• ベストアンサー

くだらなくてすみません・・。

現役女子中高生の方にお伺いします。 私は今年中2になる女子です。 今の学校で初めて後輩ができるので先輩らしく制服のスカートを上げたいなと思ってます。でも、制服がジャンパースカートなのでどうやって上げればいいのかわかりません。どうやって上げればいいのでしょうか。 回答は今日中に欲しいです。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13448
noname#13448
回答No.4

続けてすみません・・・ 1の方のご回答を拝見して思い出しました。 ベルトで上げる方法。 ジャンパースカートのウエストの部分から 上に持ち上げてベルトで留めるんです(笑) この方法でしたら,上げ下げはできます。 上にジャケットなどのある制服ならできますね。 普通のスカートのウエスト部分を折るのも 実際,ジャケットやシャツで隠すからできたことであり 大人が「そんな方法じゃなくてきちんと~」と思っても 学生時代はそれでよかったりしますよね(笑)懐かしいっ なのでこの方法も一つ方法としてはあります(^o^)

rikakonakai
質問者

お礼

ありがとうございます。 ベルトは普通のですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • truelove
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

初めましてー^^高1です。 私もジャンバースカートでした・・。イヤですよね。アレ。 もしセーラーでしたら肩の部分持ち上げて安全ピンで止めたらどうでしょう。 制服がどんな形なのか分かりませんが・・ ベルトで止めると下がってきたりするので安全ピン便利ですよ。

rikakonakai
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそく試してみます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.5

#1です。 アイロンでつけるスソ上げテープは、洗濯すると 取れてくることもありますね・・。。 でも制服ってそんなに洗濯したりしないし、 大丈夫かなとも思います。 もし服装検査があるなどの理由で高さの調節が 必要なのであれば、面倒ですが毎朝ベルトなどで あげてブレザーは脱がない(笑) そんな感じで。。

rikakonakai
質問者

お礼

ありがとうございます! 1回やってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13448
noname#13448
回答No.3

こんばんは。現役ではありませんが,普通の服の知識として・・・ すそをあげる場合,普通のスカートだったら 手っ取り早く,ウェストを何回か折り返すと言う方法が一般的ですが ジャンパースカートの場合,すそを折り上げて 縫い付けるしかないと思います。 (すそ上げテープなど,アイロンで手軽に上げることもできます) つまり,普通の洋服のすそ上げと同じです。 それとも上げ下げ自由の利く方法でないといけないのでしょうか。 もしもそうでしたら,そのように補足なさったほうが良いかと思います(^^) 私も後輩に対し,先輩らしくありたいと思うタイプでした。 お気持ち分かります~♪ でも,先輩らしさって,見た目だけじゃないですよ。 もちろん見た目を先輩らしくするのは全然悪いことじゃありません。 それにプラス,内面も先輩らしくなるようにがんばってほしいですね(^^) 例えば自分が新入生だったときに分からなかったことや心配だったことを思い出し 「こういうことはない?」などと後輩の相談に乗ってあげるとか 良きお姉さんのような優しい先輩になってほしいと思います。 私は中学時代,先輩後輩関係の厳しい部活に所属していましたので 結構先輩は怖い人が多かったですが やはりいつも笑顔で優しい先輩の方が人気でした。 (まぁ怖い先輩もそれはそれで礼儀とか教えられてよかったですけど。) がんばってくださいね(^o^)/

rikakonakai
質問者

お礼

わざわざいろいろとありがとうございます。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuttann
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

丈を短くしたら良いんじゃないかと思います。私は高2ですがセーラー服なので上を折っています。ジャンパーの場合だとやっぱり丈を短くする事を勧めます。

rikakonakai
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.1

現役中学生じゃなくてごめんなさい・・。 クリーニング屋さんなどでスソ上げは頼めますよ。 スカートだけなら折ったりとかでもいいけど、 ジャンパーをベルトとかであげるのは見苦しいので スソ上げがいいと思います。 または100円ショップでスソ上げテープなんかも 売ってるんで、それならアイロンで一人でできます。

rikakonakai
質問者

補足

あの、そのテープって取れるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甘木中学校の制服

    へんな質問ですみません。 甘木中学校の女子の制服(セーラー服)は、昔は冬服のスカートはジャンパースカートだったと思うのですが、今では普通のただのスカートに変わっているのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃったら回答いただけませんか?

  • 女史中高生の制服(スカート)について

    女子中高生の制服は、基本的にスカートが多いようです。 (最近はズボンも登場しているようですが) 一方で、女子中高生のスカート内を盗撮した男が捕まったというニュースが頻繁に報道されています。 学校側は、制服をスカートではなく「一見スカートだが実はキュロット」というタイプの服に変更する等の対策はしないのでしょうか? (ズボンにしてしまうと、おそらく女性としてのファッション性が低下するので、外見はそのまま、中はキュロットという形状の方が受け入れられやすいかな?と思いました) あるいはそうしようという試みはあったが、何らかの反対意見があって実現していないのでしょうか? あるいは私が知らないだけで、もう導入されているのでしょうか? 「女子中高生の制服は、ほとんど全てキュロットである」という情報が浸透すれば、盗撮行為の抑止につながる(そもそも盗撮しようと考える奴が減る)と思うのですが。

  • 制服のスカートを短くした時って下に何をはくんでしょうか・・・?

    短い制服のスカートなどの下には何をはいてる・・・? 中学三年のFunky-Partyと申します。 雑誌を読んでいて思ったのですが、女子高生など、制服ファッションをしている人って、短いスカートの下に何をはいているんでしょうか? 学校などのジャージをはいている人も多く見かけますが、それだと見えちゃいますよね・・・?ジャージが。 雑誌のモデルさん達のように綺麗に着こなすにはどうしたらいいのか疑問でした。 現役女子高生など 知っている方がいたら教えてください。

  • 私の住んでる町は公立の中学校の制服は冬服はセーラー服なんですがスカート

    私の住んでる町は公立の中学校の制服は冬服はセーラー服なんですがスカートはジャンパースカートなんです。普通のスカートと比べてどんな利点がありますか?また九州はジャンパースカートの率が高いと聞いたことありますが、何故なんでしょうね。

  • カッコイイ or カワイイ制服の着こなし方

    できれば現役の高校生にお聞きしたいのですが、カッコイイ or カワイイ制服の着こなし方を教えて下さい。 男子でも女子でも、その時代ごとに制服の着こなし方ってあると思います。 例えば、男子なら腰パンとかワイシャツをズボンの外に出してラフに着るとか、女子ならスカート長さとかソックスがどうとか、どういう靴が流行ってるとか、色々あると思います。 そういうのがあったら教えて下さい。 また、制服だけでなく、学校にもっていくカバンとか(例えば、カバンにペイントするのが流行ってる等々)、髪型なんかでも流行みたいなモノがあったら教えて下さい。 ・ご回答は、男女問いません。 ・当たり前のことでも詳しく書いてもらえると有難いです。 ・他の方と同じ意見でも構いませんので、できるだけ多くの方の意見をお聞きしたいと思っています。 ・そういうのに詳しいHPなんかもあれば教えてもらえると嬉しいです。 ・できれば現役の高校生の方に答えてもらえると嬉しいのですが、最近まで高校生だったという方でも構いません。 ・服装の乱れを批判したり、評論する回答はご遠慮下さい。

  • 学生の制服は選択制にすべきでは?

     最近の中高生女子は制服のスカートが下着が見えるくらい短いですが、スタイルよく見せたい女性の気持ちは分からないではありません。  自己を自由に表現できる状況は歓迎すべきですが、残念なことに世の中にはかなり危険な男性も多いのが実情です。  こういう危険な男性に目をつけられやすいスカート(セーラー服)を学校自らが指定し、生徒を危険にさらすのはいかがなものでしょうか?  また、なぜ女子の制服はスカートだけなのでしょう?パンツ(ズボン)スタイルも取り入れるべきではないでしょうか。あるいは男子もスカートを選択できるようにするか、私服との並用ないし制服自体なくした方がいいと思いますが、いかがでしょう?  長くても短くても、どっちにしてもスカートは活発な活動には不向きではないでしょうか。「女性はおしとやかであるべきだ」という古き悪しき時代の名残では。  選択できる環境であえてスカートを選ぶのなら、それはそれでいいでしょうが、強制力のある「制服」としてはもうやめた方がいいのでは。  皆さんはどう思われますか?  また、制服廃止等の運動に賛意を示したい場合は、どういう方法があるでしょう?署名運動などあればぜひ協力したいと思いますが。  またこれを考える上での良書があれば教えて下さい。

  • ジャンバースカート(制服)を上げる方法

    こんにちわ。 現在中2の者です。 私の通ってる学校の制服はジャンバースカートで、スカートを上げたいのですが、やり方がわかりません。 一応、近くの制服屋さんでベルトを買ってみましたが、いまいち上手にできません。すぐにおちてきてしまいます(汗 もしコツなどを知っている方、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 もうひとつ質問がありまして、私は制服で群舞という踊りを踊ります。 やっぱり、ベルトであげたまま踊ると下がってきてしまうのでしょうか? もし下がってしまうのなら、別にどんな方法をとったらいいと思いますか? こちらもよろしくお願いします。

  • 現役、女子中高生に質問

    女子中高生の皆さんにとっては辛すぎる季節が来ましたね!! 理由:制服だと冬でも絶対、スカートを履かないといけないから。 冬にスカートは寒すぎますよね!! 俺が高2のときマラソン大会が終わってから掃除の時間に、ごみ箱を洗わなあかんかって洗ってる生徒の中に女子生徒が居ました…その女子生徒が、ごみ箱を洗ってる途中に女の先生に、こんなことを言いました。 ↓ 生徒→うわぁー!スカート、スースーする。 先生→スカートは風通しいいから中に冷たい風が入って来てスースーするな…寒いやろうけど我慢しいよ。 生徒→わかりました。 そのときの表情を見てたら辛そうでした!! 女子中高生の皆さんは冬にスカートは寒くても我慢してるんですか?? それと冬にスカート履きたくないって今でも思てますか?? 変な質問で、すいません!!

  • 制服のスカートの丈について

    女子高生です 制服のスカートについて質問します。 制服のスカートの丈ってふつうはやっぱ膝のとこですよね? 私が今通っている学校では女子の服装検査があまく、スカートを折っていても何も言われません。 でも友だちは足が太いんだから折らんほうがいんじゃないって言ってきます。 私なんかがこれぐらいおったらやっぱ見苦しいでしょうか?

  • ジャンパースカートの折りかた

    うちの学校はジャンパースカートです。 短くしたいのですが折り方が分かりません。 先輩はベルトで短くしてるようですが、やり方がわかりません。 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EP-882APのプリンターで純正品のカートリッジに交換したが認識されない問題について解決法を教えてください。
  • EP-882APのプリンターで純正品のカートリッジを使っているが、交換後にカートリッジが認識されない問題が発生しています。どうすれば解決できるでしょうか?
  • EP-882APのプリンターで純正品のカートリッジを交換したが、プリンターがカートリッジを認識しない問題が発生しています。対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう