• 締切済み

はやり目って?

gomapuddingの回答

回答No.2

たぶん、結膜炎のことではないでしょうか? プールでなくても、ウチは家族全員が順にうつった経験があります。 だから、それだとしたら友達とも遊ばせられません。 目薬はホルモン剤が入っている強いやつで治療します。

関連するQ&A

  • はやり目って。。。

    子供がはやり目になったみたいです、病院ではたぶんはやり目ではないかとのことで目薬をもらって治療してます。 はやり目になると保育園では治癒証明がないといけないので親としては 仕事をしているので大変こまってます。 お子さんがはやり目になった方、発症からどのくらいで治癒証明がでるのか教えてください。 休んでいるときはどんなことに気をつけたらいいでしょうか

  • はやり目について

    昔、眼科に行ったら、「まぶたの裏にはやり目の跡がある。」と言われました。 はやり目になった記憶はありません。 また、最近行った眼科では「はやり目の跡かは分からない」と言われました。 どちらが正しいのでしょうか?

  • はやり目の子供は海に行けますか?

    今日4歳の子供がはやり目と診断を受けました。 先生にはプールには行けません、と言われましたが、海に行く予定があります。 お姉ちゃんが海に行くことを楽しみにしているので、可能なら行きたいと思うのですが、海はかまわないのでしょうか? 夏休みとはいえ、海水浴場と呼ばれるところではない穴場の田舎の海なので、他に泳いでいる人は多分いても何人かだけだと思います。 なんとなくプールは他の子にうつす可能性があるから駄目だけど、海や川なら混雑していなければ他の子にうつす可能性はかなり低いと思うのですが・・。 教えてください。

  • 4才の子どもがはやり目と、診断を受けましたが

    4才の子どもが、はやり目の診断を受けました。症状は目やにが少し出るのと充血で、 痛みやかゆみはないようです。私(母)も同時期に罹り、朝は目やにで目が開かないほどで、 充血もひどいですし痛みやかゆみもあります。 そこで、質問なのですが、子どもは痛みやかゆみがないといっておりますが、 それでも、はやり目なのでしょうか? 文面だけでは、判断できないと思いますが、あまりに症状に差があるので、 気になっています。 特に検査などは受けていません。

  • これは、はやり目ですか?

    今週水曜日、朝起きたときに左目に大量の目やにが出ていて目が開きませんでした。 その後はかゆみ等他の症状は一切なく過ごし、午後になってだんだん両目が充血してきて、右目からも目やにが出るようになりました。 夜には左目の目やには止まったものの、右目からは多めの目やにが次々出てくる状況で、充血は両目ともしていました。 翌朝は右目が大量の目やにで開かず、両目充血もしていたものの、他の症状はほとんどない状況で眼科を受診しました。 眼科では、先生が右の下まぶたを下げて、ちょっと診ただけで「はやり目です」と言われ(それ以外の診察はありませんでした)、注意点を色々と教えて頂いたのですが、ネットで調べてみるとはやり目は簡易検査キットを使うと書いてあります。 また、症状についても、5日くらいは強い症状が続くとあり、かゆみ等他の症状についても色々と書かれていますが、私の場合は、木曜日に受診して点眼を開始し、金曜日には目やには少し出る程度で充血もおさまってきて、土曜日には目やに、充血ともほぼおさまっています。 これは、本当にあの、強い感染力を持つという「はやり目」なのでしょうか? 小さい子供がいます。潜伏期間は2週間と聞いているので、気が気でなくびくびくしながら生活しています。学校も2週間休ませなければならないとのことなので、そうなってしまったらどうしようと気が重たいです。 洗濯も別に、熱湯をかけてからするようにとありましたが、知識がなくこのようなことは行ってきませんでした(入浴、タオルは別にしています)。家族に感染させてしまっていたらと本当に怖い気持ちでいます。 「はやり目」でなく、結膜炎等他の病気であれば、ここまで神経質に恐怖感をもって生活しなくてもいいいのではと思い、相談させて頂きました。 ご存知の方、助けてください。どうぞよろしくお願いします。

  • はやり目かもしれないのですが

    二日前(土曜日)から急に右目が真っ赤に充血し、目やにがたくさんでます。 今朝眼科に行ったら、細菌性かウィルス性がで感染していると思われるが、 どちらかはすぐに分からないので、目薬をさしてください と言われ、その目薬が効いたら細菌性で 目薬が効かなければウィルス性、だそうです ウィルス性の場合、要は、はやり目、ということですよね? 私は非常にタイミングの悪いことに、 今週の土曜日、お盆の真っ只中ですが、結婚式を挙げます 一生に一度の晴れ舞台だというのに、 目が真っ赤に充血、コンタクトレンズは入れられないし、 でも眼鏡はみっともないので、0,01の視力で過ごすしかないかと思うのですが、 そんなことよりも、はやり目というのは、 周りに非常に感染しやすく、学校や仕事は、医者の許可がおりるまで お休みしなければならないほどだと聞いております。 そんなときに結婚式をするのは、本当は避けた方が良いのでしょうが・・・・ もしはやり目だとしたら、二日前の土曜日から発症しましたが、 挙式の土曜日までに、つまり7日間で治るなんてことは 有り得ないのでしょうか? 現時点では、右目しか症状が出ていないのですが、 左目もこの後症状が出てきてしまうものなのでしょうか? (左目だけでもコンタクトをはめられたら良いと思っているのですが) 質問そのもの以外が長文になりましたが、 結婚式の直前にこのようなことになり、かなり気分が凹んでいます 宜しくお願いいたします

  • はやり目の偽膜に関して教えて下さい!!!

    生後7ヶ月の子どもが2週間前に『はやり目』を発症しました。 目の充血は引いてきましたが、先ほど瞼の裏側を見てみると、白い膜の様なものができていました。 いわゆる偽膜と言う物だろうと思いますが、このままにしておいて大丈夫でしょうか? 今日は病院はお休みなので、行くなら明日になってしまいますが、心配で質問させていただきました。 どうぞご回答よろしくお願いします。

  • はやり目について

    ただ今、『はやり目』の為、欠勤中です。子どもに関わる仕事の為、完治するまでは行けないと言われてます。 取り敢えず充血が引いたら医者に行く事になってるのですが、ちょっと気になったので質問します。(医者に聞けば良いのですが、本日休診の為聞けないので) 1・充血が引いた状態と言うのは瞼の充血も綺麗に引かないと感染力があるって事ですよね?(現在、健常な目に比べやや赤いく朱色って感じ) 2・目やにと涙もよく出るのですが、この症状も無くならないと完治したと判断されませんか?充血が治まれば同じタイミングで治まるんでしょうか。 3・人、それぞれでしょうけど、発症後、完治したと言われるまでどの位かかるんでしょうか? 変な質問をしてしまったかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 彼氏がはやり目になったのですが・・・

    あまりお金がなくいつも家デートなのですが 彼氏がはやり目になってしまいました; 彼氏は友達が家に遊びにきて、それでうつってしまったらしいです。 はやり目をネットで色々調べたのですが 感染力が強いと書いてあったし、学校もバイトにも行けなくなるので 今私はうつされたらちょっと辛いです; 1度発症してから会ったのですが 家に泊まったわけではないし、ちょくちょく手洗いやあまり触れないように努力しました。 しかし、やはり「会いたい」ってのが現状で・・・ 彼氏は一人暮らしだし今しばらくバイトが出来なくなってしまったので 寂しい(暇な?)思いをしてると思います。 ここで質問なのですが、 (1)発症してからどのくらいまで会わないほうがいいのでしょうか?(主に感染力の高い期間はいつまで・・?) (2)炎症がひいた後も家に泊まりに行ったりするのはしばらくまずいのでしょうか? 詳しい期間などがわかる方、教えていただけたら嬉しいです。 お願いします

  • 主人がはやり目になったのですが・・・

    こんにちわ。 主人が、はやり目と診断されました。 我が家は1歳の娘がいるのですが、感染しないかと心配しています。 やはり隔離生活をしたほうがいいでしょうか? 実家が車で1時間半のところにあるので、 私と娘の二人で帰ることはできます。 まだ1歳ですので、感染すると重症になるのでは・・・と心配しています。 教えてください。

専門家に質問してみよう