• 締切済み

オメガプロ(6819)の3月末までの売買停止について

JQのオメガプロの3月末までの4日間の、売買停止についての理由を、わかる方がいらっしゃったら教えてほしいんです。株主の要望としか分からないのですが、来月からの株価の変動には、どう影響するんでしょうか?

みんなの回答

  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.1

4月1日(金)を効力発生日とする株式併合(10株を1株に併合) のための取引中止です。 なお、同日付で1単元の株式数が1000株から100株に変更されます。

biorah
質問者

お礼

お礼遅くなりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 6月は売買に良い月?

    売買経験なし。 株をやるならここの株を買おうと思っていた銘柄 がありまして、この数日かなり上げています。 6月にかなりの金額の臨時収入が見込まれ 思い切ってその株を買おうと思いますが、 考えてみれば6月は株主総会時期で各社とも 株価を上げるための努力をすると思う。 ゆえに6月に株を買うのは損ではないかと 素人なりに考えますがどうですか。 ちなみにそれは銀行株です。(長期に持つつもり)

  • 中国株の売買停止

    前に買っておいた中国株を売ろうと思ったら、売買停止銘柄となっていました。売買停止いつまでも続くものなのでしょうか? 売買停止はどういった理由で起こるのでしょうか? 具体的な銘柄を書いたほうが回答しやすいでしょうか?

  • ストップ高ストップ安だとその時点で株の売買はできなくなるのですか?

    値幅制限でそれ以上の株価の変動をその日は停止させるのが、ストップ高ストップ安 ですよね? そうするとその時点で株自体の売買も停止になるのでしょうか? お教えいただけますと大変助かります。

  • ライブドアはなぜ売買停止にならない?

    なぜ、今日ライブドア株式は売買停止にならないのですか? 以下、東証による「売買の停止」についての説明。 証券取引所では、公正な価格形成と投資者保護を図るため、必要に応じて売買を停止する措置を講じています。 売買が停止されるのは、投資判断に重要な影響を与えるおそれがあると認められる情報が生じている場合で、当該情報の内容が不明確である場合又は取引所が当該情報の内容を周知させる必要があると認める場合、売買の状況に異常があると認める場合などです。 売買停止の後、原則として上場有価証券の発行者が当該情報の開示を行い、東証がこれを確認してから30分後に売買が再開されます。

  • 消費税増税で株価は4月から下がるのでしょうか?

    4月から消費税が上がって消費が落ち込むことが予想されていますが、株価って4月から下がるのでしょうか? 株価の変動は株主が株を売ったら株価が下がるので、4月から消費が落ち込むのがわかっているなら多くの株主は3月くらいから売り始めるんじゃないのでしょうか? 増税前の駆け込み購入で一時的に小売店の収益があがっても株主は4月から収益が落ち込むのがわかっていたらその時点では小売店の株を購入しないと思いますが。。。 すると3月半ばには株価が下がってくると思うのですが、素人考えでしょうか?

  • 株価の表示(売買)について

    株のネット取引に興味を持ち、株価の変動を見ています。売買は9時からなのに8時30分位から株価が表示され動いています。それは9時前から売買されている事でしょうか。それに9時になると急に株価が変わるようです。初心者なので時間外について教えてください。

  • 株式売買の手数料

    株式売買の手数料 って どの位ですか? (1)証券会社によって違いますか? (2)また取引量が大きいのに株価あまり   変動しないのはなぜでしょうか?  識者様教えて頂けませんでしょうか?

  • 株の売買について。全くの素人です。

    A社の株があったとします。 例えば、A社の現在の株価が日中変動して、よく情報で入ってきますよね。 その株価は、現在この株にはこの価格がついていますよ、この価格で取引していますよということなんですか? それともあくまでも、平均値という意味であって、その株価よりも高い安い価格で売買できるのですか? 例えば、株価100円となっている時に99円で指値で買い注文出したら、売る人がいれば成立するのでしょうか。それとも株価が下がるまで買えないのですか。

  • 未公開株について教えてください

    中小企業の株式会社などの未公開株について教えてください。 この株を売買する場合、証券取引所のような場所を通して買うのですか?または、株式会社と株主の間のみで取引が行われるのですか? この株を保有する株主は株を売りたいと思った場合はいつでも売却できるのですか? この株の株価は変動するのですか?変動する場合、その株価は会社側が決めるのですか? 以上、お教えいただきたくよろしくお願いいたします。

  • 整理ポスト後の売買

    今現在、上場廃止のため整理ポストに置かれる銘柄の 廃止までの一ヶ月間というのは、どういう風に株価が変動 するのでしょうか? 一気に一桁まで落ちるんでしょうか? 売買されながら緩やかに落ちるのでしょうか?