• ベストアンサー

塾講で出会った高1の問題ですが・・・ 

kinoataの回答

  • kinoata
  • ベストアンサー率23% (17/72)
回答No.3

懐かしいですねー。 僕も頭がさび付いてしまっていそうだったので 暇潰しに解いてみました。 もうsketchさんが解かれてしまったので回答はいらなそうですが、 式の変形が思いつかないということでちょっとしたアドバイス。 平方の和に持っていくというのは式を見たときに予測がつくと思いますので あとは変形なのですが 僕の場合 x^2 + 2xy + 5y^2 - 8y - 4x + 5 = (x+y)^2 + 4y^2 - 8y - 4x + 5 = (x+y)^2 -4(x+y) -4y + 4y^2 + 5 = (x+y)^2 -4(x+y) + 4y^2 -4y + 5 = (x+y)^2 -4(x+y) +(2y-1)^2 + 4 = (x+y)^2 -4(x+y) + 4 + (2y-1)^2 = (x+y-2)^2 + (2y-1) ^2 という経過を経ました。 とりあえず(x+y)^2はすぐに出てきますよね。 あとは(x+y) = a と考えて (a+b)^2の形に持っていけるように無理やり(x + y)を作ってやると a^2 -4a -4y + 4y^2 + 5 になるので、(a^2 -4a +定数1)と(4y^2 -4y +定数2)が (定数1)+(定数2) = 5をみたしつつそれぞれ平方の形になるように考えてやればよいと気付くでしょうから (a^2 -4a +定数1) -> (a -2)^2 (4y^2 -4y +定数2)-> (2y -1)^2 で上手くいきますね。 あとはaに x+y を戻してやれば出来上がりです。

howard_t_d
質問者

お礼

なるほど、確かにそう考えると(x+y-2)^2+(2y-1)^2にたどり着けますね。 わかり易く説明して頂いて、嬉しくおもいます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 証明問題

    ご閲覧ありがとうございます 次の2つの証明問題なのですが、何をどう説明していいのかわかりません。 よろしければ詳しく答えてもらえると嬉しいです。 すみません。どうかお願いします。 ※2つは別問題です 証明 tan(x+π)=tan(x) for∀x∈R 証明 exp(x+y)=exp(xy)  exp(xy)for∀xy∈R [有理数のときは成り立つことを用いて良い]

  • 数IIの問題

    数IIの問題(多分)で、 (yz+zx+xy)(x+y+z)=xyz ならば、x,y,zのうちどれか2つの和は0であることを示せ。 という証明の問題なのですが、いまいち内容がつかめません。 解法や指針だけでもよいので、アドバイスください。

  • 数学IA 高1の範囲

    高1の数学の範囲です。 出来るだけ参考書をみながら問題を解いてみたのですが 分からないところがあったので 解説と回答をお願いしたいです。 1、因数分解をせよ。 (1)x^2y-xy^2+2xy-x+y-2 2,x+y=2/1,x^2+y^2=1のとき、xy、x^3+y^3の値を求めよ。 お願いします。

  • 高1の数Aで至急お願いします!

    数Aで明日提出です。(1)は答えはあるんですが解説がなくてサッパリです。 どうか教えてください!お願いします!! (1)次の方程式を満たす正の整数X,Yの値の組をすべて求めよ。  X(2乗)-XY-2Y(2乗)=4                 答えは(X,Y)=(3,1) (2)次の不等式を証明せよ。  A(2乗)+3B(2乗)+2AB-2A+2B+3>=0 です。よろしくお願いします。

  • 高1です。数IIの方程式の問題でわからないところが

    高1で、ニューアクションβII+Bをやってます。 練習20に 6x^2-7xy-3y^2-x+ky-2がx,yの1次式の積となるように定数kの値を求め、x,yの1次式の積の形で表せ。 ってあります。 最初の質問ですが、 「x,yの1次式の積の形で」・・とありますが、(x-●+▲)(y+◆-★)みたいな形はもちろん、●(x+★)(y-◆-■)みたいな形になることもありえるのでしょうか。●や▲は代数です。 次が一番の質問です。 模範解答の流れを大まかに説明しますと、 (1)与式=0とおく (2)xについて整理する (3)判別式をDとして判別する。※D=121y^2-(24k-14)y+49となった。 ・・・が途中までの流れでその次に、 「与えられた式がx,yの1次式の積となることから、Dはyにつちて完全平方式となる。よってD=0の判別式をD1とするとD1=0」 となり、k=7,-35/6と答えがでて、与式にそれぞれ代入して回答完了なんですが、「与えられた式が・・・・・・・D1=0」となる理由・意味がわかりません。なぜ完全平方式にならなければならないのでしょうか。教えて下さい。またかぶるかもしれませんが、与式を判別したDの式をさらに判別式D1で判別するのでしょうか。こんな作業初めてです。 別件で、この問題と関係ないですが、1-√5と-√2を数直線上に表すとき代償はどう見極めたらいいでしょうか。やっぱり√2=1.4142・・・というかんじで全部覚えないとわからないんでしょうか。 √5も√2も近似値はなんとなくで覚えてるのですが、微妙な大きさの差で大小を逆に考えてて×になった問題が過去にありました。

  • 【問題】

    【問題】 次の命題について、真のときは証明を与え、偽のときは反例を与えよ。 x,yを実数とする。 |x|≦1かつ|y|≦1ならば(x+y)^2≦(xy+1)^2である。 たぶん…真だと思うのですが^^; どうでしょうか??

  • 不等式の証明問題(高1)

    こんばんわ。高1の不等式の証明で分からない問題があるんですけど、明日提出でかなり頑張ってやっているのですが、全然分からない問題がいくつか…次の2問です。ご教授ください。 (1) p^2<qr, x^2<yz, qy>0のとき、不等式(p+x)^2<(q+y)(r+z)が成り立つことを証明せよ。 (2) a>0, b>0, c>0のとき、次の不等式が成り立つことを証明せよ。 (1+a^3)(1+b^3)(1+c^3)≧(1+abc)^3

  • 高1です 因数分解について

    高1です 因数分解について 1)2x^2-5xy-3y^2+7y-2 2)x(x-1)(x-2)+3x(x-1)y+3xy(y-1)+y(y-1)(y-2) 2)は地味に解く方法しかないのでしょうか。

  • 最大・最小の問題

    次の問題の解法を教えてください。 よろしくお願いします。 条件 x+2y=10 , x≧0 , y≧0 のもとで、 U=xy^2は x=ア , y=イ で最大値ウをとる。 ア、イ、ウを求めよ。

  • 条件付き最適化問題について

    経済数学の微分の問題で悩んでいます。 次の最大化問題を解きなさい。 max 3x+y sub to 5X^2+5y^2-6xy-8=0 ラグランジュ法を使ったのですが途中でわからなくなりました。 解法を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。