国勢調査員の依頼に困惑しています

このQ&Aのポイント
  • 4月から、自治会のメンバーになった私は、会合で突然国勢調査員としての依頼を受けました。しかし、私は忙しい仕事と小さな子供がいるため、断ることを検討しています。
  • 私は人々のプライバシーを侵害するようなことはしたくないと考えています。地区では封入シールを使わず、郵送もできないため、国勢調査を行うことに躊躇しています。
  • ただ、自治会の一員として断ることで住みにくくなるのではと心配しています。この決断に悩んでいると胃が痛くなります。
回答を見る
  • ベストアンサー

国勢調査員、断れる?

4月から、某自治会のメンバーになったのですが、 会合で集まったら、いきなり「今年は国勢調査を 行うので、調査員をよろしくお願いします。」 と言われてしまいました。 (なにやら、会長が点数稼ぎの為に請け 負ったようなウサワも...。でも、本人は 、調査員にはならない様子(怒!)) 謝礼も出るとのことなのですが、正直やりたく ありません。子供も小さいし仕事も忙しいし。 なにより、人のプライバシーを侵害するような 事はしたくありません。 (いろいろ調べたのですが、この地区では 封入シールを使わず、郵送もダメとのこと。) でも、住んでいるところの自治会なので、断ると これから先、住みにくくなりそうで。 なんだか胃が痛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.3

前回の国勢調査実施本部(役所内の)で働きました。 地方によって違うのでしょうか。 私がいた所では調査員を募集し、個人で応募して きた方に依頼し、住んでいる場所や職場のある 地区を考慮して、調査地区を割り当て、調査をする。 ましてや、自治会で取りまとめるという話は聞いたことがありませんし。 許否や封入シールを使ってはいけないなど、それが 直接本部にわかったら罰せられます。 国勢調査にはプライベートな質問も多くありますので 許否される方も年々増えている傾向にあります。 調査員の方々の協力があってからこそ調査がなりたつ と思っています。 自治会の仕事は断りづらいと思いますが、国勢調査は 違う問題ですから、「知り合いに聞いた」とか「役所 に勤める人に聞いた」などと遠回しに断ったらどうで しょうか。

wanta1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調査本部のお話、とても参考になりました! 確かに、個人への募集なのに、自治会長が 本人になんの承諾もなく、独断で請け負って くるのは、おかしいですよね。 この辺の情報を集めて、次の会合でつっこんで 断ろうと思います。失敗したら、引越しも視野 にいれます(もうヤケクソ!)。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 #1です。  かなりお忙しいようですので、私なりに断り方を考えてみました。 ・市民が調査員になる場合、労基法で何時から何時までの労働で時間給がいくらかなどの労働条件の明示をしなければいけません(「条件提示書」と言います。)。まず、これの交付を求めましょう。何をするにも条件の提示なしに、やれというのはおかしいですよね。この「条件提示書」は、交付していない自治体が結構あるみたいですから、自治会長さんもくれと言われたら困ると思います。  くれなかったら、労働基準法違反だからお受けできないと言いましょう。 ・また、職務中に災害に遇った時はどういう補償をしてもらえるのかなども、明らかにしてもらうべきです。女性が個人のお宅に行くわけです。しかも昼間おられなかったら夜に行くことになるかもしれません。防犯上の問題もありますよね。  このあたりの取り扱いも、結構曖昧な自治体が多いです。  まず、この辺りを明確にするように、追求しましょう。

wanta1212
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「条件提示書」参考にさせて頂きます。 先ほど・ダンナから「あんまり理論武装していくと 会長さんを地区から追い出すことにもなりかねない から、あまり波風を立てるな」と言われてしまい ました。 地域の事情か、自分の生活か難しい問題です。 自治会に入らない人が増えてるというのも 分かる気がします。

回答No.2

国勢調査を行う人は統計調査員というそうです. 初めにやりたい人が登録します. 登録した人の中から役場の担当者から依頼が行きます. 依頼内容を見てから引き受けるか断るかを決めるようです. なので,断る権利は一応あります. 質問者さんの場合ですが,自治会長さんが絶対にやりますと引き受けてきているのであれば,断るのは難しいですね. やりたくないというだけでは関係に溝が入ってしまうので,仕事が忙しくてどうしてもできないということを言い続けて,仕事がふってこないように頑張るしかないかなと思いました. 自治会なので協力しあう必要はあると思いますが,一回やると次から次へと仕事が舞い込んできます. うちの母がそうでした. 母はそういうのが苦にならないタイプだったので平気でしたが,何事も最初がかんじんです. 頑張って断りましょう.

wanta1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事を理由にすると、一番カドが立たなそうですね。 実際・かなり忙しいのです。 (でも、正直・別の方のご意見を読んで、さらに悩み が深くなりました。子供・仕事を理由にしてはいけないのかなと。) 自治会長が決めたことに委員は絶対服従しなくては いけない雰囲気なのが、本当に情けないです。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  調査員は、2カ月間、国家公務員非常勤一般職2級2号の身分になります。  あなたが、公務員でしたら兼職が禁止されていますので(許可を貰えば出来るんですが、そんなことは言わなければわかりません。)、それを理由に断りましょう。  そうでなければ、やってみればいいと思います。  私も、時々地域の集まりにいくんですが、何か役を決めるときに、「子供も小さいし仕事も忙しいし」という理由を言う人か結構います。  これを聴くと私は心の中で「バカやロー」と言っています。地域のことはみんなで協力するものです。それを個人の家の都合でのがれようというのは、あまりにも都合がよすぎます。そんなことを認めだしたら、同じ人ばかりが役をやることになります。そんなことありですか?

wanta1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念ながら公務員ではないので、これを理由には できません。 うちの周りでは、o24hiさんのところのように、子供を 理由に断れる雰囲気はないので、私も子供連れでイヤな 顔をされながらも、会合に出ています。 仕事の方も、去年自分個人の会社を立ち上げたばかり なので時間的にもカツカツなのですが、持ち回りなの でなんとかやらなきゃ。 ダンナはあてにならないし(泣)。 自治会の本来の活動なら、なんとかガンバりますけど、 国勢調査は、o24hiさんの言うように、子供や仕事を 理由にしてはダメなのかな。もう、どうしらたいいか。

関連するQ&A

  • こんなことしていいの?(国勢調査の調査員)

    国勢調査の調査員のことなんですが、当然守秘義務があって、講習会などで個人情報保護法や封入封筒について勉強させられますよね? うちに来た調査員なんですが(同じ分譲地にすんでいる顔見知りです)、封入して渡したにもかかわらず、眼の前で封筒をやぶいて中を確認したんですよ!!! 調査員いわく「記入ミスがあるといけないので、中身を確認するように上司に言われている」といいました。他の十数件分の封筒も同じように破かれていました。 どこにクレームをつけたらいいんでしょうか? 1:調査員が言うように本当に上司の指示であった場合、市役所にクレームをつけても、もみ消し? 2:国勢調査に関して市役所の上の機関とはどこでしょう? 3:そもそも封入封筒を破いて集計するのは市役所なのですか? 非常に不愉快な思いをしました、アドバイスをお願いします>

  • 国勢調査の回収方法が・・・

    国勢調査の回収方法が・・・ 本日、国勢調査用紙の配布に来た人は、町内会長(70歳代ぐらい)でした。 一応顔は知っていますが・・身分証の提示もなければ、調査用紙等の説明もまったくなし、 おまけに回収方法が「私の家のポストに入れておいてください」と一言だけ 私は??????状態で、 会長さんの自宅をはっきり知らないので間違った家のポストに入れたらどうするの? ポストに入れておいて盗られたらどうするの?  一歩譲って、会長さんの自宅呼び鈴を押して、顔を見てから手渡し? 家族の人が出てきたら調査員でないし渡せないのでは? 調査員は回収まで自身がするはずではないの? 私が持って行くべきものなの? 郵送可能の説明は無いの? など、いろいろと頭の中に??????と疑問符がいっぱいでした。皆様のところはどうでしたか、 もちろん会長さんのポストに入れるつもりは100%ありませんが、この間違いを(間違ってますよね)正すためにはどこにぶちまければ一番いいですかね。

  • 国勢調査用紙の配布時のチェックについて

    先日国勢調査の用紙を手渡しで配布されました。その際に、筆頭者の氏名(漢字も)および居住者の人数・性別を尋ねられました。同じ地区に住んでいますが、前回の調査では無かったことです。また、調査員の方は名前をおっしゃいませんでした。 国の業務の委託事務なのですから、各自治体によって対応に差があるのは変だと思うのですが、いかがでしょうか。居住していいるのは東京都の市なのですが、住民台帳閲覧の杜撰な手続で迷惑したことがあるため、市が関与しているならば提出したくないと思っています。指導員は市の職員なのでしょうか。

  • 一戸建て持ち家に住民票うつしたあと

    一戸建てに住民票うつした後、自治体の地区の地図を渡され、自治会長に提出する用紙を貰い、期限ないが早めに会長に出すように言われたのですが、これを出さないと自治体に入ったことになりませんね?出さないとどうなるのですか?

  • 自治会のお金の使い方で疑問があります。こんなとき・

    自治会のお金の使い方で疑問があります。 こんなとき、どうしたらいいのでしょうか? このたび、自治会の組長職が回ってきました。 最初に出た会合ではなんだかよく内容が伝わらない感じがあり、 もちかえり資料を確認しました。 この会合では、年度末の会計報告もなんだか怪しいないようで、 私たちの携わる仕事内容の説明も仕事の引き継ぎもありません。 そんななか、回覧をする資料の中に、「金銭の受け取り」の内容があります。 会長と会計には、期ごとにお金を支払うと、会長記載の資料がありました。 それも、本年度からではなく昨年(24年度)の分もと書かれてあり、 自分がお金を受け取れるように、決めたとあるのです。 その議事には、内容説明もなく「私からこうした」と会合のときに言っていただけ。 自治会の規則にもなく、議事決定もあやふやでした。 受け取る金額にも妥当性(1家族300円/月の会費に少ない組合員では賄えるはずもなく・・・)がなく、 ただ、ほかの自治会でもこういうところがあると記載していただけです。 ほかにも、気になる点として 「今回の会合からお弁当の準備をした」とのことで、その食費にも大きな金額を掛けていました。 もちろん、業者選定や予算のことなど説明はありません。 かつて決定した議事であれば、議事録などがあればいいのですが、期待できません。 このように、前任の会長が自治会費の使用を個人承認で行っていいものでしょうか? 本人が話をしたと言っていたとしても、何を言っているのかわからないような内容です、 だれも判らないまま承認させられた思います。 どう考えても、お金の使い込みを自由にしている前任者にどのような態度で臨めばいいでしょうか? お意見、宜しくお願いいたします。

  • プライバシー侵害

    町内会の運動会への寄付、神社への寄付を断ったら、その後、町内会会合で役員に非協力的だと言われました。寄付行為は自由であり、また誰がしたかしないかは漏えいすべきではなく、プライバシーの侵害と名誉棄損と思うのですが、適切なアドバイスをお願いします。

  • 近畿圏で引っ越し先の事前調をしてくれる会社

    自分が家を買おうとしている地区の治安や自治会、人間関係等を調査してくれる会社があると聞いたのですが、近畿圏内にありますでしょうか?

  • 市町村の自治会会長は市役所の下請け。

    市町村の自治会会長は市役所の下請け?町内会長や役員は 市役所から年報酬を少しばかり頂いています。これって、 准職員待遇でしょうか? 最近ですが、市営住宅の居住者の生死を確認するため、市 役所から盆踊りを開催し、生存を確認して欲しいと言われ ました。報告が間違っていても責任は無いと思いますが。 市役所に調査能力が無いので、自治会に丸投げ、仕方なく 生存確認を依頼したものと思われます。質問です。自治会 会長に責任は有りますか?

  • 町内会役員決めでトラブルがあり困っています

    長文で失礼します。 役員交代の時期となり、新旧の役員が集まり会長などの選出がありました。 その選出・連絡方法についてトラブルが発生し、非常に困っています 。 私の組の新役員の方が出席されていなかったので、代理でくじを引いて欲しいと現会長から言われました。 くじの結果は「会長」でした。 会合が終了した後、旧役員(私)が新役員にこの会合の開催を連絡しなければならない事を知りました。 当然ですが、新役員の方は怒って私に会長をやるように言われました。 しかし、私には連絡しなければならない旨は連絡がきておりません。執行部よりFAXで会合開催のお知らせが来ました(執行部からの電話連絡。私は外出していました。)が、記載されていませんでした。 先月、旧役員のみの会合があったそうです。この会長など選出するための話し合いだったそうです。この会合開催のお知らせも来ませんでした。当然、私は欠席。執行部の連絡ミスだと言われました。しかも私と同じ連絡網のグループ全員に連絡がいっていなかったそうです。 私としてはくじのやり直しを主張しているのですが、執行部は丸く収めようと私に会長をお願いしたいと言っています。 しかし私は来年度町内会の別の役員が決まっていますし、もし、この事実をくじ引き前に知っていればくじ引きを拒否していました。委任状もありませんし。(元々、委任状付の会合開催のお知らせを配布していません。) この件について臨時会合を開催するのですが、それでも私に会長を押し付けようとしています。 くじを引いてしまった私が責任を取るべきでしょうか?それとも連絡ミスをした執行部の責任になりますでしょうか? ※この事を上の自治会長に相談すると執行部に言ったところ、「実は・・・」という感じで2度の会合の連絡ミスを話し始めました。 隠しておこうなんてあんまりです。 私としては、町内会脱会も考えています。 しかし町内会を脱会すると、ごみ出し・月初めに配布される市の広報・学校の登校班・近所付き合いなどに影響が出て来ると思います。不安もあります。 どのように対応していいか悩んでいます。

  • 自治会会長について

    当地区は86軒(2世帯同居1軒と計算) それを3地区に分割そして1地区を2班に分けております。 会長は3地区の持ち回りで、28年度私の地区の番です。 退職者は高齢化して、健常者は少なくまた10年ぐらい前に移住者は 現役勤務者が多数です。 役員はすべてボランティアです。 私は合計6班の中の1の班長しています。 以前副会長の経験があり、会長と積極的に対応したような印象を与えています。 現会長はその当時の会長でした。 当地区の住民に当たって見ましたが、会長を受け手がいないようです。 私も75歳で体力に自信がありません。 来年2月までには、選任しなければなりません。 妻(75歳)勤めています。私の健康上絶対反対です。 選任されたら、辞退することにしていますが あまりのも強く選任されたら自治会より退会やもなしと 思っています。 現在地区住民全員参加しています。 もし私が退会すれば、始めての事例になります。 退会すれば、村八分・ゴミ処理など問題が発生すると予想されます。 妻は地元の人間で私は当地区に住んで48年になります。 まだ時間がありますが、皆様のご意見をお聞かせください。