リモコンは手元で操作できるから今や必須アイテムだと私も思います。 「ゆらぎ機能」って何なんでしょう?(無知ですいません。)

  • m770
  • ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.1

 30cm扇でタイマー付なら、一番安い物で構わないと思います。

hiromiyarin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安かろう悪かろうは避けたいので、何か決め手はないかと模索中です。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 扇風機

    一人暮らしをしております。 エアコンは電気代がかかり、扇風機は部屋が狭くなります。 コンパクトでスペースを取らない扇風機もあるのですが、どれもあまり有名ではないメーカーの安物が殆どですぐに壊れて使い物にならなくなってしまうのではないかと思っており、扇風機を購入するか否かを悩んでおります。 あった方が良いですか? 無くても大丈夫ですか? 宜しくお願い致します。

  • 扇風機の修理を安くするには?

    6年使った扇風機が時々動かなくなりました。 いつも使うものなのですぐにでも修理したいのですが、買ったとき の値段が2000円程度の安価なものでしたので、買いなおしの値段が、 修理費より安いのではないか?と考えています。 そこで質問です。 1) 再購入費 < 修理費 なのでしょうか? 2) 2000円以内で修理できるところはないでしょうか? 愛着のあるものなのでできる限り使いたいです。

  • 体育館、扇風機の置き方

    お世話になります。 小さな体育館で剣道の稽古をしているのですが、夏の昼間は非常に暑くなり危険なため扇風機を購入しました。どのように設置すれば最も効率よく室内の温度を下げることができるのでしょうか。 体育館は東西に長く、10m四方の試合コートを2面取っても少し余裕があるくらいなので、だいたい25m×13mくらいだと思います。 東向き北寄りに玄関があります。 南向き西寄りに非常口があります。 北側に窓はありません。 南側は下に小窓が4つ、上に大きな窓が6つあり、西側は下に小窓が2つだけです。 剣道の稽古は東側反面だけを使用し、西側は他の団体が使用しているため、扇風機を置けるのは東側反面だけです。 画像は体育館の間取りと、中側から見た南側の壁の東半分です。 扇風機は、今回購入した業務用の大きなものが2つ、家庭用の普通のものが1つです。 十分な長さの延長コードがあるため、東側反面ならどこでも置けます。 また、玄関の外も設置可能です。 体育館にエアコン、換気扇はついていません。 玄関及び非常口は全開もしくは半開にできます。 壁の窓は半開までです。 カーテン等の日光を遮るものはありません。購入することもできません。 稽古するのは10人前後です。 3台の扇風機の設置場所、窓やドアの開け方に関してご教授願います。 また、体育館内の暖まった空気を効率よく入れ替えるという観点から質問させていただきましたが、扇風機の風を直接人に当てるほうが良かったりするのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 扇風機の購入を考えています

    一人暮らしをしています。 8畳のフローリングとロフトがある部屋での使用です 去年は無謀にもエアコンだけで過ごし、 電気代が一ヶ月で8,000超えくらいでした (通常月2000円前後) それで、扇風機を使用したほうが、エアコンをつける時間も減り、節約にもなるかと思い考えています そこで、下記アドレスを参照いただき、お答えいただきたいのですが、 グリーンライフのTS-2903Mという商品です 値段は4000円前後といったところのようですが・・・ どうでしょうか? 消費電力面等含めましてご回答いただきたく思います。 また、騒音レベルは42~45dBとのことなのですが これは大きいのでしょうか?? また、マイナスイオン付の扇風機でよい物がありましたらご紹介いただきたく思います。 よろしくお願いいたします (o*。_。)oペコッ

  • 近頃の扇風機の値段上昇について

    近頃、扇風機の値段が急激に上昇しているとの話が話題になっています。 実際、自分も調べてみて(価格.com等)値段の上昇を確認しているのですが、 疑問点がいくつかあります! (1)昨年度や一昨年度は、7~8月に急激に価格競争が始まり、値段が下がっているのですが、 今は、値段が上がっています。生産も追いつけないわけではないはずなのに、なぜ、 今、値段が上がってしまうのでしょうか? ⇒例として昨年度は2000円だった扇風機が8000円になっている例もあります。 (2)なぜ、今、扇風機が店頭から姿を消しているのでしょうか? 今日、某家電店へ行って見たのですが、扇風機の棚だけ、何もありませんでした。 震災直後にあった、乾電池の大量購入問題・ガソリンスタンド売り切れ続出の問題等と、 同様に、なくなっているのでしょうか?(結果、9月くらいになったら(電力消費量が減り、 計画停電等の節電対策が一息ついた頃)、また店頭に並び始めるのでしょうか?) 以上について、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 扇風機の掃除について

    扇風機の掃除について 数年前に購入しましたが、一度も内部掃除していません というより説明書はなくしており、中の羽の部分や周りを拭きたいのです やり方がわからず、しかもパカッと外れて羽が見えれば当然掃除できますが、外れないのです シャワーか何かで掃除することは可能ですか? アドバイスお待ちしています

  • 扇風機について…

    今まで使用していた扇風機が昨年壊れてしまったので、今年購入する予定で探しています。 「リモコン付き」「ハイポジション」「省エネ」「シンプルなデザイン」 を条件に探していて、今候補に上がっているのが 東芝のSIENTシリーズの 「F-DLP100(W)」です。 「省エネ」の条件を外すと候補に上がるのが、東芝の「F-LP8(W)」。 値段は1万円近く違って、省エネの方がやはり高いです。 どっちにしようが決めかねているので、皆さんのアドバイスが欲しくでスレを立てさせてもらいました。 メーカーは東芝にこだわりがあるわけではありません。 他メーカーでも、おすすめがあれば是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 冷風機を六畳の部屋に

    クーラーが取り付けられないので、そろそろ真夏の準備にとりかかりたく、冷風機というものを購入しようかなと思います。部屋は北向きで、窓がついてますが。。 購入した方々のコメントを見ているとあまり効果ないとのことですが。。。窓を開けても中の湿気を逃がしてくれないのでしょうか。逆に扇風機のほうがいいのでしょうか。よろしくお願いしします。

  • タワーファンか扇風機

    友人の新築祝いに扇風機かタワーファンを購入しようと考えています。 半年位前、友人と家具屋さんに行き、食器や照明などを、偶々観ていた時、 「そういえば、新築祝い、何がいい?予算は1万円位^^;」って言うと、丁度目の前にあった「扇風機って、自分じゃ安いのしか買わないけど、この扇風機ならおしゃれだし、扇風機がいい」って、言われたんです。9千円位でした。その時は、それを買おうと思ったのですが、今、タワーファンという物が売ってると言うのに気付いて、どちらを買おうか迷いだしました。 彼女が言った様に、同じ扇風機を買った方がいいのか・・・ でも、その時は、タワーファンはそこに置いてなかったし・・・ タワーファンの方がおしゃれに見えなくもないし・・・ 彼女のセンスは、シンプルモダンな感じが好きで、今の賃貸マンションも、白と黒(ブラウン)しか置いておらず、とてもおしゃれな感じです。 自分にセンスが無いもので^^; 皆さんなら、どちらを買いますか? ちなみに、検索していると、タワーファンは風が優しいので子供がいる方に良いと書いてあったのですが、彼女は今2歳の子と、お腹の中に子供がいます。 部屋が広くなるので、冷房だけでは電気代が高くなるからと扇風機を上手く活用したいそうです。 よろしくお願い致します。

  • 扇風機型の遠赤外線ヒーターについて教えて下さい。

    数年前からかなり売られていた扇風機型のヒーターですが、 最近はどのお店でも棒状(?)の長いヒーターしか見かけなくなりました。 用途としては、部分的に暖めたい、角度や向きを自由に調節したい、です。 棒状のヒーターは上下に動きませんが、扇風機型のヒーターは上下に角度が調節できるので、 探し回ったのですが、どこにもありませんでした。 唯一、遠赤外線ではなく、ハロゲンのヒーターが一つだけありましたが、 やはり遠赤外線の方が良いという事で諦めました。 ハロゲンなのに値段も、4980円もしましたし。 そこで質問なのですが、 扇風機型の遠赤外線ヒーターは、流行モノで、実はあまり良い品ではなかったのでしょうか? また、扇風機型と棒状のヒーター、それぞれの長所・短所を教えて下さい。 最近かなり冷え込んできましたので、そろそろ購入したいです。 よろしくお願い致します。