• ベストアンサー

会社の後輩にピアス

maria24の回答

  • maria24
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.6

会社の先輩にプレゼントしてもらえるなんて、いいですねぇ~(^^)うらやましいっ♪ ピアス…選ぶ時って困りますよね…。 自分で自分のを買うのだって種類が豊富すぎて困るくらいだし。。。(笑) 何種類かチョイスしてプレゼントしてはどうでしょう?(^^ゞ 普段着なども考慮して♪ シンプルでどんな服装にも合うものや その人が普段自分では絶対買わないだろうと思われるモノとか(こうゆうのが結構似合ったりするんですよねぇ(^^)) 何にしても、先輩方のその気持ちが一番のプレゼントじゃないかなぁと思います(*^_^*)

atsuro
質問者

お礼

そうですね。3人で買おうと思っていたのですが別の部署の人も巻き込んで5人にして、2種類あげようかとおもいます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな後輩が、会社を辞めます

    不況の折、会社の後輩女性(40代、夫、子あり)が退職金の割り増しをもらって退職します。 彼女とは一時同じ職場にいて、先輩後輩の関係ながら、一緒に食事やお茶に行き、仕事や子供の教育のことを話す関係です。 もちろん清い関係ながら、私はずっと…彼女が20代の時から恋愛感情を持っていました。 今回、会社を去ることで、顔を見る機会がなくなるのですが、これを機に踏み込んだ関係になれないか、と「妄想」しています。 こんな罪深い私にアドバイスください。

  • 会社の後輩のことで悩んでます。

    会社の後輩のことで悩んでます。 私は会社のOLです。 2歳下の後輩の女の子ですが、 今までは恋の話とかいろいろ話をして、仲良くしていたのですが (私のほうが先輩なのに、タメ口で話すことや、友達のようになれなれしく接しられていることは少し気になっていましたが) 9月になってから、避けられているような感じです。 前にも同じようなことがあって、理由が分からず急に避けだしたりしました。 前は、私からいろいろ話かけたら、元通りになりました。 私としては訳が分かりません・・・。 この前は本を貸してあげたら、 次の日会社に来たら、ロッカーの中にそのまま本が置いてありました。。 お互いずっと事務所にいるんだから、直接渡せばいいのに・・。 次の日になって、お礼を言ってくれたので、まぁいいのですが。。。 前みたいに仲良く・・・とまではいきませんが、 居心地が悪いので、どうにかしたいなぁと思いますが、どうすればいいか分かりません。 どうすればいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 大事な後輩がもてあそばれているのに。

    こんにちは。 大学生です。 大事な後輩(女)が、最近私(と彼女)の先輩と付き合い始めたそうです。 それをその先輩から聞きました。 先輩には他にずっと好きだった女性がいたのですが、振られた腹いせに手当たり次第女性に迫っていたそうです。 そして一番言いなりになりそうなその後輩と付き合ったと・・・ 先輩本人の口から聞きました。(数人の前で自慢げに話してました。) 付き合って数時間でホテルに直行、でももしずっと好きだった女性が振り向けばすぐにでも後輩を切り捨てるといっていました。 後輩との行為の内容や後輩を馬鹿にした発言・・・絶対に許せないのですが、それを言って傷つくのは後輩です。何も知らない(これ以外にも悪い噂がたくさんあるのに)後輩はその先輩のことがずっと好きだったそうです。 私には、後輩が心も体も傷つけられている(今後傷つけられるかも知れない)のを黙ってみていることしかできないのでしょうか?

  • 会社の後輩を振ってしまいました。

    当方28歳男、会社員をしています。 職場の後輩(23歳女性、新入社員)を告白されていないのに振ってしまいました。 私には今年中に入籍する予定(家族にも紹介済み)の彼女がいます。それは後輩も知っています。 職場の後輩とは勤務地が異なるので月一程度のフットサル(会社関係)で顔を合わせる程度でした。 昨年末に、彼女に好きな人ができたようでたまにメールで話をきいていたのですが、 好きな人には彼女がいて、あきらめざるを得ないという話であったり、 フットサルでの私への態度を考えるとその相手は私のようだったので核心に触れないように接してきました。 しかしこのままでは変に期待を持たせてしまい、私の彼女にも申し訳ないと思い 私が結婚するかもしれない旨のメールをしたところ、「実は好きでした」と告白されました。 後輩は泣いていました。 「言ってくれてありがとうございます。これからも会社の後輩として仲良くしてください」とは言われましたが 私はこれでよかったのだろうかと後輩に申し訳ない気持ちでいます。 結婚云々の話の前に、「かなわぬ恋だから気持ちの整理をしないといけない」と後輩は言っていたのですが、 私がいつまでも引き伸ばしたくない為に告白される前に振ってしまいました。 最終的に告白されずに終わったかもしれないのに。 要は周りに相談できる相手もいないので(社内はもちろん、家族にも)、 どなたかに聞いていただきたいだけなのです。 過ぎてしまったことですのでどうしようもないのですが、 私がとった行動は後輩にとってよかったのでしょうか。 また、私が傷つけてしまった後輩をフォローすることはできるでしょうか。 どうしようもないかもしれませんが、何か言葉をいただけたらと思い質問いたしました。

  • 会社の後輩について

    こんばんは。20代男会社員です。 会社の後輩が最近5年近く付き合っていた彼女と別れました。 会社の昼休憩に別れ話を聞かされてそこまでは良かったのですが、 最近やたらと頼み事をしてきます。 後輩:「○○さん(私)、夏休み女の子と遊びたいです。     誰か誘って遊びに行きましょうよ。お願いしますよ。」 また、別の話で明らかに終電がない夜遅くまである飲み会イベントに せっかく誘ってあげたのに、 後輩:「泊まるとこないんで、○○さん(私)家に泊まらせて下さいよ。     まぁ飲み会の時に女の子にも泊まらせてもらえるか聞いてみます     けど(笑)」 など、とにかく言動がチャラいんです。 夏休み遊びたいなら大学時代の男友達とかにも聞いてみたら?と 言っても、 後輩:「もちろん、会えば言ってみるつもりですよ、ただ少しでも確率を     上げておきたいので」 とか強気で言い放ちます。 私自身がまず怒ったりしない性格ということもあってかだんだん調子に 乗ってきてるような感じがしてストレスが溜まり始めています。 彼女と付き合ってるときはしっかりした子だなという印象だったのですが、 最近はチャラいイメージしかなく、家に泊めてやるのも正直嫌だなと 思っています。 こんな風に思ってしまう私は心が狭いでしょうか? また、こんなチャラい後輩に今後どう接していこうか迷いが生じています。 何かアドバイスあればお願いします。

  • 後輩について

    社会人2年目の女です。 この春後輩が入社し、私の会社は 女性が少ないのですが、私自身も後輩と仲良くしたい、 女性は少ないので助け合いをしたいと思い、 後輩たちをランチに誘いました。 (私と同い年の女の子、後輩3人です。) 誘ったのは皆の予定を合わせると1ヵ月後で、 皆が空いてるその日に決め、時間等はその2週間後に伝えました。 時間等を伝えた数日後 「ランチは何時に終わりますか? 昼から用事があるので」 と、連絡が来ました。 なんだか用事入れないといけないのに誘ったみたいで なんだか申し訳ないです。 その子は他にもちょっと考えられないこともあったので・・・ (会社の入社説明会を欠席など・・・) やっぱりこれは普通なのでしょうか??

  • 会社の後輩が有給をかぶせてくる。

    去年25歳の独身の女の子が入社しました。私は経理でこの会社に入って5年になります。その子はまた違う課にいるのですが全体で5人しかいません。社長が昭和の方で珈琲は1日3回決まった時間にだしてカップラーメンとかも私がお湯を入れて最後のごみ捨てもしています。で本題なのですが、この子がいつも私の有給にかぶせてくるのです。女性社員が私含めてこの子しかいないので、社長の珈琲など電話対応もしてもらいたいのですが、この女性社員のバックに会社で社長の次に偉い人がついていて文句も言えません。私はどうしたらいいのでしょうか?今41歳なので前も一回言い返したら、ほかの男性からいじめてるといわれてずっと我慢してます。この女性社員の子は私の前ではすごい悪女なのです。例えば私はかわいいのでもっといい人がいるはずなど・・・普通に言っていきます。しかし会社が5人しかいなく社長の次に偉い人がお気に入りなので逆らえません。ストレスがどんどんたまります。 何かいい方法はありますか?助言を頂けると助かります。

  • 後輩は、つぶしてOK?

    すごく良い職場環境にいます。先輩も気さくで、上司も明るく楽しいです。後輩も、みんな優しくサポートしてくれます。それだけでなく、お客さんや業者さんも可愛がってくれます。 でも、1人苦手な人がいます。女性です。 彼女は結婚もしているし、30代ならまだ若いし、「局」っぽくなる理由が全然わかりません。 後輩(私を含め)が正社員だから?とも思ったのですが、アルバイトさんも攻撃しています。 そもそも正社員、契約社員、アルバイトさんでは求められるものが違うのですから、各々仕事をキチンとこなしていればOKな気がするのですが… 後輩っていうのは、どこの職場でも潰されて当然なのでしょうか?他の先輩がレアケースなのでしょうか? この1人のために、会社が嫌いになる瞬間が多々あります。

  • 後輩くん

    私には気になっている後輩くんがいます! 今度学ランを借りるんですけど、、、、、、、、、 後輩くんのクラスで結構噂されちゃってるみたいで、、、 後輩くんの同級生の女の子たちに 『あの先輩に貸すのはセンスない』って言われてるみたいで、 相手は普通に話しかけてきてくれたりしてくれたり、 後輩くんのお友達もだいじょうぶいけるって言ってくれるんですけど やっぱり迷惑ですよね😣 今週の日曜日に借りる予定なのですが 相手のことを考えたとき借りるのはやめたほうがいいですかね😣 今回の恋は絶対成功させたいんです(._.)!!!!!!!!!!!! たくさんアドバイスください!

  • 会社の後輩の言葉遣い

    34歳会社員です。 最近の若手社員の言葉の使い方について、一般にどのように受け取られるものなのかお伺いしたく、質問いたします。 4年半前に転職し、それ以来6つ下の後輩(男)と仲良くしています。 会社だけでなく、プライベートでの交流も多々あります。 その後輩の言葉遣いが、ここ半年ほど急にくずれてきました。 これまでは私に対してちゃんとした敬語を使って話していたのですが、最近ではいわゆる“タメ語”で話してくることが増えてきました。 だんだんとタメ語の比率が増えているように思います。 このように、後輩の立場でありながら先輩に対してタメ語を使うというのは、一般的にどういった考えによるものなのでしょうか? また、タメ語を使うようになるのはどういったきっかけが考えられるものなのでしょうか?