• ベストアンサー

バイト~こんな店・職場ありですか!?~

kayamamaの回答

  • kayamama
  • ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.1

その店がというより従業員が変。 ま、常識がない人に吐く思いをしてまで合わせることはないと思いますよ。 「スーパーのお惣菜売り場や品だし」 これはそれでも少しは接客が必要です。 たとえばお客様に「すみません。××はありますか?」や「○○はどの辺で売っていますか?」と聞かれる事もしばしば。お客からしたらどの売場だろうがそのスーパーの従業員なんだから聞いちゃうわけですね。で、そこで「わかりません」じゃ話にならないわけですよ。 「すみません、私ではわかりかねますので少々お待ちください」と他のわかる従業員に聞いてお客に告げないといけなかったり。 でも、接客オンリーのレジよりは少ないですよ。 あまり逃げ腰にならずに笑顔で接客! で、慣れていけば大丈夫ですよ。 そんなサービス業の積み重ねが、あとで就職した時に役立ったりするから...がんばって!

gusako
質問者

お礼

従業員が変ですよね・・・。バイトってこんなのかと思ってしまいました。かご整理でも接客はやってたので、大丈夫かと思います!!! 将来のためにもまた頑張ってみようと思います。次働くところはでは上手くやれるかもしれないですし!!!服もいっぱい欲しいし!!!ありがとうございました☆☆

関連するQ&A

  • 初めてのバイトで怒られっぱなしです(>_<)

    5月20日から人生初のバイトをし始めました。ケーキ屋で社員〔おばちゃん)とバイト4人です。私はまだ2回しか働いていなくて、商品の名前がわかりません。面接をしてくれたおばちゃんは強い言い方だけど丁寧に一から教えてくれました。それでアイスクリームのレジは何とか覚えれました。しかし、二回目に行った時に恐いおばちゃんがいました。前日に覚えたレジがうまくできなっかたら、すごい勢いで怒られました。それからレジをうつのが恐くなり、やめたくなりました。面接のおばちゃんは最初は失敗するでいいよ!って言われたんですが、その恐いおばちゃんの顔色をうかがってレジをしていたら、すごい目つきで睨まれました。もう恐いです(>_<) あと、アイスクリームの値段がよくわからず相談したら「私は知らない」って言われました。完全に嫌われました!     私は接客やレジやバイトすら向いてないのかって、マイナス思考になってます。初めてのバイトってみんなこうやって怒られているんですか?失敗とかしたらどうやってのりきっていますか?教えてください(+_+)

  • スーパーのレジのバイトが大変で辞めたいです

    高3女子です。 進路も決まり、人生初のバイトを地元のスーパーのレジで始めました。 まだ、二回目なのに「辞めたい..」とか思ってしまっています。 一回目は4時間ずっと上の方に教えてもらっていて、二回目の最後の15分くらい お客さんを通してやったのですが(先輩が後ろについていてくれる) 緊張と不安で、全然できませんでした。 カゴからカゴにうつす時に温かいものの上に冷たいものを置かない、などなにかコツはありますか? また、一か月もすれば慣れてきますか?

  • スーパーにて

    先日、スーパーにて、買おうと思った半額の惣菜(一点物)を、他の客にカゴに入れられ悔しい思いをしました。 その時、思ったのですが、 もし、その客のカゴから、その半額の惣菜を取ったら 法的にどうなのかな?と思いました。 まだ、レジを通して無いので、その惣菜の所有権はスーパーにあるので、私がその客のカゴから惣菜を奪い取ってレジを通しても、犯罪にならない様なきがします。 逆にカゴに入れた時点で所有権(占有権?)があるのなら、レジを通す(金を払う)意味が無いと思いますが、、、 もちろん人道的にしてはならない事だと思いますが、 法的(民事及び刑事)にはどうなのか?と思いまして 素朴な疑問ですのでお答えください。

  • バイトの面接に落ちます。

    バイトの面接に落ちます。 25歳女性です。 バイトの面接に落ちます…。 私はもともと採用試験に受かり、CAをしており、そのあと秘書をしていました。 学生時代は大手のホテルのフロントのバイトをしていました。 ですが、少しこの部類の仕事に疲れたため、普通のバイトを探しています。 近所のコンビニやスーパーでレジ打ちや、 お惣菜詰めのバイトをしたいのです。 しかし、 コンビニもスーパーも不合格… 理由は、 あなたのような方がうちのようなところに来なくても… あなたのような方に倉庫の荷物を出せなんて言えませんよ(笑) こんな美人がスーパーにいるのはもったい無い と言われて落とされました…。 正直、スーパーやコンビニのバイトに落ちる人がいるというのにも驚きますが…かなりショックです。 自分で言うのはおかしいですが(不快に感じた方、申し訳ありません) 顔ははっきりした顔立ちの美人顏です。(有名なミスコンテストの全国大会で受賞経験あり。このことは履歴書などには書いていません) 性格はおっとりタイプで、決してキツイタイプや上から目線な生意気タイプではないと思いますし、そのように言われたこともありません。 周りからは、 CAっぽい、女子アナっぽい、お医者さんみたいな賢い仕事ですか?弁護士っぽい と言われます。 見た目や振る舞いからしてCAやそのようなしっかりした仕事に見えるようです…。 例えばですが、 有名なブランドバッグの店(ヴィトンやシャネル)などの面接は受かります。 しかし、スーパーとかコンビニみたいな誰でも受かりそうな仕事が全滅なんです。 硬すぎるのか…と思い、雰囲気や話し方を少し崩した感じでチャレンジしましたが、ダメでした…。 これはもう普通のバイトは諦めるしかないのでしょうか?

  • バイト

     最近、家のすぐ近く(徒歩10分くらいの近さ)のスーパーのレジのバイトを始めました。 女子高生です。でも学校側の許可を貰っていません。 今までもスーパーではない、バイトをやっていましたが、そこではバレたりしませんでした。 前のバイト先は許可とか聞かれなかったので… 最近始めたバイトは募集要項には許可が必要と書かれていましたが、面接の時はバレなきゃいいよ。と許可は別に必要ないと言われました。 ですが、スーパーのレジ係です。いつ、学校の先生がお客としてくるかも分かりません。 学校からは車があれば割とすぐに来れる距離だし、学校の先生(教科担任にもなった事がある)が1人、私と同じ地元に住んでいると聞きました。 実際、会ったことがあります。 こんな状況で心配すぎて、バイトに行くのが怖くて…レジの面接を受けなければよかったと思うくらいです… もう研修も終わってしまいましたが、レジから商品陳列係に変わるなんて事、できませんよね? 採用面接時には、レジか商品陳列のどちらがいいかを聞かれました。 だからまだ商品陳列も募集しているはずなのです。 非常識にもほどがあるって分かっています。けど、今の職場は雰囲気がとても良くて、辞めたくはありません。 どうしたらいいでしょう? ちなみに、母が私の高校入学してすぐの面談で「バイトはしてもいいのか?」と聞いたところ、「駄目です」と即答されたらしいです。 隠れてバイトをしている子はかなりたくさんいます。(むしろしていない人のほうが少ない位に…) その人達はほぼ全員無許可です。 その中で、お店に先生が来てバイトがバレた人も居ましたが、「許可取ってます」と言ったら許してもらえたそうです。(多分嘘だと思います) 後、レジの時、大きなマスクをしていれば案外顔隠れてバレないものですか? 長くなりましたが、その点も踏まえてご返答よろしくお願いします。

  • レジでバイトの女子高生と仲良くなる方法教えてくださ

    20代後半のおっさんですけど、近所のスーパーのレジでバイトしている女子高生に一目ぼれしました。 顔を覚えてもらうために毎回わざとレジに並んだり、少し話かけるようにしました。 なんとか仲良くなって、デートに誘って、告白してお付き合いできればと思うのですが、そこまでいく良い方法が思いつきません。皆様のアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 土日の昼間のみ働けるバイト

    学業重視のために平日はもちろん、夜もバイトを入れないように親に言われているのですが毎回「時間帯が合わない」「早朝か夜入れる人が欲しい」などの理由で断られます。 今までに落ちたバイトはラーメン屋を3回、コンビニを3回、雑貨屋1回などです。 スーパーの面接ではまとまって教育したいとの事で冬休みを狙って面接をしようかとおもっています。 休みが終わった後、土日祝のみのバイトを雇ってくれそうな店はどんな店ですか? ゲーセンや居酒屋、パチンコ屋など娯楽施設などは検討外ですのでよろしくお願いします。

  • スーパーでのバイト

    スーパーでバイトをする時について質問です。よろしくおねがいします。 乾物を並べたり、惣菜をパック詰したりとグループが分かれているようですが、~部門とか~課というふうに、アルバイトでも配属に正式な名称があるのでしょうか。あれば教えてください。 あと面接の時にどんなことを聞かれますか。 あと現場に出る前の研修はありますか。挨拶の仕方や、レジ操作や領収書の書き方とか、その他これだけは絶対にマスターしないといけない事はありますか。

  • スーパーのバイトについて

    スーパーでバイトをしたいのですが、特にレジ勤務です。 コンビニで何年間はレジをしたことがあるのですが、スーパーはまた違ったものなんですか?コンビニのレジの経験は通用しますか?

  • バイトの面接

    明日お店側の都合で急にバイトの面接が入ってしまいました。 ちょっとした大手のスーパーです。 仕事内容は食品をつくる(惣菜)ことです。 初めてのバイトで何を聞かれるか不安です。 どのようなことを聞かれるのでしょうか?

専門家に質問してみよう