• ベストアンサー

3K職場・職種に就いたら、もうステップアップは無理?

採用担当者・経験者にお聞きしたいのですが、職歴及び経歴書に、工場ライン工や肉体労働系、飛び込み営業系の使い捨て営業の経歴が前職経歴としてあった場合、普通の会社に採用される確立は低くなるでしょうか? 実は、三十代前半で6年半の失業期間の男なのですが、対したスキルも無く、このような状況なので、上記のような職種にしか就けそうもありません。 しかし、上記のような職種・業界に就いてしまったら、同じ仕事でしかステップアップ転職出来ないと思うんです。 仮にずっと続けても50代ぐらいで体壊したり、リストラされて路頭に迷うのが関の山です。 ハロワの人や知人には「無職期間無くす方が先決」「とりあえず就職して職歴作って後で転職すればいい」といわれるんですが、抜け出せなくなりそうで勇気が出ません。 実際、このような経歴が付いてしまったら、まっとうな会社で雇ってくれることなんてないですよね? 独立・自営でしか抜け出せる、ステップアップする手段が思い付かないんですが、こういう職種・業界から、どんなスキルアップをすればまっとうな仕事・会社にステップアップ転職出来るようになるのでしょうか? いくら考えても将来性がなくて、飛び込む勇気が出ません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 512mb
  • ベストアンサー率35% (114/321)
回答No.2

あなたの挙げられた3Kの職場ですが、なんか凄いイメージが悪いみたいですけど なんでそんなに悪いんでしょう?どれも会社であることにかわりは無いと思うのですが・・・ >独立・自営でしか抜け出せる、ステップアップする手段が思い付かないんですが >こういう職種・業界から、どんなスキルアップをすればまっとうな >仕事・会社にステップアップ転職 普通の転職と同じ事だと思いますが、良い転職をするには、何か それが無いと仕事が出来ないような資格を持っているか、または それと同等な仕事に必要な技術(経験)があるかだと思います。 もっと簡単に言うと数年掛かって取るような資格か、 何年か働いて得た経験がないと無理だと思います。 >いくら考えても将来性がなくて、飛び込む勇気が出ません 少々キツイ言い方になるかもしれませんが、そのまま無職でいても 可能性や将来性を徐々に潰しているだけだと思いますよ。 (ただ無為に無職歴が伸びることと、年齢が上がることは不利にしかなりません) 今の状態はあなた自身の現実を見るのがいやで逃げ回っている ようにしか見えません。 一生懸命働いてみて自分のがんばりの限界がどの程度なのか、 (がんばったのに約束の納期ぎりぎりで仕事が仕上がったとか 持続して集中力を維持出来たのは何時間ぐらい、とか)を知って じゃあステップアップするとして、どういうのが自分に向いていて どの方向に自分のが良いのかとか、そういう転職に役立つ程の 資格を取る勉強が(能力的な問題として)できるかどうかとか 実際に働いてみて自分を知るということは大事です。 実際にやってみる前に自分がどの程度できるかなんてのは わかるわけがありません。結局あなたの質問しているのはそういう事です。 ハロワの方の言われるようにまず就職されるのがいいと思います。 そして色々な人を観察したり、色々な人と出会ってください。 あなたに良い出会いがありますように。

その他の回答 (3)

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.4

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) >いくら考えても将来性がなくて、飛び込む勇気が出ません。 厳しいことを書くようですが、将来性がないのは3K職場 ではなく、あなたご自身なのではないですか? 人事部 からは全社的な人の流れや、各職場での各人のスキル等 が見えるのですが、仕事が出来る人はどんな職場に異動に なっても、必ずと言っていいほど仕事が出来る(そこでの 成果を造れる)ものなのです。 ご自身の自信の無さを、働いたこともない想像の職場の せいにされているようでは、あなたの言われるまっとう な(?)人事担当者もあなたを採用することはないでしょう。 人事部というのは、物事を全て前向きに考える人が絶対的 によいとは考えませんが、他人や環境のせいにする人は 絶対的によくない(トラブルメーカー)と感じるものなの です。 実際に働いてみて、どうしてもスキルアップが無理だと 思えば、その時点で退職・転職したっていいのです。就活 する前から、自分に出来なさそうな理由(いい訳)を探す ような行為は、ご自分がしんどいだけでしょ。どうしても、 あなたが嫌っておられる3K職場へ就職したくないのなら、 それ以外に就職できる方法論を考えるなり勉強するなり すればよいことです。 「目的地を持たない船に追い風は決して吹かない」 これは私の好きな言葉です。頑張ってください。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.3

「まっとうな仕事・会社」とは何なのでしょうか? どんな仕事でも「生産的」な仕事であれば、その仕事を通じて必ず感謝してくれる顧客があり、その仕事からの報酬で自分の生活や家族の生活を支え、直接あるいは間接的に納税することで国を支えている訳です。 そういうことが「人生を生きる」ということではないでしょうか。 好きな仕事、かっこいい仕事、希望通りの仕事を出来るに越したことはありませんが、最初からそういう人はごく一部です。 大半の人は、何かの仕事に就いてその仕事に習熟していくことで、ノウハウを積み重ね、それが自分のスキルとなってその仕事を改善したり、部下を指導したりできる立場にステップアップしていくものです。 そうした地道な働く人が、今の社会を支えているということを思い出して、早く社会の一員になってください。

  • j-h-smith
  • ベストアンサー率39% (133/333)
回答No.1

私は採用面接を行う立場にあります。 もちろん、学歴、経歴、年齢等が有利・不利に作用することは事実ですが、最終的には、本人の印象、その職務を行っていけそうか、などで、前職や経歴はあくまで判断材料のひとつに過ぎません。 もしも私の職場に質問者様が応募したとして、採用判断をさせて頂くとすれば、「6年半の失業期間」の方が気になるでしょうね。 理由は、求職意識がある人にしては失業期間が長すぎること、そのため一般社会人としてのビジネスマナーや常識が欠如している可能性がある、などですが、これも本人と面接した上で問題が無いと判断されれば採用すると思います。 雇う側が欲しいのは、極端に有能でなくとも、真面目に努力して業務を覚えて、無断欠勤などせず、長期に渡って勤務してくれそうな人です。 ですから、頻繁に職を変えたり、短期間での退職は、何か問題がある人なのでは?と危惧しますし、採用後の勤務状況で芳しくないことがあると、ああやっぱりね、となるのです。 ハローワークやご友人のお話は間違っていませんよ。 過去の経歴や将来への不安を理由にしていては就職など出来ませんし、独立自営は就職できない人がするものではなく、会社員以上に本人の意識が重要です。 少し厳しい言い方になりましたが、30代前半は漠然と自分の将来を考える時期ではなく、具体的なビジョンを持つべきですから、希望職種や業種が決まっているのであれば一刻も早く再就職すべきです。

関連するQ&A

  • 未経験職種への転職について

    IT業界で要件定義SEやっています。 何年か勤めてきましたが、やっていくうちに別の職種に転職したくなりました。(IT技術系にあまり向かないのかなと感じたため。 ですが、未経験での他職種採用となると、営業、介護、事務、あたりしかないのでしょうか。 専門的な資格を取得して転職も考えていますので、今後のスキルアップに活かせそうなものがあれば、教えてください。 現在25で、年収が420万程度ですが、将来的には、年収500万かそれ以上程度には稼ぎたいと考えております。

  • スキルとなる職種

    就職活動中の建築学科3年の男子大学生です。 就職先は総合ディベロッパーを志望していますが、院を出ていないと採用は難しいのではと感じ、就職活動の視野を広げたいと思っています。 そこで質問なのですが、中小企業等でしごかれた後に大企業へのキャリアアップが狙えるようなスキルとなる職種はどのようなものがあるのでしょうか? 大学では建築の勉強しかしてこなかったため、戸惑っています。 SEやWEBデザイナー、営業、人事など、多少興味をもてる職種自体は調べることはできるのですが、それが将来に希望が持てるものなのか、建築出身者でも採用されるのかという判断ができません。 城繁幸氏の書籍等で取り上げられている、数年間の修行期間を経て飛躍した方に強い憧れを抱きます。自分の適正はまだ判断できませんので、きつい仕事であろうともキャリアアップが狙える職種を、紹介していただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 採用にお金を掛ける(と思われる)業界、業種、職種

    新卒の採用に対し、毎年比較的大きな予算を投じて取り組む、業界、業種、職種が 知りたいです。 たとえばある営業会社(コピー機の代理店)は、毎年大量の新卒を営業マンとして採用しますが 業績が出ない人はすぐ切られるため、1年後に残るのは数人です。 また、2年目以降の社員も入れ替わりが激しいため、 毎年大量に社員を雇う ↓ 業績が上がれば御の字、成果出せない社員は辞めさせればリスクは少ない ↓ 社員は取れば取るほど儲かる ↓ 新卒採用に力(お金)を入れよう となっているようです(会社としてどうなの?ってのはありますが)。 上記のように、新卒採用に力を入れている(お金を使っている、使う価値がある) 業界、業種、職種が他にありましたら、その理由とともに教えて下さい。

  • 仕事とステップアップ。

    40歳女性です。シングル子供あり。 離婚後6年ドライバーをしていましたが、最近事務系の仕事に転職。転職の大きな理由は、この先を考えて、別の職種に就き、自分の可能性を広げたいというものでした。 転職して3週間。事務職は未経験でしたが、ひょんなことから地元で一番有名な海運会社に入り、現場事務所でバリバリ働く男性のアシスタントとして一から仕事を教えていただいています。 電話の応対も不安がありましたが、いざ仕事が始まってしまうと「やらざるを得ない」状況と、やはり以前仕事をした経験が活かされ、案ずるより産むが易しでした。初めさっぱりわからなかった作業も、一つ覚えるごとに面白くなっています。 新しい世界に飛び込む前は本当に不安ですが、人間は意外に順応性があるというのも痛感。以前は1人で仕事だったので大勢の人の中で一日仕事ができるか不安でしたが、全然OKです。 「人生、ちょっと無理と思うことも飛び込んでみないと損」と思うようになりました。 やればなんとかできるようになる。 自分って変わる! 一つ問題と言えば、異常なほどに仕事が忙しく、定時の5時に上がる人は皆無。ふつーに8時9時ごろまで残業があるのです。事務職の経験を積んで派遣に登録し、また別の仕事へステップアップ(年齢は厳しいですが)と考えていたので、この仕事にどの程度自分を懸けるか、まだ試用期間の現在考えあぐねています。 現在この仕事が自分のやりたいことではない。でもそれに一歩近づくステップにはなっている。もっとステップアップしたい。年齢が壁にはなるけれど。 職場の所長は長く続けて欲しいと言っている。仕事のどんなことも、全て自分を成長させる糧だと思って前向きに臨んでいます。でも・・経験を積ませてもらって、別の仕事にチャレンジしたい気持ちもある。 仕事と自分のステップアップについて、どう考えますか? 教えてください。

  • 条件の悪い仕事しか選びようがない人は将来どう考えてますか?

    高年齢・低学歴・スキルなし・職歴なし・転職回数多し・無職歴長い、色々あると思いますが、とりあえず自分自身の条件が悪くて、底辺職種やDQN職種と呼ばれる条件の悪い職種や業界に行かざるをえない人は、将来設計どう考えてますか? 私がまさにその状態なのですが、将来が描けない為、躊躇してしまってます。 確かに、自分がそれだけの価値しかないのだから、そういう仕事をやらざるをえないのはわかります。 でも、そんな仕事したって、続けられるかわからないし、続けても定年まで出来る確立低いので、意味がない気がします。 とりあえず就職して、それをステップアップにして、次の仕事に繋げと言いますが、同じ仕事ならステップになりますが、違う仕事なら足かせになり職歴汚しになります。 どう考えても、そういう仕事しても将来がない気がするのですが、ホームレスにならずに済む方法とかあるんでしょうか? だったら死ぬしかない、という短絡的な意見ではなく、現実的な生き抜く方法を教えて下さい。 該当する仕事としては、単純労働者・肉体労働者・フリーター・工場・飲食店・販売員・飛び込み営業・ノルマがきつい営業マンなどなど。

  • 給料UPの交渉について

    給与を上げてほしいと思っているのですが、どのように交渉すれば いいかアドバイスをお願いします。 現在29才で中途採用でしたが業界未経験ということで、会社の 新卒初任給(20万円)とほぼ同じくらいの給与で入社しました。 面接の際、今は経験もスキルもないから給料が安いけど仕事が出来る ようになったら給料上げるから頑張ってね、ということでした。 入社して一年過ぎたので(5月に査定があるらしいですがこちらから 動かないとダメそうな感じなので)給料交渉を持ちかけたいと思って います。 ・たった一年の経験でまだまだ勉強することは沢山あるが、入社時より スキルアップしている。それが評価されない(給料があがらない)なら 会社がどうというより、私自身の職種の適正に疑問を感じる。 もうすぐ30才でキャリアチェンジするのも最後のチャンスだと思うので 給料が上がらないなら転職を考えたほうがいいかも・・・? ・今は実家暮らしだから生活できるが、そろそろ家を出ないといけない ので今の給料のままでは厳しい。 ・仕事も会社の人も好きでそこに不満はないです。 ・私と同じスキルの派遣さんの時給は1400円だそうです。(そこから実際会社が人件費をいくら出せるかというのはわからないでしょうか?) 上記のことをふまえた上で、私は一体幾らの給料UPができるか、または 無謀なのか、交渉の際にどのように言えばいいのか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 転職する業界・職種を考えています。

    豊島区に住んでいる今年で2年目になるSEの社会人です。 今の職場では入社してから業績が上げられず、ここ一ヶ月で上司から転職を強く勧められています。 自分でもSEは向いてないという思いが強く(プログラミングの組み方、ドキュメントの作成等の感覚が普通の人では出来るようなものが出来ていないため) 転職しようと思っています。 ただ、現段階で興味のある業界、業種等がなく、どういった方面で転職活動をしようかと思っています。 個人的な希望としては、 ・室内の仕事(仕事を天候に左右されたくないため) ・飲食等のサービス業以外(ブラックのイメージが強く、飲食に新入社員で入った友人が倒れたため) ・工場勤務以外(単純作業の仕事は、将来的にスキルとして生かせないと思うため) ・何かしらスキルが身につく仕事(将来的な事を考えて) ・転勤がない仕事(親と二人暮らしのため) 上記4点が満たせる職種ならどこでもチャレンジしようと考えています。 そのような職種・業界等で転職向けなものはあるのでしょうか。 我ながら我儘を言っているとは強く感じるのですが、アドバイス頂けると幸いです。

  • 未経験の職種へ転職する場合

    やりたい事が出来、ようやくその業界に関係する資格を取りました。 6月に前職を辞め(サービス業です)いざそちらの業界へと思うのですが 中々求人は無く、やっと見つけた求人が一件あり近々面接予定です。 一件見つかるのでやっとでした。 ここが落選したらいつ他に求人が出るかわからないので求人情報なしでも色々な会社に問い合わせしてみようかと思うのです。 しかし私が志望している職種は未経験の事務職なので いきなり電話して即戦力になるかと言えば違います。 この業界の事務職に就きたいと考えているので スキルを付ける為に派遣で事務を経験してからの方が 良いだろうかとも思います。 しかし今24歳です。転職には3年のキャリアと言いますよね。 正直27歳からですと年齢的に転職も厳しくなると思うのです。 求人なしの会社に意欲を伝え転職活動を頑張るか 派遣でスキルを身に付けるかで迷っています。 何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • どういう職種がありますか?

    以下の条件で文系大学卒業者が就ける営業以外の職種はどういったものがありますか? 社会通念上、常識的だと判断出来得る職種でお願いします。 箇条書きでも結構ですので、宜しくお願いします。 [条件] ・性別:男性 ・年齢:24歳 ・職歴(アルバイト、パート、派遣社員等を除く):半年 ・その職業に就く為に勉強が可能な期間:1年~2年

  • 自分に合う職種が分かりません

    こんにちは、24歳女性です。 私は現在契約社員でコールセンターでお客様と電話対応しています。 大卒なのに正社員になれず、2年近く今の職場で働いてるのですが、 正社員になりたいという気持ちが強くなり転職活動を始めました。 上司には許可済みです。 上司はとても優しい方で色々アドバイスをしてくれます。 最近聞かれたのが、 「どんな職種見てるの?」 と聞かれたので 「今と同じ職種で探してます」 と答えたところ、 「それじゃあキャリアアップにならない。また同じ職種だと昇給どころかスキルも身に付かないから違うことに挑戦した方がいい。年取ったあと仕事見つからなくなるよ」 と言われました ただ、コールセンター以外あまりやりたい職種が思いつきません。 思いついても、やはり事務系の仕事しか思い浮かばないですし、 特に転職に有利なスキルもありません。 やはり将来のためを考えて違う職種に転職した方が有利でしょうか? もし周りにそのようなお話を聞いたことがあれば是非教えて欲しいです!

専門家に質問してみよう