• 締切済み

掲示板サイトに書き込みができません

インターネットをPCカードによる無線でつなぎ始めましたが、『2ちゃんねる』や『うぇぶなげぇむ』の『公開懺悔の間』などの掲示板サイトなどに書き込みなどがまったくできません。『JAVA』のような何かをダウンロードをしなければならないのでしょうか?お願いします。教えてください。

みんなの回答

回答No.1

書き込みが出来ないというのは、書き込むスペースが無いのですか? それとも、書き込みをクリックすると何かエラー等が出るのでしょうか?

od2
質問者

補足

書き込みをクリックすると、【エラー、○○○(英語でなんか書いてありましたが忘れてしまいました)情報が変です】というメッセージが出てきます。文章も名前もメルアドも(もちろん携帯のではなくEメールの)正しく打っているですがどうにもなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 掲示板サイトに・・・

    掲示板サイトにまったく書き込めません。『2ちゃんねる』や『うぇぶなげぇむ』の『公開懺悔の間』などの掲示板に書き込みをしようとすると、【外部からアクセスされています】や【エラー:情報が変です】みたいなメッセージが出てきてしまいます。JAVAみたいなものをダウンロードしなければならないのでしょうか?初心者なのでなるべく簡単に教えてもらえると助かります。教えてください。

  • サイトの掲示板への書き込み

    とあるサイトの掲示板に投稿したいのですが、その掲示板に書き込みをした場合、管理者にはこちらのPCのメインアドレスというのはわかるのでしょうか? 書き込みはしたいけど、こちらのメールアドレスは、管理者といえど知られたくないので・・・ 管理者側からは、投稿者に関して、どのくらい把握出来るのか教えてください。

  • 書き込みの多いサイト

    教えて ! goo 2ちゃんねる Yahoo ! 掲示板 上記3つ以外に、 のべつ幕なしに書き込みが行われていてその量が膨大なサイトを教えて下さい。 (exciteの掲示板では書き込みがちょっと少ないという感じです)

  • FREE SPOT からの掲示板への書き込み

    FREE SPOT からの掲示板への書き込み FREE SPOT からインターネット上の掲示板、例えば2ちゃんねる等に書き込みがされた場合、 掲示板のログに残るのは IP アドレスだけでしょうか?、それとも何か他の履歴も残りますか?

  • 掲示板への書き込みが少ない。

    こんにちは。 細々ですが、HPを公開しています。 YAHOOにも登録され、各種検索サイトでもそれなりに引っかかてはいます。 しかし、 掲示板への書き込みが少ないです。 アクセス数はそれなり(といってもあくまで個人HPレベルでですが・・・)なんですが・・・・。 どうしたもんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 掲示板書き込みできない

    インターネットセキュリティを入れました。 ヤフー掲示板に書き込みしようとしたところ、書き込みできませんでした。その際 「オンラインであることをブラウザ上で隠す(?)ことが原因のようです」といったような意味のものが出ました。 シマンテックサイトで探したのですが、対処法が見つけられませんでした。 何か教えていただけませんか。

  • 2ちゃんねる等掲示板への書込みの復元?方法

    PCについてあまり詳しくないのですが、2ちゃんねる等掲示板サイトに書き込みをした場合に、その書込んだ内容ってハードディスクに保存されているものなのでしょうか?また、保存されているということであれば、それを確認(復元)させる方法ってありますか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 携帯からの書き込みができる掲示板

    HPを作っているのですが、携帯電話からも書き込みや閲覧ができる掲示板を提供しているようなサイトってありますか?パソコンにあまり詳しくないので、レンタル掲示板を使いたいのですが・・。できれば、PCからも書き込みができたほうがいいです。よろしくお願いします。

  • 掲示板とカキコミについて

    詳しい仕組みがわかっていませんので、少し推測になりますがよろしくお願いします。 (個人サイトではなく、比較的大きな掲示板の中の一つの板になります。) ある掲示板を見たり書き込んだりするのですが、書き込むとストーカーのような人がいます。 (日付が変わっていてIDが変わるのに、前に何を話したかのかなど、特定してくる) もしかしたら掲示板の管理者に近い存在なのかもしれませんが、よくわかりません。(管理者以外でもわかるならなおさら不安です) またカキコミしなくてもアクセスがわかるようです。 PCの場合は、どのくらいわかるのでしょうか。地域くらいまで? ケータイの場合は、機種の固定認識番号ではなく、UIMカードで認識しているようです。 (ドコモなのですが、どの機種(過去のケータイにカードを入れなおして)で書いてもIDが変わらないので) 情報収集にアクセスするのですが、アクセス記録をとっているみたいで、 いつ自分がアクセスに来たかもすべてわかっているようで、苦痛です。 PCの場合、プロバイダーを変えるしかないのでしょうか? ケータイの場合、UIMカードそのものを変えればわからないのでしょうか。 方法としては、解約して他社のケータイを持つ(au、ソフトバンク)、 もしくはドコモショップにいってUIMカードを変えてもらえば良いのでしょうか? (お金払えば交換は可能??) 掲示板の裏やケータイに詳しい方、よろしくお願いします。 ※掲示板で荒らしをしているわけではありません。 個人的なことをかいたら、わかる人にわかるみたいで気持ち悪いのです。

  • 掲示板への書き込み

    ある大きな掲示板サイトに、 職場のパソコンで昼休み書き込みするのですが、 書き込みができません。エラー等が出るわけではなく、 書き込みし「画面が切り替わるまでお待ちください。」というメッセージが出るにもかかわらず、確認したら、自分が書く前と変わっていません。家のパソコンでは問題ないのですが、インターネットオプションの設定が違うのでしょうか?職場は某官庁のLAN、常時接続です。

【HCS-WFS01BK】wifiが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • 購入直後から【HCS-WFS01BK】のwifiが繋がらない問題について質問です。
  • お困りの方の詳細や状況、エラーメッセージなどが不明です。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る