• ベストアンサー

自営業者の公共事業について

今年4月から、自営業(個人事業主)としてWEBデザインをほそぼそと始めました。 その中で質問なのですが、公共事業を受注したければ どこでどんな手続きを行えばよろしいでしょうか? 公共事業は、入札や企画コンペなどが多いと思いますが公共事業を受注する際に、法人でないというのはやはり不利な点もあるのでしょうか。 先輩の皆様方お教えいただけるとありがたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.2

そういうことなら、まずはその仕事の担当者さんに相談されてはどうですか。あなたの腕が必要なら、どうすればよいか聞いてもらえるかも。 ただし、法人で受けていた仕事を、そこから出た個人にまわすというのは、実際の作業をその人がしていたということであっても、ものすごく困難だと思いますよ。

ka_tatsuki
質問者

お礼

fitzandnao様 早速お返事いただきありがとうございました。 そうですね。その手がありました。何人か心あたりがあるので、聞いてみることにいたします。 >法人で受けていた仕事を、そこから出た個人にまわすというのは、実際の作業をその人がしていたということであっても、ものすごく困難だと思いますよ。 同感です。例え実務そのものを私がすべて行っていたとしても、法人と言う看板の中での事ですから 看板がなくなった時点で、私個人の価値は大幅に下がるのでしょうね。 私も個人になった時点でたやすく仕事をいただけるとは思っておりませんが、少しずつでもきっかけを作っていければと思っております。 お忙しい中、ご教示いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

過去の実績などが考慮されます。 また、信頼性において法人のほうが絶対的に有利です。 決まりはそれぞれでしょうけれど、現時点では困難だと思われます。

ka_tatsuki
質問者

補足

fitzandnao様 さっそくのご返答ありがとうございました。 実は、3月末日まで株式会社でWEBの制作を行っておりまして営業担当から制作担当まで私が行っておりましたので、過去の実績や信頼性という点では十分とは言えないまでも、ゼロではないと考えております。とは言え、おっしゃるとおりやはり法人のほうがやっぱり有利なのでしょうね。 あと、業者登録などを行う方法などご存知でしたら お教えいただけませんでしょうか。 県庁など公共機関に問い合わせすればよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 公共事業に携わる業者の生き残りをかけて、今やらなければならないこととは。

    私、仕事のことですごく悩んでます。 土木建設の公共事業の受注のため、お役所を廻る営業マンなのですが、 思うように、結果(受注)を得ることが出来ません。 また、最近は社会的に公共事業に携わる業者=悪(談合)とみられ、正直めげてます。 名刺営業に象徴される従来の営業スタイルだと、時間が限られるし非効率です。 また、企画書や見積書の提出、最近増えているコンペ(プロポーザル)対応等について、 効率良く成果の表れる、よいアイデアがあったら教えてください。 (そんなのあったら誰も苦労しません。ムリですよネ…汗) また、これからは、入札制度も大きく変わり、 電子入札の導入や競争入札から一般入札の移行等 対処すべき事柄は多いと思います。 何を知り、どのような対処を講じる必要がありますか? 今後の業界の生き残りをかけて、何が求められるのでしょうか? この先の視界はハッキリ言って良くないですが、 まったくゼロになるとは思えませんし、必要とされる業界だと思ってます。 皆さんのお知恵をいただければ幸いです。

  • 公共事業に携わる業者の生き残りをかけて、今やらなければならないこととは。

    私、仕事のことですごく悩んでます。 土木建設の公共事業の受注のため、お役所を廻る営業マンなのですが、 思うように、結果(受注)を得ることが出来ません。 また、最近は社会的に公共事業に携わる業者=悪(談合)とみられ、正直めげてます。 名刺営業に象徴される従来の営業スタイルだと、時間が限られるし非効率です。 また、企画書や見積書の提出、最近増えているコンペ(プロポーザル)対応等について、 効率良く成果の表れる、よいアイデアがあったら教えてください。 (そんなのあったら誰も苦労しません。ムリですよネ…汗) また、これからは、入札制度も大きく変わり、 電子入札の導入や競争入札から一般入札の移行等 対処すべき事柄は多いと思います。 何を知り、どのような対処を講じる必要がありますか? 今後の業界の生き残りをかけて、何が求められるのでしょうか? この先の視界はハッキリ言って良くないですが、 まったくゼロになるとは思えませんし、必要とされる業界だと思ってます。

  • 公共事業の入札について

    公共事業の入札について 公共事業の元請け実績のない零細企業が、はじめて公共事業の入札に参加した場合、 仕事を受注できる可能性はあるのでしょうか? やはり、公共事業の実績のある会社や、経営事項審査で点数のよい会社が優先になるのでしょうか? 入札価格の安い業者ということ以外に落札基準があるようでしたら 教えていただけますとありがたいです。

  • 公共事業の入札について

    回答よろしくお願いします 公共事業の入札のありかたは自治によって違うと思うのですが色んな意見をい聞かせ頂ければと質問しました 昨年主人が公共事業を受注していた会社を退社し、同じ様な仕事内容の新会社へと転職しましたが、中々軌道に乗れず結局2年連続の赤字決算ということになりましたが、赤字決算の会社入札は難しいと聞いた様に思います、果たして可なのか否なのか 又赤字決算でも入札できる場合があるのか色んなケースがあると思いますがどんな些細は意見でも良いのですお答えお待ちしています

  • 公共事業を何年も受注してるのはおかしいですよね

    私の今の職場は道路清掃を生業としておりますが何年間も同じ路線同じ業務内容の仕事を受註しております。 入札にはいつも何社も参加しているようですが何故かうちの会社が落札し同じ仕事をしています。 明らかにおかしいと思うのですが、会社内に俺はカタギじゃねーと風潮し大人しい先輩をイジメたり退社させたりと変な人もいるので、都から仕事を請けている公共事業を行う会社としてどうなのかと思っておりこの会社を社会的に調査とかしてもらうべきではないかと思い皆様にお知恵をお借りしたいと思いました。 調べてみると公共事業を受註している会社を調査するのに行政調査というのが有るようなのですが、上記の内容を調査してもらうのにどういった説明をしたら行政調査して頂けるでしょうか。 また、こうした事業者を調査して頂く他の方法は有るのでしょうか。 皆様のお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • 個人事業主(自営業)のリスクについて

    個人事業主(自営業)のリスクについて 株式会社や有限会社などの法人組織を立ち上げた場合、圧倒的過半数が廃業に追い込まれるそうなんですが、八百屋さん、ラーメン店のような個人事業主(自営業)は逆に潰れない場合がほとんどではないでしょうか? 身近なところでも、一見あまり需要がなさそうでよく潰れないな、と思う店があると思いますが、きちんと利益を出して、家族を養っている方がほとんどだと思うのですが、リスクを含めると経済的にはサラリーマンの方が得という考え方が一般的なのでしょうか。

  • 自営業と個人事業主の違いについて

    自営業と個人事業主の違いについて教えてください

  • お金をもらうには個人事業主にならなければいけないのですか?

    仕事でWebデザインやプログラムをやっていますが、個人的にも仕事を受注したいと思っています。 CSVをテーブルに変換するシステムを作ったら3000円もらうとか、お小遣いを稼ぐ程度にやっていきたいと思っていますが、その場合個人事業主になる必要がありますか? 月あたり2万円も行かないと思う程度なのですが…。国の制度や税金などよく分からなく困っています。 よろしければ必要な手続きなど教えていただけないでしょうか? また参考になる書籍やサイトなどありましたら教えてください。 以上、よろしくお願い致します。

  • 私の勤めている会社は、個人事業です。社員に携帯を持たせてます。個人事業

    私の勤めている会社は、個人事業です。社員に携帯を持たせてます。個人事業主として5台、事業主の父親名義で3台持っています。紛失した携帯があるものの、名義人自体が日中は現場に出てバタバタしてて、解約手続きすら行けてない状態です。私は事業主とは身内でもないので、解約手続き以外の手続きすら出来きない身分になってます。個人事業主でも法人扱いするには、登記簿謄本・現在事項証明・印鑑証明がないと法人扱いにはできないっと言われました。auから乗りかえの話がきた時、個人事業であっても、青色申告に記載されてる、屋号と代表者名で法人扱いにしてくれる話しだったので、ソフトバンクもそんな扱いしてくれたら、色々な手続きを私が行けるので便利なんですが・・・個人事業であっても、法人契約できた方、いらっしゃいますか?

  • 個人事業者が官庁、国公立大学法人から受注できますか

    理工系の個人事業の開業を検討しております。 顧客として、官公庁研究所や国公立の大学法人が想定されるのですが、 法人でなくても、入札や受注はできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう