• 締切済み

Macでwmvの動画をDVDビデオにしたい。

amc007の回答

  • amc007
  • ベストアンサー率50% (51/102)
回答No.5

10.3環境で確認した方法を書きます。これが一番環境を変える頻度が少なく、ダウンロードするものも少ないと思います。 -------------------------------------- http://www.flip4mac.com/buy.htm で、WMV Player(フリー)をダウンロード。 これは、QuickTimePlayerのプラグインです。 ある程度の種類のWMVファイルが開けるようになります。 そして、 http://www.h5.dion.ne.jp/~maclab/script/index.html で、QT-MPEG4-Exporterをダウンロードします。 QT-MPEG4-Exporterは一回起動してアップデートしておきます。 これで準備完了 ファイルを選択して、「このアプリケーションで開く」でQuickTimePlayerを選ぶか、 QuickTimePlayerからWMVファイルを開いた状態で、 QT-MPEG4-Exporterを起動させ、Choose format...を選択。 QuickTime Movieを選びます。 次に、Sorenson,IMA Stereoを選びます。 そしてExportのボタンを押します。 これで、QuickTimeムービーに変換してしまいます。 その後、iMovie等を使ってDVD形式のファイルを作ります。 iMovieがなければ、ffmpegxでも、DVD形式にすることができます。 Choose format...のところで、DV streamを選んだ方が画質は良いかもしれません。

関連するQ&A

  • 動画をDVDにまとめたい

    YouTubeの動画を手持ちのDVDにまとめたいのですが、 どうしたらいいのかが分かりません。 また DVDにまとめ終わった動画を再生する時は どうしたらいいのでしょう? ノートパソコンで、OSはWindows(ビスタ?)です。 メディアプレーヤーはついてます。

  • macで.wmvが見れない

    ネット上にある.wmvの動画が かなりの確立で見れません。 開こうとするとIE上で文字化けのような物が大量に出てきます。 見れる画像はちゃんとメディアプレーヤーが開きます。 これはなぜなのでしょう? 何かの設定等が悪いのでしょうか? iMac DV 400SE OS9.2.2 Windows Media Player 7.1.2 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • VistaでWMV形式動画をDVDに焼きたいです。

    VistaでWMV形式動画をDVDに焼きたいです。 VistaでWMV形式動画をDVDに焼こうと思って、Windows DVD メーカーを使ったのですがエラーメッセージが出て焼くことができません。 動画はきちんとWindows Media Player で再生することができ、速さを標準にしてもだめでした。 他に、使いやすいフリーソフト等はありませんでしょうか? また、何か不備な点があればお教えください。

  • ビデオで撮影した動画をDVDに書き込む方法

    ビデオで撮影した動画をWindouws media playerで DVDにデータ書き込みしたのですが 「非対応ディスクです」とのエラー表示が出て DVDプレーヤーで再生出来ません。 どうすれば良いでしょうか。 ちなみに元の動画はSDカードにあり、パソコンに取り込みました。 パソコンでは再生出来ます。ビデオのメーカーはcanonです。 撮影した動画を皆にも配りたいので よろしくお願いします。

  • 動画をDVDに書き込めますか?

    孫の姿をビデオカメラで撮った動画を、パソコンに送ってくれるのですが、Win Media Playerでは見る事が出来るのですか、 この動画をDVDに書き込む事は可能なのですか、もし可能ならば、悪いですが少し詳しく教えてください。 OS Vista バージョン 9

  • 動画をDVDに…

    インターネット上でとった動画をDVDに入れて見たいのですが、何から手をつけていいかまったくわからなくて… ちなみに、友人からメール添付で頂いたもので、ファイル形式はwmv、mpgでした。 パソコンの種類はSONYのVAIOです。 再生する時は自動的にWindows Media Playerが開かれました。 詳しい方、良ければ何のDVDを購入し、どうゆう手順を踏んだら良いのか教えてください。 全くの初心者ですが…よろしくお願いします。

  • DVDに動画を保存するには?

    Windows Media Playerで見られる動画(インタビューなど)をDVDに保存したいと思っています。 DVDを使うのが初めてなので、どうやって保存すればよいのか分りません。 パソコン:FMV CE70HN OS:Windows XP 付属ソフト:恐れ入りますが、下記のURLを参照してください http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/deskpower/ce/softlist/index.html どのソフトを使うのか、どうやったら保存できるのかさっぱり分りません(T-T) ■パソコンはカスタマイズバージョンなので、TVチューナーはついていません。 (1)Windows Media Playerの動画は保存することが可能ですか? (2)TVチューナーがついてないと何か問題はありますか? どなたか回答をよろしくお願いしますm(_ _)m

  • Windows Media Player11で市販のDVDビデオが見れ

    Windows Media Player11で市販のDVDビデオが見れません。 再生しようとすると・・・。 「互換性のあるDVDデコーダがインストールされていないためWindows Media PlayerはこのDVDを再生できません」と表示されます。 ちなみにOSはXP。NECのノートパソコンでDVDドライブはUSBの外付けです。 もう一台あるパソコン(IBMノート、OSはXPでDVDドライブは内蔵です) ではWMP11でみれました。なにがか違うのか解りません。 くわしい方ご教授下さい。m(--)m

  • DVDの動画の切り抜き

    教えてください。 DVDに入っている動画の一部を切り取ってファイル化して、それをwebに貼り付けて、そのファイル見たい人にmedia playerで、ストリーミング方式でその動画を見せたいのですが、DVDに入っている一部だけを切り取ることはできるのでしょうか? また、何か特別のソフトは必要でしょうか? 宜しくお願いします。 尚、OSはwindows XPです。

  • 動画をDVDにうつすには??

    こんにちは! 私はパソコンにたまった動画を DVDに写して家庭にあるDVDプレーヤーで見たいと思っているのですが、データ用のDVD-R(MITSUBISHI)を入れても全く反応しません(ToT) パソコンの中にある動画をDVDに写して DVDプレーヤーで見ることはできないのでしょうか?? どうすればいいのでしょうか?? ちゃんとDVD/CD-RWドライブはついています。 どなたか教えていただけるとうれしいです。