• ベストアンサー

医療従事者の方へ:血液で腫瘍を早期発見?

普段は米国で働いている一時帰国中の医師です。バイト先の病院で、患者に生化、血算などごく一般の検査結果を説明していると「この中で、ガンの場合上昇するものはどれですか?」と聞かれました。私:「例えば消化管の癌であれば貧血、肝癌であれば肝機能の異常が出るかもしれないが、癌一般に対して、異常値となる血液検査はない」患者:「《これが上昇すれば癌で、さらにそれに対する検査をすることになる》と二人の先生から言われた」私:「腫瘍マーカーであれば、再発の発見などに有効であるが、初発の癌の早期発見にはあまり役に立たないし、癌一般に有効なものでない」しかし、彼は持論を譲りません。彼は癌の既往もなく、ごく一般的な血液検査しか行われておらず、例えばPSAなどのことを言っているようでもありませ。挙句の果てには、胸部X線を見ようとすると、以前に撮ったX線が並んでいないことに立腹し、「X線は過去のものと比較して意味がある。気分悪いから帰る」と言います。看護師がなだめすかし、古いX線を用意すると、「以前、《結核があり、もしその病巣が大きくなっていれば治療しましょう》と言われた。その病巣はどこでしょう?」と挑戦的な態度に出ました。カルテを見ても、以前のX線に対して異常所見は書いていません。私は、陳旧性結核像の一つを指差しましたが、患者:「そこじゃない」。そのうち、彼は「英語で喋りましょう」と言い、英語を喋り始めましたが、大学院レベルで英語学を学び、アメリカのレジデンシーをしている私には、中学生レベルの英語にしか聞こえませんでした。しかも、なぜ英語を喋る必要があるのでしょう。自分の知識をひけらかそうとしていることが見え見えでした。  質問ですが、この患者の言う血液検査とは、何を意味していたのか分かりますか?  このような、難しい患者にはどう接すればいいですか?

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 私もアメリカにいますが、日本にいたときバイト先の院長から「OO先生、CEAぐらいはときどき計っておいてくれないと困りますよ。あと何にもなくてもお腹のエコーと胸部XRはできれば半年に一回はやってくださいね」とよく怒られたものです。 その辺は全くアメリカと事情が異なりますね。日本の場合、検査はTOO MUCHにやるのが普通ですからね。 そしてこれには、検査をたくさんやらないと儲からないという病院側の事情と、せっかく病院にかかってるんだから見落としのないようにしっかり検査をやってくれよな、という患者側の事情の二つの側面があるように思います(まあ、でも主に前者でしょうかね)。 ですからアメリカにはじめてきたときは正直驚きの連続でした。日本ならCT一発で終りじゃんという患者さんが、CT検査にたどりつくまでに安価な検査をあれこれ受けたりしてずいぶん回り道をすることがありますよね。そういうのにはかなり違和感がありました。 というわけで、前置きが長くなりましたが想像するにその患者さんの言いたかったのはやはり腫瘍マーカーのことだったのではないでしょうか。 ところで質問者の方の文章を読む限りその患者さんもずいぶん変わった方だなーとは思いましたが、その患者さんをそこまで憤慨させてしまった先生もひょっとしたらちょっと意固地になっちゃったのかも知れませんね(ごめんなさい、ピキピキきている先生の姿がなんとなく目に浮かぶような気がしてしまったものですから。。) このお話を読んであらためてアメリカと日本の医療事情の違いを感じてしまいました。

n-kira
質問者

お礼

この掲示板には、800字という制限があるため、話の要だけを質問として載せました。そのため、 >先生もひょっとしたらちょっと意固地になっちゃったのかも知れませんね と言う印象を抱かれたのかもしれません。 さらに、私は、アメリカでも、日本でも精神的、心理的に異常な患者は多数見てきました。 先生が、 >その患者さんをそこまで憤慨させてしまった先生も・・・ とおっしゃているところを見ると、あまり幅広いフィールドの患者さんを診られていないのかなあと思いました。 「必要十分以外の検査をしない」というのはアメリカの医療の特徴ですが、もう一つの特徴はprofessionalismだと思います。私は、いかに難しい患者と接するかと言う教育もアメリカで受けております。ただ、今回のケースは、患者がいわゆる「健康マニア」で、時系列的には次のような順番で問題患者は感情失禁をしています。 1) レントゲン技師に「数ヶ月前にX線を撮っていますが、数ヶ月でそんなに大きく変わることはないですよ」と言われ、これにご立腹され、 2) 次に、例の「癌が分かる血液検査」の質問で、私が「一つの検査項目で、すべての癌が早期発見できるようなものはないですよ。そのようなものがあればいいと思いますけど」と言ったときに、立腹され 3) さらに、X線の説明を始めようとしたとき、過去に撮ったものが並んでいなかったことにご立腹されました。 つまり、私にご立腹しただけでなく、レントゲン技師、病院のシステムに対しても噛み付いてきたのです。  日本では、最近、「こんなことも知らない医者」と言った趣旨の番組を多く見かけます。この問題患者は、自分が医学の知識がないだけでなく、判断能力さえないにもかかわらず、「医師国家試験の問題作成委員」になってしまい、前の医師に言われたこと以外の「解答」を出した私に、「落第点」を出そうとしていたのです。

その他の回答 (3)

回答No.4

たびたびすみません。 ごめんなさい。気に障ったらお許しください。 先生を非難しようなどというつもりはさらさらないんです。私も同業者ですし。 確かに先生のおっしゃるように私はそこまでむちゃくちゃな患者さんには出会ったことがないかもしれません。 ただ質問の文章を読んでいて、先生がその患者さんにピキピキきてるように感じてしまったのでついそのような穿った書き方をしてしまったのですが、まったくそのようなことがなかったということであれば慎んで訂正させていただきます。 でも、もしそんな患者さんだったらちょっと対処のしようがないのではないでしょうか。私だったら、、どうしていたでしょうね、、、まあ、丁重にお帰りいただくしかないでしょうね。

n-kira
質問者

お礼

 私も、自分の個人的なことにお付き合いいただいた先生を非難するつもりはありません。  アメリカでは、教科書に書いてある医療をしていれば問題になることはないのに、日本では、本音と建前のように二重構造になっていて、適応のない検査、投薬であっても病院側からの圧力でオーダーせざるを得ないのは悲しいことです。  この問題患者は、「真実は一つしかない。あなたの言うことと別の医者が言うことが違う場合、どうやってそれを病院内で調整していくのか」と言っていましたが、現実と理論が乖離することは日常的によく起こることで、この言葉を発した60歳を超えたこの問題患者は、「空気抵抗の無い真空世界」のような仮想空間でこれまで生活してきたのか?と思ってしまいました。

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.2

その類の患者は何をやってもトラブルになる可能性大です。あきらかに緊急性の無い状態で、自分の意思で=自分の責任で帰ると言っていただいたら引き止めずに喜んで帰っていただき、緊急性無し診療拒否の旨をカルテに記載するのが上策だと思います。

n-kira
質問者

お礼

 そうですよね。私も、患者がごねて、看護師に「過去のX線も並べていないなんて怠慢だ。もう気分悪いから帰る。」と言ったとき、看護師が、理屈抜きで、なだめすかし、引き止めたのを目にして、「何で帰るといっている患者を帰さないのか。これでは相手の思う壺になるのに・・。」と憤慨しました。おかげで、ほかの患者を長時間待たせることになりましたし、一部の患者さんは、私たち医療スタッフにではなく、その問題患者に憤慨していました。

  • CoQ100
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

こんばんは。 うまく誤解を招くことなく意味するところを文章に出来るかどうか不安ですが書いてみます。 先生の認識のとおり早期の癌を見つけるために特定の腫瘍マーカーがとても有用であるとは思えませんが、それでもやはり私も「癌が見つかるかもしれませんから」と言ってCEAやCA19-9を検査することがあります。 その意味には(1)これらが上昇するほどの癌を見つけるきっかけとなることがある(2)軽度上昇の患者さんに更なる検査を促すきっかけとする。などでしょうか。 もちろん、一般的な血液検査やX-pなども行いますが、毎月高血圧等で通院している患者さんが、何も自覚症状なくCTやUS、GTFやCFの検査を全てすすんで受けてくださることは稀です(もちろん定期検査はお勧めしますが)。 これを読んでいるほかのユーザーの方々に誤解があってはいけないのですが、(1)のように実際、癌を発見したことは過去にもあります(前立腺がんを含め)。 患者さんが「早期癌を見つけてほしい」と言われて外来に来られたのであれば、最初から色々な検査を組みますが、こちらからスクリーニングを勧めるときには一つのきっかけとして使っているということです。最初の二人の先生方はそういった意味でお話したのではないのでしょうか。 回答になってないうえに長文ですみません。

n-kira
質問者

補足

早速のご回答痛み入ります。 ただ、この患者は、特定の腫瘍を心配しているのではなく、「癌一般」を心配し、ある一つの検査項目、しかもそれは腫瘍マーカーといった個別にオーダーする特殊項目ではなく、生化や血算といったありふれた項目の一つだと言うのです。 ・・・・ と書きつつ、やはり今冷静になって考えてみると、PSAのことかなと思いつつあります。アメリカでは個々の検査を行う前に、その適応を一般に認められているUSPTFなどのガイドラインに照らし合わせて考えますが、日本ではスクリーニング目的でPSAを行っているところも結構見かけますよね。

関連するQ&A

  • 血液検査で発見?

    60代前半男性です。 一般的な健康診断を毎年受診し、特に異常は見られません。 やや高脂血症気味ではありますが、要経過チェックという状態です。 よく「血液を見ればだいたいのことはわかる」と耳にしますが がんなどの類も発見できるものなのでしょうか? 最近肩甲骨がよく張り、肩こりからがんを発見なども聞くなぁ…と 思い、少し怖くなって質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 癌の発見の血液検査

    私の一族は癌系家族です。 兄は毎月、知人の病院で癌の早期発見するために 1万円位の血液の検査をしてるから安心だと自信たっぷりに話します。 私はペツトやCTのマルチスライスが最新の検査だと思ってます。 本当に血液検査で早期発見につながりますか? 初期の癌があっても血液検査に反応しないこともあるように思います。 今の医学で癌を見つける方法を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 家族が血液検査を行い、一部の腫瘍マーカーが高いことがわかりました。どこ

    家族が血液検査を行い、一部の腫瘍マーカーが高いことがわかりました。どこの癌が推定出来ますでしょうか?詳細は次の通りです。 先週、血液検査を行ったところ、CA125が39、CA19-9が4でした。卵巣癌を疑い、本日病院にて精密検査をしましたが、子宮、卵巣に異常はありませんでした。改めて血液検査をしたところ、今日はCA125が70に上がっていました(CA19-9を調べたかどうかは聞いていません)。ネットで調べると、CA125は肺癌、乳癌、膵癌などで上昇するとありました。私の家族の場合、やはりこれらの癌である可能性が高いですか?またこれ以外でも何かの癌である可能性がありますか?何卒、よろしくお願い致します。

  • 膵臓がんの早期発見について

    姉が2年前に膵臓がんで他界しました。 膵臓がん親族がいるので、私はハイリスクとなりますので なんとか手軽に検査が出来ないものかとネット上で調べたところ 次のような記述がありましたが、 「・血液ですい臓ガン発見 国立がんセンターは、血液1滴で膵臓ガンを発見できる診断法を開発した。診断精度は90%以上で、従来難しかった早期がんも見つけることが出来る。2005年9/14の日本癌学会で発表。 同センター研究所は、ノーベル化学賞を受賞した田中耕一・島津製作所フェローらが開発した高精度のタンパク質解析技術を応用。膵臓ガン患者の血液を調べたところ、4種類のタンパク質の含有量が微妙に変化していることを突き止め、ガン診断の指標にした。 78人から採血して調べた結果、大きさが2cm以下の早期がんも含めて90%以上の高精度で膵臓ガンの有無を判定できる。腫瘍マーカーと組み合わせると診断精度は100%だった。」 「http://www.naoru.com/suigann.htm」 高精度の判定が可能とあるが、実際にはどうなんでしょうか。 教えてください。

  • 血液検査でがんはわかりますか?

    一般的な血液検査で どこの数値があがっているとがんかもしれないというのはあるのでしょうか? 勿論、この数値のこれくらいの上昇で可能性が疑われるので こういう検査をしてさらに調べるという、発見のきっかけになるものでも構いません。 実際にがんになった方で、血液検査がきっかけでわかった人いれば詳細教えてください

  • 癌と輸血の危険性

    今の医学では人体に一つのがん細胞が出来てそれがある程度の大きさになるまで発見は不可能だそうですが、癌患者が発病を知らずに献血した場合、その血液を輸血された人は癌の発病の確立が高くなるのですか? 癌の転移は血液の流れによって起こると聞いたので不安です。 もし、献血された血液を検査していたとしても、 血液検査で発見できないくらいの初期癌の患者が癌を知らずに献血したらその血液は輸血に使われるのですか?

  • 肺がん(これは早期発見ですか?)

    父が先日、肺がんの告知を受けました。病院に連れ添った母が動揺していたので詳しい話は聞けませんでした。 症状と経過は、3か月前から咳が出始め、最初の病院では風邪の診察で薬をもらって服用してましたが一向に治らず、そうこうしているうちに一度血痰が出たそうです(父談)。家族の勧めで違う病院で精密検査をしてもらうように勧め、父親の重い腰を上げさせました。 二件目の病院では、レントゲン・血液・CT・痰の検査を行いましたが、レントゲン・血液・CTには異常はなかったそうです。ただ、痰については、二回の検査では(-)でしたが、三回目に(+)が出たそうです。二件目の先生はたぶん大丈夫だと言っていましたが、先生の勧めもあり紹介状を書いて頂き三件目の病院に行きました。そこで、肺がんの告知があったそうです。ただ、癌の部位が脇の下辺り(母が動揺して詳しく聞けませんでした)にあって手術ができず抗癌剤治療でと言われました。 乏しい情報ではありますが誰か教えて下さい。 万が一余命宣告があった場合は、母に心配を掛けないように本人の希望で本人のみに告知することはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 肝炎、肝癌について

    肝癌に移行するといわれれるB,C型肝炎ウイルスは一般の検査で感染してるかどうか調べることはできますか? いまのところ血液検査の数値は異常なしですが、将来がこわくて。。。 そして肝内胆管癌や線維層板状癌などの、アルコールやウイルスが原因ではなく、だれもがなる可能性があるといわれている肝臓癌でも、エコーや血液検査で早期発見はできるのでしょうか? 23歳♂

  • すい臓癌について

    すい臓癌について教えて下さい。 すい臓癌は進行が早い癌である。とネット等に出ています。進行が早いというのはどの位の時間をさすのでしょうか?勿論人によってさまざまなのは分りますが。 すい臓癌には初期症状が無いと言われていますが、すい臓癌患者に初期症状を聞くと、上腹部痛や腰背痛、などの症状が前からあったというのが多いともあります。すい臓癌特有の症状が無いという事であって、実際にはそれなりに症状があるものなのでしょうか? よくある症状だからといって放置しているから、早期発見に至らないのでしょうか? それとも、症状が上腹部痛などの出た時点ですでに早期ではないのでしょうか? 上腹部痛などを訴え病院にかかって、胃カメラをした結果何ともないというのが多いともネット等でみました。しかし、確かに胃カメラを行っても膵臓癌であれば胃カメラでは異常が見つからないのは分りますが、胃カメラを行うのに血液検査やエコー検査を行わない確率は低いと思います。そう考えると、上腹部痛や腰背痛などがあっても、胃カメラは当然として、血液検査やエコー検査にも全く異常がないものなのでしょうか? すい臓癌患者の殆どが、初期にすい臓癌特異の症状が出ないため、膵臓を疑わないのは分りますが、何かしらの症状があるという事ですよね? 専門医に見てもらって下さいといったサイトが多いのですが、病院に行ってすい臓癌の検査をして下さいと言ったところで、検査を行ってもらえるのでしょうか? また、自分で勝手に膵臓だと決め込んで膵臓の検査を行ってもらえたとした場合、逆にそれが仇となって他の病気が見逃される危険性はないのでしょうか? エコーや血液検査ではすい臓癌は早期に発見できないという理由はわかりますが、この場合の早期というのはどの時期なのでしょうか?全く症状が無い状態?それとも上腹部痛などのありきたりな症状が出ている状態? 上腹部痛や腰背痛などの症状があって、血液検査やエコーでは異常がない時があるとした場合、単純CTでは発見が可能なのでしょうか? 造影剤CTや胆道や膵管のMRI(MRCP)は、普通に病院へ行っても絶対に行ってくれません。もちろんPET検査なんて行ってくれません。 症状があってもエコーや血液検査、単純CTで異常が見つけられない場合、末期に近い大きさになるまで放置をするしかないのでしょうか? 長くなりましたが、8ヶ月前より今現在まで、私は上腹部痛、左脇腹痛、背部痛といった症状があります。それで半年ほど前に、胃カメラを2病院にて、大腸カメラを1病院で、エコーを2病院で、血液検査を4回しました。結果は何も異常はありませんでした。しかしそれゆえに膵臓疾患の危険性が高まっている気がするので、質問をさせて頂きました。

  • 医療現場での検査関係の方に質問

    以前検査センター(のようなところ)でバイトをしていました。 患者さんの血液を採取したときに 生化学検査に出すスピッツに入っているのは 凝固促進剤ですよね? このスピッツに入れた血液は、(遠心前)多くの場合すぐに全体が固まるのですが、患者さんによってはさらさらの液状の部分がいつまでも残りますよね? なぜ患者さんによってちがうのですか? また、液状の部分が赤い場合があるのはなぜですか? (いずれの場合も遠心すると同じですが・・・遠心前の性状の違いが気になりました) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう